法務マネージャー(部長候補)
仕事概要
【募集背景】
当社は「テクノロジー × ヒトの共創で、可能性を解き放つ」をミッションに、コンサルティング、テクノロジーソリューション、セールスイネーブルメントを中核とし、それらを支えるAIエンパワーメント事業を展開。社員200名規模から1000名超への拡大を見据え、契約スキームの高度化・ガバナンス強化が急務です。事業と並走し、攻めと守りの両輪で仕組み化を推進する法務部門立ち上げ責任者:法務マネージャーを募集します。
【ポジションの魅力】
法務機能を0→1→10で再設計(テンプレ整備、ワークフロー、SLA、CLM導入)し、立ち上げ
経営・事業責任者とダイレクトに連携、意思決定のスピードと質を両立
将来的なM&A/PMI・資本政策・内部統制強化などスコープ拡張の余地大
【仕事内容】
※経験に応じてお任せする範囲を決定いたします。
1) 事業法務
・各種契約のドラフティング/レビュー/交渉
・NDA、基本契約(MSA)、個別契約/SOW、請負・準委任、派遣、再委託
・契約スキーム設計・リスクアセスメント、レッドライン・プレイブック整備
・標準テンプレ/条項集の構築、レビュー体制(SLA/優先度)の運用
2) コーポレート法務
・取締役会・株主総会運営支援、社内規程・稟議・押印/電子締結ルール整備
・内部統制・ガバナンス強化(情報管理、反社・贈収賄・下請法 等の体制整備)
3) コンプライアンス/プライバシー
個人情報保護(改正個人情報保護法対応、Cookie/行動データ、共同利用、第三者提供)
セキュリティ・ISMS/プライバシーマーク運用支援(※情報システム部が主担当)
全社研修、eラーニング設計、ホットライン運用設計
必須スキル
・事業会社または法律事務所での法務実務5年以上(うち事業法務3年以上)
・IT/ソフトウェア/SI/コンサル/SES 等における契約実務(起案・交渉)
・個人情報保護法の実務運用経験(プライバシーポリシー等)
・ステークホルダーと建設的に折衝できるコミュニケーション力とドキュメンテーション力
歓迎スキル
・弁護士資格、または同等の高い専門性
・M&A/PMI、上場準備・内部統制(J-SOX 等)の経験
・CLM/電子契約の導入・運用設計、OSSコンプライアンス構築経験
求める人物像
・理想の法務組織づくりのために一貫して携わりたい方
・当事者として主体的に自ら考え行動できる自走力の高い方
・チームワークを大切に、仲間と成果を称え合うことに喜びを感じる方
・事業成長と全社最適のバランス感覚を持っている方
・誠実に取り組める方
応募概要
| 給与 | 月額538,000円〜769,000円+賞与 ・想定年収:700万円~1,000万円 ・昇給:あり(給与改定 年1回) ※月30時間の固定残業代(103,000円〜147,000円)を含みます。超過分は別途支給いたします。 ※経験・能力などを考慮の上、決定いたします。 |
|---|---|
| 勤務地 | 東京オフィス(本社):東京都新宿区新宿4-3-15 レイフラット新宿2F 【アクセス】 「新宿駅」南口から徒歩5分 |
| 雇用形態 | 正社員(試用期間:3カ月) |
| 勤務体系 | 10:00~19:00(実働8時間) 【年間休日131日】 ・休日:土日、祝日 ・休暇:年次有給休暇(入社時5日付与、半年後5日付与)、夏季休暇、年末年始休暇、バースデー休暇、その他(慶弔、子の看護、介護など) |
| 試用期間 | あり(3か月)期間中の雇用形態、給与、待遇面に差異はありません。 |
| 福利厚生 | ・部活動手当(2,000円/月)※シニアマネージャー以上は対象外 ・通勤手当:会社規定に基づき支給 ・インセンティブ手当:会社規定に基づき支給 ・その他お祝い金:結婚祝金、出産祝金、等 ・社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・キャリア支援:Udemy受講無料 |
企業情報
| 企業名 | アディクシィ株式会社 |
|---|---|
| 設立年月 | 2022年10月12日 |
| 本社所在地 | 東京都新宿区新宿4-3-15 レイフラット新宿2F |
| 資本金 | 2億2748万9675円(2025年6月時点) |
| 従業員数 | 224名(2025年6月現在) |