法人部門 の求人一覧 - 株式会社クラス
法人事業本部_事業企画/数値管理
法人事業本部を横断的に見ていただき、チームもしくはチーム横断する数値管理、業務改善プロジェクトの組成から推進、運用までをお任せいたします。
ビジネス目的に直結した業務変革を構想し、実現させるミッションとなります。
▼具体的には
・既存の業務プロセスの分解・分析および可視化(業務分析、課題設定)
・目指すべき姿、あるべき姿を構想する(グランドデザイン策定、KGI/KPI設計)
・業務プロセスの再構築、システム導入や開発の上流業務、会計との連動(要件定義)
・オペレーションフローの現場浸透、業務支援(再構築と運用)
・管理会計機能の構築による事業計数と計画進捗の把握
・月次・週次ベースでのKPIトラッキング
・計画にビハインドしている事業に対する改革案の起案
予実係数管理のみでなく、要件定義、構造化、分類・分解、 数値化、再構築など、求められるスキルは幅広いですが、
今までにない価値を社会へ提供するために必要な、強い土台を作っていく仕事です。
法人事業本部_事業開発
法人事業本部を横断的に見ていただき、成長戦略の中核を担う新規事業開発担当として、事業アイデアの創出から立ち上げ・グロースまで一貫してご担当いただきます。具体的には以下の業務を想定しています。
・市場調査・競合分析を通じた新規事業の企画立案
・仮説検証に基づくプロトタイプの構築とPoCの推進
・社内外の関係者との連携による事業化の推進(開発・営業・マーケティング部門など)
・事業立ち上げ後のKPI設計・改善施策の実行
・必要に応じて外部パートナーやアライアンス先の開拓・交渉
現時点では特にホームステージング事業での事業開発を想定していますが、それ以外も含めて検討していく方針です。
法人事業本部_商品管理/数値管理
<仕事概要>
法人事業で展開しているホームステージング/オフィス構築それぞれで使用している
家具などの商品管理及び発注・入庫管理と数値管理や業務改善を担当していただきます。
具体的には、以下をお任せします。
・商品データ登録・整備
・商品出入庫の管理
・仕入れ見積取得
・仕入納期調整
・チームリーディング
・既存の業務プロセスの分解・分析(業務分析、課題設定)
・KGI/KPI設計
・業務プロセスの再構築や改善
▼クラスのサービスについて
個人向けに循環型の家具と家電のレンタル・サブスク「CLAS」、ビジネスに特化した法人向けサービス「CLAS BUSINESS」、空間演出で不動産ビジネスをサポートする「CLASホームステージング」を提供しています。
法人向けサービスでは、
豊富なラインナップの中から最適な家具を選定し働きやすいオフィス作りを提供したり、モデルルームなどではお部屋のイメージに合わせた家具や家電で理想の空間作りを演出するなど、空間の魅力を最大限引き出すお手伝いを行っています。
法人向けサービスの詳細はこちらをご覧ください。
https://clas.style/biz
https://clas.style/biz/staging
法人事業本部_法人企画営業マネージャー候補(ホームステージング担当)
<ホームステージングとは>
売り出し中の家やマンションの室内を家具や照明、小物やグリーンなどでモデルルームのように室内を演出するサービスのことです。当社では家具家電のサブスクによって室内の演出提案を行っています。
家具家電のサブスクリプション事業を運営する当社のホームステージング領域において営業をご担当いただきます。
▼具体的にお任せしたいこと
・総合デベロッパー、住宅メーカー、不動産管理会社などモデルルームを展開する企業に対する営業活動(ニーズヒアリング、クロージング)
・顧客課題の抽出とインテリアコーディネーターへの要件共有および提案内容の検討(提案)
・未着手となっている大手クライアントの開拓から既存顧客への深耕営業、ヨコ展開
・新サービス開発
1つの案件を受注するところから始まり、そのクライアントの新たなニーズをキャッチすることが重要です。実際に1つの案件が終わった後に、「少し先に別の場所でモデルルームを公開する予定があって・・・」という風に追加でお任せ頂けるケースも多くございます。
法人事業本部_法人営業(オフィス担当)
<仕事内容>
家具家電のサブスクリプション事業を運営する当社の法人向け戦略策定から企画・実行までを担っていただきます。
案件の獲得はマーケティング・インサイドセールスチームからのパスアップとなりますが、既存顧客のアップセルやクロスセルといったカスタマーサクセスにつながる活動も期待します。
オフィス営業は、社員の満足度や生産性の向上に大いに貢献することができます。クラスのサービスにより効果的なオフィス環境を実現し、企業の成果に繋げていくことができます。
▼具体的にお任せしたいこと
現地調査を含めたセールスからCRMまでをお任せします。
「お客様との長期的な関係性構築」「お客様の組織や事業について広く深く情報収集した上で課題を聞き出し、それを解決するためのソリューションを提案する」という役割となります。
・オフィスの移転、増床縮小、分散型拠点の新設、レイアウト変更、コワーキングスペース・シェアオフィス開業などの案件に対して、先方経営企画部門や総務部門、購買部門へのご要望のヒアリング、プラン作成、ご提案
・オフィスレイアウト等のコンサルティングカスタマイズサービスを要望される場合は、オフィスデザイナーと連携してプランニング
・個室型防音フォンブースのようなソリューション営業を要望される場合、顧客の課題解決から始まり、製品紹介~商談決定
◆業務の流れ◆
●アポイントメント
アライアンスからのリード獲得となるため、架電対応はほぼありません。
↓
●ヒヤリング
企業の規模によって商談する方は異なりますが、社長及び経営陣、総務・及び移転PJメンバーの方から要望をヒヤリング
↓
●提案
社内のオフィスデザイナーやインテリアコーディネーターと提案内容を議論して資料を作成して提案
↓
●契約
契約に至るまでの期間の目安は1ヶ月~3ヶ月程度
↓
●納品
<法人事業本部について>
約30名程度の組織となっており、GM1名、マネージャー3名、メンバー28名で構成されています。
男女比:6:4、年齢層:20代~60代となっており幅広い年齢層が活躍していて、バランスの取れた組織です。
法人営業は業界未経験で活躍しているメンバーも多く在籍しています。
法人事業本部_法人営業(ホームステージング担当)
家具家電のサブスクリプション事業を運営する当社の法人向け戦略策定から企画・実行までを担っていただきます。案件の獲得はマーケティング・インサイドセールスチームからのパスアップとなりますが、既存顧客のアップセルやクロスセルといったカスタマーサクセスにつながる活動も期待します。
▼具体的にお任せしたいこと
1つの案件を受注するところから始まり、そのクライアントの新たなニーズをキャッチする深耕営業を担当します。実際に1つの案件が終わった後に、「少し先に別の場所でモデルルームを公開する予定があって・・・」という風に追加でお任せ頂けるケースも多くございます。
・総合デベロッパー、住宅メーカー、不動産管理会社などモデルルームを展開する企業に対する営業活動(ニーズヒアリング、クロージング)
・顧客課題の抽出とインテリアコーディネーターへの要件共有および提案内容の検討(提案)
・未着手となっている大手クライアントの開拓から既存顧客への深耕営業、ヨコ展開
・新サービス開発
法人事業本部_法人営業マネージャー
法人営業マネージャーとして、CLASの法人事業全体の売上最大化とチームマネジメントをお任せします。
▼具体的にお任せしたいこと
・事業戦略・戦術の立案と実行
市場分析に基づいた営業戦略・戦術の策定、実行、効果検証
・チームマネジメント
メンバーの育成、目標設定、進捗管理、評価、モチベーション向上
・主要顧客との関係構築
大口顧客や戦略的パートナーとのリレーションシップ構築、維持
・新規顧客開拓
ターゲット企業へのアプローチ戦略立案、実行
・サービス改善提案
お客様の声や市場のニーズを基にしたサービス改善提案、開発部門との連携