仕事概要
私たちは「ブロックチェーンで新しい金融サービスをつくる」という壮大な挑戦に取り組んでいます。
金融サービスは様々な規制の中心にあり、同時に社会の多くの非合理を内包する仕組みを、分散・相互証明の技術で再構築することで、摩擦のない、生産性の高い世界を実現することを目指しています。
現在は、その第一歩として新しい金融サービスを立ち上げようとしています。ビジョン・スコープ・収益構造を整理しながら、個別の機能に落とし込み、現実世界と金融をブロックチェーンでつなげるための基盤を構築しています。
この複雑かつ壮大な挑戦を、現実に着地させる推進力を持つプロダクトマネージャーを募集します。
<具体的には>
- サービスのビジョン・スコープ・ロードマップ策定
- 既存の金融業務の複雑性を分解・整理し、ブロックチェーン技術と融合させる要件定義
- ビジネスモデル・収益構造を設計し、プロダクトに落とし込む
- プロダクト機能の設計・優先順位付け
- ビジネス/エンジニア/デザインを巻き込んだ推進と意思決定
- 社内外ステークホルダーとの調整、レギュレーション対応の検討
■ 本ポジションのやりがい・魅力
- 新規事業の立ち上げフェーズからコアメンバーとして参画できる
- グローバルで次世代の金融基盤の構築に携われる
- 技術選定や開発体制の構築など影響力の大きい環境
- ブロックチェーンなどの最先端技術に触れられる
■ 利用技術
- フロントエンド - TypeScript、Vite、Biome、ESLint、Vitest、Storybook、MSW、Sentryなど
- バックエンド - TypeScript、Jestなど (技術選定中)
- インフラ - AWS各種サービス (CDK、Lambda、Aurora、Kinesis など)
■本ポジションの募集背景
現在、新しい金融サービス立ち上げに挑戦するフェーズ。まだ2名程度のPdMチーム規模であり、各人が裁量を持ちながら「何をやるか」から決めて動いています。
次の一歩を共に描き、推進する仲間を探しています。
■当社の挑戦について
Datachainは2018年の創業時から、「日本発」の「グローバル×ディープテック」として「デファクトとなるインフラ」をつくることを目的に、技術と事業機会のR&Dを続けてきました。
今後、「リアルワールドアセット(RWA)」と呼ばれる、実際に価値の裏付けがある資産(例えば株式・債券・デリバティブ・不動産など)を中心に、あらゆる資産がデジタルアセット化すると予想されています。
金融システムが大きく変わろうとしている今、Datachainがこれまでに培ってきた技術力を活用し、次世代の世界的な金融のシステムをつくることを目指しています。そのため、プロダクト開発チームの人員を中心に採用に注力しております。
■一緒に働くメンバー(一部)
<テックリード プロフィール>
暗号資産(仮想通貨)取引所を運営する日本の企業にてエンジニアとしてセキュリティ強化や可用性向上、パフォーマンス改善、省庁対応や、全社的な横断業務のプレイングマネジャーを経験。エンジニアから新規事業企画、PO・PdM・PM・インフラ・セキュリティ・プログラミング・アーキテクト・UIUXなど幅広く強みを持つ。
<事業部VpoE候補 プロフィール>
SI企業のエンジニアとして複数のプロジェクトに従事。その後、サイバーエージェントでアドテク関連の開発チーム責任者や新規事業の立ち上げなどを経験。その後、メルペイ、カケハシでエンジニアリングマネージャーを担い、エンジニア組織改善などを担当したのち、Datachainに入社、エンジニアリングマネージャーを担当。
<事業責任者 プロフィール>
前職のJPMorganではVice President of paymentとしてデジタル通貨を用いた銀行向け資金決済事業をリード。CAMS(Certified Anti-Money Laundering Specialist)保持者。
必須スキル
- 金融、ERP等の複雑な業務アプリのプロダクト開発または企画経験
- 複雑な業務要件を構造化し、ステークホルダーを巻き込みながら推進した実績
- 自己マネジメント能力と、少人数体制で自律的にプロジェクトを動かせるスキル
- 強いオーナーシップを持ち、ビジョンをチームに伝播させるリーダーシップ
歓迎スキル
- ブロックチェーン・分散型台帳技術の知識やプロジェクト関与経験
- 金融規制下でのプロダクト開発経験(コンプライアンス対応など)
- APIを中心とした金融インフラ・SaaSの企画/運用経験
- ビジネスモデル構築や収益設計の経験
求める人物像
- ブロックチェーンの可能性を信じ、未来の「摩擦のない金融」を共に描ける方
- 抽象度の高い課題を自ら噛み砕き、解を見つけていく探究心を持つ方
- 大胆なビジョンと現実的な実行の両立を楽しめる方
- 仲間を鼓舞し、巻き込みながら推進できるリーダーシップを持つ方
応募概要
給与 | - 応相談 - 1ヶ月あたりの想定稼働時間:130時間〜160時間相当 |
---|---|
勤務地 | フルリモート * 日中のMTGに参加できること * 国内在住者限定 * オフィス勤務希望の場合は、東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35階 |
雇用形態 | 業務委託 |
勤務体系 | - 週4日以上の稼働 - すり合わせ時間については、平日の10-18時の間を想定 |
企業情報
企業名 | Datachain |
---|---|
設立年月 | 2018年3月 |
本社所在地 | 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35階 |
資本金 | 125,000,000円 |