神奈川県のその他デザイナーの求人情報
ライフラバー合同会社
コンサルティングEC雑貨販売・通信販売、インフルエンサーマネジメント、自走型組織構築コンサルティングの3事業を展開する企業。トレーディングカードやキャラクター雑貨を国内外へ届ける越境ECを運営し、日本商品の魅力を発信。さらに中小企業に向けたインフルエンサー活用によるマーケティング支援や、オーナー不在でも機能する組織体制の構築を支援。多角的なサービスを通じて、顧客と社会の持続的な成長に貢献している。
従業員数1人設立年数2年評価額未公開累計調達額未公開4. クリエイティブデザイナー / コンテンツクリエイター
ライフラバー合同会社は「Tokyo Stash」というブランドを通じて、「Japan’s Hidden Gems, Delivered Worldwide」をコンセプトに、日本発のファッション・カルチャーグッズ・食品・日用雑貨・伝統工芸品などを海外へ届ける越境EC事業を展開しています。ブランドの世界観を視覚的・文章的に表現し、顧客体験を高めるクリエイティブデザイン / コンテンツ制作を担うメンバーを募集します。 主な業務内容 ・ビジュアル制作全般(ECサイト・SNS・広告用画像、バナー、Webデザイン) ・Adobeやデザインツールを活用したグラフィック制作 ・ECサイトやSNSで使用する商品写真・動画の撮影・編集 ・ショート動画やSNS投稿用の動画コンテンツ制作(TikTok, Reels等) ・コピーライティング(商品説明文、キャッチコピー等) ・ブログ・メルマガ・PR文などの文章コンテンツ作成(日本語・英語両方) ・ブランドガイドラインやトンマナの整備・一貫性管理
要相談正社員/業務委託・副業・フリーランス/アルバイト一部リモート可神奈川県最終更新日:2ヶ月前韓国の自動車メーカーの日本R&D拠点として1995年設立。電気自動車や水素燃料電池車などの次世代モビリティ技術開発を担う企業。横浜みなとみらいを拠点に電動化技術、電子技術、デザイン分野で先進的研究を展開。日本市場向けZEV普及と技術革新を推進。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【インテリアデザイナー】自動車内装、UX&HMIデザイン開発
### 当社について ■販売台数世界上位。ヨーロッパや北米、アジアを中心に197カ国/地域へ輸出を行っている韓国トップクラスの自動車メーカーである現代自動車(Hyundai Motor Company)のR&D事業部門の日本法人として1995年に設立されました。 ■世界各国にあるR&D拠点(韓国、日本、アメリカ、ドイツ、インド)の中でも、日本が得意とする次世代電子技術、環境車技術、デザイン開発に特化し、次世代技術の研究開発戦略を担う重要拠点として期待されています。 ■現在急激なEVシフトが起こる中で日本市場で新車ZEV100%を実現しマーケットリーダーとして存在感を発揮しています。 ### Hyundai Mobility Japan R&D Centerについて ◆世界トップクラスの品質・デザインを持つ、世界販売台数上位の自動車メーカー日本法人。 ◆急激なEVシフトが起こる今、日本市場で新車ZEV100%を実現することでマーケットリーダーとして存在感を発揮。 ### 職務内容 ■インテリアデザイン開発をリードし、量産車および先行開発車のグローバルコンペティションに提案します。 ・デザインコンセプト立案、スケッチ、レンダリングの作成、3D Digital Modelの制作 ・インテリ全体から各ディテールパーツのアイデア展開 ・ユーザーエクスペリエンス(UX)、エルゴノミクスを考慮した開発。 ・市場トレンド、最新技術を反映した提案。 特にインテリアデザインの知識、経験のある方、プロジェクトの推進、マネージメントの経験のある方を募集いたします。 また、UX、HMI、エルゴノミクスに関する業務経験のある方を歓迎いたします。 【期待】 22年に日本市場再進出したHyundaiは日本市場を重視し、日本のお客様の要望に答えるべく、日本デザインチームのさらなる発展を進めています。Hyundai Designは世界各地に拠点を構え、Oneチームのフィロソフィーを掲げています。日本デザインは小さな組織ですが、グローバルに販売する車種へのデザイン提案が可能です。世界販売台数第3位であり、革新的なデザインを発信する Hyundaiに共感していただける、チャレンジ精神のある方を募集いたします。 ### 必要な能力・経験 【必須】 ■完成車メーカーで5年以上のインテリアデザイナー実務経験 ■社内外関連部署および企業との協業や折衝調整の経験 ■英語でのコミュニケーションが可能(目安TOEIC500点~) 【歓迎】 ・プロジェクトの推進、マネージメント経験 ・UX、HMI、エルゴノミクスに関する業務経験、開発スキル ・グローバルコミュニケーションスキル、海外赴任経験等 【研究所の役割/特長】 韓国「現代自動車」の日本研究開発拠点。日本では電動化・電子技術・デザインを手がけています。 ・先進技術・新技術の研究開発によるグローバル向け乗用車開発支援 ・現地適用化支援・本国ベース技術をもとに、公道・ナビ・安全性能試験 ### 語学 英語で業務推進、コミュニケーションが問題なくとれる。 ### 学歴 高専 専門学校 大学 大学院
年収700~1,000万円契約社員神奈川県最終更新日:3日以内IT関連のマネージドサービスを提供する企業。システム設計から運用までをトータルサポートし、モダナイズやDX/GX、AI、セキュリティなど幅広いソリューションを展開。日立グループの一員として金融、放送、製造業など多様な業界の顧客のデジタル化を支援している。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開ITサービスデザイナー(顧客ニーズから新たなITサービスの開発)
私たちは1970年の創業以来、数多くの社会インフラを技術の力で支えてきました。物流やインフラは、身の回りの生活に当たり前のように浸透しているものであり、知識に裏付けされた経験をもとに、前例のない課題に取り組むことも求められます。高度な技術力と実行力を身に付けて、社会の“当たり前”を支え続けたい。私たちは、そんな情熱あふれる仲間を求めています。 # 仕事内容 お客様の経営課題や業務課題から新たなITサービスの開発コンセプトを取り纏め、クラウドサービスや各種ソリューション、新技術などを組み合わせて具現化し実装、概念実証などにより実現させる業務をお任せいたします。 過去、同ポジションエンジニアが開発した新規ITサービス例: 【IoT×AI活用による稼働可視化サービス】 サービス詳細:[OneESソリューションブック(P50)](https://www.hitachi-systems-es.co.jp/corpinfo/doc/SolutionBook.pdf) <変更の範囲> 会社の定める業務 # 応募資格 ### 歓迎する経験・スキル 【MUST】 以下のいずれかの経験 ・クラウドを活用したプラットフォームの設計・構築経験のある方 ・セキュリティシステムやネットワークの設計・構築経験のある方 以下のいずれかの業務知識 ・AWSやAzure等のクラウドに関する知見 ・IoT、AI技術に関する知見 ・セキュリティ対策を考慮したネットワークに関する知見 ・処理フローのロジックを組むことができる方 ・産業、流通、金融、公共等の業界知識 【WANT】 ・プロジェクトマネジメント経験または興味がある方 ・データサイエンティスト経験または興味がある方 ・何らかの業務関連に特化した資格所有者 ### 求める人物像 ・新しい分野にチャレンジしてみたい方 ・自ら率先的に課題を発見し、論理的思考によって解決できる方 ・多数のステークホルダと綿密なコミュニケーションをとり、プロジェクトを推進できる方 ・お客様のビジネス視点でプロダクトを考えることができる方 ・継続的に新しい技術や知見を収集し、習得出来る方 ### 働き方 ・リモートワーク可能(要週2回以上の出社)
年収522~836万円正社員神奈川県最終更新日:3日以内