TRUSTART株式会社の求人情報
【不動産TECH企業で業界の負の課題を解消しましょう!】拡大事業の新規開拓セールス職大募集中!
不動産業を営む上では必須である現地調査や役所調査、それに基づき作成する「重要事項説明書」は不動産会社にとって時間も費用もかかり、大変ニーズが高い事業になります。 そんな中、TRUSTART株式会社は不動産に関する調査を請け負う「R.E.SEARCH」事業を展開しています。この「R.E.SEARCH」事業を通じて、クライアントの不動産会社が抱える下記の課題を解決しようとしています。 A:本来であれば顧客対応に時間を割きたいのに、不動産調査に時間が割かれてしまう。 B:また、不動産調査に関して顧客対応と並行して実施しているため、調査内容にミスが発生してしまう。 C:可能なら不動産調査専門の人員を置きたいが、調査のニーズには波があるので固定費を考えると人員を雇用できない。 対応エリアを拡大しつつある不動産調査サービスにおいて、新規営業/ルートセールを行っていただきながら、更なる売上増加を行っていただきたいと考えています。 まだ全社で30名規模のスタートアップのため、業務範囲は広いながらもスピード感を持って裁量大きく営業活動を行うことが可能な環境です。 ▼具体的な業務内容 ・不動産調査サービス『R.E.SEARCH』の新規営業/ルートセールス ・サービス受注時の調査対応 ・その他弊社提供サービスの提案営業 ▼募集背景 これまで受注範囲は一都三県を中心としていましたが、一都三県以外にも受注範囲を広げ、更なる売上・シェア拡大を目指すフェーズになりました。 今回はこの調査事業の受注から納品まで一貫した対応を行い、クライアントへのサービス提案や調査案件に臨む、専門性を高める正社員メンバーを募集します。 今後組織成長に伴い新規事業の立ち上げ等も可能性がございますので、調査事業に携わり不動産業界の負の課題を深く理解することで、今後社内で不動産DXに関する新規事業の企画にもチャレンジすることも可能です!
- 給与
- ■想定年収:400万円〜600万円 ■賃金形態:月給制 ■賃金の決定方法:当社規定により決定 ■月給:333,341円〜 500,001円(固定残業代を含む) ■基本給:246,634円~ 369,943円 ■固定残業代:45時間分、 86,707円~ 130,058円(超過分は別途支給) ※試用期間:6ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります。)
- 勤務地
- 虎ノ門オフィス 東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16階
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 勤務時間:所定勤務時間9:00~18:00(休憩1時間) 休日:土日祝および年末年始(12/31~1/3) 在宅勤務:原則として出社としていますが、ご家族事情や体調不安などがある場合は柔軟に在宅勤務を組み合わせています。
- 試用期間
- 6ヶ月(その間の待遇等の変更なし)
- 福利厚生
- ・社会保険完備(厚生年金・健康保険・労災保険・雇用保険) ・書籍購入補助(会社経由で業務上の参考資料など購入可能) ・通勤交通費支給 ・定期健康診断(年1回) ・新しいITツールやクラウドサービスの導入に積極的(2024年までに新たに導入したサービス例:ChatGPT、Canva、Speaker Deck、Zapier、Notion、STUDIO)
不動産業界のDXを推進する会社の営業バックオフィス責任者募集!
▼主な業務内容 ・クライアントが求める不動産データ納品物作成(Excelデータ整形が主な業務です) ・当社不動産データ収集を目的とした全国各地法務局との定期的な連携 ・社内オペレーションの効率化 ・新たな不動産データ収集のためのプロジェクト推進 ■募集背景 TRUSTART社が提供する『R.E. DATA』では、公的に管理される登記情報の他、地図情報、価格、現地写真など不動産に関するありとあらゆる情報を取り扱います。 クライアントによっては複雑な情報提供案件を受注する場合があるため、人的リソースや効率化のためのツールを用いながら、クライアントの要望に応えるための納品データの作成ならびに品質管理をリードいただくポジションです。 その他、現在マニュアル(人力)で行っている社内オペレーションにつきまして、より効率化を図っていただきます。
- 給与
- ■想定年収 400万円〜600万円 ■賃金形態:月給制 ■賃金の決定方法:当社規定により決定 ■月給:333,341円〜 500,001円(固定残業代を含む) ■基本給:246,634円~ 369,943円 ■固定残業代:45時間分、 86,707円~ 130,058円(超過分は別途支給) ※試用期間:6ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります。) ■業務内容の変更範囲 <変更範囲> 会社の定める業務
- 勤務地
- 虎ノ門オフィス 東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16階
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 勤務時間:所定勤務時間9:00~18:00(休憩1時間) 休日:土日祝および年末年始(12/31~1/3) 在宅勤務:原則として出社としていますが、ご家族事情や体調不安などがある場合は柔軟に在宅勤務を組み合わせています。
- 試用期間
- 6カ月
- 福利厚生
- ・社会保険完備(厚生年金・健康保険・労災保険・雇用保険) ・定期健康診断有(年1回) ・書籍購入補助(会社経由で業務上の参考資料など購入可能) ・新しいITツールやクラウドサービスの導入に積極的(新たに導入したサービス例:ChatGPT、Canva、Speaker Deck、Zapier、Notion、STUDIO)
不動産×テクノロジー×人の力で社会課題を解決!法人営業メンバー募集!
お客様に当社が保有する不動産ビッグデータを活用した営業手法のご提案をするほか、お客様が発送するDMもお任せいただくなど、お客様の営業活動全体をコンサルティングする視点でセールス活動を推進いただきます。お客様からデータについて追加のご要望等いただいた際には、社内のエンジニアやオペレーションを担う事務メンバーと一丸となって新しいサービスの形を検討するなど、事業立ち上げフェーズならではのサービスを生み出す視点も求められる、やりがいのあるポジションです。 セールス担当としての成長はもとより、将来的にはマーケティングやCS、営業オペレーションといった機能構築にも関与いただき、事業の成長と営業組織作りの両側面に貢献いただきたいと考えています。
- 給与
- 想定年収:400万円~650万円 (上記には45時間分のみなし残業が含まれます)
- 勤務地
- 虎ノ門オフィス 東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16階
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 勤務時間:所定勤務時間9:00~18:00(休憩1時間) 休日:土日祝および年末年始(12/31~1/3) 在宅勤務:原則として出社としていますが、ご家族事情や体調不安などがある場合は柔軟に在宅勤務を組み合わせています。
- 試用期間
- 6ヶ月(その間の待遇等の変更なし)
- 福利厚生
- ・社会保険完備(厚生年金・健康保険・労災保険・雇用保険) ・書籍購入補助(会社経由で業務上の参考資料など購入可能) ・新しいITツールやクラウドサービスの導入に積極的(2023年に新たに導入したサービス例:ChatGPT、Canva、Speaker Deck、Zapier、Notion、STUDIO)
▼募集の背景 当社は、不動産業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進することをビジョンに掲げ、不動産ビッグデータを提供するSaaSプロダクトを開発・提供しています。近年、不動産業界においてもデータ活用への意識が高まり、それに伴い当社のサービスへのニーズも増加しています。お客様の多様なニーズに応え、より一層サービスを成長させていくため、開発体制の強化を図っています。現在は、サービスの安定稼働を維持しながら、新たな機能開発を積極的に推進していくフェーズにあります。そこで、私たちと共に不動産業界の未来を創造していく、熱意あふれるWebエンジニアを募集いたします! ▼期待する役割 急成長中の不動産ビッグデータ提供事業において、SaaSプロダクトの開発を担っていただきます。増加する顧客ニーズに応え、サービスの安定稼働と更なる機能開発を推進していくフェーズにおいて、あなたの技術力でサービスを進化させていく役割を担っていただきます。 具体的には、バックエンドシステムの開発やAPI開発、フロントエンド開発、インフラ構築など、フルスタックエンジニアとして幅広い業務に携わっていただきます。また、開発チームの中核メンバーとして、技術選定やアーキテクチャ設計、コードレビューなど、開発プロセス全体に貢献することも期待されます。将来的には、チームリーダーとして開発チームを牽引するポジションを目指せる環境です! ▼主な業務内容 ・ フロントエンド開発 ・ バックエンド開発 ・ インフラ構築 ・ UI/UXの改善 ・ テスト自動化 ・ 検索速度改善 ・ 仕様確認、不具合調査等 ・ 技術品質の担保のためのソースコードレビュー ・ エンジニア組織の組織づくり等 将来的に、その他にも以下を担当いただきます。 - 複数サービスの全体アーキテクト設計 - 新規プロダクトのアーキテクト設計 - 技術選定および推進 - サービスの安定運用と障害対応 ▼開発環境・ツール バックエンド:Python, Django, Django REST framework, Ruby on Rails フロントエンド: React, TypeScript データベース:Aurora インフラ:AWS(IAM Identity Center(旧SSO), Organizations, ECS on Fargate, RDS (Aurora), Lambda, AppRunner, Control Tower, CloudWatch その他:GitHub ,GitHub Copilot , GitHub Actions, Sentry, Launch Darkly , Docker ▼働く環境 ・MacBook(ご希望のスペックに合わせて支給いたします) ・業務関連書籍の購入支援(会社で購入します) ・スタートアップで身近にセールスサイドの温度も体感いただきコミュニケーション重視するため原則出社としていますが、ご家庭事情(ケガ病気・役所手続き等)は柔軟に対応しています!
- 給与
- 500~750万
- 勤務地
- 虎ノ門オフィス 東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16階
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 所定勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間) 休日:土日祝および年末年始(12/31~1/3)
- 試用期間
- 6カ月
- 福利厚生
- ・社会保険完備(厚生年金・健康保険・労災保険・雇用保険) ・書籍購入補助(会社経由で業務上の参考資料など購入可能) ・新しいITツールやクラウドサービスの導入に積極的(新たに導入したサービス例:ChatGPT、Canva、Speaker Deck、Zapier、Notion、STUDIO)
自社SaaSプロダクト開発の成長を牽引する専任PdMを募集!不動産ビッグデータ搭載【開発組織の立ち上げから拡大まで活躍可能】
■募集背景 現在、自社プロダクト『R.E.DATA Plus』のエンジニアチームのマネジメントは兼任でおこなわれており、専任のプロダクトマネジャーが不在の状況です。 目先の開発は進行できていますが、ロードマップの策定やビジョンのすり合わせなど、長期的視点での推進が必要なフェーズを迎えています。 上記の業務は現在の現在の担当者が遂行しますので、本ポジションの方にはプロダクトマネジャーとして、設定された開発ロードマップを進めていただきたいと考えております。 ■職務概要 ・プロダクトオーナーシップを持ち、ビジネスサイドや開発チームと連携しながらプロダクトの成長を牽引していただきます。 ・課題に対する仮説の定義付け、開発チームと仕様の検討、リリース後の効果検証など、一連のプロダクトグロースにおいてPDCAサイクルを推進していただきます。 ■具体的な業務例 ・事業計画達成に向けたプロダクトグロースに関する業務全般 ・ビジネスサイドと協働し、顧客ニーズを満たす機能ディスカバリー ・事業計画達成に向けた業務推進 など ※これまでのご経験や得意分野に基づき、業務範囲は相談の上確定させていただきます。 ▼開発環境 ・言語:Python/TypeScript ・フレームワーク:Django/React ・データベース:Aurora ・ソースコード管理:GitHub ・インフラ:Fargate/RDS/App Runner/Simple Storage Service/Cloud Watch/Event Bridge/Lambda/CDK ・その他ツール:Slack/Notion/Launch Darkly/Miro/Figma/Canva/Sentry/Docker/MetaBase/BigQuery ★働く環境 ・MacBook(ご希望のスペックに合わせて支給いたします) ・業務関連書籍の購入支援(会社で購入します) ・スタートアップで全社的に横断したコミュニケーション重視するため原則出社としていますが、組織風土が醸成されてきたら今後リモートワークを全社的に導入予定です!
- 給与
- 想定年収:700万円~900万円 ■賃金形態:月給制 ■賃金の決定方法:当社規定により決定 ■月給:583,341円 ~ 750,001円(固定残業代を含む) ■基本給:431,605円 ~ 554,914円 ■固定残業代:45時間分、151,736円 ~195,087円(超過分は別途支給) ※試用期間:6ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります。) ■業務内容の変更範囲 <雇入時> システム開発関連業務 <変更範囲> 会社の定める業務
- 勤務地
- ■虎ノ門オフィス 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 16階
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 勤務時間:9:00~18:00(休憩60分) 休日・休暇:土日祝日、年末年始休暇(12/31~1/3)、年次有給休暇(入社後6か月経過時法定通り付与)
- 試用期間
- あり/6ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります)
- 福利厚生
- 通勤交通費支給 社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) 屋内禁煙
TRUSTARTが対象とする不動産ビッグデータは公的に管理される登記情報の他、市場に存在する建物に関する情報、地図情報、価格、図面など不動産に関するありとあらゆる不動産に関する情報を取り扱います。まだデータ化されていない情報をデータとして収集・管理する手法を開発し、新たなサービス、プロダクト開発を実現します。また、エンジニアとビジネスの架け橋となり、要求・要件定義/クライアントワーク/事業開発における各プロジェクトを牽引します。 ▼主な業務内容 ・クライアントが求めるカスタマイズ性のあるデータ加工(案件によって商談から参画いただきます) ・データベースの管理手法の策定・運用(BigQueryその他のデータベースツールの選定・運用含む) ・セールスとエンジニアの橋渡しとなって顧客視点、開発視点でのデータベースの活用・実装方法検討 ・新たな不動産データ収集のためのプロジェクト推進
- 給与
- 想定年収:400万円~700万円 ■賃金形態:月給制 ■賃金の決定方法:当社規定により決定 ■月給: 333,341 円 ~ 583,341 円(固定残業代を含む) ■基本給: 246,634 円 ~ 431,605 円 ■固定残業代:45時間分、 86,707 円 ~ 151,736 円(超過分は別途支給) ※試用期間:6ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります。) ■業務内容の変更範囲 <変更範囲> 会社の定める業務
- 勤務地
- ■虎ノ門オフィス 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 16階
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 勤務時間:9:00~18:00(休憩60分) 休日・休暇:土日祝日、年末年始休暇(12/31~1/3)、年次有給休暇(入社後6か月経過時法定通り付与)
- 試用期間
- 6カ月
- 福利厚生
- 通勤交通費支給 社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) 定期健康診断(年1回) 屋内禁煙
【MUTB発ベンチャー/不動産テック】ビッグデータ搭載SaaSをグロースさせるインサイドセールス募集
ZoomPhoneを用いたアウトバウンド業務を行っていただきます。 自社ハウスリストがございますので、ハウスリストを基にアウトバウンドを行いFSの受注に向けたアポイントの取得を行なっていただきます。 ご自身で架電業務も行っていただきながら、各部と連携しながら最適なハウスリストの選定、オペレーターのマネジメント、商談化率・架電数といったKPIの管理/改善などISチームのプレイングマネージャーとして活躍いただくことを期待しております。 <主な業務内容> ・ハウスリストを用いたインサイドセールス業務(SDR) ・オペレーターからのエスカレに関する対応 ・プロダクトアップデートに伴うトークスクリプトのブラッシュアップ ・ISチームにおけるKPIの管理・改善 など
- 給与
- 400万円〜600万円 ■想定年収:400万円〜600万円 ■賃金形態:月給制 ■賃金の決定方法:当社規定により決定 ■月給:333,341円〜 500,001円(固定残業代を含む) ■基本給:246,634円~ 369,943円 ■固定残業代:45時間分、 86,707円~ 130,058円(超過分は別途支給) ※試用期間:6ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります。)
- 勤務地
- 虎ノ門オフィス 東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16階
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 勤務時間:所定勤務時間9:00~18:00(休憩1時間) 休日:土日祝および年末年始(12/31~1/3) 在宅勤務:原則として出社としていますが、ご家族事情や体調不安などがある場合は柔軟に在宅勤務を組み合わせています。
- 試用期間
- 6ヶ月(その間の待遇等の変更なし)
- 福利厚生
- ・社会保険完備(厚生年金・健康保険・労災保険・雇用保険) ・書籍購入補助(会社経由で業務上の参考資料など購入可能) ・新しいITツールやクラウドサービスの導入に積極的(2024年までに新たに導入したサービス例:ChatGPT、Canva、Speaker Deck、Zapier、Notion、STUDIO)
マーケティング部リーダー~責任者候補募集中!不動産ビッグデータビジネスで事業拡大中!
近年事業活動におけるあらゆる意思決定においてデータ活用(データドリブンな意思決定)が注目されています。 TRUSTARTは不動産ビッグデータを武器にまだまだアナログな商習慣が残る不動産関連業界の変革を通じて、大きな市場の社会課題解決に挑んでいます。 まだまだ業界における知名度が低い中、より幅広くお取引先様を増加していくために、リードを最大化していただくためのマーケティング戦略を立案/実行できる責任者候補の方を募集しております。 【主な業務内容】 〇マーケティング戦略の立案と実行 市場動向や競合分析を基にしたBtoB向けのマーケティング戦略の策定 目標達成のためのプランニング及び実行 〇プロモーション活動の推進 展示会やイベント、オンライン広告、コンテンツマーケティングの立案と実行 〇デジタルマーケティングの強化 SEO、SNS運営、メールマーケティング等のオンライン施策の立案と実行 Web解析ツールを活用した効果測定と改善策の提案 〇営業部門との連携 営業部門と連携し、リードジェネレーションの推進 マーケティングから営業活動へのスムーズな引き継ぎ及び協力 〇チームマネジメント マーケティングチームの責任者候補として、メンバーの育成・指導 部門の予算管理、業績分析、レポート作成
- 給与
- 600万円 ~ 800万円 (45時間分の固定残業代を含む)
- 勤務地
- 虎ノ門オフィス 東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16階
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 勤務時間:所定勤務時間9:00~18:00(休憩1時間) 休日:土日祝および年末年始(12/31~1/3) 在宅勤務:原則として出社としていますが、ご家族事情や体調不安などがある場合は柔軟に在宅勤務を組み合わせています。
- 試用期間
- 6カ月
- 福利厚生
- ・社会保険完備(厚生年金・健康保険・労災保険・雇用保険) ・書籍購入補助(会社経由で業務上の参考資料など購入可能) ・新しいITツールやクラウドサービスの導入に積極的(2023年に新たに導入したサービス例:ChatGPT、Canva、Speaker Deck、Zapier、Notion、STUDIO)
増加するユーザー数と膨大なデータ環境を支えるSRE募集!不動産ビッグデータ搭載◎自社SaaSプロダクト
【仕事内容】 不動産ビッグデータを搭載したマーケティング活用SaaS『R.E.DATA Plus』のSREとして、ユーザ数や機能数が増える中でサーバ構成改善、パフォーマンス向上や安定的なCI/CD、セキュリティを加味したAWSコストの最適化などの課題解決に取り組んでいただきます。 ▼主な業務内容(ご志向やご経験に応じてご提案します) ・AWSを用いたサーバ構築 ・サーバモニタリングの強化 ・アプリケーションパフォーマンスの監視と改善 ・大規模データ処理基盤の構築、運用 ・セキュリティ対応 など ※上記はあくまで一例であり、配属後に必ず担当いただく業務ではございません。 ■アジャイル状況 ・1週間単位でのスプリント開発を実践し、定期的にチームで振り返りミーティングを実施しています ・継続的なデプロイ(デリバリー)を行っています ・全体のスケジュール管理は、途中の成果を随時確認しながら、納期または盛り込む機能を柔軟に調整しています ■裁量について ・OSやエディタ、IDE(統合開発環境)といった個人の環境は、各自の責任で好きなものを使用可能です ・プロダクトの開発言語やフレームワークなど主要な構成技術は、基本的に最新版より1年以上ビハインドしておらず、バージョンアップに取り組んでいます 【募集背景】 弊社はこれまで複数プロダクトを提供してきましたが、不動産業界のみならず、金融、インフラ等の幅広い業界に対してビッグデータを提供するSaaSプロダクト『R.E.DATA Plus』をリリースいたしました。 アナログな慣習が多い業界の課題解決に取り組んでいるため、事業としては非常に成長しておりますが、今後ユーザーが求める機能の開発から、スケールに耐えうるシステムアーキテクチャの見直しなど、プロダクトチームとしては取り組むイシューが多い状況です。 また、SRE領域においてはSentryの導入やGitHub Actionsでの自動化やCI/CDの改善などにも取り組んでおりますが、正社員SREがおらず社内にナレッジが溜まっていかないという課題も抱えております。 そこで、1人目SREを採用し、現在業務委託メンバーに担ってもらっているSREタスクをお任せし、システムの信頼性やスケーラビリティの確保および社内にSRE文化の醸成などを推進していただける方を募集します! 【仕事で得られる経験】 ・億単位の大規模データを提供するSaaSプロダクトを安定稼働させる経験を得られます。 ・情報が散在している不動産領域のデータを取り扱うことで業界のDXに貢献できます。 ・不動産ドメインの知識が得られます。 ・エンジニア組織の立ち上げから拡大を経験できます。 ▼開発環境 ・言語:Python/TypeScript ・フレームワーク:Django/React ・データベース:Aurora ・ソースコード管理:GitHub ・インフラ:Fargate/RDS/App Runner/Simple Storage Service/Cloud Watch/Event Bridge/Lambda/CDK ・その他ツール:Slack/Notion/Launch Darkly/Miro/Figma/Canva/Sentry/Docker/MetaBase/BigQuery
- 給与
- 想定年収:700万円~900万円 ■賃金形態:月給制 ■賃金の決定方法:当社規定により決定 ■月給:583,341円 ~ 750,001円(固定残業代を含む) ■基本給:431,605円 ~ 554,914円 ■固定残業代:45時間分、151,736円 ~195,087円(超過分は別途支給) ※試用期間:6ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります。) ■業務内容の変更範囲 <雇入時> システム開発関連業務 <変更範囲> 会社の定める業務
- 勤務地
- ■虎ノ門オフィス 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 16階
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 勤務時間:9:00~18:00(休憩60分) 休日・休暇:土日祝日、年末年始休暇(12/31~1/3)、年次有給休暇(入社後6か月経過時法定通り付与)
- 試用期間
- あり/6ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります)
- 福利厚生
- 通勤交通費支給 社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) 屋内禁煙
◆TRUSTART(トラスタート)について TRUSTART株式会社は「不動産×テクノロジー×人」のチカラで幅広い業界での不動産の活用の可能性を模索し、日本経済の成長に貢献する不動産テック企業です。 三菱UFJ銀行から「出向起業」としてスタートしたのち、スピンアウトし一気に規模を拡大しています。 ◆事業について 【R.E.DATA】 不動産データ提供サービス https://www.trustart.co.jp/data/ これまで不動産業界の中でしか活用されていなかった多種多様な不動産情報を大量に収集し、新たなマーケティングソリューションを提供しています。 【R.E.DATA Plus】 不動産ビッグデータ提供SaaSプロダクト https://lp.redata-plus.com/ 上記不動産ビッグデータをお客様に利便性高く提供するために開発したSaaS製品です。 【R.E.SEARCH】 不動産調査サービス https://www.trustart.co.jp/survey/ オンラインで完結できる不動産調査サービスです。 煩雑な不動産調査を「テクノロジー×人」で効率化し、不動産取引業務の中で非常に負荷の高い不動産調査業務を代行調査いたします。 --- 私たちは不動産の調査・データ収集をはじめとする、不動産に関わる全てのビジネスのDX化を推進し、新たなテクノロジーと徹底したサポート体制を掛け合わせ、あらゆる顧客の課題解決を図ります。 ◆お任せする可能性のある業務(一例) ・当社売上高(トップライン)を向上していくためのフィールドセールス ・TRUSTARTのビジネス拡大のため、新規/既存問わずパートナー企業様と協働するパートナーセールス ・不動産ビッグデータを用いた新規事業の企画、立ち上げを行う事業企画 ・お客様の課題を解決すべく部署を横断して最適化を行うセールスオペレーション など
- 給与
- 勤務地
- 雇用形態
- 勤務体系
- 試用期間
- 福利厚生
テクノロジー×人が交差する現場で、経理スキルを次のステージへ!
将来のIPOを見据えた成長企業において、経理のプロフェッショナルとして活躍いただきます。日常業務から決算業務まで幅広く取り組む中で、会社の成長を支え、さらに効率的な経理体制の構築に挑戦できます。テクノロジーを活用した業務改善を推進しており、自己裁量のある働き方を実現可能です。 <具体的な業務内容> ・日常的な記帳、会計処理、税理士法人・監査法人との折衝 ・月次/四半期/年次決算業務 ・予実管理、管理会計 ・税務申告業務 ・社内外監査の対応 など <期待する役割> 単なる経理業務にとどまらず、将来のIPOを見据えた経理体制の構築に挑戦していただきます。業務を通じて会社全体の成長に貢献するだけでなく、自らも成長を実感できる環境を提供しています。効率化や新しい取り組みを積極的に提案し、会社の未来を一緒に創り上げる重要な役割を期待しています。 <当社キャリアの魅力> TRUSTARTでは、テクノロジーを活用した業務効率化や柔軟な働き方を推進しています。経理の枠を超えた業務に挑戦することで、スキルの幅を広げ、キャリアアップを目指せる環境です。さらに、組織や業務の仕組みをゼロから創り上げる裁量を持ち、会社の成長を支える重要な役割を担うことができます。新しいチャレンジを通じて、自らの成長と会社の変革を同時に実現できるポジションです。 <本ポジションの魅力> ・成長企業の経理部門で、IPO準備に携わる貴重な経験が積める ・自己裁量のある働き方で、効率的かつ柔軟に業務を進められる ・テクノロジーを活用した効率化に取り組み、スキルアップが可能 ・社内外の専門家と連携しながら、業務の幅を広げられる
- 給与
- 年収500万円~800万円(経験・能力に応じて決定) ※上記には45時間分の固定残業代を含む。成果に応じた昇給制度(年2回)あり。
- 勤務地
- 虎ノ門オフィス 東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16階
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 勤務時間:所定勤務時間9:00~18:00(休憩1時間) 休日:土日祝および年末年始(12/31~1/3)、年次有給休暇 在宅勤務:原則として出社としていますが、ご家族事情や体調不安などがある場合は柔軟に在宅勤務を組み合わせています。
- 試用期間
- 6ヶ月(その間の待遇等の変更なし)
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険) 書籍購入補助制度 最新ITツールやクラウドサービスの導入(ChatGPT、Notion、Zapierなど)
絶賛グロース中の不動産DXプロダクトを技術で牽引するVPoT募集!
・ VPoEとしてスクラム開発メンバーとプロダクト開発を推進(エンジニアチームをリード) ー フロントエンド開発 ー バックエンド開発 ー インフラ構築 ー デザイナーともにUI/UXの改善 ー テスト自動化 ー 検索速度改善 ー 仕様確認、不具合調査等 ・ 複数プロダクト開発の技術支援 ★開発環境・ツール バックエンド:Python, Django, Django REST framework, Ruby on Rails フロントエンド: React, TypeScript データベース:Aurora インフラ:AWS(IAM Identity Center(旧SSO), Organizations, ECS on Fargate, RDS (Aurora), Lambda, AppRunner, Control Tower, CloudWatch その他:GitHub ,GitHub Copilot , GitHub Actions, Sentry, Launch Darkly , Docker ★働く環境 ・MacBook、4Kディスプレイは貸与 ・業務関連書籍の購入支援(会社で購入します) ・スタートアップで身近にセールスサイドの温度も体感いただきコミュニケーション重視するため原則出社としていますが、AWSlabや外部での情報収集のための出先での勤務や、ご家庭事情(ケガ病気・役所手続き等)は都度チームでコミュニケーションしてパフォーマンスのでるよう柔軟に判断しています!
- 給与
- 勤務地
- 虎ノ門オフィス 東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16階
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 勤務時間:所定勤務時間9:00~18:00(休憩1時間) 休日:土日祝および年末年始(12/31~1/3) 在宅勤務:原則として出社としていますが、ご家族事情や体調不安などがある場合は柔軟に在宅勤務を組み合わせています。
- 試用期間
- 6カ月
- 福利厚生
- ・社会保険完備(厚生年金・健康保険・労災保険・雇用保険) ・書籍購入補助(会社経由で業務上の参考資料など購入可能) ・新しいITツールやクラウドサービスの導入に積極的(新たに導入したサービス例:ChatGPT、Canva、Speaker Deck、Zapier、Notion、STUDIO)