オペレーション の求人一覧 - 株式会社Belong
03. ビジネスアーキテクト
ビジネスアーキテクト
Belongでは、中古端末市場での事業拡大を目指し、自社オペレーションセンターの強化・改善に取り組んでいます。
国内はもちろんのこと、規模や品質においても世界トップレベルのオペレーションを実施しており、今後さらなる拡大のためのオペレーション改善に取り組んでいただける方を募集しています。
チームリーダーの指導・連携のもと、以下の職務を担当いただきます。
・業務プロセス分析と課題特定
- 物流センターの現場オペレーション(入庫・査定・出庫等)を観察・分析し、非効率な点やボトルネック、KPI(UPPH, TAT, 品質等)に影響を与える要因を特定する。
- As-Is(現状)プロセスの可視化(プロセスフロー図作成等)を行う。
- データ(システムログ、実績データ等)を収集・分析し、課題の裏付けを行う。
・改善策の立案と実行支援
- 分析結果に基づき、既存のプロセス、システム機能、データの活用を中心とした具体的な改善策(To-Beプロセス)を立案・提案する。
- 必要に応じて、NCLCツール等の新規技術活用も視野に入れた解決策をリーダーと共に検討する。
- 関係者(現場SV、オペレーター、他部署担当者)と協力し、改善策の実行計画策定を支援し、実行をサポートする。
・テクノロジー活用・ソリューション定義支援
- 現場のニーズに基づき、システム改修や新規ツール導入に関するユーザー要件の収集・整理を行う。
- 自動化等の新規技術に関する実現可能性調査(FS)において、現場オペレーションの観点から情報提供や評価を支援する。
- 新システム・ツールのユーザー受け入れテスト(UAT)の計画・実行を支援する。
・変革の実行・定着支援
- プロセスやシステムの変更に伴う、現場向けコミュニケーション資料(マニュアル改訂、説明資料等)の作成を支援する。
- 現場での説明会やトレーニングの実施をサポートする。
- 変更後の現場からのフィードバックや問い合わせを収集し、リーダーや関係部署へ連携する。
・部門横断連携と継続的改善
- オペレーション現場、エンジニアリング部門、データ管理担当等、関連するステークホルダーと円滑なコミュニケーションを図る。
- 担当業務を通じて得られた知見や新たな改善機会をチーム内で共有し、継続的な改善活動に貢献する。
【選考フロー】
書類選考 -> 面接複数回(3~4回) + リファレンスチェック -> オファー面談
03. 在庫管理スタッフ(リーダー職)
在庫管理スタッフ(リーダー職)
中古携帯端末のオペレーションセンターのリーダー業務となります。国内はもちろんのこと、規模や品質においても世界トップレベルのオペレーションを実施しており、今後さらなる拡大のため、工程のリーダーなど現場の管理者を募集しております。
【業務内容】
Belongにおけるオペレーションセンターのリーダー業務となります。国内はもちろんのこと、規模や品質においても世界トップレベルのオペレーションを実施しており、今後さらなる拡大のため、工程リーダーのポジションを募集しております。業務自体は主に以下の通りです。
・業務における生産管理およびKPI管理、報告
・他工程のリーダーとの連携
規模感やスピード感もありながら、経営陣との距離も近く、責任を持って仕事をすることが可能です。
※業務の変更範囲:会社が定める業務
【選考フロー】
書類選考 -> 面接複数回(3~4回) + リファレンスチェック -> オファー面談