株式会社デジタリフト の全ての求人一覧
AP01_アカウントプランナー_経験者(東京本社/正社員)
クライアントに対して、広告運用に限らず、多様なソリューションを活用した総合的なデジタルマーケティングを展開し、戦略設計から実行までを一貫して手がけるコンサルタントポジションです。
決まった型通りに推し進めるのではなく、常により良い方法を探し続ける「改善型」のアプローチが当社の強みです。
【このポジションに求めていること】
このポジションの方に最も必要とされるのは「コンサルティングスキル」です。クライアントの課題を抽出・定義し、ソリューションの提案と実行。
これらを一気通貫で行うコンサルティングスキルをもって、クライアントの経営課題を共に解決するパートナーを担っていきます。
【このポジションに求める素質】
100点で満足せず常に120点を求め続ける姿勢が、当社のバリューであり、クライアントビジネスを成功に導くために必要な要素です。
ーーーーーーーーーーーーー
▼具体的な業務の流れ
・クライアントとの要件定義
・戦略策定
・実行内容の落とし込み
・メディアプランニング/LPO改善施策等の戦略プランニング
・ソリューション(広告運用担当)との戦略実行
・振り返り、次の施策提案
▼仕事を通じて得られるもの
・社内外を取りまとめてプロジェクト全体を進行していく能力
・幅広いソリューションを活用した戦略立案スキル
ーーーーーーーーーーーーー
▼当社について
当社では、総合的なデジタルマーケティングを展開し、戦略から実行までを一貫して手がけるエージェンシーです。
デジタル広告をはじめ、SEO、アフィリエイト、制作、インフルエンサー…と、デジタル領域で幅広く一社完結で提供しています。
クライアントと対面で座るより、クライアントの横に並び、同じ視点を持って一緒に課題に向き合う存在になることが重要だと考えています。
▼カルチャー
【メンバー】
社員の7割ほどが20代後半〜30代前半です。
コンサル経験者、広告運用経験者、事業会社での事業部長、経営企画や役員経験者など、異なるバックボーンを持つメンバー同士がワンチームで日々業務に取り組んでいます。
対話を推奨する文化で、積極的な発言を歓迎します。
【完全実力主義】
年齢・性別・経歴・社歴に関係ない実力主義であることは当社の大きな特徴のひとつです。
クライアントの大事な予算を預かることになるため、プロフェッショナルとして、数字で結果を出すことにこだわっています。評価においても、定量的な側面を重視しており、結果を出してくれた仲間にはできる限り応えたいという風土です。
【学び続ける】
「適者生存」という考えのもと、常に変わり続ける市場・マーケティング手法などを常に学び、アップデートし続ける組織です。
【クライアントに対するコミットメント】
会社がメンバーに求めているのは、「クライアントに対するコミットメント」です。我々の仕事はクライアントの事業成長を責任を持ってサポートすることです。だからこそ結果に真剣に向き合うことを大切にしています。
「実力主義の環境で本物の実力を身につけたい」「成果を出すことが最重要視される環境で挑戦したい」と考える人にとっては、やりがいのある環境だと思います。
ーーーーーーーーーーーーー
▼参考資料
●会社説明資料
https://www.docswell.com/s/digitalift_hr/529EVZ-2023-02-01-141102
●社員執筆のマーケターお役立ちコンテンツ
https://note.com/digitalift/m/m3f577f9b3b97
●クライアント事例
https://note.com/digitalift/m/m2244d64b5b61
●一緒に働く社員についてなど
https://www.wantedly.com/companies/dencco/stories
ーーーーーーーーーーーーー
▼応募の流れ
HPよりエントリー
*応募フォームの【応募先へのメッセージ】欄に現在の年収を記入してください。
↓
書類選考
↓
1次面接
↓
2次面接+適正テスト
ーーーーーーーーーーーーー
D01_WEB制作ディレクター_経験者(東京本社/正社員)
ブランドメディア事業強化のため制作領域のジェネラリストを募集
当社は長らく広告につよみのある「トレーディングデスク企業」として成長してまいりましたが、「統合デジタルマーケティング企業」へとリブランディングしました。現在は広告事業と二軸となるブランドメディア事業を強化していくフェーズのため、制作領域のスペシャリストを増員募集いたします。
ーーーーーーーーーーーーー
▼業務内容
クライアントの事業成長に伴走ができるメンバーを募集しています。広告・マーケティングソリューションを提供するクリエイティブディレクターとして、事業成長や顧客体験の向上を目指し、以下の業務を担当していただきます。
【ディレクター業務】
・Web広告キャンペーンやプロモーションに沿ったクリエイティブ企画・提案・進行管理
・クライアントの要望を踏まえたクリエイティブ戦略の提案
・デザイナー、エンジニア、マーケティングチームとの協働によるクリエイティブの制作管理
・プロジェクトの進行管理および品質チェック
・最新トレンドや市場分析を基にしたクリエイティブアイデアの立案
・KPI達成に向けたデータ分析と施策の改善提案
▼仕事を通じて得られるもの
・クライアントはtoB/toC問わず、規模や業種業界もさまざまなため、多種多様なビジネスに携わる経験を得られます。
・制作会社との大きなちがいは、マーケティング視点という強みです。クライアントの本質的な成果につながるマーケティング施策とそこに紐づくクリエイティブ制作を実行可能です
・各々のマーケティングスキルを持ったメンバーと近い距離で密に連携できるため、多角的な企画提案力を身に着けることが可能です。
ーーーーーーーーーーーーー
▼当社について
2024年12月から新たな経営体制へ移行し、第二創業期として新たな挑戦を行っていく中で、一緒に会社をそして組織を創っていく仲間を募集しています!
当社では、総合的なデジタルマーケティングを展開し、戦略から実行までを一貫して手がけるエージェンシーです。
WEB広告、制作、SEO、アフィリエイト、インフルエンサー…と、デジタル領域で幅広く一社完結で提供しています。
クライアントと対面で座るより、クライアントの横に並び、同じ視点を持って一緒に課題に向き合う存在になることが重要だと考えています。
▼カルチャー
【メンバー】
社員の7割ほどが20代後半〜30代前半です。
コンサル経験者、広告運用経験者、事業会社での事業部長、経営企画や役員経験者など、異なるバックボーンを持つメンバー同士がワンチームで日々業務に取り組んでいます。
対話を推奨する文化で、積極的な発言を歓迎します。
【完全実力主義】
年齢・性別・経歴・社歴に関係ない実力主義であることは当社の大きな特徴のひとつです。
クライアントの大事な予算を預かることになるため、プロフェッショナルとして、数字で結果を出すことにこだわっています。評価においても、定量的な側面を重視しており、結果を出してくれた仲間にはできる限り応えたいという風土です。
【学び続ける】
「適者生存」という考えのもと、常に変わり続ける市場・マーケティング手法などを常に学び、アップデートし続ける組織です。
【クライアントに対するコミットメント】
会社がメンバーに求めているのは、「クライアントに対するコミットメント」です。我々の仕事はクライアントの事業成長を責任を持ってサポートすることです。だからこそ結果に真剣に向き合うことを大切にしています。
「実力主義の環境で本物の実力を身につけたい」「成果を出すことが最重要視される環境で挑戦したい」と考える人にとっては、やりがいのある環境だと思います。
ーーーーーーーーーーーーー
▼参考資料
●会社説明資料
https://www.docswell.com/s/digitalift_hr/529EVZ-2023-02-01-141102
●社員執筆のマーケターお役立ちコンテンツ
https://note.com/digitalift/m/m3f577f9b3b97
●クライアント事例
https://note.com/digitalift/m/m2244d64b5b61
●一緒に働く社員についてなど
https://www.wantedly.com/companies/dencco/stories
ーーーーーーーーーーーーー
▼応募の流れ
HPよりエントリー
*応募フォームの【応募先へのメッセージ】欄に現在の年収を記入してください。
↓
書類選考 ※書類提出時にポートフォリオも提出をお願いします。
↓
1次面接
↓
2次面接+適正テスト
ーーーーーーーーーーーーー
D02_広告クリエイティブデザイナー(東京本社/正社員)
広告クリエイティブデザイナー
「企画から動画・静止画まで」全方位クリエイティブを担いクライアントの事業成長に伴走できるデザイナーを募集します。
昨今デジタル広告領域では運用手法だけでは数値改善することが厳しい状況です。このような環境下でクリエイティブに対する注目度は上がっています。
クライアントの事業ないし広告運用に成果を求めたいデザイナーの方に参画いただきたいと考えております。
"作る"だけでなく、クライアントの課題を解決するために、コンサルタントとともにアイデアを具体化していただくポジションです。
ーーーーーーーーーーーーー
・SNS/検索/ディスプレイ等広告媒体で配信する 静止画・動画・カルーセル広告の企画構成と制作
・広告成果に直結する 訴求要素の抽出・構成デザイン
・クライアントヒアリング・プレ提案・制作後の効果分析を踏まえた修正対応など、クライアント折衝含む一連のフロー
ーーーーーーーーーーーーー
▼当社について
2024年12月から新たな経営体制へ移行し、第二創業期として新たな挑戦を行っていく中で、一緒に会社をそして組織を創っていく仲間を募集しています!
当社では、総合的なデジタルマーケティングを展開し、戦略から実行までを一貫して手がけるエージェンシーです。
WEB広告、制作、SEO、アフィリエイト、インフルエンサー…と、デジタル領域で幅広く一社完結で提供しています。
クライアントと対面で座るより、クライアントの横に並び、同じ視点を持って一緒に課題に向き合う存在になることが重要だと考えています。
▼カルチャー
【メンバー】
社員の7割ほどが20代後半〜30代前半です。
コンサル経験者、広告運用経験者、事業会社での事業部長、経営企画や役員経験者など、異なるバックボーンを持つメンバー同士がワンチームで日々業務に取り組んでいます。
対話を推奨する文化で、積極的な発言を歓迎します。
【完全実力主義】
年齢・性別・経歴・社歴に関係ない実力主義であることは当社の大きな特徴のひとつです。
クライアントの大事な予算を預かることになるため、プロフェッショナルとして、数字で結果を出すことにこだわっています。評価においても、定量的な側面を重視しており、結果を出してくれた仲間にはできる限り応えたいという風土です。
【学び続ける】
「適者生存」という考えのもと、常に変わり続ける市場・マーケティング手法などを常に学び、アップデートし続ける組織です。
【クライアントに対するコミットメント】
会社がメンバーに求めているのは、「クライアントに対するコミットメント」です。我々の仕事はクライアントの事業成長を責任を持ってサポートすることです。だからこそ結果に真剣に向き合うことを大切にしています。
「実力主義の環境で本物の実力を身につけたい」「成果を出すことが最重要視される環境で挑戦したい」と考える人にとっては、やりがいのある環境だと思います。
ーーーーーーーーーーーーー
▼参考資料
●会社説明資料
https://www.docswell.com/s/digitalift_hr/529EVZ-2023-02-01-141102
●社員執筆のマーケターお役立ちコンテンツ
https://note.com/digitalift/m/m3f577f9b3b97
●クライアント事例
https://note.com/digitalift/m/m2244d64b5b61
ーーーーーーーーーーーーー
▼応募の流れ
HPよりエントリー
*応募フォームの【応募先へのメッセージ】欄に現在の年収を記入してください。
↓
書類選考 ※書類提出時にポートフォリオも提出をお願いします。
↓
1次面接
↓
2次面接+適正テスト
ーーーーーーーーーーーーー
D03_Instagram運用者(東京本社/正社員)
Instagram運用者
デジタリフトでは、企業の成長を支援するパートナーとして、SNSを中心としたデジタルマーケティング支援を強化しています。
特にInstagramは、認知拡大から購買・来店促進までを担う重要なチャネルとして注目されており、アカウント運用と広告配信をワンストップで支援できる体制づくりを進めています。
そこで今回、クライアントのInstagram運用を支援する専任担当者を募集いたします。
戦略設計から投稿企画、広告運用、レポーティングまでを一貫して担える方をお迎えし、より高品質な運用体制の構築を目指します。
ーーーーーーーーーーーーー
クライアント企業のInstagramアカウント運用を中心に、以下業務を担当いただきます。
・Instagramアカウントの戦略設計(KPI設計・ペルソナ策定・コンセプト設計など)
・コンテンツ企画(投稿・ストーリーズ・リールなど)と制作ディレクション
・アカウント運用のレポーティングと改善提案
・社内の広告運用チーム・デザイナーとの連携
・クライアントとの定例ミーティング対応・提案資料作成
ーーーーーーーーーーーーー
▼当社について
2024年12月から新たな経営体制へ移行し、第二創業期として新たな挑戦を行っていく中で、一緒に会社をそして組織を創っていく仲間を募集しています!
当社では、総合的なデジタルマーケティングを展開し、戦略から実行までを一貫して手がけるエージェンシーです。
WEB広告、制作、SEO、アフィリエイト、インフルエンサー…と、デジタル領域で幅広く一社完結で提供しています。
クライアントと対面で座るより、クライアントの横に並び、同じ視点を持って一緒に課題に向き合う存在になることが重要だと考えています。
▼カルチャー
【メンバー】
社員の7割ほどが20代後半〜30代前半です。
コンサル経験者、広告運用経験者、事業会社での事業部長、経営企画や役員経験者など、異なるバックボーンを持つメンバー同士がワンチームで日々業務に取り組んでいます。
対話を推奨する文化で、積極的な発言を歓迎します。
【完全実力主義】
年齢・性別・経歴・社歴に関係ない実力主義であることは当社の大きな特徴のひとつです。
クライアントの大事な予算を預かることになるため、プロフェッショナルとして、数字で結果を出すことにこだわっています。評価においても、定量的な側面を重視しており、結果を出してくれた仲間にはできる限り応えたいという風土です。
【学び続ける】
「適者生存」という考えのもと、常に変わり続ける市場・マーケティング手法などを常に学び、アップデートし続ける組織です。
【クライアントに対するコミットメント】
会社がメンバーに求めているのは、「クライアントに対するコミットメント」です。我々の仕事はクライアントの事業成長を責任を持ってサポートすることです。だからこそ結果に真剣に向き合うことを大切にしています。
「実力主義の環境で本物の実力を身につけたい」「成果を出すことが最重要視される環境で挑戦したい」と考える人にとっては、やりがいのある環境だと思います。
ーーーーーーーーーーーーー
▼参考資料
●会社説明資料
https://www.docswell.com/s/digitalift_hr/529EVZ-2023-02-01-141102
●社員執筆のマーケターお役立ちコンテンツ
https://note.com/digitalift/m/m3f577f9b3b97
●クライアント事例
https://note.com/digitalift/m/m2244d64b5b61
ーーーーーーーーーーーーー
▼応募の流れ
HPよりエントリー
*応募フォームの【応募先へのメッセージ】欄に現在の年収を記入してください。
↓
書類選考 ※書類提出時にポートフォリオも提出をお願いします。
↓
1次面接
↓
2次面接+適正テスト
ーーーーーーーーーーーーー
M01_マーケティングプランナー_経験者(東京本社/正社員)
クライアントに対して、デジタルマーケティングに限らず、多様なソリューションを活用した統合型マーケティングプランの企画立案を行い、戦略設計から実行までを一貫して手がけるマーケティングコンサルタントポジションです。
当社の強みである「改善型」アプローチをさらに進化させるためのソリューション集団として、常により良い方法を探し続けるプロフェッショナル組織です。
【このポジションに求めていること】
このポジションの方に最も必要とされるのは「マーケティングコンサルティングスキル」です。クライアントの課題を抽出・定義し、ソリューションの提案と実行。
これらを一気通貫で行うコンサルティングスキルをもって、クライアントの経営課題を共に解決するパートナーを担っていきます。
【このポジションに求める素質】
100点で満足せず常に120点を求め続ける姿勢が、当社のバリューであり、クライアントビジネスを成功に導くために必要な要素です。
ーーーーーーーーーーーーー
▼具体的な業務の流れ
・クライアントとの要件定義
・戦略策定
・実行内容の落とし込み
・マーケティングプランニング/戦略プランニング
・社内関連各部署と連携した戦略実行
・振り返り、次の施策提案
▼仕事を通じて得られるもの
・社内外を取りまとめてプロジェクト全体を進行していく能力
・幅広いソリューションを活用した戦略立案スキル
ーーーーーーーーーーーーー
▼当社について
当社では、総合的なデジタルマーケティングを展開し、戦略から実行までを一貫して手がけるエージェンシーです。
デジタル広告をはじめ、SEO、アフィリエイト、制作、インフルエンサー…と、デジタル領域で幅広く一社完結で提供しています。
クライアントと対面で座るより、クライアントの横に並び、同じ視点を持って一緒に課題に向き合う存在になることが重要だと考えています。
▼カルチャー
【メンバー】
社員の7割ほどが20代後半〜30代前半です。
コンサル経験者、広告運用経験者、事業会社での事業部長、経営企画や役員経験者など、異なるバックボーンを持つメンバー同士がワンチームで日々業務に取り組んでいます。
対話を推奨する文化で、積極的な発言を歓迎します。
【完全実力主義】
年齢・性別・経歴・社歴に関係ない実力主義であることは当社の大きな特徴のひとつです。
クライアントの大事な予算を預かることになるため、プロフェッショナルとして、数字で結果を出すことにこだわっています。評価においても、定量的な側面を重視しており、結果を出してくれた仲間にはできる限り応えたいという風土です。
【学び続ける】
「適者生存」という考えのもと、常に変わり続ける市場・マーケティング手法などを常に学び、アップデートし続ける組織です。
【クライアントに対するコミットメント】
会社がメンバーに求めているのは、「クライアントに対するコミットメント」です。我々の仕事はクライアントの事業成長を責任を持ってサポートすることです。だからこそ結果に真剣に向き合うことを大切にしています。
「実力主義の環境で本物の実力を身につけたい」「成果を出すことが最重要視される環境で挑戦したい」と考える人にとっては、やりがいのある環境だと思います。
ーーーーーーーーーーーーー
▼参考資料
●会社説明資料
https://www.docswell.com/s/digitalift_hr/529EVZ-2023-02-01-141102
●社員執筆のマーケターお役立ちコンテンツ
https://note.com/digitalift/m/m3f577f9b3b97
●クライアント事例
https://note.com/digitalift/m/m2244d64b5b61
●一緒に働く社員についてなど
https://www.wantedly.com/companies/dencco/stories
ーーーーーーーーーーーーー
▼応募の流れ
HPよりエントリー
*応募フォームの【応募先へのメッセージ】欄に現在の年収を記入してください。
↓
書類選考
↓
1次面接
↓
2次面接+適正テスト
ーーーーーーーーーーーーー
M02_マーケター(東京本社/正社員)
自社マーケター
デジタルマーケティングのプロフェッショナルとして、数多くの企業の成果最大化にコミットしてきたデジタリフト。
私たちは今、その知見とノウハウを“自社の成長”に最大限活かすべく、自社マーケティング部門を新たに立ち上げます。
クライアントワークで培った知見を活かし、自社のマーケティングを企画・実行・検証まで一貫してリードできる仲間を募集します。
ーーーーーーーーーーーーー
【業務内容】
立ち上げフェーズから裁量大きく携わっていただけるポジションです。
・自社マーケ戦略の立案と実行
・リード獲得施策の企画・運用(Web広告、LP、SEO、SNSなど)
・MA・CRMを活用したナーチャリング設計
・コンテンツマーケティング(セミナー企画、ホワイトペーパー制作など)
・広報・ブランディング施策の立案・推進
・効果測定・PDCA運用
・各部門との連携(営業、制作、CSチームなど)
ーーーーーーーーーーーーー
▼当社について
2024年12月から新たな経営体制へ移行し、第二創業期として新たな挑戦を行っていく中で、一緒に会社をそして組織を創っていく仲間を募集しています!
当社では、総合的なデジタルマーケティングを展開し、戦略から実行までを一貫して手がけるエージェンシーです。
WEB広告、制作、SEO、アフィリエイト、インフルエンサー…と、デジタル領域で幅広く一社完結で提供しています。
クライアントと対面で座るより、クライアントの横に並び、同じ視点を持って一緒に課題に向き合う存在になることが重要だと考えています。
▼カルチャー
【メンバー】
社員の7割ほどが20代後半〜30代前半です。
コンサル経験者、広告運用経験者、事業会社での事業部長、経営企画や役員経験者など、異なるバックボーンを持つメンバー同士がワンチームで日々業務に取り組んでいます。
対話を推奨する文化で、積極的な発言を歓迎します。
【完全実力主義】
年齢・性別・経歴・社歴に関係ない実力主義であることは当社の大きな特徴のひとつです。
クライアントの大事な予算を預かることになるため、プロフェッショナルとして、数字で結果を出すことにこだわっています。評価においても、定量的な側面を重視しており、結果を出してくれた仲間にはできる限り応えたいという風土です。
【学び続ける】
「適者生存」という考えのもと、常に変わり続ける市場・マーケティング手法などを常に学び、アップデートし続ける組織です。
【クライアントに対するコミットメント】
会社がメンバーに求めているのは、「クライアントに対するコミットメント」です。我々の仕事はクライアントの事業成長を責任を持ってサポートすることです。だからこそ結果に真剣に向き合うことを大切にしています。
「実力主義の環境で本物の実力を身につけたい」「成果を出すことが最重要視される環境で挑戦したい」と考える人にとっては、やりがいのある環境だと思います。
ーーーーーーーーーーーーー
▼参考資料
●会社説明資料
https://www.docswell.com/s/digitalift_hr/529EVZ-2023-02-01-141102
●社員執筆のマーケターお役立ちコンテンツ
https://note.com/digitalift/m/m3f577f9b3b97
●クライアント事例
https://note.com/digitalift/m/m2244d64b5b61
ーーーーーーーーーーーーー
▼応募の流れ
HPよりエントリー
*応募フォームの【応募先へのメッセージ】欄に現在の年収を記入してください。
↓
書類選考 ※書類提出時にポートフォリオも提出をお願いします。
↓
1次面接
↓
2次面接+適正テスト
ーーーーーーーーーーーーー
O01_オペレーションスペシャリスト(東京本社/正社員)
作業的な運用ではなく、より戦略から提案したいWEB広告のエキスパートを募集!
デジタルマーケティング全般のコンサルティングを展開する当社での主力事業はアジャイル広告運用です。その広告運用をリードしていただく、エキスパートの方向けのポジションです。
クライアントからの様々なニーズに対して、数ある手法の中から最適な案を考え、多角的なアプローチを行っていきます。
当社の強みは、総合的なデジタルマーケティング施策をクライアントに提供できる点です。クライアントの多様なニーズに応えるために、幅広い広告媒体を扱っています。
▼ 具体的な業務の流れ
・コンサルタントから得たクライアント要望等の情報をもとにアカウントを構築
・運用配信ターゲット、入札ルールを決定
・バナー、動画クリエイティブ、等の制作指示
・遷移先URLとの紐付けを行った上で運用開始
・パフォーマンス検証と調整によるPDCA
【扱うWEB広告媒体】
・Yahoo!、Googleなどのリスティング広告
・Facebook・Instagram、Twitter、LINEなどのSNS広告
・その他SmartNewsやGunosyなど幅広い媒体
【このポジションに求めていること】
クライアントのサービスやプロダクトに興味を持つことが、本質的な改善アプローチの近道になると考えています。ユーザー視点/クライアント視点に立ち、サービスやプロダクトに向き合える方を求めています。
ーーーー
▼当社について
2024年12月から新たな経営体制へ移行し、第二創業期として新たな挑戦を行っていく中で、一緒に会社をそして組織を創っていく仲間を募集しています!
当社では、総合的なデジタルマーケティングを展開し、戦略から実行までを一貫して手がけるエージェンシーです。
WEB広告をはじめ、SEO、アフィリエイト、制作、インフルエンサー…と、デジタル領域で幅広く一社完結で提供しています。
クライアントと対面で座るより、クライアントの横に並び、同じ視点を持って一緒に課題に向き合う存在になることが重要だと考えています。
▼カルチャー
【メンバー】
当社は20代〜40代のメンバーが在籍しており、その内8割ほどが20代〜30代前半です。
コンサル経験者、広告運用経験者、事業会社での事業部長、経営企画や役員経験者など、異なるバックボーンを持つメンバー同士が互いに刺激し合いながら、日々業務に取り組んでいます。
細かいデータを扱う業務がメインのため集中して仕事に取り組むメンバーが多いですが、積極的な発言を奨励する文化です。
【完全実力主義】
年齢・性別・経歴・社歴関係なく、徹底的な実力主義であることは当社の大きな特徴のひとつです。
クライアントの大事な予算を預かり運用を任されることになるため、コンサル・運用のプロとして、数字で結果を出すことにこだわっています。評価においても、定量的な側面を重視しており、結果を出してくれた仲間にはできる限り応えたいというカルチャーです。
【学び続ける】
日々変化する外部環境に対応できるよう業務に向き合い・コミットすることを大切にしています。幅広い領域で多種多様なツールを用いてきた実績が、社内の知見として共有されている中で、常に変わり続ける市場・マーケティング手法などを常に学びアップデートし続ける組織です。
【クライアントに対するコミットメント】
会社がメンバーに求めているのは、「クライアントに対するコミットメント」です。我々の仕事はクライアントの事業成長を責任を持ってサポートすることです。だからこそ結果に対して全員が真剣に向き合うことを大切にしています。
「実力主義の環境で本物の実力を身につけたい」「成果を出すことが最重要視される環境で挑戦したい」と考える人にとっては、とてもやりがいのある環境だと思います。
ーーーー
▼応募の流れ
HPよりエントリー
*応募フォームの【応募先へのメッセージ】欄に現在の年収を記入してください。
↓
書類選考
↓
1次面接
↓
2次面接+適正テスト
ーーーー
▼チームについて
雰囲気は、社内の中でもアットホーム色が強いチームです。
所属メンバーは、クライアントとのミーティングに出て自ら提案を行う運用者もいれば、テクニカル領域に強くタグ設置、Looker Studioのカスタマイズを得意とするメンバーも。
▼参考資料
●会社説明資料
https://www.docswell.com/s/digitalift_hr/529EVZ-2023-02-01-141102
●社員執筆のマーケターお役立ちコンテンツ
https://note.com/digitalift/m/m3f577f9b3b97
●クライアント事例
https://note.com/digitalift/m/m2244d64b5b61
●一緒に働く社員についてなど
https://www.wantedly.com/companies/dencco/stories
O02_オペレーションスペシャリスト(宮崎支社/正社員)
広告運用部門でのエキスパートの募集
デジタルマーケティング全般のコンサルティングを展開する当社での主力事業はアジャイル広告運用です。その広告運用をリードしていただく、エキスパートの方向けのポジションです。
クライアントからの様々なニーズに対して、数ある手法の中から最適な案を考え、多角的なアプローチを行っていきます。
当社の強みは、総合的なデジタルマーケティング施策をクライアントに提供できる点です。クライアントの多様なニーズに応えるために、幅広い広告媒体を扱っています。
▼ 具体的な業務の流れ
・コンサルタントから得たクライアント要望等の情報をもとにアカウントを構築
・運用配信ターゲット、入札ルールを決定
・バナー、動画クリエイティブ、等の制作指示
・遷移先URLとの紐付けを行った上で運用開始
・パフォーマンス検証と調整によるPDCA
【扱うWEB広告媒体】
・Yahoo!、Googleなどのリスティング広告
・Facebook・Instagram、Twitter、LINEなどのSNS広告
・その他SmartNewsやGunosyなど幅広い媒体
【このポジションに求めていること】
クライアントのサービスやプロダクトに興味を持つことが、本質的な改善アプローチの近道になると考えています。ユーザー視点/クライアント視点に立ち、サービスやプロダクトに向き合える方を求めています。
ーーーー
▼当社について
2024年12月から新たな経営体制へ移行し、第二創業期として新たな挑戦を行っていく中で、一緒に会社をそして組織を創っていく仲間を募集しています!
当社では、総合的なデジタルマーケティングを展開し、戦略から実行までを一貫して手がけるエージェンシーです。
WEB広告をはじめ、SEO、アフィリエイト、制作、インフルエンサー…と、デジタル領域で幅広く一社完結で提供しています。
クライアントと対面で座るより、クライアントの横に並び、同じ視点を持って一緒に課題に向き合う存在になることが重要だと考えています。
▼カルチャー
【メンバー】
当社は20代〜40代のメンバーが在籍しており、その内8割ほどが20代〜30代前半です。
コンサル経験者、広告運用経験者、事業会社での事業部長、経営企画や役員経験者など、異なるバックボーンを持つメンバー同士が互いに刺激し合いながら、日々業務に取り組んでいます。
細かいデータを扱う業務がメインのため集中して仕事に取り組むメンバーが多いですが、積極的な発言を奨励する文化です。
【完全実力主義】
年齢・性別・経歴・社歴関係なく、徹底的な実力主義であることは当社の大きな特徴のひとつです。
クライアントの大事な予算を預かり運用を任されることになるため、コンサル・運用のプロとして、数字で結果を出すことにこだわっています。評価においても、定量的な側面を重視しており、結果を出してくれた仲間にはできる限り応えたいというカルチャーです。
【学び続ける】
日々変化する外部環境に対応できるよう業務に向き合い・コミットすることを大切にしています。幅広い領域で多種多様なツールを用いてきた実績が、社内の知見として共有されている中で、常に変わり続ける市場・マーケティング手法などを常に学びアップデートし続ける組織です。
【クライアントに対するコミットメント】
会社がメンバーに求めているのは、「クライアントに対するコミットメント」です。我々の仕事はクライアントの事業成長を責任を持ってサポートすることです。だからこそ結果に対して全員が真剣に向き合うことを大切にしています。
「実力主義の環境で本物の実力を身につけたい」「成果を出すことが最重要視される環境で挑戦したい」と考える人にとっては、とてもやりがいのある環境だと思います。
ーーーー
▼応募の流れ
HPよりエントリー
*応募フォームの【応募先へのメッセージ】欄に現在の年収を記入してください。
↓
書類選考
↓
1次面接
↓
2次面接+適正テスト
ーーーー
▼チームについて
雰囲気は、社内の中でもアットホーム色が強いチームです。
所属メンバーは、クライアントとのミーティングに出て自ら提案を行う運用者もいれば、テクニカル領域に強くタグ設置、Looker Studioのカスタマイズを得意とするメンバーも。
▼参考資料
●会社説明資料
https://www.docswell.com/s/digitalift_hr/529EVZ-2023-02-01-141102
●社員執筆のマーケターお役立ちコンテンツ
https://note.com/digitalift/m/m3f577f9b3b97
●クライアント事例
https://note.com/digitalift/m/m2244d64b5b61
●一緒に働く社員についてなど
https://www.wantedly.com/companies/dencco/stories
O03_オペレーションスペシャリスト(沖縄支社/正社員)
広告運用部門で運用エキスパートの募集
デジタルマーケティング全般のコンサルティングを展開する当社での主力事業はアジャイル広告運用です。その広告運用をリードしていただく、エキスパートの方向けのポジションです。
クライアントからの様々なニーズに対して、数ある手法の中から最適な案を考え、多角的なアプローチを行っていきます。
当社の強みは、総合的なデジタルマーケティング施策をクライアントに提供できる点です。クライアントの多様なニーズに応えるために、幅広い広告媒体を扱っています。
▼ 具体的な業務の流れ
・コンサルタントから得たクライアント要望等の情報をもとにアカウントを構築
・運用配信ターゲット、入札ルールを決定
・バナー、動画クリエイティブ、等の制作指示
・遷移先URLとの紐付けを行った上で運用開始
・パフォーマンス検証と調整によるPDCA
【扱うWEB広告媒体】
・Yahoo!、Googleなどのリスティング広告
・Facebook・Instagram、Twitter、LINEなどのSNS広告
・その他SmartNewsやGunosyなど幅広い媒体
【このポジションに求めていること】
クライアントのサービスやプロダクトに興味を持つことが、本質的な改善アプローチの近道になると考えています。ユーザー視点/クライアント視点に立ち、サービスやプロダクトに向き合える方を求めています。
ーーーー
▼当社について
2024年12月から新たな経営体制へ移行し、第二創業期として新たな挑戦を行っていく中で、一緒に会社をそして組織を創っていく仲間を募集しています!
当社では、総合的なデジタルマーケティングを展開し、戦略から実行までを一貫して手がけるエージェンシーです。
WEB広告をはじめ、SEO、アフィリエイト、制作、インフルエンサー…と、デジタル領域で幅広く一社完結で提供しています。
クライアントと対面で座るより、クライアントの横に並び、同じ視点を持って一緒に課題に向き合う存在になることが重要だと考えています。
▼カルチャー
【メンバー】
当社は20代〜40代のメンバーが在籍しており、その内8割ほどが20代〜30代前半です。
コンサル経験者、広告運用経験者、事業会社での事業部長、経営企画や役員経験者など、異なるバックボーンを持つメンバー同士が互いに刺激し合いながら、日々業務に取り組んでいます。
細かいデータを扱う業務がメインのため集中して仕事に取り組むメンバーが多いですが、積極的な発言を奨励する文化です。
【完全実力主義】
年齢・性別・経歴・社歴関係なく、徹底的な実力主義であることは当社の大きな特徴のひとつです。
クライアントの大事な予算を預かり運用を任されることになるため、コンサル・運用のプロとして、数字で結果を出すことにこだわっています。評価においても、定量的な側面を重視しており、結果を出してくれた仲間にはできる限り応えたいというカルチャーです。
【学び続ける】
日々変化する外部環境に対応できるよう業務に向き合い・コミットすることを大切にしています。幅広い領域で多種多様なツールを用いてきた実績が、社内の知見として共有されている中で、常に変わり続ける市場・マーケティング手法などを常に学びアップデートし続ける組織です。
【クライアントに対するコミットメント】
会社がメンバーに求めているのは、「クライアントに対するコミットメント」です。我々の仕事はクライアントの事業成長を責任を持ってサポートすることです。だからこそ結果に対して全員が真剣に向き合うことを大切にしています。
「実力主義の環境で本物の実力を身につけたい」「成果を出すことが最重要視される環境で挑戦したい」と考える人にとっては、とてもやりがいのある環境だと思います。
ーーーー
▼応募の流れ
HPよりエントリー
*応募フォームの【応募先へのメッセージ】欄に現在の年収を記入してください。
↓
書類選考
↓
1次面接
↓
2次面接+適正テスト
ーーーー
▼チームについて
雰囲気は、社内の中でもアットホーム色が強いチームです。
所属メンバーは、クライアントとのミーティングに出て自ら提案を行う運用者もいれば、テクニカル領域に強くタグ設置、Looker Studioのカスタマイズを得意とするメンバーも。
▼参考資料
●会社説明資料
https://www.docswell.com/s/digitalift_hr/529EVZ-2023-02-01-141102
●社員執筆のマーケターお役立ちコンテンツ
https://note.com/digitalift/m/m3f577f9b3b97
●クライアント事例
https://note.com/digitalift/m/m2244d64b5b61
●一緒に働く社員についてなど
https://www.wantedly.com/companies/dencco/stories
P001TK_ビジネス職オープンポジション(東京本社/正社員)
Busines Departmentにてオープンポジションの募集です!
自分の経験が活かせるポジションがどれかわからない方、
複数のポジションで迷っている方はこちらにご応募ください。
ーーーーーーーーーーーーー
▼ポジションの事例
・コンサルティングセールス
・広告運用
・アフィリエイトプランナー
・SEOコンサルタント
・SEOコンテンツディレクター
・インフルエンサーマーケティングプランナー
ーーーーーーーーーーーーー
▼当社について
当社では、総合的なデジタルマーケティングを展開し、戦略から実行までを一貫して手がけるエージェンシーです。
WEB広告をはじめ、SEO、アフィリエイト、制作、インフルエンサー…と、デジタル領域で幅広く一社完結で提供しています。
クライアントと対面で座るより、クライアントの横に並び、同じ視点を持って一緒に課題に向き合う存在になることが重要だと考えています。
▼カルチャー
【メンバー】
社員の7割ほどが20代後半〜30代前半です。
コンサル経験者、広告運用経験者、事業会社での事業部長、経営企画や役員経験者など、異なるバックボーンを持つメンバー同士がワンチームで日々業務に取り組んでいます。
対話を推奨する文化で、積極的な発言を歓迎します。
【完全実力主義】
年齢・性別・経歴・社歴に関係ない実力主義であることは当社の大きな特徴のひとつです。
クライアントの大事な予算を預かることになるため、プロフェッショナルとして、数字で結果を出すことにこだわっています。評価においても、定量的な側面を重視しており、結果を出してくれた仲間にはできる限り応えたいという風土です。
【学び続ける】
「適者生存」という考えのもと、常に変わり続ける市場・マーケティング手法などを常に学び、アップデートし続ける組織です。
【クライアントに対するコミットメント】
会社がメンバーに求めているのは、「クライアントに対するコミットメント」です。我々の仕事はクライアントの事業成長を責任を持ってサポートすることです。だからこそ結果に真剣に向き合うことを大切にしています。
「実力主義の環境で本物の実力を身につけたい」「成果を出すことが最重要視される環境で挑戦したい」と考える人にとっては、やりがいのある環境だと思います。
ーーーーーーーーーーーーー
▼参考資料
●会社説明資料はこちら
https://www.docswell.com/s/digitalift_hr/529EVZ-2023-02-01-141102
●社員執筆のマーケターお役立ちコンテンツはこちら
https://note.com/digitalift/m/m3f577f9b3b97
●クライアント事例はこちら
https://note.com/digitalift/m/m2244d64b5b61
●一緒に働く社員についてなどはこちら
https://www.wantedly.com/companies/dencco/stories
ーーーーーーーーーーーーー
▼応募の流れ
HPよりエントリー
*応募フォームの【応募先へのメッセージ】欄に現在の年収を記入してください。
↓
書類選考
↓
1次面接
↓
2次面接+適正テスト
*適宜カジュアル面談となる場合がございます。
*オープンポジションの場合、カジュアル面談にて
合うポジションがないと判断した場合、お見送りとなる場合があります。
ーーーーーーーーーーーーー
P002TK_デジタリフトグループ_オープンポジション_(東京本社/正社員)
デジタリフトグループにてオープンポジションの募集です!
デジタリフトグループ(株式会社デジタリフト、meyco株式会社)では、優秀な仲間を広く募集しています。
自分の経験が活かせるポジションがどれかわからない方、
複数のポジションで迷っている方にご応募ください。
▼ポジションの事例
・コンサルティングセールス(広告事業部)
・アカウントプランナー
・広告運用
・アフィリエイトプランナー
・SEOコンサルタント
・SEOコンテンツディレクター
・インフルエンサーマーケティングプランナー
・ビジネス開発
・新規事業開発
ご経験やご希望、マッチングを考慮して配属先を検討いたします。
▼参考資料
●株式会社デジタリフト 会社説明資料
https://www.docswell.com/s/digitalift_hr/529EVZ-2023-02-01-141102
●meyco株式会社 説明資料
https://speakerdeck.com/meycoinc1101/meyco-hui-she-shao-jie
S01_コンセルティングセールス_経験者(東京本社/正社員)
デジタルマーケティング全体の戦略設計から実行までできるスペシャリストの募集!
クライアントに対して、広告運用に限らず、多様なソリューションを活用した総合的なデジタルマーケティングを展開し、戦略設計から実行までを一貫して手がけるコンサルタントポジションです。
決まった型通りに推し進めるのではなく、常により良い方法を探し続ける「改善型」のアプローチが当社の強みです。
【このポジションに求めていること】
このポジションの方に最も必要とされるのは「コンサルティングスキル」です。クライアントの課題を抽出・定義し、ソリューションの提案と実行。
これらを一気通貫で行うコンサルティングスキルをもって、クライアントの経営課題を共に解決するパートナーを担っていきます。
【このポジションに求める素質】
100点で満足せず常に120点を求め続ける姿勢が、当社のバリューであり、クライアントビジネスを成功に導くために必要な要素です。
ーーーーーーーーーーーーー
▼具体的な業務の流れ
・クライアントとの要件定義
・戦略策定
・実行内容の落とし込み
・メディアプランニング/LPO改善施策等の総合的な戦略プランニング
・社内各チームとの戦略実行
・振り返り、次の施策提案
▼仕事を通じて得られるもの
・社内外を取りまとめてプロジェクト全体を進行していく能力
・幅広いソリューションを活用した戦略立案スキル
ーーーーーーーーーーーーー
▼当社について
2024年12月から新たな経営体制へ移行し、第二創業期として新たな挑戦を行っていく中で、一緒に会社をそして組織を創っていく仲間を募集しています!
当社では、総合的なデジタルマーケティングを展開し、戦略から実行までを一貫して手がけるエージェンシーです。
デジタル広告をはじめ、SEO、アフィリエイト、制作、インフルエンサー…と、デジタル領域で幅広く一社完結で提供しています。
クライアントと対面で座るより、クライアントの横に並び、同じ視点を持って一緒に課題に向き合う存在になることが重要だと考えています。
▼カルチャー
【メンバー】
社員の7割ほどが20代後半〜30代前半です。
コンサル経験者、広告運用経験者、事業会社での事業部長、経営企画や役員経験者など、異なるバックボーンを持つメンバー同士がワンチームで日々業務に取り組んでいます。
対話を推奨する文化で、積極的な発言を歓迎します。
【完全実力主義】
年齢・性別・経歴・社歴に関係ない実力主義であることは当社の大きな特徴のひとつです。
クライアントの大事な予算を預かることになるため、プロフェッショナルとして、数字で結果を出すことにこだわっています。評価においても、定量的な側面を重視しており、結果を出してくれた仲間にはできる限り応えたいという風土です。
【学び続ける】
「適者生存」という考えのもと、常に変わり続ける市場・マーケティング手法などを常に学び、アップデートし続ける組織です。
【クライアントに対するコミットメント】
会社がメンバーに求めているのは、「クライアントに対するコミットメント」です。我々の仕事はクライアントの事業成長を責任を持ってサポートすることです。だからこそ結果に真剣に向き合うことを大切にしています。
「実力主義の環境で本物の実力を身につけたい」「成果を出すことが最重要視される環境で挑戦したい」と考える人にとっては、やりがいのある環境だと思います。
ーーーーーーーーーーーーー
▼参考資料
●会社説明資料
https://www.docswell.com/s/digitalift_hr/529EVZ-2023-02-01-141102
●社員執筆のマーケターお役立ちコンテンツ
https://note.com/digitalift/m/m3f577f9b3b97
●クライアント事例
https://note.com/digitalift/m/m2244d64b5b61
●一緒に働く社員についてなど
https://www.wantedly.com/companies/dencco/stories
ーーーーーーーーーーーーー
▼応募の流れ
HPよりエントリー
*応募フォームの【応募先へのメッセージ】欄に現在の年収を記入してください。
↓
書類選考
↓
1次面接
↓
2次面接+適正テスト
ーーーーーーーーーーーーー
S02_コンサルティグセールス_マネジメント候補(東京本社/正社員)
WEB広告事業部 コンサルティングセールス局にてマネジメント候補の募集
セール系部門において、マネジメント候補の募集です。
クライアントに対して、多様なソリューションを活用した総合的なデジタルマーケティングを展開し、戦略設計から実行までを一貫して手がけるセールス系部門にて、プレイングマネージャーとして、クライアントにコミットしながらチームのマネジメントも行っていただく想定のポジションです。
所属は「Business Department」となり、「デジタル広告」を主力としたチームですが、豊富にアセットがあるため、広告に限らずさまざまなご提案が可能です。
ーーーーーーーーーーーーー
▼具体的な業務
・営業組織のマネジメントとして
- 業務 / 組織の仕組化
- 人材育成
- 業務進捗管理
- 関連部署との積極的な連携
*規模感の大きい組織ではないため、マネージャーの裁量権は大きいです。事業や組織のためになることであればどんどん提案し、主体的に推進していただける方を求めています。
・プレイヤーとして
- クライアントへの営業 / ヒアリング
- 要件定義 / 戦略策定
- 実行内容の落とし込み
- メディアプランニング / LPO改善施策等の戦略プランニング
- 他部署と連携した施策ディレクション
- 振り返り、ネクストアクションの提案
ーーーーーーーーーーーーー
▼仕事を通じて得られるもの
・コンパクトな規模感の組織だからこそ、自身のアクション次第で経営へインパクトを与えることができる環境のため、より経営に近い考えが身に付きます
・上記に伴う、リーダーシップとマネジメントスキル
・上記に伴う、戦略立案スキル、社内外のプロジェクト進行スキル
▼当社について
2024年12月から新たな経営体制へ移行し、第二創業期として新たな挑戦を行っていく中で、一緒に会社をそして組織を創っていく仲間を募集しています!
当社では、総合的なデジタルマーケティングを展開し、戦略から実行までを一貫して手がけるエージェンシーです。
デジタル広告をはじめ、SEO、アフィリエイト、制作、インフルエンサー…と、デジタル領域で幅広く一社完結で提供しています。
クライアントと対面で座るより、クライアントの横に並び、同じ視点を持って一緒に課題に向き合う存在になることが重要だと考えています。
▼カルチャー
【メンバー】
社員の7割ほどが20代後半〜30代前半です。
コンサル経験者、広告運用経験者、事業会社での事業部長、経営企画や役員経験者など、異なるバックボーンを持つメンバー同士がワンチームで日々業務に取り組んでいます。
対話を推奨する文化で、積極的な発言を歓迎します。
【完全実力主義】
年齢・性別・経歴・社歴に関係ない実力主義であることは当社の大きな特徴のひとつです。
クライアントの大事な予算を預かることになるため、プロフェッショナルとして、数字で結果を出すことにこだわっています。評価においても、定量的な側面を重視しており、結果を出してくれた仲間にはできる限り応えたいという風土です。
【学び続ける】
「適者生存」という考えのもと、常に変わり続ける市場・マーケティング手法などを常に学び、アップデートし続ける組織です。
【クライアントに対するコミットメント】
会社がメンバーに求めているのは、「クライアントに対するコミットメント」です。我々の仕事はクライアントの事業成長を責任を持ってサポートすることです。だからこそ結果に真剣に向き合うことを大切にしています。
「実力主義の環境で本物の実力を身につけたい」「成果を出すことが最重要視される環境で挑戦したい」と考える人にとっては、やりがいのある環境だと思います。
ーーーーーーーーーーーーー
▼参考資料
●会社説明資料
https://www.docswell.com/s/digitalift_hr/529EVZ-2023-02-01-141102
●社員執筆のマーケターお役立ちコンテンツ
https://note.com/digitalift/m/m3f577f9b3b97
●クライアント事例
https://note.com/digitalift/m/m2244d64b5b61
●一緒に働く社員についてなど
https://www.wantedly.com/companies/dencco/stories
ーーーーーーーーーーーーー
▼応募の流れ
HPよりエントリー
*応募フォームの【応募先へのメッセージ】欄に現在の年収を記入してください。
↓
書類選考
↓
1次面接(オンライン)
↓
適正検査
↓
2次面接(オンラインor対面)
↓
最終面接(対面)
ーーーーーーーーーーーーー
カジュアル面談 エントリー
・応募するか迷っている
・まずは話を聞いてみたい
・今転職は考えていないが、今後の選択肢にしたい
・どのポジションにエントリーするべきかわからない
など
一度カジュアルに話してみたい方は
こちらからエントリーをお願いいたします。
お気軽にどうぞ!
*ご経歴がわかるURLもしくはデータの添付をお願いいたします。
*面談を実施する方にのみご連絡させていただきます。