学歴・業界・経験不問!未経験からマーケティングスキルを身につけ、新しいキャリアを築きたい方を募集!
仕事概要
クラシルやTRILLなど、delyが運営するBtoCサービスのマーケティング業務をお任せします。これまでのご経験・志向に合わせて以下いずれかの仕事を担当いただき、担当事業の成長に貢献するのがミッションです。
1.コンテンツ企画/ディレクター
担当サービスに掲載する記事コンテンツの企画〜効果検証・改善を通じて、より多くの方に情報を届ける仕組みづくりや売上拡大に携わります。
閲覧数などのデータや市場トレンドを手かがりに、誰にどんな情報を届けると喜ばれるのかを考えながら、自分の手でサービスを成長させていきます。
<具体的な業務例>
・掲載するコンテンツの選定・企画
・社内外のライターと連携した記事制作の進行管理
・コンテンツの品質管理・効果検証・改善提案
2.広告運用/プロモーション担当
Googleなどの検索エンジン、X・Instagram・TikTokなどのSNS、自社サービスに掲載するWeb広告のターゲット設定・クリエイティブ制作ディレクション・予算管理などを通じ、サービスユーザーの増加や売上拡大に携わります。
売上やユーザーの増加に向け、データを見ながら誰に対してどんな情報を訴求するかを考えるだけでなく、最新の広告テクノロジーを活用して業務を効率化する仕組みづくりなども行います。
<具体的な業務例>
・広告配信ターゲットや条件の検討・修正
・配信する広告クリエイティブの企画・制作ディレクション
・配信した広告の効果検証・改善提案
◆配属について
・書類通過時点で、マッチしそうなポジションをご提案させていただきます。
・選考
◆選考の流れ
書類選考
↓
面接(2-3回)
↓
内定
選考内容や面接回数は状況に応じて変更となる場合があります。
※選考の途中でSPI(性格診断のみ)を受検いただきます
◆募集背景
delyはビジョンの実現を目指し、既存事業の改善・成長だけでなく、新規事業の開発も積極的に行っています。新規・既存を問わず、複数のサービスを成長させていくために、マーケティング人材の採用・育成に取り組んでいます。
◆私たちが提供できるもの
1.将来、マーケティング担当や事業責任者として活躍するために必要な力を磨く環境
世の中で市場価値の高い人材の共通点の一つは、担当サービスを成長させたり、新しいサービスを作り上げたりすることで、より多くの人を幸せにする力を身につけている点です。
このような力を身につけるにはWebや書籍、あるいは会社のマニュアルから知識を身につけるだけでは足りません。
実際に自ら責任を持って、正解が決まってない中でどうすればいいかを自分で考え、行動し、うまくいかなければ新しい方法を考えて再チャレンジするのを何度も繰り返して成果を出す経験が重要だと考えています。
delyはあなたに達成していただきたい目標と、過去の成功・失敗から得たノウハウを共有します。しかし実際に何をするのかまでは指定しません。
このような環境で自ら高速でPDCAを回し、より高い目標を達成する経験を通して、事業を成長させるために必要な当事者意識や思考力、スキルを磨くことができます。
2.目標達成のために一緒に切磋琢磨できる仲間
delyにはビジョン・ミッションの実現に向けて、少しでもより良いサービスを作るのに夢中なメンバーが集まっています。
バックグラウンドも多様で、起業経験者・外資企業・金融機関・メガベンチャー・広告代理店など、様々な知見・経験・ノウハウを持った人材が協働する環境です。
ユーザーにより大きな価値を届けるため、delyのメンバーは入社年次や役職に関係なく意見を出し合います。オープンで率直なフィードバックを受けながら、チームの大きな成果と自身の成長の両方を追求できます。
3.成果に対するフェアな評価
delyは年功序列ではなく、成果主義の会社です。一人ひとりが生み出した成果をできるだけフェアに評価し、成果に応じて報酬を決めるというシンプルな運用に努めています。
メンバーがより大きな成果を出せるよう、定期的な1on1やMid Reviewといった制度を通じたサポートも行います。
必須スキル
・学歴不問/業界未経験歓迎
・社会人経験1年以上
上記に加え、下記いずれかのご経験
・継続的な目標達成の経験
・業務におけるPDCA改善の経験
歓迎スキル
・IT業界での業務経験
・チームリーダーなど、マネジメントの経験
求める人物像
・delyのビジョン/ミッション/バリューに共感いただける方
・新しい企画やアイデアを考えることが好きな方
・未経験の業務やチャレンジ領域に前向きに向き合える方
応募概要
給与 | 想定年収:400万〜550万円(年2回の賞与を含む) - 毎月25日支給 - 年2回の賞与・昇給機会(会社業績・個人評価に連動) - 給与(月額):298,215円〜 - 給与(月額)の内訳:ベース給与220,880円〜・固定残業手当77,335円〜 ※固定残業手当は45時間分の時間外労働手当。管理監督者は固定残業の対象外。 ※45時間を超える労働を行なった場合は別途支給 ※想定年収は、年間通じて標準評価を得た場合の金額 |
---|---|
勤務地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23階 |
雇用形態 | 正社員※期間の定めはありません |
勤務体系 | 【勤務体系・働き方・出社制度】 - フレックスタイム制 - コアタイム:10:00〜16:00 - フレキシブルタイム:5:00〜10:00、16:00〜22:00 - 出社形態 - 開発職(エンジニア/デザイナー/PdMなど):週3日出社・週2日リモート(水・金) - ビジネス職(セールス/マーケ/コーポレートなど):基本は週5日出社 - ファミリーフレックスやファミリーリモートなど、育児・介護ほか、家庭の状況に合わせて利用可能な複数の制度を用意しています - 所定労働時間:1日あたり平均8時間 - 平均残業時間:開発職12時間/月、全社平均17時間/月 - 勤務時間モニタリング導入済(隠れ残業の防止や適正な労働時間管理を徹底) 【休日・休暇制度】 - 完全週休2日制(土日)、祝日休み - 年末年始休暇 - 年次有給休暇(入社時に3日+試用期間終了後に7日付与) - 慶弔休暇 - 介護休暇 - 生理休暇(月1回) - 結婚休暇(本人の結婚時に最大5連休取得可) |
試用期間 | あり:3ヶ月(延長する場合、通算6ヶ月まで) ※初年度の有給休暇は入社時に3日・試用期間終了時に7日の計10日が付与されます。 条件面の変更はございません。 |
福利厚生 | 【子育て・育児支援制度 】 - 産前産後休業 - 育児休業(男女ともに取得実績あり、復職率100%) - 男性育児休暇取得推進中 - 子の看護休暇(年5日、時間単位取得可) - 出産立会休暇(最大2日連続取得可) - 時短勤務制度(育児・介護などに対応) - ベビーシッター割引チケット 【健康・メンタルヘルス支援制度 】 - 定期健康診断 - ワクチン接種支援 - 産業医面談 - ライフブリッジ制度(家族の有事や体調不安時に、期間限定でリモート勤務が可能な制度) - Webox導入(組織のモチベーションやエンゲージメントの可視化) - ケアルーム完備 【社内制度】 - 各種社会保険完備(雇用・労災・健康(関東ITS)・厚生年金) - 交通費支給(上限:月4万円) - 副業可(ガイドラインに基づく許可制) - エンジニア/デザイナー向け 周辺機器購入支援(上限5万円) - 福利厚生賃貸サービス導入 【社内カルチャー・コミュニケーション制度 】 - VISION DAY(半期ごとに会社のビジョンを振り返り、次に進む日) - Year End Party(年末に開催する全社イベント) - 表彰制度(半期に一度の全社総会で、バリュー体現者を表彰) - ピットインミーティング(毎週月曜のショート全社朝会) - オールハンズミーティング(事業部単位の月例会) - AIワークショップ(業務効率やリスキリング支援の一環として社内実施) - Thanks Message制度(専用カードで感謝を送り合う文化) - リファラル採用インセンティブ制度 - 歓迎ランチ - 部活動 更新日:2025/4/22 |
企業情報
企業名 | dely株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2014年4月 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23階 |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 約200名 |