コドモン第2の柱/写真を通じて子どもの成長を保護者へ届ける/事業推進を担うチームMgr募集
仕事概要
コドモンの成長を支える第2の柱として急成長中の「メモリー事業(写真共有・販売)」のtoC/toB戦略強化に向けて、更なるグロースを推進するチームマネージャーを募集します。
■メモリー事業概要
▼サービスURL
https://www.codmon.com/service/photo/
「写真共有・販売」は、職員が撮影した日常の子どもの様子写真や、プロカメラマンが撮影した写真を、手軽に保護者へ共有・販売することができるサービスです。
施設は写真撮影しアップロードをするだけで共有・販売ができるため手軽に始められ、
保護者からは、家庭では見れない、保育施設での我が子の様子を知ることができ、写真を通じて、職員や他の保護者とのコミュニケーションが広がると喜ばれています。
また、写真や連絡帳の購入による売上の一部は保育施設に還元され、絵本やおもちゃ、施設備品の購入に活用されています。これにより、施設・保護者・コドモンの三者が幸せになれる仕組みを実現しています。
▼募集背景
メモリー事業の売上は毎年高い成長率で推移しており、ICTコドモンに次ぐ成長事業として
今後も投資を増やし、さらなる事業拡大を目指すフェーズです。
そこで今回、ユーザーに価値を届け続けるために、toB・toCそれぞれの事業戦略テーマに沿った戦略/施策立案~実行推進までリードいただく方を募集します!
▼具体的な業務内容
・メモリー事業のtoCまたはtoBの戦略立案および実行
・事業課題の特定および施策立案
・PdM・開発・営業・CSと連携をしながら施策実行のリード
・事業におけるKPI設計・モニタリング・事業責任者へのレポート
・チームメンバーマネジメント
(変更の範囲)会社の定める全ての業務(職種変更・配置転換あり)
▼面白さ・やりがい(私たちが提供できる事)
・事業成長と社会貢献の両立
┗子どもの笑顔を未来へ繋ぐ事業。成長が保護者、施設、そしてコドモン、三者にとっての価値向上に直結します。
・圧倒的な事業成長ポテンシャル
┗保育ICTトップクラスの基盤を活かし、toC、周辺領域への拡大等、事業拡大の可能性は無限大です。
・多様な成長機会とキャリアパス
┗AI活用やUX改善、ニーズに沿った新商品・新機能の開発など、事業成長するダイナミックな経験が主体者として積める環境です。
・長期的な視点で意思決定ができる環境
┗短期的利益に捉われず、長期的な価値創造を重視した意思決定を推奨する環境です。VC調達が無く、会社としての理想を追求する組織です。
本事業を非連続に成長させ、コドモンの事業の柱として更に進化させていくために、営業やCS・外部パートナーなど様々なステークホルダーを巻き込み、一緒に事業をグロースしたい方、エントリーをお待ちしております!
必須スキル
・10→100フェーズでのグロース経験
・KPI設計およびKPIマネジメント経験
・プロダクト組織や営業組織などの複数部署と協同してPJをリードしたご経験
・小規模チームのメンバーマネジメント経験
歓迎スキル
・2桁億以上の事業でのグロース経験
・SaaSプロダクトまたはC向けECサービスに関わったご経験
・戦略立案し、推進・実行までをリードしたご経験
求める人物像
\こんな人がマッチします/
・事業成長への強い意欲と実現力をお持ちの方
・全体最適と巻き込み力を持ち、多角的な視点で実行推進できる方
・仕組みやオペレーションを最適化したり、非効率的な課題を解決することが好きな方
・中長期戦略を理解し、柔軟に行動できる方
・新しい事への好奇心を持ち、トライ&エラーを恐れず積極的に挑戦する意欲のある方
応募概要
給与 | 想定年収650万〜950万 月額:465,000円~679,000円 (月額の内訳) 基本賃金382,000円~557,000円 固定割増手当83,000円~122,000円(30時間相当分の割増手当を支給) ※固定割増手当を超える分についての割増賃金は追加で支給。 ※賞与年2回(2月・8月) ※昇給年2回 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区西五反田8丁目4-13五反田JPビルディング10F 宮崎県宮崎市広島2丁目10番20号 坂下ビル5F (変更の範囲)会社の定めるすべての場所 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■標準勤務時間 9:00〜18:00 ■フレックスタイム制 コアタイム 11:00 〜15:00 フレキシブルタイム 5:00 〜 11:00 / 15:00 〜 24:00 ■フルリモート可 ※年数回の出社が可能な方 |
試用期間 | ■試用期間6か月(待遇変更なし) |
福利厚生 | ■交通費&リモートにかかる費用の補助(月 10,000〜20,000円) ■慶弔金(例:出産・育児サポート金 300,000円) ■子ども手当 ■社会保険完備 ■生成AIサービス有料プランの利用 ■書籍購入・セミナー参加の補助 ■資格取得補助 ■オライリー学習プラットフォーム(プロダクト開発部) ■コミュニケーション補助 ■Office Journey補助 -東京⇔宮崎間の交通費・宿泊費(最大2泊)を補助 ■クラブ活動補助 ■おごり自販機 -セキュリティカードを2人同時にタッチするとドリンクが無料 ■cotree(オンラインカウンセリングサービス) -臨床心理士・公認心理師・キャリアカウンセラーとの相談が無料 ■関東ITソフトウェア健康保険組合 -保養施設、旅行、スポーツ施設等の利用補助 -健康診断結果や医療費の確認、ポイントの獲得・交換 ■インフルエンザワクチン接種補助 ■婦人科検診費用の補助 ■サプライ品の貸与 ■コドモン公式グッズの無料配布 ■新入社員入社オリエンテーション2日間実施 ■バディ制度 -入社後3ヶ月間、困った時にいつでも相談できる専任の先輩社員をアサイン ■業務時間の一部を自己研鑽に充てられる週半日の学習投資制度 ■服装自由 <認定取得> ■女性活躍推進への取り組み:えるぼし認定(3段階) ■仕事と育児の両立支援への取り組み:くるみん認定 ----------------------------------------- ■完全週休2日制(土日祝) ■有給休暇(入社日に付与/毎年7月に法定日数+4日分の付加付与あり) ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■慶弔休暇 ■屋内原則禁煙(喫煙スペースあり) |
企業情報
企業名 | 株式会社コドモン |
---|---|
設立年月 | 2018年11月 |
本社所在地 | 東京都品川区西五反田八丁目4番13号 五反田JPビルディング10階 |
資本金 | 68,250,000円 |
従業員数 | 308名(2024年7月1日現在)※パート・アルバイト含む |