エンタープライズ事業部 の求人一覧 - クラスター株式会社
EPA: (新規事業)海外事業立ち上げ担当
❏概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、
今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
現在、海外事業を担当する人間は不在で、1人目の専任担当の募集となります。経営陣と密にコミュニケーションを取りながら、ビジネスモデルの調査・企画・ビジネス推進全般を担当し、海外事業の成長を牽引していただきます。
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
❏具体的な業務内容
・海外マーケットでの情報収集、ビジネスディベロップメント
・経営層とともに新規プロダクトの企画運営・ロードマップ作成
・事業計画立案・KPI設計・モニタリング
・ロードマップ達成に向けたサービス企画
・継続率のアップを目標とした施策の立案と実行
・その他サービスをグロースさせるための施策立案と実行
・社内外のステークホルダーとの密なコミュニケーションよるプロジェクト推進
・・・など
※新規部門での1人目の募集の為、上記内容はあくまで想定です。
❏clusterの魅力
・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。
・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップのサービスとなっています。
・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。
・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。
EPA: 3DCGデザイナー
著名IP案件の世界観をバーチャル上で実現させる3DCGデザイナー募集!原則月1出社
❏仕事概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、法人イベント年間開催数では世界一となりました。2023年5月に52億円の資金調達を実施し、今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
❏具体的な業務内容
・メタバースプラットフォーム「cluster」の空間上で法人イベントで使用する背景・アバターのモデリング・デザイン
・企画提案要素(clusterではデザインを0から提案しています。)
・ロケハン(建造物・風景はデザイナーが直接視察して制作しています。)
・大型IPを絡めた企画制作業務
▼こちらも是非お読みください
クラスター社の日常
https://note.com/cluster_official/n/nac68505c2dd9?magazine_key=m6dabf7f99b48
https://note.com/cluster_official/m/m6dabf7f99b48
❏本ポジションの魅力
・月1回(月の最終週の水曜日)のみ出社、それ以外は在宅勤務となります。
・ゲーム・建築・メーカーといった様々な業界出身のデザイナーが在籍しており、それぞれのノウハウや知見を活かして3DCG制作を行っています。
・キャラ・背景等で担当領域を分けないチーム構成となっており、横断的に技術・経験を積むことが可能です。
・業務未経験の方であっても、ポートフォリオをご準備できる方であれば選考可能です。
・CGデザイナー専用の評価テーブルを整備し、半期に一回給与査定を行っています。
・Maya/Blender/3Dsmaxなどデザイナー各々が得意なDCGツールを使用して作業に従事することが可能です。
・プロシージャルモデリングツールに触れる勉強会やフォトグラメトリ・VICONといったモーションキャプチャーを使用する業務などもあり、
常に新しい技術・トレンドをキャッチアップできたり、チャレンジすることも積極的に行っています。
EPA: アカウントプランナー
❏仕事概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、法人イベント年間開催数では世界一となりました。2023年5月に52億円の資金調達を実施し、今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
❏業務内容
メタバースプラットフォーム「cluster」の空間活用を検討している法人様に対して新規事業立案、イベント企画、ブランディング戦略、コンテンツ発信、様々なご要望・ご相談に対して企画提案とフォローを行っています。
担当する法人様は官公庁・地方自治体・教育機関・大手ナショナルクライアントとなります。
相談内容は様々でお問い合わせは年間1,000件に及びます。
・アニメやゲームの世界観にファンが入って体験できるようなコンテンツを作りたい。
・実際の都市や観光地・施設をメタバース上に制作し現地に来れない方でもリアルに近い体験が可能なコンテンツを作りたい。
・新商品開発・消費者との新しいコミュニケーションツールの実証実験として活用したい。
・オフィスを縮小し直接集まることができないため、社内コミュニケーションの活性化に活用したい。
・2Dのウェビナーに限界を感じ、オンラインイベントの満足度を向上したい。
上記の課題に対して数百〜数千万円、より大きな提案の場合には数億円の企画を提案します。
直近では海外ユーザー向けの相談も増えており、語学力を活かすことも可能です。
■過去事例
・トヨタ初のメタバース「バーチャルガレージby TGR/LEXUS」の舞台裏
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00621/00015/?i_cid=nbpnxr_parent
・タカラトミー×クラスター『メタバース 黒ひげ危機一発』開発秘話
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00621/00011/?i_cid=nbpnxr_parent
・バーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」がバーチャルSNS「cluster」内に開園決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000084.000017626.html
・メタバースの代名詞「バーチャル渋谷」今だから明かす躍進への鍵
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00621/00005/?i_cid=nbpnxr_parent
・今田美桜と「cluster」が初のコラボレーション!仮想空間『今田美桜ワールド』がオープン!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000162.000017626.html
・ 近鉄不動産×クラスター「バーチャルあべのハルカス」構想とは
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00621/00013/?i_cid=nbpnxr_parent
・ミルクボーイの裏実況SP! in バーチャル大阪 - M-1グランプリ
https://www.m-1gp.com/vro/
EPA: アカウントプランナー(ポテンシャル)
第二新卒歓迎!VRイベントの企画・提案を行うプランナー募集
❏概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、
今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
❏部署全体の業務概要
・cluster上のイベントにおけるクライアント様への企画、提案、納品までのディレクションを一気通貫で行っています。
❏具体的な業務内容
・メタバースプラットフォームでのPRイベントを検討されているクライアントへの企画提案
・クライアントコミュニケーション
・事業提携、アライアンス
※成果・実績次第ではチームマネジメント、新規ビジネスの創出といった役割・業務をお任せする可能性もございます。
❏一緒に働くメンバー
配属先:ビジネスプラ二ング本部 プランニングチーム
メンバー:2022年5月現在:5名
▼こちらも是非お読みください
サイバーエージェント→スタートアップ→クラスター。20代中盤を怒涛の如く駆け抜けた彼が辿り着いたクラスターで叶えたい夢とは(亀谷)
https://note.com/cluster_official/n/n01f1e6d047e7?magazine_key=m9e663aa38b11
❏本ポジションの魅力・やりがい
・新しい領域となるため、マーケットに合わせたビジネスの創出、ニーズに沿った商品企画・開発など幅広くクラスターのビジネスに携わることができます。
・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップクラスのサービスとなっています。
・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しており、幅広い業種のクライアントに0ベースから提案することができます。
EPA: アバターメイカー・アクセサリーの3DCGデザイナー(正社員)
❏概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、
今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
今回募集のポジションはバーチャルプラットフォーム「cluster」の成長を加速させていく3DCGデザイナーです。
主にアバターメイキングにおける3DCGデザイナーのポジションとなります。
抽象度が高く仕様化が難しい問題に対して能動的にアイデアを出してもらい、clusterのクリエイティブでプロダクトの未来を加速させます。
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
❏部署全体の業務概要
・clusterのワールドやイベントが開催されているプラットフォームの開発
・cluster内で使用できるアバターなどのユーザーが利用するコンテンツやギミックの開発
例えば
・アバター
・VR空間
・クリエイターエコノミーを生み出すための課金・決済機能
❏具体的な業務内容
・Blenderを用いたAvatarMakerで使用する衣装モデルの制作(モデリング、UV展開、テクスチャ、ウェイト)
・Blenderを用いたAccessoryStoreで使用するアクセサリーモデルの制作(モデリング、UV展開、テクスチャ)
・Unityへのアセットの実装、clusterへのアップロード
❏一緒に働くメンバー
配属先:ビジネスブラン二ング本部 CG統括部
メンバー:2023年1月現在:6名
❏clusterの魅力
・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。
・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップのサービスとなっています。
・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。
・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。
EPA: イベントディレクター
<バーチャルイベント開催実績世界トップクラス>CG制作・イベント運営を担うメタバースイベントディレクター
❏概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、
今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
「イベント数」「総動員数」「売上」全てにおいて国内No.1トップクラスのシェアのサービス「cluster」上でバーチャルイベントの企画から放送までを行うディレクターを募集いたします。
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
❏部署全体の業務概要
・cluster上のイベントにおけるクライアント様への企画、提案、納品までのディレクションを一気通貫で行っています。
❏具体的な業務内容
・営業が獲得した案件の企画詳細詰め/顧客コミュニケーション
・営業チーム/CG制作チーム間のコミュニケーションハブ
・CG制作要件の整理/CG制作の進行ディレクション
・リソース状況や全体スケジュール等の進行管理
・制作物の品質管理
・イベント当日のディレクション
❏一緒に働くメンバー
配属先:エンタープライズ事業部 ディレクションチーム
メンバー:2023年1月現在:6名
▼こちらも是非お読みください
今注目のメタバースイベントの裏側に迫る!ディレクター・スタジオエンジニアの2人にインタビュー!
https://note.com/cluster_official/n/n50ed39cfe9cc
❏clusterの魅力
・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。
・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップクラスのサービスとなっています。
・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。
・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。
EPA: ライブ配信エンジニア(スタジオエンジニア)
ライブ配信技術からバーチャルイベントを支えるスタジオエンジニア募集!
❏概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、
今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
現在バーチャルSNS「cluster」で行う法人イベントの引き合いが大変多く、イベント時に対応するライブ配信エンジニアのポジションを募集いたします。
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
❏部署全体の業務概要
・cluster上のイベントにおけるクライアント様への企画、提案、納品までのディレクションを一気通貫で行っています。
❏具体的な業務内容
イベント全般におけるシステム構築、マネジメント、オペレーション対応
・要件に応じたシステム構築(映像・音響・配信・回線)、オペレーション体制の決定、人員のマネジメントなど、幅広く対応頂きます。
・イベント実務(設営〜リハーサル〜本番(音声・撮影・スイッチャー・配信・緊急対応等)撤収、原状復帰)
・PC及びセンサー機器、アプリケーションのセッティング及びオペレーション
クライアントワークおよびスタッフィング
・クライアント様のご要望からの要件定義、テクニカル発注、技術対応監督、各種事務
・外注スタッフとの技術連携、サポート、スタッフマネジメント
スタジオ設備の運用保守、技術検証
・設備メンテナンス及びシステム改善・改修
・機材備品管理
・弊社アプリケーションを用いたスタジオ技術検証
❏一緒に働くメンバー
配属先:エンタープライズ事業部 スタジオエンジニアチーム
メンバー:2022年5月現在:2名
▼こちらも是非お読みください
clusterメンバーブログ
https://note.com/cluster_official/m/m9e663aa38b11
❏clusterの魅力
・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。
・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップのサービスとなっています。
・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。
・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。
EPA:【BtoB】Unityエンジニア
❏概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、
今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
❏部署全体の業務概要
・cluster上のイベントにおけるクライアント様への企画、提案、納品までのディレクションを一気通貫で行っています
❏具体的な業務内容
・cluster上のイベントに必要なVR空間制作にエンジニアとして関わる
・VR空間に設置するギミック(ロジックを含んだオブジェクト)の制作方針決定と設計
・VR空間のCG制作に必要なCG制作ツールの改良
・VR空間制作のための技術面及び組織面の問題解決・改善
❏開発環境
■2Dフロントエンド
・Android:Kotlin
・iOS :Swift
・Web:TypeScript+React
■3Dフロントエンド
・Unity/C#
■バックエンド:Go
■フレームワーク: goa, sqlx
■クラウドメイン:AWS
データ分析系:GCP
■CI/CD:CircleCI, Docker, Terraform
※詳しくは、AWS Summit Online 2020の登壇資料「バーチャルSNSの裏側」をご覧ください。
https://pages.awscloud.com/rs/112-TZM-766/images/CUS-64_AWS_Summit_Online_2020_cluster-inc.pdf
❏一緒に働くメンバー
配属先:プラットフォーム事業部ソフトウェア開発部(チーム構成:Create/Economy/Infra/Play/Social/Trigger/Analytics)
メンバー:2023年1月現在:56名
❏clusterの魅力
・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。
・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップクラスのサービスとなっています。
・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。
・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。
EPA:PR担当
❏概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、
今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
本ポジションでは、PR担当として、幅広い仕事をお任せします。
clusterの魅力を伝えるために自らPR企画を考え、推進することを求められるポジションです。
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
❏具体的な業務内容
・メタバース領域のマーケティングを通してユーザーのエンゲージメント向上のためのPR施策の立案と実行
・コミュニティマーケティングを通じてコンテンツ/プラットフォームのファンを増やす・離脱防止施策の立案と実行。
・clusterの認知拡大に向けてデータなどを用いた拡散施策および定量的な分析
❏clusterの魅力
・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。
・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップクラスのサービスとなっています。
・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。
・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。
EPA:WorldCraft担当3DCGデザイナー(正社員)
❏概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、
今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
今回募集のポジションはバーチャルプラットフォーム「cluster」の成長を加速させていく3DCGデザイナーです。
主にWorldCraftで使用するプロップモデルの制作を担当するポジションとなります。
抽象度が高く仕様化が難しい問題に対して能動的にアイデアを出してもらい、clusterのクリエイティブでプロダクトの未来を加速させます。
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
❏具体的な業務内容
・Blenderを用いたWorldCraftで使用するプロップモデルの制作(モデリング、UV展開、テクスチャ)
・Unityへのアセットの実装、clusterへのアップロード
❏一緒に働くメンバー
配属先:ビジネスブラン二ング本部 CG統括部
メンバー:2023年1月現在:6名
❏clusterの魅力
・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。
・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップのサービスとなっています。
・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。
・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。
EPA:アカウントプランナー(Cluster Creatorjobs出向)
❏概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に53億円の資金調達を実施し、
今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
❏Cluster Creatorjobs株式会社について
2023年6月に当社100%子会社「Cluster Creatorjobs株式会社」を設立いたしました。
Cluster Creatorjobsではメタバースでイベントや企画を行いたい企業と、cluster上で活躍するクリエイターをつなげるサービスを提供し、バーチャル経済圏の更なる発展を目指しています。
❏具体的な業務内容
・メタバースプラットフォーム「cluster」を利用し、メタバースでイベントや企画を行いたい企業へのヒアリング・コンサルティング・企画提案
※IP・ゲームといったエンタメ系イベントや社員総会・入社式・入学式といった社内イベントなど業種・業界に制限をなく、様々な企業様へ提案することが
可能です。
※成果・実績次第ではチームマネジメント、新規ビジネスの創出といった役割・業務をお任せする可能性もございます。
❏一緒に働くメンバー
配属先:Cluster Creatorjobs株式会社へ出向となります
メンバー:2023年7月現在:3名
▼こちらも是非お読みください
【クラスターが新たに子会社設立】53億調達のメタバースプラットフォームクラスタ―、法人のお客様とクリエイターのための新サービスを開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000180.000017626.html
❏本ポジションの魅力・やりがい
・0からの営業組織の立ち上げに携わることが出来ます。
・セールス・コンサルティング・事業開発・プロダクトマネジメント、デジタルマーケティングといった幅広い経験を短期間で積むことができるため、ご自身のキャリアステップの幅を広げることができます。
EPA:アバターメイカー・アクセサリーの3DCGデザイナー(業務委託・アルバイト)
❏概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、
今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
今回募集のポジションはバーチャルプラットフォーム「cluster」の成長を加速させていく3DCGデザイナーです。
主にアバターメイキングにおける3DCGデザイナーのポジションとなります。
抽象度が高く仕様化が難しい問題に対して能動的にアイデアを出してもらい、clusterのクリエイティブでプロダクトの未来を加速させます。
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
❏部署全体の業務概要
・clusterのワールドやイベントが開催されているプラットフォームの開発
・cluster内で使用できるアバターなどのユーザーが利用するコンテンツやギミックの開発
例えば
・アバター
・VR空間
・クリエイターエコノミーを生み出すための課金・決済機能
❏具体的な業務内容
・Blenderを用いたAvatarMakerで使用する衣装モデルの制作(モデリング、UV展開、テクスチャ、ウェイト)
・Blenderを用いたAccessoryStoreで使用するアクセサリーモデルの制作(モデリング、UV展開、テクスチャ)
・Unityへのアセットの実装、clusterへのアップロード
❏一緒に働くメンバー
配属先:ビジネスブラン二ング本部 CG統括部
メンバー:2023年1月現在:6名
❏clusterの魅力
・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。
・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップのサービスとなっています。
・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。
・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。
EPA:テクニカルアーティスト
❏概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、
今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
❏具体的な業務内容
- 業務効率改善システム、ツールの開発・運用
- 施策の提案や実施、運用
など
❏本ポジションのやりがい
・極限までフローをシンプルにすることに注力し、世界で最も洗練された業務フローを構築・実現することも可能なポジションです。
・複数のプロジェクトを支える共通のシステムを整備・改善業務に携わることができ、デザイナー組織の生産性を最大化していく経験ができます。
・技術的な知見を活かし、組織全体の業務効率化を行うことができます。
・エンジニアやデザイナーと連携し、プロダクトの品質を向上していく経験ができます。
❏clusterの魅力
・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。
・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップのサービスとなっています。
・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。
・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。
EPA:テクニカルディレクター
❏概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、
今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
現在バーチャルSNS「cluster」で行う法人イベントの引き合いが大変多く、イベント時に対応するテクニカルディレクターのポジションを募集いたします。
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
❏部署全体の業務概要
・cluster上のイベントにおけるクライアント様への企画、提案、納品までのディレクションを一気通貫で行っています。
❏具体的な業務内容
・自社スタジオの立ち上げと管理(自社スタジオを3つ保有し1つは立ち上げ中です)
・イベント全般におけるシステム構築、マネジメント、オペレーション対応
・要件に応じたシステム構築(映像・音響・配信・回線)、オペレーション体制の決定、人員のマネジメントなど、幅広く対応頂きます。
・イベント実務(設営〜リハーサル〜本番(音声・撮影・スイッチャー・配信・緊急対応等)撤収、原状復帰)
・PC及びセンサー機器、アプリケーションのセッティング及びオペレーション
クライアントワークおよびスタッフィング
・クライアント様のご要望からの要件定義、テクニカル発注、技術対応監督、各種事務
・外注スタッフとの技術連携、サポート、スタッフマネジメント
スタジオ設備の運用保守、技術検証
・設備メンテナンス及びシステム改善・改修
・機材備品管理
・弊社アプリケーションを用いたスタジオ技術検証
❏一緒に働くメンバー
配属先:エンタープライズ事業部 スタジオエンジニアチーム
メンバー:2023年8月現在:5名
▼こちらも是非お読みください
clusterメンバーブログ
https://note.com/cluster_official/m/m9e663aa38b11
❏clusterの魅力
・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。
・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップのサービスとなっています。
・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。
・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。
EPA:制作ディレクター・クリエイター担当(Cluster Creatorjobs出向)
❏概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に53億円の資金調達を実施し、
今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
❏Cluster Creatorjobs株式会社について
2023年6月に当社100%子会社「Cluster Creatorjobs株式会社」を設立いたしました。
Cluster Creatorjobsではメタバースでイベントや企画を行いたい企業と、cluster上で活躍するクリエイターをつなげるサービスを提供し、バーチャル経済圏の更なる発展を目指しています。
❏具体的な業務内容
クリエイターへ発注があった制作案件の進行管理とクリエイターとのコミュニケーションをお願いいたします。大きく分けて2つの業務をお願いいたします。
進行管理業務
・営業が獲得した案件の企画詳細詰め/顧客コミュニケーション
・クライアント/クリエイターのコミュニケーションハブ
・CGワールド制作要件の整理/CG制作進行ディレクション
・全体スケジュール等の進行管理
・制作物の品質管理
・プロセス最適化に向けた企画および業務進行上の課題抽出・設定~改善施策の立案と実行
クリエイターコミュニケーション業務
・クリエイター面談
・案件紹介
・契約関係の交渉・社内調整
・マッチング後の定期確認、フォロー
❏一緒に働くメンバー
配属先:Cluster Creatorjobs株式会社へ出向となります
メンバー:2023年7月現在:3名
▼こちらも是非お読みください
【クラスターが新たに子会社設立】53億調達のメタバースプラットフォームクラスタ―、法人のお客様とクリエイターのための新サービスを開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000180.000017626.html
❏本ポジションの魅力・やりがい
・クリエイターが収益を得ることができるエコシステム作りに0から携わることができます。
・セールス・コンサルティング・事業開発・プロダクトマネジメント、デジタルマーケティングといった幅広い経験を短期間で積むことができるため、ご自身のキャリアステップの幅を広げることができます。
EPA:広報担当(プロダクト・コーポレート・採用のいずれか)
❏概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に53億円の資金調達を実施し、今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
本ポジションでは、広報担当として、幅広い仕事をお任せします。
❏具体的な業務内容
※プロダクト広報、コーポレート広報、採用広報の役割分担はご本人の希望と適性に応じてご相談となります。
・TV番組、新聞、ラジオ、ウェブメディアなどからの取材、問い合わせ対応
・プレスリリースの執筆、ホームページなどに記載する文言チェック
・メディアへのアプローチ、リレーション構築を通じたPR活動
・コーポレートコミュニケーション
・危機管理広報対応
・イベント協賛・コンテンツ発信、媒体活用などの企画・実行
❏本ポジションの魅力
・上場間近のスタートアップのブランディングに挑戦できる。
・数少ない最新流行のメタバース領域の広報にチャレンジできる。
・2022年177件の取材登壇・露出件数
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00621/
EPA:社内向けツール開発エンジニア
❏概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、
今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
❏具体的な業務内容
- 業務効率改善システム、ツールの開発・運用
- 施策の提案や実施、運用
など
❏本ポジションのやりがい
・極限までフローをシンプルにすることに注力し、世界で最も洗練された業務フローを構築・実現することも可能なポジションです。
・非クリエイティブ職の領域で技術的な知見を活かし、会社全体の業務を効率化する経験ができます。
・業務の中に潜在する非効率なものごとを整備・改善する業務に携わることができ、組織全体のパフォーマンスを向上する経験ができます。
・利益に直結する部署の改善業務を行うことで、間接的に会社の売上に貢献することができます。
❏clusterの魅力
・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。
・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップのサービスとなっています。
・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。
・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。
EPE:WorldCraft担当3DCGデザイナー(業務委託)
❏概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、
今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
今回募集のポジションはバーチャルプラットフォーム「cluster」の成長を加速させていく3DCGデザイナーです。
主にWorldCraftで使用するプロップモデルの制作を担当するポジションとなります。
抽象度が高く仕様化が難しい問題に対して能動的にアイデアを出してもらい、clusterのクリエイティブでプロダクトの未来を加速させます。
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
❏具体的な業務内容
・Blenderを用いたWorldCraftで使用するプロップモデルの制作(モデリング、UV展開、テクスチャ)
・Unityへのアセットの実装、clusterへのアップロード
❏一緒に働くメンバー
配属先:ビジネスブラン二ング本部 CG統括部
メンバー:2023年1月現在:6名
❏clusterの魅力
・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。
・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップのサービスとなっています。
・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。
・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。
PFC:グラフィックデザイナー(アルバイト)
メタバースプラットフォーム「cluster」のグラフィックデザインを担当するアルバイト募集!
メタバースプラットフォーム「cluster」の企画やPR施策に関連して、外部向けに公開するサムネイル・広告素材の制作や、studio等を活用したLP制作などのクリエイティブ業務を担っていただきます。