Webディレクターのアルバイト募集
株式会社ビットエー
コンサルティングマーケティングAIDXデジタルマーケティング、データ分析、AI、人事コンサルティングを手掛ける企業。Webサービスの制作・運用、データ解析基盤構築、AI導入支援を提供。組織改善DXプラットフォーム「ourly」を運営。中~大規模サイト保有企業向けに、効果を重視したPDCAサイクルと安定運用フローを確立し、ユーザー体験を考慮した提案を行う。
従業員数197人設立年数15年評価額未公開累計調達額未公開【デジタルパートナー事業部】プレイングマネジャー (マネジャー/Webディレクター)
【ミッション】 -プロフェッショナルなチームでセカイを変える。- テクノロジーは想像以上のスピードで進化しています。 これまでは、〈ビジネス領域〉に精通したリーダーが企業を牽引していくことがスタンダードでした。しかしながら、昨今テクノロジーやクリエイティブなどの〈専門領域〉に軸足を置いたリーダーが、新しいサービスを創造し、世界的企業に導くケースが多く生まれています。 私たちは、〈専門領域〉のプロフェッショナルとしてビジネス課題に向き合い、テクノロジーとクリエイティブから生み出されるアイデアで企業成長に寄与し、パートナーとして、ともに発展することを目指します。 【事業内容】 日本企業のIT人材不足に対し、ITのプロフェッショナルとしてクライアントのビジネスに大きく貢献する企業として年々存在感を強めるビットエー。当方はビットエーの中核であるデジタルパートナー事業部です。 デジタルパートナー事業部では、クライアントビジネスの検討段階から伴走し、課題の見極めからプロダクトのサービス設計、技術の選定、制作から運用、グロース支援まで一貫してソリューションを展開することで、クリエイティブ側からビジネス課題解決を行うボトムアップ型のビジネスモデルを実行しています。 ユーザーに本質的な価値を届け、サービスをグロースさせるところに特化しており、”クライアントに言われたものを作るのが仕事ではなく、クライアントの事業/Webサービスの成長を実現するのが我々の仕事である”という考えのもと、事業責任者/サービス責任者と共に膝を突き合わせながらコンセプトや施策を考え、実行・運用に落とし込む体制を提供することで評価を得てきました。 【職務内容】 デジタルパートナー事業部の”プレイングマネジャー(マネジャー 兼 Webディレクター)”として、プロジェクトの重要な意思決定から参画していただき、メンバーと組織を牽引しながら事業拡大に向けてご活躍いただきたいと思っています。 メンバーマネジメントは10名前後を想定しています。 自身も現場稼働を伴うことで、管理職に専任すると気づきにくい現場の問題やリアルな顧客の声を把握し、よりメンバーの近くで成果創出のサポートをしながら、リーダーシップを発揮し、チームを導いていただきたいと考えています。 ※変更範囲:全ての業務への配置転換あり 【マッチする方】 ・これまでプレイヤーとして突き詰めてきた経験を生かしつつ管理職へのステップアップを視野に入れている方 ・管理職とプレイヤーどちらも経験があり、一方に限定したキャリアを歩むのはもったいないと考えている方 【仕事内容の例】 ・大手エンタメサイトの運用でイベントやアーティストのLPを作成、要件定義から画面設計、制作進行などを行っています。 他、こういったことも実施しています。 ・課題解決のためのプランニング ・戦略立案/調査 ・ジャーニー/ペルソナ策定 ・情報設計 ・要件定義 ・UIUX改善 ・プロジェクト全体の計画、管理 ・ステークホルダーとの交渉、調整 ・課題解決のための提案書作成 ・メンバーのミッション設計 ・メンバーのエンゲージメント管理 など ※本社勤務、リモートの受託制作・改善提案等がメインとなります。 【主な取引先】※全体の9割が直案件(12期時点) エイベックス / 三菱電機 /トラストバンク / キヤノンマーケティングジャパン / ユニクロ / パナソニック / カシオ計算機 /電通グループ / KADOKAWA / パーソルキャリア / デルフィス・インタラクティブ /日本経済新聞社 / 博報堂グループ / LINE 他、多数 【働く環境について】 ・リモートワーク可 ・資格取得支援制度 ・書籍購入制度 ・上長との定期面談(1on1) ・セミナー参加の費用負担 ・社内勉強会『ENGINE』(現在50回以上開催) ・PCや周辺機器の支給 PC:Mac 、Winの希望する方を支給 大型モニター支給 など 【この仕事で得られるもの】 ・プレイヤーとしてだけでは得られにくい視座の高さとバランス感覚 ・難しい問題や課題に対して隠れた本質的なイシューを発見する力 ・多方面からの影響を鑑みて、適切な論理と方法を選択することができる力 ・企業における付加価値を正しく理解し、クライアントのビジネスに反映できる力 ・事業会社目線での施策検討から実施の経験
年収700~1,000万円正社員/アルバイト一部リモート可東京都品川区最終更新日:6ヶ月前株式会社リーピー
アート・デザイン人材マーケティングSaaS地方創生地方企業・自治体向けにWebサイト制作を軸としたマーケティング支援と人材採用支援を展開する企業。デザインとデジタルを通じ、地方のITリテラシー向上と発展を目指す。「リープ・プロジェクト」などのクラウド型アウトソーシングサービスや人材紹介サービスを提供し、地方創生に貢献する。
従業員数60人設立年数13年評価額未公開累計調達額未公開新着38.【パート・アルバイト】プロジェクトマネージャ(Webディレクター)アシスタント名古屋支社勤務
Webサイトの制作やWebコンサルティングのアシスタント業務に携わっていただきます。 エンドユーザーからの直接案件が全体の99%ですので、 サイトコンセプトを決める企画から要件定義、プロジェクト管理以外にも、 ライティングを希望される方にはライティングを担当して頂くことも可能です。 ~具体的な仕事内容~ ・Webサイト制作におけるディレクション(企画進行管理)のアシスタント ・プロジェクト規模は大小さまざま。(地方で展開する中小・中堅・ベンチャー企業を中心に、全国の上場企業、有名企業など、累計1,000社を超える取引先) ・携わる業界も多岐に渡るため、活躍、成長のフィールドは大きく広がっています。
時給1,140~2,300円アルバイト愛知県最終更新日:1ヶ月以内調剤併設型ドラッグストアを全国展開する企業。関東・中部・関西・北陸・甲信越エリアを中心に約1,680店舗を展開し、処方箋調剤、OTC医薬品販売、在宅医療支援、健康相談などを提供。化粧品ブランド「プリエクラ」や健康食品を展開する「PROMONY」などオリジナル商品の開発にも注力し、地域に根ざした“かかりつけ薬局”の実現を目指している。
従業員数23578人設立年数18年評価額未公開累計調達額未公開新着WEBディレクター
【ポジションの目的】 シェアードサービスとしてコーポレート制作チームを運用しているが、より高度な価値提供を行うWEBコンテンツ企画チームを構築するため本ポジションの募集に至ります。 単なるWebサイトの「制作支援」ではなく、Webマーケティング/ディレクションを担い、各事業/会社とのオーナーと対等な立場で併走し、その成功にコミットする役割を担っていただきます。 所属いただくチームは、事業サイドからの信頼を勝ち取るフェーズにあり、次のステップとして、データに基づき自ら改善提案を行い、事業KPIの達成を牽引する戦略的なチームへと進化させていきます。 今回は、本チームの将来の中核メンバーとなるWebディレクターを募集します。制作の枠を超え、事業の成長を本気でドライブしたい。そんな方からのご応募をお待ちしております。 【仕事内容】 Webディレクターとして、各事業部のWebコンテンツ(サービスサイト、コーポレートサイト、LP等)の成果最大化をミッションに、以下の業務を主体的に推進していただきます。 ・Webディレクション業務全般 ・プロジェクトの計画立案、要件定義、情報設計 ・制作進行管理(スケジュール、予算、品質、リスク管理) ・社内外のステークホルダー(事業担当者、UI/UXチーム、開発会社、制作会社等)との折衝・調整 ・Webマーケティング施策の企画・実行 ・Google Analytics等のツールを用いたデータ分析、課題抽出、改善提案 ・SEO、LLMEO、コンテンツマーケティング等のWebマーケティング戦略の立案と実行支援 ・チームの基盤づくり ・チームのミッションである「Webディレクション業務の標準化」の推進 ・成功事例の分析と、チームへのナレッジ共有 【この仕事の魅力】 ・事業の根幹に関わる経験: 少数精鋭のチームで、単なるWeb担当としてではなく、事業戦略パートナーとして上流工程から携わることができます。 ・チームと共に成長できる環境: 現在は「実行パートナー」としての基盤を固めている段階です。チームが「戦略パートナー」へと進化していく、最もダイナミックで面白い成長フェーズを、中核メンバーとして経験できます。 ・キャリアの拡張性: Webディレクションのスキルを軸に、Webマーケティングや事業企画といった領域へ、ご自身のキャリアを拡張していくことが可能です。 ・サービスの幅:複数部門やグループ内における複数のサービスに継続的に関わり、WEB戦略を実践できます。
要相談正社員/アルバイト一部リモート可最終更新日:1ヶ月以内ラシン株式会社
アート・デザインマーケティング金融SaaSデジタルマーケティングを中心に多角的に事業展開する企業。月額制ホームページ制作、広告クリエイティブ、クラウドファンディングサポート、ビジネスリーダー対談のYouTube番組を運営。デジタル未経験者向けサービスや地域金融機関との提携に注力し、クライアントの利益最大化と社会貢献を目指す。
従業員数17人設立年数11年評価額未公開累計調達額未公開学生インターン(WEBディレクター)
月額制ホームページ制作「ベリウェブ」の反響ディレクターアシスタント業務 (商談の同席やワイヤーフレーム作成等) YouTube、Instagram、TikTokなど各種SNS運用
時給1,000円~アルバイト/インターン一部リモート可最終更新日:8ヶ月前