株式会社ABABA の全ての求人一覧
BtoBマーケティング
BtoBマーケティング担当|リード獲得と成長を牽引する戦略家募集!
私たちは最終面接まで進んだ学生に特化したスカウト型サービス「ABABA」や、不採用通知を前向きなメッセージに変える「お祈りエール」、AIを活用した内定判定サービス「REALME」など、「就職活動の過程が評価される社会の実現」を目指したサービスを提供しています。
2025年3月に実施したシリーズBの資金調達で12.5億円を調達し、累計調達額は18.2億円に達しました。
既存事業の「ABABA」は、2020年のリリース以降、急速な成長を遂げ、多くの学生や企業から支持を集めています。2025年度には、年間の就活生ユーザーが15万人を超えるペースで拡大を続けています。
ABABAの成長は、投資家の期待と信頼に支えられています。私たちは「インパクト投資」という形で、短期的な利益だけでなく、社会にポジティブな変化をもたらす事業として評価されています。しかし、これは業績を軽視しているわけではありません。社会課題の解決と持続可能な成長の両立を目指し、より多くの企業と就活生に価値を提供し続ける責任を果たしていきます。
現在、調達した資金を活用し、「事業拡大と内部体制の強化」に注力しています。ABABAは創業早期からTheModel型の営業組織を採用し、マーケティングから顧客対応の各プロセスを最適化、データドリブンな意思決定に基づく事業運営を行なっています。
BtoBマーケティングチームの一員として、リード獲得やナーチャリングを中心とした施策を推進していただける方を募集します。
当社サービスの認知拡大から見込み顧客の育成まで、マーケティングプロセス全体をリードし、最適な戦略設計と実行を担っていただく重要なポジションです。
<業務詳細>
・Web広告運用、SEO戦略、LP制作を通じた新規リード獲得施策の企画・実行
・メールマーケティングやMAツールを活用した見込み顧客の育成
・自社セミナー、共催セミナーの企画運営
・ホワイトペーパー、事例紹介記事などの作成
・各施策の効果分析と、次のアクションプランを策定
参考:ABABAの成長曲線を支えた組織・制度・文化を一挙公開!
https://note.com/ababa_koho/n/n73440525e3b4
インサイドセールス(IS)
行動量×思考力!ABABAイチ、データドリブンな組織!インサイドセールス(IS)
私たちは最終面接まで進んだ学生に特化したスカウト型サービス「ABABA」や、不採用通知を前向きなメッセージに変える「お祈りエール」、AIを活用した内定判定サービス「REALME」など、「就職活動の過程が評価される社会の実現」を目指したサービスを提供しています。
2025年3月に実施したシリーズBの資金調達で12.5億円を調達し、累計調達額は18.2億円に達しました。
既存事業の「ABABA」は、2020年のリリース以降、急速な成長を遂げ、多くの学生や企業から支持を集めています。2025年度には、年間の就活生ユーザーが15万人を超えるペースで拡大を続けています。
ABABAの成長は、投資家の期待と信頼に支えられています。私たちは「インパクト投資」という形で、短期的な利益だけでなく、社会にポジティブな変化をもたらす事業として評価されています。しかし、これは業績を軽視しているわけではありません。社会課題の解決と持続可能な成長の両立を目指し、より多くの企業と就活生に価値を提供し続ける責任を果たしていきます。
現在、調達した資金を活用し、「事業拡大と内部体制の強化」に注力しています。ABABAは創業早期からTheModel型の営業組織を採用し、マーケティングから顧客対応の各プロセスを最適化、データドリブンな意思決定に基づく事業運営を行なっています。
世の中の就活プロセスを変革していく第一歩として、採用企業様との商談機会創出をご担当いただきます。新規顧客開拓のため、顧客の潜在ニーズや一次情報を取得する部署であり、非常にデータ・ドリブンなチームになっています。登録学生の状況をこまめに確認しながら、採用成功の可能性が高い企業群に対してアプローチを行う、いわば「ABABAの旗振り役」です。
主に以下の業務をお任せいたします。
・顧客獲得に向けた戦略立案
・セミナー企画/設計、実施
・展示会出展の企画運営(toBマーケティング)
・顧客管理システムによる情報収集、顧客分析
・新規顧客開拓に向けた架電
・メルマガの企画/設計
・ウェビナー実施のサポート
・上場に向けた銀行様からの支援に対するフロント対応
参考:【業務内容紹介】インサイドセールスのお仕事、大公開!
https://note.com/ababa_koho/n/n50d3670cc7f3
参考:超絶データドリブンのインサイドセールス
https://note.com/ababa_koho/n/ne7bafab1a02f
エンタープライズセールス(FS EP)
新卒採用の次なる当たり前を創るエンタープライズセールスを募集!
私たちは最終面接まで進んだ学生に特化したスカウト型サービス「ABABA」や、不採用通知を前向きなメッセージに変える「お祈りエール」、AIを活用した内定判定サービス「REALME」など、「就職活動の過程が評価される社会の実現」を目指したサービスを提供しています。
2025年3月に実施したシリーズBの資金調達で12.5億円を調達し、累計調達額は18.2億円に達しました。
既存事業の「ABABA」は、2020年のリリース以降、急速な成長を遂げ、多くの学生や企業から支持を集めています。2025年度には、年間の就活生ユーザーが15万人を超えるペースで拡大を続けています。
ABABAの成長は、投資家の期待と信頼に支えられています。私たちは「インパクト投資」という形で、短期的な利益だけでなく、社会にポジティブな変化をもたらす事業として評価されています。しかし、これは業績を軽視しているわけではありません。社会課題の解決と持続可能な成長の両立を目指し、より多くの企業と就活生に価値を提供し続ける責任を果たしていきます。
現在、調達した資金を活用し、「事業拡大と内部体制の強化」に注力しています。ABABAは創業早期からTheModel型の営業組織を採用し、マーケティングから顧客対応の各プロセスを最適化、データドリブンな意思決定に基づく事業運営を行なっています。
今回は、日本および世界を代表する大手企業の戦略的パートナーとして、新卒採用活動を支援するコンサルティング営業を担当していただきます。
「ABABA」「お祈りエール」「REALME」などのサービスを活用し、各企業の課題に合わせたソリューションを設計・提案・実行するビジネスパートナーとしてご活躍いただきます。
具体的な業務内容は以下のとおりです。
・大手企業の採用課題解決に向けたソリューション提案
・新卒採用戦略の策定および実行支援
・「お祈りエール」「ABABA」の導入提案 
・「REALME」の導入提案
・組織図を理解した上での提案活動
・営業進捗管理体制の構築
・顧客との中長期的な関係構築
・年間を通したアカウントプランニング
・顧客満足度向上に向けた施策の立案と実行
業務の魅力
・1つのサービスにとどまらず、弊社が保有する全サービスや新規サービスの開発を含め、課題解決に向けて自由度の高い提案が可能です。
・営業力だけでなく、企画力も身につけることができます。
・モチベーションや成長意欲の高いメンバーとチームセールスができます。
参考:「不採用」の3文字を前向きに捉えられる就職活動へ
https://note.com/ababa_koho/n/n3a42e884fc4d
参考:フィールドセールスの2024年
https://note.com/ababa_koho/n/ndd971aff46ab
カスタマーエクスペリエンス(CX)
ABABA企業ユーザー様の利用体験最大化に向けた仕組みづくり!カスタマーエクスペリエンス(CX)
私たちは最終面接まで進んだ学生に特化したスカウト型サービス「ABABA」や、不採用通知を前向きなメッセージに変える「お祈りエール」、AIを活用した内定判定サービス「REALME」など、「就職活動の過程が評価される社会の実現」を目指したサービスを提供しています。
2025年3月に実施したシリーズBの資金調達で12.5億円を調達し、累計調達額は18.2億円に達しました。
既存事業の「ABABA」は、2020年のリリース以降、急速な成長を遂げ、多くの学生や企業から支持を集めています。2025年度には、年間の就活生ユーザーが15万人を超えるペースで拡大を続けています。
ABABAの成長は、投資家の期待と信頼に支えられています。私たちは「インパクト投資」という形で、短期的な利益だけでなく、社会にポジティブな変化をもたらす事業として評価されています。しかし、これは業績を軽視しているわけではありません。社会課題の解決と持続可能な成長の両立を目指し、より多くの企業と就活生に価値を提供し続ける責任を果たしていきます。
現在、調達した資金を活用し、「事業拡大と内部体制の強化」に注力しています。ABABAは創業早期からTheModel型の営業組織を採用し、マーケティングから顧客対応の各プロセスを最適化、データドリブンな意思決定に基づく事業運営を行なっています。
ABABAをご活用いただいている企業様の満足度向上と継続的な関係構築を担当していただきます。
主に以下の業務をお任せいたします。
■1対Nでのカスタマーサクセス施策の構築
・契約後の企業様に対して、ウェビナーやノウハウ提供を通じた採用活動のサポート
・契約企業様に対して積極的なサポートや、必要な情報の提供
・チャットボットを用いた効率的で充実した対応
■オペレーション構築
・問い合わせを含む対応のフロー図の作成
・顧客の声をもとに具体的なアクションを立案し実行
■チーム内での協力
・他部門と連携し、顧客の採用決定をサポート
・ABABAの文化を創る、CXポジションの強化
参考:ABABAの成長曲線を支えた組織・制度・文化を一挙公開!
https://note.com/ababa_koho/n/n73440525e3b4
セールスマネージャー(部門長クラス)
経営視点と現場主義を兼ね備え、IPOを牽引する営業部長候補!
私たちは最終面接まで進んだ学生に特化したスカウト型サービス「ABABA」や、不採用通知を前向きなメッセージに変える「お祈りエール」、AIを活用した内定判定サービス「REALME」など、「就職活動の過程が評価される社会の実現」を目指したサービスを提供しています。
2025年3月に実施したシリーズBの資金調達で12.5億円を調達し、累計調達額は18.2億円に達しました。
既存事業の「ABABA」は、2020年のリリース以降、急速な成長を遂げ、多くの学生や企業から支持を集めています。2025年度には、年間の就活生ユーザーが15万人を超えるペースで拡大を続けています。
ABABAの成長は、投資家の期待と信頼に支えられています。私たちは「インパクト投資」という形で、短期的な利益だけでなく、社会にポジティブな変化をもたらす事業として評価されています。しかし、これは業績を軽視しているわけではありません。社会課題の解決と持続可能な成長の両立を目指し、より多くの企業と就活生に価値を提供し続ける責任を果たしていきます。
現在、調達した資金を活用し、「事業拡大と内部体制の強化」に注力しています。ABABAは創業早期からTheModel型の営業組織を採用し、マーケティングから顧客対応の各プロセスを最適化、データドリブンな意思決定に基づく事業運営を行なっています。
さらなる成長を目指し、営業部門を率いる責任者候補を募集します。
事業拡大を推進し、IPO実現を牽引する中核メンバーとして、クライアント企業への深いコンサルティング提案およびチームマネジメントをお任せします。
業務内容
営業部長候補として、以下の業務を担っていただきます
・法人顧客への新卒採用支援サービス「ABABA」「お祈りエール」「REALME」などの提案および導入支援
・顧客の採用課題を分析し、解決に向けた戦略策定と実行
・営業進捗の管理およびデータに基づく戦略立案
・チームのマネジメント(目標設定、進捗管理、施策の実行)
・新規事業やプロジェクトの企画・推進
・経営層との連携による事業戦略の立案および意思決定
業務の魅力
・事業拡大や新規事業立ち上げに直接関与できる裁量の大きいポジション
・経営陣との近い距離で、戦略に関与しながら市場価値を高める機会
・営業力に加えて、企画・戦略立案力も磨ける環境
参考:人を救い、世に尽くすHRを構築しよう。
https://note.com/ababa_koho/n/n6ed14639a14f
参考:ABABAの成長曲線を支えた組織・制度・文化を一挙公開!
https://note.com/ababa_koho/n/n73440525e3b4
タレントコンサルティング(TC)
10年以上変わらない就活プロセスを共に変えに行く仲間を求めています!タレントコンサルティング(TC)
私たちは最終面接まで進んだ学生に特化したスカウト型サービス「ABABA」や、不採用通知を前向きなメッセージに変える「お祈りエール」、AIを活用した内定判定サービス「REALME」など、「就職活動の過程が評価される社会の実現」を目指したサービスを提供しています。
2025年3月に実施したシリーズBの資金調達で12.5億円を調達し、累計調達額は18.2億円に達しました。
既存事業の「ABABA」は、2020年のリリース以降、急速な成長を遂げ、多くの学生や企業から支持を集めています。2025年度には、年間の就活生ユーザーが15万人を超えるペースで拡大を続けています。
ABABAの成長は、投資家の期待と信頼に支えられています。私たちは「インパクト投資」という形で、短期的な利益だけでなく、社会にポジティブな変化をもたらす事業として評価されています。しかし、これは業績を軽視しているわけではありません。社会課題の解決と持続可能な成長の両立を目指し、より多くの企業と就活生に価値を提供し続ける責任を果たしていきます。
現在、調達した資金を活用し、「事業拡大と内部体制の強化」に注力しています。ABABAは創業早期からTheModel型の営業組織を採用し、マーケティングから顧客対応の各プロセスを最適化、データドリブンな意思決定に基づく事業運営を行なっています。
ABABA/REALME導入が決定したお客様に対して、採用成功の実現に向けたコンサルティング業務をお任せします。
お客様の採用目標の達成に向けて伴走するだけでなく「採用の再現性の構築」や「採用プロセスの最適化」に向けて深く入り込んでいただき、付加価値をご提供することもミッションになります。
主に以下の業務をお任せいたします。
■クライアントワーク
・サービス機能の説明
・初回キックオフMTG(年度運用計画の策定/運用方法・採用ターゲットの策定)
・目標設定(企業ごとにKGI/KPIの設定)
・定例MTG(ターゲット改善/選考フロー改善/訴求ポイント修正)
・年度振り返りMTG(年間実績振り返り/次年度改善提案)
■社内企画業務
・採用成功事例の共有
・業務生産性の改善
・プロダクト改修提案
・新規事業の提案 など
チャレンジしたい業務や身の丈に合わない仕事の裁量なども積極的にお渡ししている環境です。
全員で切磋琢磨しながら組織作りを進めています。
参考:人を救い、世に尽くすHRを構築しよう。
https://note.com/ababa_koho/n/n6ed14639a14f
参考:ABABAの成長曲線を支えた組織・制度・文化を一挙公開!
https://note.com/ababa_koho/n/n73440525e3b4
プロダクトマネージャー(PdM)
メディアからの注目が集まる!"ABABA"、"REAL ME"のプロダクトマネージャー(PdM)
私たちは最終面接まで進んだ学生に特化したスカウト型サービス「ABABA」や、不採用通知を前向きなメッセージに変える「お祈りエール」、AIを活用した内定判定サービス「REALME」など、「就職活動の過程が評価される社会の実現」を目指したサービスを提供しています。
2025年3月に実施したシリーズBの資金調達で12.5億円を調達し、累計調達額は18.2億円に達しました。
既存事業の「ABABA」は、2020年のリリース以降、急速な成長を遂げ、多くの学生や企業から支持を集めています。2025年度には、年間の就活生ユーザーが15万人を超えるペースで拡大を続けています。
ABABAの成長は、投資家の期待と信頼に支えられています。私たちは「インパクト投資」という形で、短期的な利益だけでなく、社会にポジティブな変化をもたらす事業として評価されています。しかし、これは業績を軽視しているわけではありません。社会課題の解決と持続可能な成長の両立を目指し、より多くの企業と就活生に価値を提供し続ける責任を果たしていきます。
現在、調達した資金を活用し、「事業拡大と内部体制の強化」に注力しています。
最終面接まで進んだプロセスが評価される社会を目指す「ABABA」
就活プロセス自体を変えにいく「REAL ME」
圧倒的なスピード感で成長する2つのプロダクトですが、まだまだできること、やりたいことはあると考えています。
これまで取得したデータをもとに、プロジェクトの要件定義から実装スケジュール管理までをお任せします。
主には以下の業務をお任せします。
・開発プロジェクトの目標設定、リソース配分、タイムラインの作成
・開発チーム、品質管理チームとの連携および進捗状況のモニタリング
・複数プロジェクト間の優先度調整とリソースの最適化
・リリース後の問題発生時の迅速な対応・解決策の管理
・問題の一覧化と対応状況の一元管理
・問題解決の進行管理およびフォローアップ
参考:【CMO×CTO対談インタビュー】
https://note.com/ababa_koho/n/n91e9c021a670
参考:ABABAの成長曲線を支えた組織・制度・文化を一挙公開!
https://note.com/ababa_koho/n/n73440525e3b4
マーケティング
学生の未来を変える!あなたのアイデアと行動がカギとなるマーケティング職募集
私たちは最終面接まで進んだ学生に特化したスカウト型サービス「ABABA」や、不採用通知を前向きなメッセージに変える「お祈りエール」、AIを活用した内定判定サービス「REALME」など、「就職活動の過程が評価される社会の実現」を目指したサービスを提供しています。
2025年3月に実施したシリーズBの資金調達で12.5億円を調達し、累計調達額は18.2億円に達しました。
既存事業の「ABABA」は、2020年のリリース以降、急速な成長を遂げ、多くの学生や企業から支持を集めています。2025年度には、年間の就活生ユーザーが15万人を超えるペースで拡大を続けています。
ABABAの成長は、投資家の期待と信頼に支えられています。私たちは「インパクト投資」という形で、短期的な利益だけでなく、社会にポジティブな変化をもたらす事業として評価されています。しかし、これは業績を軽視しているわけではありません。社会課題の解決と持続可能な成長の両立を目指し、より多くの企業と就活生に価値を提供し続ける責任を果たしていきます。
現在、調達した資金を活用し、「事業拡大と内部体制の強化」に注力しています。ABABAは創業早期からTheModel型の営業組織を採用し、マーケティングから顧客対応の各プロセスを最適化、データドリブンな意思決定に基づく事業運営を行なっています。
今回、さらなる成長を目指し、マーケティングポジションを募集します。
ABABAにおける学生獲得を中心としたマーケティング業務を担っていただきます。
【業務内容】
・SNS(X、Instagram、TikTokなど)を活用した利用学生獲得戦略の立案と実施
・学生インターンの採用、マネジメント、育成
・各モニタリング指標の管理と進捗確認並びに分析
・新規登録学生数の増加を目指したマーケティング施策の運用
・学内イベントの企画実施
・データ分析とそのフィードバックを基にした改善提案
・営業部門と連携
参考:【業務内容紹介】マーケティング職のお仕事、大公開!
https://note.com/ababa_koho/n/n1fff2c341644
参考:ABABAの成長曲線を支えた組織・制度・文化を一挙公開!
https://note.com/ababa_koho/n/n73440525e3b4
広報/PR
世論を動かし、就職活動の新しい常識を創造するパブリックリレーション。
私たちは最終面接まで進んだ学生に特化したスカウト型サービス「ABABA」や、不採用通知を前向きなメッセージに変える「お祈りエール」、AIを活用した内定判定サービス「REALME」など、「就職活動の過程が評価される社会の実現」を目指したサービスを提供しています。
2025年3月に実施したシリーズBの資金調達で12.5億円を調達し、累計調達額は18.2億円に達しました。
既存事業の「ABABA」は、2020年のリリース以降、急速な成長を遂げ、多くの学生や企業から支持を集めています。2025年度には、年間の就活生ユーザーが15万人を超えるペースで拡大を続けています。
ABABAの成長は、投資家の期待と信頼に支えられています。私たちは「インパクト投資」という形で、短期的な利益だけでなく、社会にポジティブな変化をもたらす事業として評価されています。しかし、これは業績を軽視しているわけではありません。社会課題の解決と持続可能な成長の両立を目指し、より多くの企業と就活生に価値を提供し続ける責任を果たしていきます。
現在、調達した資金を活用し、「事業拡大と内部体制の強化」に注力しています。
今回、さらなる成長を目指し、広報(PR)ポジションを募集します。資金調達やプロダクト成長に伴う企業広報・採用広報を中心に、ABABAの価値を世の中に広める重要な役割を担っていただきます。
<業務内容>
広報(PR)担当として、以下の業務をお任せします。ご経験やスキルに応じて担当業務を広げていく予定です。
・採用広報の推進
・noteやWantedlyの記事の企画・執筆・編集
・採用広報コンテンツ戦略の立案
・メディアとの連携、取材対応
・プレスリリースの作成・配信
・PRパートナーとの打ち合わせ
・採用広報ウェビナー設計・運営
・ABABAの価値を伝えるウェビナーの企画・運営
・ブランド認知拡大に向けた戦略策定
・SNSを活用した情報発信
・社内外イベントの企画・運営
参考:【メディア露出・アワード受賞まとめ】地上波・全国紙・雑誌…2024年はたくさん取り上げていただきました!!
https://note.com/ababa_koho/n/n60003700f317
開発エンジニア
コードを書くだけではなく、プロダクトをリードする開発エンジニア
私たちは最終面接まで進んだ学生に特化したスカウト型サービス「ABABA」や、不採用通知を前向きなメッセージに変える「お祈りエール」、AIを活用した内定判定サービス「REALME」など、「就職活動の過程が評価される社会の実現」を目指したサービスを提供しています。
2025年3月に実施したシリーズBの資金調達で12.5億円を調達し、累計調達額は18.2億円に達しました。
既存事業の「ABABA」は、2020年のリリース以降、急速な成長を遂げ、多くの学生や企業から支持を集めています。2025年度には、年間の就活生ユーザーが15万人を超えるペースで拡大を続けています。
ABABAの成長は、投資家の期待と信頼に支えられています。私たちは「インパクト投資」という形で、短期的な利益だけでなく、社会にポジティブな変化をもたらす事業として評価されています。しかし、これは業績を軽視しているわけではありません。社会課題の解決と持続可能な成長の両立を目指し、より多くの企業と就活生に価値を提供し続ける責任を果たしていきます。
現在、調達した資金を活用し、「事業拡大と内部体制の強化」に注力しています。
弊社は自社開発ならではの環境で、プロダクトメンバーが主体となり、職種の垣根を越えてサービスを企画・開発しています。
HR市場の新たなインフラ作りに携われるという面白さを間近で感じることができます。
サービスの企画・決定の場にエンジニアも参加し、タスクの見積もりも担当メンバー中心に行っていただきます。
1ヶ月以下でのイテレーション開発を実践しています。
継続的なデプロイ(デリバリー)を実施し、迅速なサービス提供を実現しています。
目まぐるしい成長を続ける弊社では、多くのチャンスが生まれています。
ノーコードBubbleに特化したエンジニア1名で主要2プロダクトを開発・運用しています。
プロダクト開発はCEO,CMO,CTO3名によるCXOメンバーのみで構成された環境で、常に刺激的でABABAを構成する中心的な位置で事業に関われます。
これまでの開発経験を存分に活かしていただける場はもちろん、新たなスキルを拡張できる機会もきっとご用意できると確信しています。
まずは、カジュアル面談にてお気軽にお話できればと思っています。
■開発環境
・Bubble(主な業務ではないですが一部実装・理解いただく必要はあります)
・言語:JavaScript,Python
・DB:MySQL
・openAIなどのLLM
・バージョン管理:git(GitLab)
・インフラ:AWS
・コミュニケーション:Slack
参考:【CMO×CTO対談インタビュー】
https://note.com/ababa_koho/n/n91e9c021a670
参考:ABABAの成長曲線を支えた組織・制度・文化を一挙公開!
https://note.com/ababa_koho/n/n73440525e3b4