ライブコミュニティ の求人一覧 - 株式会社ディー・エヌ・エー
【ライブコミュニティ事業】Pococha Product Design Manager
【ミッション】
ライブ配信サービスとしては国内後発だったにも関わらず、ユーザー間の強固なつながりを重視した独自の提供価値が圧倒的に受け入れられ、瞬く間に業界トップクラスに成長したPococha。2017年の設立以来、ライブ配信を通して家族や親友のように心がつながり、誰もが自分らしくいられるコミュニティづくりを目指しています。
現在Pocochaでは、ユーザー、ビジネス視点を共に考慮したプロダクトデザインカと優れたコミュニケーションスキルを持つプロダクトデザインマネージャー(UI/UX)を募集しています。 このポジションはプレイングマネージャーのポジションであり、デザインチームマネージメントおよびデザイン作業を両立させます。 プロダクトの全ライフサイクル、ディスカバリーから仮説の検証、モックアップ、プロトタイプ制作、機能の測定に至るまでの経験を持ち、チームに対してハンズオンのデザインスキルコーチングができる能力を必要とします。
【具体的な業務内容】
・プロダクトデザインチームのリソース管理、デザイン作業の品質を向上させるためのディレクションとフィードバック、要件整理
・外部ベンダー、契約社員との関係を管理し、タイムリーなデリバリーを確保する
・プロダクト管理チームと協力して、KPIやその他の成功指標を開発および測定し、機能や製品の影響と効果を追跡
・ビジネスとユーザーの要件に沿ったユーザーフロー、ワイヤーフレーム、プロトタイプなどを作成し、定量的および定性的なデータを活用した成果を出す
・アジャイル開発環境でデザイナー、エンジニア、プロダクトマネージャーと密接に協力し、UXリサーチとプロトタイピングを全体のワークフローに統合
・ビジュアルデザインマネジャー、ブランド&マーケティング、エンジニアとの関係を築き、UIライブラリーを含むデザインシステムを進化させる
・パフォーマンス評価、1:1ミーティングなどを通してプロダクトデザインチームの成長と発展を促し、指導、コーチング、スキルアップの機会を提供する
・日本国内のウェブ・アプリサービスを中心としたUXおよびデザイン業界のトレンドを常に把握し、ユーザー中心かつデータ駆動のマインドセットを育成する
・ポコチャのコアバリューを示しチームの模範となってチームをリードする
【ライブコミュニティ事業】Pococha Sr. Business Strategist (シニア ビジネスストラテジスト)
【ミッション】
ライブ配信サービスとしては国内後発だったにも関わらず、ユーザー間の強固なつながりを重視した独自の提供価値が圧倒的に受け入れられ、瞬く間に業界トップクラスに成長した Pococha。
現在 Pococha では、Pococha の更なる飛躍的な成長を牽引してくださるシニアビジネスストラテジストを募集しています。
BI (Business Intelligence) チームのリーダー候補として、配属された事業領域において事業責任者やプロダクトマネージャーと伴走し、データ分析を武器に彼らの意思決定をサポートしていただきます。
【具体的な業務内容】
・分析プロジェクトの推進: BI チームの他のメンバーやデータサイエンティストたちと連携し、担当領域の種々のビジネス課題について仮説構築、データ分析から、施策の立案、実行、評価を行います。
・事業の KPI マネジメント:プロダクトの様々な機能開発や施策について、その実施優先度を判断するためのビジネスインパクトの試算、ならびにその機能や施策のあるべき KPI やその目標値の設計を行います。また、その進捗のモニタリングや関連するビジネス課題の示唆出しを行います。
・効果検証の計画・実行: プロダクトマネージャーと連携して施策の効果検証の設計と実施を行います (検証に必要な分析ログの仕様設計も含みます)。効果検証を受けての機能改善、フォローアップテストの計画などを行います。
・組織開発: BI 責任者や他のメンバーと連携し、BI チーム内でのメンバーの育成、ならびにデータ基盤の整備や生成 AI の導入による分析の効率化・高度化などを行います。
【体制】
・Pococha 事業部内に存在する BI チームへの配属を予定しております。
・Pococha 内の特定の事業領域に専任で配属され、その領域の戦略参謀として活動いただきます。
・事業領域はプロダクト開発、マーケティング、事業管理のいずれかを想定しています (適正や入社時の事業状況をみて判断させていただきます)。
【魅力ポイント】
・事業への影響力: 戦略参謀として、戦略的意思決定を促進する重要なインサイトを提供し、Pococha の戦略的目標達成に直接的に貢献します。データを活用した意思決定や事業運営がビジネスに与える影響を肌で感じることができます。
・クロスファンクショナルな協働: プロダクト、マーケティング、ファイナンスなど、異なる部門のリーダーたちと協力し、組織全体のシナジーを生み出すためのインサイトを共有します。これにより、組織の幅広い視野を持つことができ、ビジネスの各側面を深く理解する機会があります。
・柔軟な働き方: 効率的で生産的な仕事を推進するための柔軟な勤務条件を提供します。在宅勤務のオプションやフレキシブルな勤務時間を通じて、仕事と私生活のバランスを保つことが可能です。
・生成 AI の活用:全社的に生成 AI の活用は重要事項に掲げられていることもあり、RAG を用いた内製ツール (SAI) や Gemini Advanced を用いた様々な取り組みを行いやすい環境です (取組みの一例として、生成 AI を活用したマルチモーダル分析や SQL / 分析コードの自動生成などを行っています)。
【ライブコミュニティ事業】Pococha Sr. Product Manager
【ミッション】
ライブ配信サービスとしては国内後発だったにも関わらず、ユーザー間の強固なつながりを重視した独自の提供価値が圧倒的に受け入れられ、瞬く間に業界トップクラスに成長した Pococha。2017年の設立以来、ライブ配信を通して家族や親友のように心がつながり、誰もが自分らしくいられるコミュニティづくりを目指しています。
現在 Pococha では、Pocochaのプロダクト戦略の策定と実行をリードしていただくシニアプロダクトマネージャーを募集しています。シニアプロダクトマネージャーは、デザイン、エンジニアリング、マーケティング、オペレーションなどのチームと密に連携し、プロダクト施策の立案から実装までをリードする役割を担います。Pocochaの主要開発メンバーの一員として、より一層充実したユーザー体験を提供することに熱意を持っていただける方にぜひ参画いただきたいと思っています。
【具体的な業務内容】
・ Pococha内の新機能の企画、開発、実装までのプロジェクトリード
・プロダクトにおけるロードマップ策定や優先順位付
・デザイナー、エンジニア、データアナリストを含めたクロスファンクショナルチームのマネジメント、及び、開発施策のプロジェクトマネジメント
・関連部署やステークホルダーとの連携・調整・合意形成
【経営企画】経営管理ポジション
経営管理・事業サポート人材を募集いたします!
【採用背景】
現在、当社は中長期の成長戦略として、事業ポートフォリオの強化を掲げ、既存のエンターテインメント領域における挑戦を継続しながら、社会課題領域におけるダイナミックな投資を実施することで、新しいDeNAとして、両領域での継続的かつ有意な成長を実現していくことを目指しています。
そのような状況下、当社経営管理部門は、事業 / 経営推進上の重要事項(特に計数面)をタイムリーにモニタリングしながら、事業 / 経営判断に資する正確かつ重要な情報をスピード感を持って提供することで、事業 / 会社の成長に向けた基盤として、メンバー一人一人が、事業責任者 / 経営層に信頼されるパートナーとなることが求められており、部門として人材・機能強化に取り組んでいます。
将来的には、経営管理部門の責任者クラスのみならず、計数管理だけに留まらない経営企画 / 事業企画領域へのアサインや、特定事業領域や重要子会社での責任者格等、幅広いキャリア形成が可能なポジションとなります。
【業務内容】
・中期計画、予算計画の策定
・担当事業領域における見通しの作成、差異分析
・担当事業領域における予実管理、差異分析
・KPIを含め、数値を用いた分析
・数値面を中心とした競合分析
・対外発表に関する担当事業領域に関するデータ収集、資料 / 想定QAの作成
・管理会計に係る経営層 / 事業責任者へのレポーティング
・各種部門横断プロジェクトのマネジメント / サポート