株式会社Facilo 全ての求人一覧コーポレート の求人一覧
株式会社Facilo 全ての求人一覧

コーポレート の求人一覧 - 株式会社Facilo

01_採用責任者_Corporate

◆ 事業概要 当社は、「AI x クラウド」の活用で不動産業界の進化を支える不動産DXプラットフォーム『Facilo』を開発・提供しています。 導入直後から大手20社超を含む全国800店舗以上で活用されています。累計提案物件数約575万件・年間継続率99.87%を達成し、業界のデファクトスタンダードを目指す急成長スタートアップです。(2025年1月1日時点) 不動産業界の業務をDXでより良くしていくことに加え、"住み替えを軽やかに、人生を鮮やかに。"というVisionの通り、すべての人が自分の人生に合わせて、自由に住み替えを行なっていける世界の実現を目指しています。 ◆ ポジション概要 本ポジションは、Faciloの急成長を人材面から支える採用組織の責任者として、採用戦略の立案から実行まで一気通貫でリードいただく重要なポジションです。 不動産業界のDXを推進し、業界のデファクトスタンダードを目指す当社において、事業成長に必要な優秀な人材の獲得と、強固な採用組織の構築を担っていただきます。 経営陣と密に連携しながら、中長期的な成長戦略に基づいた採用計画を策定し、全社の人材戦略をドライブする採用のプロフェッショナルを募集いたします。 ◆ 主な業務内容 ・採用戦略の策定と実行 企業の成長計画や中長期目標に基づく採用戦略の立案と実行をリード 市場動向や競合他社の採用トレンドを分析し、最適なアプローチを策定 ・採用プロセス全体の設計と最適化 求人票作成から候補者選定、面接、内定通知、オンボーディングまでの採用プロセスを設計・管理 効率性と候補者体験の向上を継続的に改善 ・採用チームの組織設計・採用・マネジメント 採用担当者やリクルーターの採用・育成・マネジメントを通じて採用チームのパフォーマンスを最大化 ・採用KPIの設定と運用モニタリング タイム・トゥ・ハイヤー、採用コスト、内定承諾率などのKPIを設定し、採用活動の進捗を可視化・改善 ・経営・各部門との連携による人材要件の特定 経営陣や各部門のリーダーと連携し、人材ニーズやスキル要件を明確化 事業成長に直結する適切な人材の獲得を推進 ・採用ブランディングの推進 企業の魅力を発信し、優秀な人材が応募したくなる採用ブランディング施策を担当者を通じて推進 採用イベントやSNSを活用したプレゼンス向上も含む ・データドリブンな採用活動の推進 採用データや市場データを活用して、候補者プールの拡大やプロセス改善、新たな採用チャネルの開拓 ・候補者体験の向上 候補者に対して円滑かつ魅力的な採用体験を提供し、企業イメージの向上を実現 ・多様性と包括性(Diversity & Inclusion)の推進 採用プロセスにおいて多様性を尊重し、包括的なチーム構成を目指す施策を展開 ・採用市場のトレンド分析と新しい手法の導入 採用市場の変化や最新の採用手法を常にウォッチし、必要に応じて採用プロセスに反映 ◆ このポジションの魅力 ・"0→1"採用組織づくりで事業成長を加速 ── 急成長フェーズの採用組織を自ら設計・構築し、事業拡大の礎となる人材獲得戦略を主導。採用の成果がダイレクトに組織の成長へ反映される手応えを感じられます ・経営戦略と直結した採用戦略の立案・実行 ── 経営陣と密に連携し、中長期的な成長戦略と採用戦略を一体化。戦略立案から現場での実行まで、採用のプロフェッショナルとして裁量を持って推進できます ・データドリブンな採用革新をリード ── 採用データと市場データを駆使し、科学的アプローチで採用プロセスを最適化。最新の採用手法やテクノロジーを導入し、業界をリードする採用組織を構築できます

02_コーポレートエンジニア_Corporate

◆ 事業概要 当社は、「AI x クラウド」の活用で不動産業界の進化を支える不動産DXプラットフォーム『Facilo』を開発・提供しています。 導入直後から大手20社超を含む全国800店舗以上で活用されています。累計提案物件数約575万件・年間継続率99.87%を達成し、業界のデファクトスタンダードを目指す急成長スタートアップです。(2025年1月1日時点) 不動産業界の業務をDXでより良くしていくことに加え、"住み替えを軽やかに、人生を鮮やかに。"というVisionの通り、すべての人が自分の人生に合わせて、自由に住み替えを行なっていける世界の実現を目指しています。 ◆ ミッション 急成長フェーズのなかで社員数・顧客数ともに拡大し、社内外で取り扱うデータ量やSaaSの数も増加しています。従来の情シス的な「運用・管理」だけではなく、API・AIを駆使したCorporate Engineeringとしての“開発”が必須の段階に来ました。 そこで、より積極的に社内外のデータを横断的に扱い、業務効率化や意思決定を支える開発力を強化するため、新たにコーポレートエンジニアを迎え入れたいと考えています。 当ポジションには、「社内のための開発者」として仕組みとコードで価値を最短で届けることを期待します。 ◆ 主な業務 ・Google Workspace/Slack/Notion等のSaaSをAPIで連携し、自動化フロー・ワークフローBotを設計・実装 ・社内に散在するデータのBigQuery集約と、Looker Studio等によるダッシュボード化・レポーティング基盤の整備 ・ChatGPT/Gemini/Notion AI等の生成AIを業務プロセスへ組み込み、Q&A Bot/要約・検索(RAG)等の社内ツールを開発 ・REST API/Webhook/iPaaS(Zapier/Make等)を活用した業務自動化とデータ連携の標準化 ・必要に応じたSaaS運用(アカウント/権限/ポリシー)やセキュリティ施策、オン・オフボーディング、IT資産管理の仕組み化 ◆ このポジションの魅力 ・API連携/AI活用/データ可視化を一気通貫で内製し、全社の生産性と意思決定スピードを非連続に引き上げるインパクトを創出できます。 ・事業が拡大するなかで、標準化・自動化・可観測性を整備し、再現性高いオペレーションを設計する中心的役割を担えます。 ・技術選定から実装・運用まで裁量が大きく、短サイクルで効果検証しながら最適解を更新できます。 ・成長機会(スキル):API/LLM/データ基盤の実務、iPaaS/IdP/MDM/IaC等モダン情シス技術の横断経験 ・成長機会(キャリア):Corporate Engineeringの中核人材→Tech Lead/チーム立ち上げ・マネジメントへの拡張 ・横断連携:Sales/CS/Marketing/BizOps/経営企画と連携し、現場課題の発見〜仕組み化までをリード ◆使用技術例 言語:Python / TypeScript / GAS クラウド:GCP(BigQuery, Cloud Functions), AWS(Lambda, S3) 自動化:Zapier / Make / Slack Workflow / Google Apps Script データ可視化:Looker Studio / Tableau AI:ChatGPT API / Gemini / Notion AI

02_リクルーター(キャリア採用担当)_Corporate

◆ 事業概要 当社は、「AI x クラウド」の活用で不動産業界の進化を支える不動産DXプラットフォーム『Facilo』を開発・提供しています。 導入直後から大手20社超を含む全国800店舗以上で活用されています。累計提案物件数約575万件・年間継続率99.87%を達成し、業界のデファクトスタンダードを目指す急成長スタートアップです。(2025年1月1日時点) 不動産業界の業務をDXでより良くしていくことに加え、"住み替えを軽やかに、人生を鮮やかに。"というVisionの通り、すべての人が自分の人生に合わせて、自由に住み替えを行なっていける世界の実現を目指しています。 ◆ポジション概要 本ポジションは、Faciloの成長を採用の力でドライブするリクルーターとして、経営戦略と採用戦略を地続きで結びつけ、組織拡大の最前線を担うポジションです。 Faciloでは、採用を「企業成長のエンジン」と捉えています。 単にポジションを埋めるのではなく、“どんな人材がこの事業を次のステージへ押し上げるのか”を思考し、経営陣・部門リーダーとともに人材戦略を設計・実行していただきます。 日々の業務では、生成AIを活用したダイレクトスカウトやリファラル文化の醸成、採用イベントやブランディング施策など、採用を多面的にデザインしていくことが求められます。また、候補者体験(Candidate Experience)を企業ブランドの一部と捉え、Faciloの価値観を体現する採用コミュニケーションをリードしていただきます。 このポジションは、「採用活動」という枠を超え、経営・組織・文化を創る“HRビジネスパートナー”としての活躍が期待されています。成長過程のスタートアップで、組織の未来を共に創り上げていく──その挑戦の中核に立っていただきます。 ⸻ 主な業務内容 ・経営陣および各部門リーダーとの連携による人材要件の策定 ・生成AIを活用したダイレクトソーシングの推進 ・リファラルカルチャーの醸成・推進 ・エージェントリレーションの構築・最適化 ・採用イベントやキャリアフェアの企画・運営 ・採用ブランディング施策の企画・実行(SNS・オウンドメディア・イベント等) ・採用データを活用したプロセス改善・新チャネル開拓 ・候補者体験の向上およびフォローアッププロセスの管理 ◆ このポジションの魅力 ・事業成長の最前線で採用をリード ── 採用の成果がダイレクトに組織成長へ反映される環境で、経営と共に採用戦略を推進 ・幅広い裁量で採用をデザイン ── ダイレクトスカウト・リファラル・イベント企画など、最適な手法を自ら設計・実行できます ・データ×AIで採用をアップデート ── 採用データや市場データをもとに、生成AIを活用した効率的かつ戦略的な採用活動を実現