東京都北区のプロジェクトマネージャーの求人情報
マーケティングと事業変革を支援する企業。クリエイティビティとデータ・テクノロジーを掛け合わせ、AX・BX・CX・DXの4領域で統合ソリューションを提供。AIを活用した「AI For Growth」戦略も推進している。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【DX】システム開発プロジェクトマネージャー
# 募集背景 国内電通グループの競争力の源泉となるシステム開発や運用/保守を担うプロジェクトマネージャーを募集します。 # 仕事内容 大きく変化を遂げつつある広告/マーケティング業界において、媒体社、デジタルプラットフォーマー、大手流通、スポーツ団体、コンテンツホルダー等の重要なデータを保有するパートナーと共に電通グループ独自のシステムを作り上げる仕事です。幅広い業種/業界のデータを広告/マーケティングに活用するためのシステム企画、設計、開発、構築を行っていただきます。 国内電通グループはもちろん、社外の最先端のグローバルなプレイヤーと業務経験のチャンスがあります。 【仕事内容】 ・媒体社、デジタルプラットフォーマー、大手流通、スポーツ団体、コンテンツホルダー等のデータを活用したシステム開発を行う ・クライアントニーズや社内の現場担当者ニーズに基づくデータを活用したシステムの企画立案 ・システム開発に関するプロジェクトを立案し、スコープ定義/要件定義や開発チームの組成、システム開発に必要な予算やリソースの調達 ・開発を担う外部ベンダーへの発注/スケジュール/リスク/品質管理等プロジェクト・マネジメント ・開発したシステムに対する、ユーザー問い合わせ対応、UI/UXの改善、システム運用/保守の管理 【仕事内容の変更の範囲】 全ての広告・マーケティングサービス、及びコンテンツ・ビジネス等、定款によって定める事項。その他当社が業務命令により指示する業務 # 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 ・サービス/ソリューション開発におけるシステム開発プロセスの基礎知識 ・一般的なマーケティング、デジタル広告業務や広告配信技術に関する知識 ・スケジュール/予算管理/対外折衝等のプロジェクト・マネジメント能力 ※システム開発のプロジェクトマネジメントのご経験を多くお持ちの場合は、上記いずれかに当てはまる方 【歓迎(WANT)】 ・相手の課題などを聞き出す状況把握のための傾聴力 ・専門領域の話を専門領域外の人にもわかりやすく伝える説明力 ・ロジカルシンキング/ストーリー構築力 【求める人物像】 ・データやシステムに関する専門性のある話を、専門領域外の人に対し分かりやすく説明できる方 ・クライアントやプラットフォーマーの課題を聞き出す、状況把握のための傾聴力がある方 ・社外(クライアント、媒体社、プラットフォーマーなど)との調整・交渉スキルを身につけていきたい方 ・未経験や担当外の領域についても積極的に取り組み、知見を吸収する姿勢がある方
年収580~1,500万円正社員東京都港区/東京都北区/愛知県/大阪府最終更新日:3日以内クラウド、AI、IoT、グループウェアなどのITソリューションを提供する企業。Salesforce、ServiceNow、Microsoftなどの多様なプラットフォームを活用し、金融・製薬業界や教育機関向けに、コンサルティングからシステム開発、運用保守までのトータルサービスを展開。顧客のDX推進と業務効率化を支援。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開プロジェクトマネージャー【東証プライム上場/大崎駅直結】
### お客様には"感動”を、社員には”夢”を 当社は独立系SIerとして 創業以来約40年間にわたって _黒字経営を続ける東証プライム上場企業_ です。 売上高1000億円企業への挑戦を掲げており、 「DX成長領域と捉え、お客様と共にイノベーションを実現する」を経営ビジョンに、 更なる成長を目指しています。 新たな価値を創造し続ける仲間として、これまでのご経験を活かしながら、コムチュアで挑戦をしませんか? ご応募をお待ちしております! ## 概要 上場企業でのプロジェクト型案件に参画いただき、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。特定の技術領域に絞らず、PM力を重視して広く募集いたします。 ※プラットフォーム・運用サービス事業(インフラ・ネットワークエンジニア)ポジションにおいては、関連会社:コムチュアネットワーク株式会社での採用となります ## 具体的な案件について プロジェクトマネージャーとして案件をリードいただきます。 また適性に応じて後進の育成にも取り組んでいただき、経営とともに当社PM人材の育成に携わっていただきます。 ## コムチュアについて _~提案型のプロジェクト推進経験がある方、新しい領域にチャレンジしたい方大歓迎~_ 当社では、クラウド開発、Notes移行・継続支援、RPA導入・定着化、金融システム構築、SAP開発・保守、AWS設計・構築など、本部ごと特色ある様々な領域の案件に携わっています。 大型案件や新技術の案件が増えている中で、プロジェクトリーダーとして、当社のプロジェクトを牽引していただきたいと思います。 大型案件や新技術の案件が増えている中で、プロジェクトマネージャーとして、当社のプロジェクトを牽引していただきたいと思います。 今までの経験を活かし、一つステップを上げた仕事に挑戦してみませんか? ■取引業界 製造業、流通業、小売業、官公庁、銀行、損保等。独立系SIerの強みを生かし系列に縛られず優れた技術を自在に活用・組合せ、独自性の高いソリューションを実現しています。 ■コムチュアのプロジェクトマネージャー育成について コムチュアには社内PM認定制度があり、研修受講や資格取得のバックアップ、面接を実施の上、実力に応じた認定を受けられます。プロジェクト管理を極めたい方にお勧めの環境です。 新卒/中途の壁や年次に関係なく活躍可能な環境です。評価も能力や挑戦意欲に応じて行います。(過去、入社3か月で年収50万UPの社員もおります!) ## 募集要件 > 必須要件(MUST) ・PM経験が1年以上ある方 ・お客様折衝経験がある方 > 歓迎条件(WANT) ・提案型のプロジェクト推進経験がある方 ・システム開発経験がある方 > 求める人物像 いずれか1つでも当てはまる方は是非ご応募ください! ・忙しい環境でもテキパキと物事を進められる方 ・主体的に考え、動き、改善策を提案できる方 ・後進の育成に積極的な方 ・新しいことや、マルチスキル化、資格取得に積極的に取り組む意欲のある方 ・コミュニケーションを積極的に取れる方
年収750~1,250万円正社員東京都江東区/東京都品川区/東京都北区/愛知県/大阪府最終更新日:3日以内金融・決済分野に強みを持つ総合ITサービス企業。クレジットカード基幹システム開発で国内シェア約50%、ブランドデビットカードで約80%を占める。コンサルから運用保守まで200以上のサービスを提供し、3,000社以上の顧客基盤を持つ。独立系の強みを活かし社会課題解決に貢献。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【Eビ事-201-25】【エネルギービジネス事業部】エネルギー業界(電力・ガス・石油)向けプロジェクトリーダー/SE
私たちのエネルギー社会基盤事業部は、エネルギー業界でのポジションをますます広げつつあり、TISの中でも注力領域の一つとして期待されています。 仲間も全国区で対応しており、楽しく仕事をしていますので、ぜひ一緒に大きな成果をあげましょう。活躍の場、成長の場を用意してお待ちしています。 # 仕事内容 > _担当業務_ ガス・電気・石油会社やエネルギー事業者向けの大型案件PM -部下/BPを統括しつつ、大規模案件(PM)推進 -上流工程から参画し、お客様とのスコープ確定、スケジュール管理、品質管理、価格交渉など、バランスよく推進(QCD管理) ガス・電気・石油会社やエネルギー事業者向けの新規提案 -各種ソリューションの把握、社内外との連携を実施しながら、提案実施 > _キャリアパス_ 東京/名古屋/大阪地区のアカウントマネージャー兼、部門グループマネ-ジャー -大型案件(PM)遂行 -アカウントプランの策定/実行、複数PJTの管理、予算管理 -担当アカウントの推進責任と部門経営ボードメンバとしての組織責任を担う > _担当業務の特徴、魅力、市場における強み_ エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、TISはエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。 顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。 # スキル・経歴要件 _MUST要件_ _① スキル_ ①データベース(RDB:Oracle or SQLServer or Postgres)の設計知識、チューニング知識、② Web(Javaもしくは.Net)の設計知識、セキュリティ知識、③ 業務バッチ処理の設計知識、④業務システムのスクラッチ開発 _② 経験_ 【規模】業務システムの新規もしくは保守開発のスクラッチ開発PJで、「30人月/3ヶ月」程度 【工程】業務システムの新規もしくは保守開発のスクラッチ開発の上流工程(外部設計) 【役割】上記PJTのチームリーダー _③ 人物タイプ_ ・コミュニケーション能力が長けており、明るく、リーダーシップを兼ね備えている人材 ・論理思考力、対話力、積極姿勢、達成志向、柔軟性の高い人材 _WANT要件_ _① スキル_ 【業務】「エネルギー業界」もしくは、「金融・カード業、製造業、流通業、公共社会インフラなど」のいずれかの業種・業界における基幹業務知識を有していることが望ましい。 【IT(プロダクト知識)】以下の知識を有していることが望ましい。 ①データベース(RDB:Oracle or SQLServer or Postgres)の設計知識、チューニング知識、② Web(Javaもしくは.Net)の設計知識、セキュリティ知識、③ 業務バッチ処理の設計知識、④業務システムのスクラッチ開発 _② 経験_ 【規模】業務システムの新規もしくは保守開発のスクラッチ開発PJで、「30人月/3ヶ月」程度 【工程】業務システムの新規もしくは保守開発のスクラッチ開発の上流工程(外部設計) 【役割】上記PJTのチームリーダー _③ 人物タイプ_ ・コミュニケーション能力が長けており、明るく、リーダーシップを兼ね備えている人材 ・論理思考力、対話力、積極姿勢、達成志向、柔軟性の高い人材 # 参考URL https://www.tis.co.jp/career/project/01/
要相談正社員東京都江東区/東京都北区/愛知県/大阪府最終更新日:3日以内ソフトウェアの品質保証・テスト事業を専門とする企業。開発とテストの分業化を推進し、独自の方法論とCATによるテスト管理を武器に、金融からゲーム開発まで幅広い業界に対応。全国に拠点を展開し、上流工程からの品質管理サービスを提供している。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開ゲーム開発PM/東京・大阪・福岡
# 仕事内容 当社のエンターテインメントサービス部は、ゲーム会社をお客様とし、ゲーム開発工程におけるあらゆる課題解決ができる総合サプライヤーを目指しています。 海外タイトルの台頭により年々競争が激化している日本のゲーム市場。開発規模も拡大し、運営の強化が求められている状況です。 当ポジションの方には、ゲーム開発の課題に対する戦略立案から体制構築、プロジェクト管理および結果の分析などの業務をお任せいたします。これまでに培ってきた開発経験を活かして、今度は多くの開発者を支援する立場でご活躍いただき、ユーザー満足度の高いゲームを世の中に生み出すことにぜひ貢献してください。 ■配属部署について サービス&テクノロジー本部 エンターテインメントサービス部 ■具体的な業務内容 ・プロジェクト管理/提案業務 \-課題ヒアリング/現状分析 \-プロジェクト計画策定/見積もり \-プロジェクト管理 \-結果分析 \-終了報告/改善提案 など ※上記より、ご経験に応じた業務をお任せいたします ■その他 ▼プロジェクト提案例 ・大手パブリッシャー有名IPのタイトル開発支援 ・大人気美少女ゲーム向けプロジェクトマネジメント支援 ・大手ゲーム開発会社向け開発/制作マネジメント体制構築 ・グローバルセールスランキングTOP20タイトルの企画業務効率化支援 ・100人規模の運営タイトル向けコスト改善プロジェクト ※大手ゲーム会社のプロジェクトが全体の9割を占めます ▼想定できるキャリアパス プロジェクトマネージャーとしてご経験を積んでいただいた後には、課題解決能力、顧客折衝経験、マネジメント経験などを活かして《ゲーム開発コンサルタント》や《部門責任者》など、さらなる事業拡大に携わっていただくことも可能です。 ▼ゲーム開発標準 当社の強みである標準化・しくみ化の考え方を応用し、品質を担保するうえで重要なポイントをまとめた「ゲーム開発標準」を作成しています。さまざまなプロジェクトでの経験値を活かしながら「開発標準」の精度をさらに上げ、業界に提言していくことで、プロダクトの利益の最大化を目指していきます。
年収444~900万円正社員東京都渋谷区/東京都北区/大阪府/福岡県最終更新日:3日以内クラウドインテグレーションとシステム開発、デザイン事業を展開する企業。AWS・Google Cloudの導入から運用までを行う「cloudpack」を提供。製造業からエンターテインメント、通信・メディアまで幅広い業界に技術サービスを展開。KDDIグループ企業として高度なセキュリティ認証を取得。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【PMアシスタント】東京週5出社orフルリモート/IT微経験者歓迎
## システム開発で創業しクラウド事業で急成長中のアイレット。KDDIグループでさらなる飛躍を実現させる。 アイレットは、AWS パートナーネットワーク(APN)において、APN プレミアコンサルティングパートナー(現:AWS プレミアティアサービスパートナー)の日本初の一社として認定され、現在まで保持しています。また、Google Cloud Partner Advantage プログラムにおいて、Google Cloud のプレミア パートナー – Sell および Service エンゲージメント モデル の認定を取得しています。 多種多様な分野における精鋭のプロフェッショナルと専門チームが揃っているアイレットでは、 企画・設計・インフラ構築からシステム開発・UI/UX デザインまでワンストップで、幅広いお客様の課題解決に取り組んでいます。 ### 【アイレットの雰囲気・社風】 エンジニアが自由度高く働ける環境が整っており、スピーディーかつ効率的な開発スタイルが特徴です。社員同士がスキルアップをサポートし合う文化が根付いており、社内勉強会やナレッジ共有、ブログ発信等も盛んなため、最新技術を学びたい方にとって理想的な環境です。 アイレットでは、常に新技術に挑戦するスピリットを持ち続けています。 上司に対しても気軽に相談できるフラットな関係性で、意見を述べる際にも遠慮が不要な風通しの良い職場となっています。 ### 【仕事内容】 PMアシスタントとして、プロジェクトマネージャー(PM)のサポート業務全般をお任せします。 資料作成や進捗管理といった事務作業を通して、ITプロジェクトの基礎を学びながら、将来的にはシステムエンジニア、プロジェクトマネージャー、Webデザイナー、テストエンジニアといったキャリアを目指せるポジションです。 _【具体的な仕事内容】_ 以下のようなお仕事の中から、あなたの適性に合った業務をお任せします。 1:お客様との各種コミュニケーション □お客様や他部署との部門間調整対応 WEBの課題管理ツールやメールを用いて対応します。 2:進捗管理のモニタリング □プロジェクト全体の連携強化 PMの代わりにメンバーへの各種連絡・連携を行います。 □管理業務のサポート プロジェクトのスケジュール管理、進捗管理、課題管理などを行うPMをサポートします。 □ミーティング議事録作成 IT用語が飛び交うため、最初はわからないことが多いかもしれませんが、少しずつ慣れていきましょう。 □ミーティングのファシリテート 慣れてきたらミーティングの司会もお任せします。 3:プロジェクトで発生する事務作業 □各種申請作業 メンバーが資料を見るために申請が必要な場合、PMの代わりに責任者に申請をおこないます。 □請求書関連の事務作業 発注~受注~納品~請求までの一連の流れが円滑に進むようサポートします。 □見積作成 PMの指示のもと、顧客向けの見積書を作成します。 □資料作成 PowerPointやExcelでプロジェクトの説明資料や補足資料などを作成します。 最初はPMの指示どおりに作成し、業務に慣れてきたら、自身で考えて作成してみましょう。 □テスト業務 開発チームと連携し完成したシステムを一般ユーザーと同様に使用して、不具合がないかを確かめるテストを行います。※紹介した業務は一部です。 □保守業務 クラウド上で構築した開発後のシステム運用 軽微な保守開発及びエラー発生時のアラート対応、軽微なEOL対応、お客様からの問い合わせ対応など PMアシスタントの業務は、プロジェクトの成功に向けて臨機応変に作業を見つけていくことが重要です。プロジェクトの進め方一つで結果が大きく変わるため、「こうした方がいいのではないか」といったあなたのアイデアも大歓迎です! これまでのIT経験を活かし、PMアシスタント業務を通して、資料作成、進捗管理、お客様とのコミュニケーションなど、幅広い業務に携わりながら、より実践的なスキルを身につけ、将来のキャリアアップに繋げてください。 ### 【必要な資格経験】 > **_【MUST】_** * 粘り強く、責任感を持って誠実に取り組める方 * 過去に何らかのIT経験 <IT経験例> ・開発のマネジメント経験 ・開発経験(要件定義/設計/コーディング) ・Webアプリのテスト(設計/テスト実施) ・アプリケーションの運用保守 ・Webデザイナー(デザイン/マークアップ) ・インフラ(構築/運用) ・サポートデスク ・コンサルタント > **_【WANT】_** * 日本語による高いコミュニケーション能力がある方 * 顧客目線に立ち、共に成功体験を喜べる方 * 勉強熱心な方 * 新しいことにチャレンジしたい方 * チームの生産性を向上させることに喜びを感じる方 * IT業界で成長していきたい方 ### 【仕事の魅力】 PMアシスタントとして経験を積んだ後、ご自身の希望や適性に応じて、システムエンジニア、プロジェクトマネージャー、Webデザイナー、テストエンジニアといった専門職へのステップアップを支援します。 ■プロジェクトについて ・Webアプリケーション ・生成AI ・IoT ・スマホアプリ ・データ分析 ・エンタメ・キャンペーン ・レクチャー(講義) その時にヘルプが必要なプロジェクトのPMアシスタントを担当していただきます。 ### 【その他参考ページ】 * [中途採用説明会](https://cloudpack.jp/event%5Flist/recruitment/) * [カジュアル面談](/pages/iret/jobs/0000999/apply) * [社員インタビュー](https://www.iret.co.jp/recruit/interview/) * [データで見るアイレット](https://www.iret.co.jp/recruit/data/) * [福利厚生](https://www.iret.co.jp/recruit/benefit/) * [エンジニアのキャリアアップ支援](https://iret.co.jp/recruit/career/career%5Fadvance/system/) * [エンジニアブログ](https://iret.media/tech)
年収350~500万円正社員フルリモート最終更新日:3日以内データに基づく判断・意思決定を支援する企業。DIコンサルティング、DIプラットフォーム、DIプロダクトの3つのサービスを展開。戦略コンサルティングと高度なアナリティクスを融合し、自動車整備、小売・流通、交通機関など多業界で「データインフォームド」な文化の普及に取り組む。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開シニアプロジェクトマネージャー
* _2022年 東京証券取引所マザーズ(現グロース)市場へ新規上場_ * _名だたるビッククライアントからの信頼_ * _データインフォームドの推進企業_ * _完全リモートワークに対応_ ### 戦略コンサルティング×アナリティクス。 最先端を行くギックスは、独自の方法論に基づいてスペシャリストが育つ文化がある。 アナリティクスを経営に役立てることを目指して立ち上げたギックス。 設立当時から類似の会社は存在しておらず、その後、独自性と強みを際立たせながら成長を遂げてきました。複数業界のビッククライアントに注力し、いずれも多様なデータを保持し、解決すべき課題も多岐にわたっているため、今では問い合わせが引きも切らない状態です。 最新のテクノロジーを取り入れて進化してきた我々は、これからも、常に一歩も二歩も先を見据えて歩み、日本という枠を超え、世界に向けて価値を提供していきます。活躍するフィールドは果てしなく大きいです。挑戦したい人を待っています。 ## 採用背景 弊社は「あらゆる判断を、Data-Informedに。」をパーパスに掲げて2012年に創業、大手クライアント企業様と中長期支援の契約締結を梃子に業績を拡大いたしました。 2022年3月には2022年3月に東証マザーズ市場(現 東証グロース市場)へ上場し、現在はサービスや顧客を拡大するフェーズに入っております。 クライアント企業をDIな状態へ変革するために①DIコンサルティング②DIプラットフォーム③DIプロダクトの3サービスを展開しておりますが、既存の大型クライアントだけではなく、新規クライアントからの案件も引きを切らない状況です。 今回募集するポジションは、弊社におけるDI Platformのサービスにおけるプロジェクト全体のリーダーとしてプロジェクトの進捗・品質・メンバー管理など、全般的にご活躍いただくポジションとなります。 弊社の「DIプラットフォーム」のサービスは大企業と言われるクライアント企業様を対象に、新規システムの構築プロジェクトや、既存システムの刷新プロジェクトなど幅広く開発を行っております。 特に直近では、大企業の長く使われてきた巨大なシステムを、最新の技術を取り入れ、仕組みや組織を新しい設計思想に則って部分ごとに切り出しながらシステム全体を刷新していく「レガシーモダナイゼーション」案件が増加傾向にあります。 弊社は対象が重厚なシステムであろうと『データ』を切り口としてシステムに手を入れるアプローチが可能であることや、DXの推進とデータ活用がより重要視される現在、クライアント企業にとってこれを優先事項としやすいという背景から案件のご依頼をいただくことも増えてきました。 上記取り組みは、当社の技術責任者であり2013年に日経BP社が選ぶ「日本のトップITアーキテクト」の一人として選出されたCT&CAの岡大勝が推進しており、非常に難しい領域である一方、価値があり影響力が大きいものだと考えています。 また実現することができれば、システム利用者の業務効率化につながるだけでなく、莫大な運用コストを大きく削減することができます。 多くの大企業でこのような取り組みを行うことで、日本全体を変える力になると本気で考えて取り組んでおり、一人でも多くの方に本プロジェクトを含む弊社事業にご参画いただきたく思っております。 弊社にとって重要かつな人材を迎え入れるということで、創業社長である網野や共同創業者の花谷をはじめとした役員陣と近い距離で業務をいただくポジションでもありますのでとなり、ご自身の意見や想いを経営陣へ直接届けていただける環境で業務遂行をいただきたく考えています。 ### 担当業務(概要) * プロジェクトリーダーは複数のプロジェクトを担当し、お客様とのプロジェクトは短期的(3ヶ月程度)なものから、数年間をかけるものまで様々なため、異なる時間軸を持つ案件をマネジメントすることが求められます。 * 現在は顧客獲得やプロジェクト拡大は経営陣が主に担っていますが、弊社の業務に習熟した後はそちらの役割も担っていただきたいと考えております。 ### 担当業務(詳細) * プロジェクトの打ち合わせ資料の作成 * プロジェクトスコープや必要リソース、期間などプロジェクト実施に必要となる各要素の検討と決定 * 社内経営陣やエンジニアとの議論を通じた進捗確認・スケジュール管理・タスク管理・クオリティチェック等の一連のプロジェクト管理業務 * プロジェクトの進捗管理およびクライアントへの報告 * リリース前のテスト設計及び実施 * サービスリリース後の、継続的な機能仕様の変更についての提案 ### 業務の魅力/面白さ * クライアントの課題は多種多様。常に新しい内容のプロジェクトにチャレンジをすることができる * データ活用に課題を抱える大手クライアントに対し、ビジネスの「あるべき姿」から考えて、ご提案できる * 課題解決のために慣習や前例にとらわれず、幅広い選択肢の中から技術選定を行うと共に、大きな裁量を持って取り組める * フルリモート・フルフレックスのため、自由で裁量ある働き方が可能 ### 活用テクノロジー/利用サービス(例) * Google Cloud Platform:Kubernetes Engine, BigQuery, Cloud Dataflow, Cloud Composer, Cloud Run など * Microsoft Azure :Synapse Analytics, Data Factory, Databricks など * Amazon Web Services:Fargate, Redshift, Batch など ## 応募資格 ### 必須条件(MUST) ※ 下記のいずれかの経験に該当する方 * 顧客とのプロジェクト、あるいは社内プロジェクトをマネージャーとしてリードする経験を1年以上持つこと。あるいはPMOやプロジェクトリーダーを補佐する役目としてプロジェクトに参加する経験を複数回持つこと * 進行管理を行うにあたって実際に自分で手を動かした経験を持つこと * プロジェクト進行を円滑に進めるために顧客や社内のステークホルダーとの交渉や折衝をリードする経験を持つこと * 経験したプロジェクトが事業/営業/プロダクト/データ分析などの戦略立案、あるいは開発に関連するプロジェクトであったこと ### 歓迎条件(WANT) * コンサルティングファームでのデータ分析、DXプロジェクトなどの推進経験 * 事業企画・経営企画・営業企画などでの業務経験 * 開発プロジェクトへの参加経験 * GCP/AWSなどのクラウドを利用した、システム受託開発のプロジェクトマネージャーの経験 * ITコンサルタントとしてプロジェクトマネジメント経験 * データ基盤/機械学習基盤の構築における、プロジェクトマネージャーの経験 * 顧客の役員向けの提案経験 * データ分析、データ活用の企画・設計、提案の実務経験(大学や大学院等の研究におけるデータの取り扱いも含みます) * 事業会社やデータコンサルファームにてデータ経営、データ戦略に関わってきた経験 * 業務あるいは学生時代にプログラミングやデータ分析の経験 ### 求める人物像 * セルフスターターであり、自ら課題設定を行い、業務に取り組める方 * 前例のない課題に対する好奇心や思考力を持った方 * 他者と協力でき、チームワークを大切にできる人 * 課題解決の手段として新しい技術の習得/活用や、プロジェクト自体を楽しめる方
年収1,020~1,620万円正社員東京都港区/東京都北区/大阪府最終更新日:3日以内ベトナム最大のIT企業の日本法人として、AI、クラウド、IoTなど最新テクノロジーを活用したITサービスを提供する企業。自動車、製造、金融など多様な業界向けにDXソリューションを展開し、オフショアとニアショア開発を融合した"ベストショアモデル"で顧客のビジネスを支援。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開TS / プロジェクトマネージャ・リーダー / 東京 / FPTコンサルティングジャパン
# 職務内容 弊社は多様なオフショア開発プロジェクトを通じて、グローバルなビジネス環境での実績を積み重ねられる環境になります。オフショア開発のプロジェクトマネージャーまたはリーダーとして、国際チームをリードし、クライアントに対して付加価値の高いサービス提供を使命とします。 主な責務には、要件定義からテストに至る各開発フェーズでのリーダーシップ、クライアントとの強固な関係の確立、プロジェクトの進捗と品質の徹底管理、そして遭遇する課題への迅速な対応が含まれます。また、豊富な開発経験を活かし、実践を通じてチームの指導と育成を行うことが期待されます。 弊社のプロジェクトは一つのアプリケーションにとどまらず、複数のアプリケーションが連動する大規模なものが多く、複数国にまたがる開発を効率良く管理する広範な能力を求めています。 > _【主なクライアント】_ ・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー等 > _【プロジェクト事例】_ ・ERPほか基幹システム群の構築PJ:企画構想、プログラムマネジメント支援、導入 ・次期データ活用プラットフォーム構築PJ:企画構想〜導入 ・IT運用業務の自動化、AI活用プロジェクト ・オフショア活用:IT戦略策定、オフショア移管計画策定〜実行〜移管後のプロジェクトマネージメント # 会社、仕事の魅力 _FPTコンサルティングジャパン:戦略から実装まで、企業変革を共創するパートナー_ > _【企業概要とユニークポジション】_ FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は、ベトナム最大のテクノロジーカンパニーFPT Softwareを擁するFPTグループ唯一の戦略コンサルティングファームとして、2019年に設立されました。 設立からわずか6年で従業員約700名、直近3年間で売上300%増という目覚ましい成長を遂げ、日本のコンサルティング市場で独自のポジションを確立しています。 母体のFPTグループは、日本市場で売上700億円超(2024年末時点)、約4,800名の社員を擁し、年間30%以上の継続的な成長を背景に、2025年には売上1,000億円突破を目指しています。 この強固な事業基盤がFCJの競争優位性を支えています。 > _【他社にはないEnd-to-Endコンサルティング】_ FCJの最大の強みは、戦略立案から実装・運用まで一気通貫で支援できることです。 多くのコンサルティングファームが戦略提言で終わる中、私たちはビジネス戦略の立案、AI活用による業務効率化戦略、新規事業創出支援から、システム要件定義、設計、開発、運用・保守まで統合的に提供します。 ベトナム本国をはじめ世界30カ国の拠点との密接な連携により、多国籍企業のグローバル戦略も一貫して支援できます。 FPTグループが持つ豊富な顧客接点から生まれる膨大なビジネスデータと最先端のテクノロジーを活用したコンサルティングにより、従来の戦略系ファームでは実現困難な実践的価値を創出しています。 > _【挑戦とイノベーションを育む組織文化】_ 私たちが目指しているのは、コンサルタント一人ひとりが経営視点を持ち、クライアントの真のパートナーとして価値創造に貢献できる組織です。 フラットな組織構造により個人の専門性と主体性を最大限に活かし、スピード感のある意思決定を通じて、クライアントと共にイノベーションを創出しています。 世界30カ国出身の多様なメンバーが在籍するグローバル環境において、異なる視点や経験を融合させながら、従来の枠組みにとらわれない革新的なソリューションを提供しています。 > _【成長市場でのキャリア機会】_ AI・デジタル技術の進歩と企業のDX需要拡大を背景に、「戦略立案から実装まで」を一貫して支援できる当社の市場価値はさらに高まっています。 戦略系ファームの知見とテクノロジー系ファームの実装力を併せ持つ希少なポジションで、コンサルタントとしての専門性を幅広く深めることができる環境です。 私たちは、テクノロジーを基盤とした戦略コンサルティングを通じて、クライアントの未来を共に創造できるプロフェッショナルを求めています。 [FCJホームページ](https://www.fptconsulting.co.jp) > _【TSチームの紹介】_ [LEADER’S VOICE](https://www.fptconsulting.co.jp/services-and-teams/ts/) # 必須要件 ・システム開発を要件定義からテストまで一連のサイクルを経験されている方 (※実際に手を動かした経験があり特に要件定義から設計に関して上級レベルの方) ・IT開発について幅広い知見を有する方 ・論理的思考力、分析力、説明力を有する方 ・日本のお客様と対等に話すのに必要な日本語力を有する方 ・基本的に出社が可能な方 (※お客様の要件にも依りますが、フルリモートは不可となります) # 歓迎要件 ・海外駐在(特にベトナム)経験のある方 ・オフショア開発やシステム構築経験のある方(ベトナムとのオフショア開発経験のある方は尚歓迎) ・英語、ベトナム語など外国語でのコミュニケーション力のある方 (※グローバルマネージメントとの会話は英語になります) ・グローバル案件の経験、外国企業や外国人との実務経験がある方 ・アジャイル開発経験者 ・メンバー教育の経験がある方 # 期待する人物像 ・ベトナムをはじめとする様々なバックグラウンドを持つメンバーと効率良く仕事を進める必要があるので、異文化・異なる考えを尊重できることが重要です。 ・世の中も、FPTもクライアントも、常に変化しています。変化を恐れるのではなく、変化をポジティブに捉え、クライアントの幸せ、FPT社員の幸せ、FPT社のビジネス拡大、自身の成長のために、変革を恐れずにチャレンジできるリーダを求めています。
年収400~2,500万円正社員東京都港区/東京都北区/愛知県/大阪府最終更新日:3日以内クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業を展開する企業。「cnaris」と「dataris」のサービスブランドを提供し、自社開発プロダクトとして「LOOGUE」「ZiDOMA」「Mieta」を展開。東証グロース市場に上場。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【渋谷・関西・名古屋】リモート可|プライム案件専門組織|PM・PL(Web系・業務系システム開発)
エントリーを検討する際に役立つ情報をまとめた [Entrance Book](https://note.com/ari%5Fhr/n/n4aed9ba75421) をご用意しています。ぜひご覧ください。 ## 募集背景 ARIは、クラウド技術とデータ・AI活用によるビジネストランスフォーメーションデザイナーとして社会変革をリードするDX企業です。「BX designer(ビジネストランスフォーメーションデザイナー)」として、お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、DX化のためのデジタルシフト、クラウドシフト、データ・AI活用支援等、顧客の課題解決に向けたサービスを提供しております。 本ポジションでは、大規模開発やアカウント深耕、ビジネスソリューション訴求を推進するBXD第2事業ドメインにおける「プライム(受託)案件専門組織」の中核メンバーとして、Web系および業務系システム開発プロジェクトのPM・PLを募集します。東名阪での拠点展開とリモートワーク体制により、多様な地域のエンジニアと連携しながら、高品質なサービス提供を強化していきます。 ## 業務内容 * Web系または業務系システム開発におけるプロジェクトマネジメント * クライアントとの折衝・調整および社内外ステークホルダーとの連携 * 要件定義~設計・開発・テスト・リリースまでの一連の工程管理 * UI/UXデザイナーやクラウドエンジニアとの協業による価値あるシステムの創出 * 若手メンバーの育成・技術支援、品質向上に向けた体制構築 ## 顧客事例 株式会社マイナビ様 をはじめ、プライム(受託)案件中心にスキルを活かせる環境です。 多様な業界の大手企業と直接取引し、上流工程から開発・運用まで幅広く関わることができます。 大手人材企業 某大手弁護士法人 某大手セキュリティ企業 某大手旅行会社 某ブライダルIT企業 ## 利用技術 * 言語/フレームワーク:Java/SpringBoot、Python/Django、PHP、JavaScript/TypeScript/Reactなど * インフラ基盤関連:AWS、Azure、Terraform、DevSecOpsパイプライン、Docker、Kubernetesなど * 開発支援:GitHub、Redmine、Jira、CI/CD * 生成AI:GitHub Copilot、Claude Codeなど ## 就業環境 * リモートワーク中心(出社とのハイブリッドも柔軟に対応) * 東京(渋谷)、大阪(堂島)、名古屋(名駅)に拠点あり * 積極的な有給取得推奨 * 時間単位での有給取得可能 ## キャリアアップ * プライム(受託)案件中心、上流工程から関われる環境 * PMBOK準拠のプロジェクトマネジメント標準を活用した体系的な支援体制 * AI・生成AIの積極活用、DevOps・クラウド技術によるスピードと品質を両立した開発ノウハウの習得 * 独自キャリアパスによるキャリアアップ支援 ## サポート * 専門領域別技術研修(業務知識、ソフトスキル、生成AI、PM等) * 幅広いビジネススキルeLearning研修サービス * 資格取得支援(AWS/Azure/GCP認定、PMP、IPA等) * OJTやチームでのモブ&ペアレビューによる実践的な成長支援 * 各種勉強会も盛んに開催 * 社員同士のコミュニケーション費用支援制度 * メンター制度によるオンボーディング支援 * 人事や役員へのよろず相談(セーフティーネット)の設置 * 社内公募制度を活用して部署をまたぐ異動の実現 * 年2回の人事考課(目標達成度およびスキルレベルの到達を上司と確認)と年一度必ず実施する社長や役員とのフィードバック面談 ## 応募資格 (必須) * 要件定義、顧客折衝の実務経験3年以上 * アプリ開発プロジェクトのPM又は開発PL経験2年以上 * ウォーターフォールモデルでの開発経験 * 継続的な最新技術や知識に対する自己研鑽の意欲 ## 応募資格 (歓迎) * 大規模B2Cサービス開発のご経験 * プリセールス・案件提案のご経験 * AWS/Azure等でのクラウドネイティブ開発経験 * DevOpsまたはCI/CDの導入・運用経験 * 生成AIサービスの基本知識 * AI駆動開発の実践経験 * セキュリティ要件を踏まえた開発経験 ## 求める人材像 * 顧客と伴走しながら価値創出を目指す志向を持つ方 * 技術力とPM/PL、ビジネス視点の両立を志向する方 * 自律的に課題を発見・推進し、チームをリードできる方 * チームワークと個人の成長を両立させたい方 * 受け身にならず主体的にコミュニケーションを起こせる方 * プロフェッショナルとしての責任感を持ち合わせている方
年収800~1,500万円正社員一部リモート可東京都渋谷区/東京都北区/愛知県/大阪府最終更新日:3日以内Webシステム・モバイルアプリ開発、ゲーム開発、ECサイト構築を手がける総合ITデベロッパー。「Making Life Brilliant」を理念に、大手企業との取引を展開。国内3拠点と台湾に拠点を持ち、7つのグループ会社と連携しグローバルなサービス提供を実現。品質・スピード・セキュリティを重視した開発が特徴。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【ソリューション事業本部】プロジェクトマネージャー
> _事業内容_ 当社はソリューションとゲームの2事業を軸とした総合IT企業です。 ソリューション事業では多種多様な業界のお客様との取引実績を持ち、BtoBからBtoCまで幅広い領域をカバーしています。 ゲーム事業ではオリジナルタイトルである「エンダーリリーズ」「エンダーマグノリア」をリリース、コンシューマーゲーム開発を中心とした事業を展開しています。 > _ポジション概要_ モビリティ、ヘルスケア、教育、観光など、様々な業界向けのWebシステムやモバイルアプリの開発プロジェクトに参画いただき、進行管理やメンバー管理などのマネジメント業務をお任せいたします。 社内外問わずステークホルダのとコミュニケーションを通じながらプロジェクトを導く重要なポジションです。 > _職務内容_ * 開発管理 プロジェクト管理、進行管理(要件定義〜リリース)、品質管理、各種ドキュメント作成など * メンバー管理 メンバー育成、技術フォローなど * その他 顧客折衝および交渉・調整、見積り作成など ※まずはご経験のある業務からお任せいたします [▶これまでの開発実績](https://www.adglobe.co.jp/ja/works%5Fcategory/web-system/) > _必須要件_ * 新規もしくは既存システムに対する、基本設計・詳細設計・開発・テストまでの工程経験 * PM、もしくはPL経験をお持ちの方(チーム人数・プロジェクト規模などは問いません) > _こんな方が活躍しています_ * 責任感があり、プロジェクト完遂のためチームワークが大切だと考えている方 * 開発においてスケジュール、品質を守る意識の高い方 * 顧客折衝、プロジェクト管理、予算管理、メンバー育成など幅広い活躍を考えている方 > _主な開発実績/案件例_ ■Webシステム ○モビリティ:EV充電アプリ開発/基本設計~結合テスト、運用保守/Nuxt.js 〇法人向け決済管理システムの新規開発/要件定義~結合テスト/言語:Java(Spring)/等 ■スマートフォンアプリ ○観光:地域・観光型Maas開発/基本設計~結合テスト、運用保守/React、Next.js ○ヘルスケア:シニア向け健康促進アプリ開発/基本設計~結合テスト/Vue.js、Nuxt.js > _組織構成_ ソリューション事業本部に約150名のエンジニアが在籍しています。 【東京拠点:約120名/大阪拠点:約30名】※2024年10月時点 > _その他の特色_ 【教育】 案件業務を通じてスキルアップを図っていただく事はもちろん、書籍購入補助やUdemy購入補助などスキルの幅を広げる施策が充実しています。 また、技術推進の専門チームが存在し、バックエンド/フロントエンドを中心に技術トレンドの発信やLT会、各種勉強会などを開催しています。 【組織】 リモートワーク率は約80%、定期的にオフラインでの部門ミーティングや懇親会を開催しています。 季節に応じてバーベキューや忘年会など社内イベントも充実しています。 > _選考プロセス_ 書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定 > _応募・面接詳細_ ■必要書類 1\. 履歴書 2\. 職務経歴書 面接は役員、事業部責任者も同席いたします。事業内容やメンバーに関して気になることがあればお気軽にご質問いただけます。また、選考は迅速に対応しているため、遅くとも1週間以内に結果のご連絡をしています。 面接官の紹介▶[東京](https://blog.adglobe.co.jp/entry/2022/02/04/163304)・[大阪](https://blog.adglobe.co.jp/entry/2022/02/24/170000) > _ポジション関連記事_ ▼その他のおすすめ記事 [システム開発における「クライアント要望」を 定義していく時の心構え](https://blog.adglobe.co.jp/entry/2022/09/16/100000) [新入社員と働く際にPMとして意識している6つのこと](https://blog.adglobe.co.jp/entry/2022/05/27/100000)
要相談正社員東京都渋谷区/東京都北区/大阪府最終更新日:3日以内テクノロジーソリューション事業を展開する企業。IT/DX、エンジニアリング、セキュリティの3分野で、自動車・航空宇宙・IT業界向けに設計開発や運用サービスを提供。技術革新と人材の多様な働き方を追求し、社会課題解決に貢献する。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【IT】流通/IT/エンタメ/医療など2000社以上のプロジェクト×Java/PHP/Python/Ruby/C#/Kotlin等多数の言語×PM~設計~開発の幅広い分野で貴方だけのキャリアを実現!
**ー「自社サービスを作るのもいいけど、色々なシステムに携わりたいな」** **ー「いまは将来のことなんて決められない。けど技術は身に着けたい」** **ー「マネジメント、スペシャリスト、色々なキャリアがあるといいな」** **ー「しっかりと相談した上でプロジェクトを決めたい」** こんなお考えをお持ちのではないでしょうか?そんな貴方にこそ、パーソルクロステクノロジーはおすすめです。 # 【仕事内容】 私たちパーソルクロステクノロジー株式会社の社員としてクライアントの技術支援を行っていただきます。 「どのスキルを活かすか」「どんなシステムに携わりたいか」「将来のキャリア方向性」などを技術部の専任担当と相談した上でプロジェクトを決めていきます。業界業種を問わず約2000社の企業から、PMなどの上流工程はもとより設計開発業務など幅広い分野を有しております。 ### <プロジェクト例> 年間5000件以上のプロジェクトから貴方のキャリアに沿ったプロジェクトでご活躍いただけます。 ■大手IT広告企業 ユーザー数は数千万のサイト開発 環境:アジャイル開発 技術:JavaScript/Reactを用いたフロントエンド開発 工程:要件定義~基本設計~開発~テスト ■大手ECサイト企業 数千億規模のECサイト開発 環境:アジャイル開発 技術:Java/Springでのサーバーサイド、PHPを用いたフロントエンド 工程:基本設計~開発~テスト ■ITサービス企業 医療業界向けのサービス開発 環境:ウォーターフォール 技術:PHP/独自フレームワークでのサーバーサイト、JavaScriptを用いたフロントエンド 工程:詳細設計~開発~テスト ■大手SIer企業 営業支援系WEBシステム開発 環境:DevOps/アジャイル(スクラム開発) 技術:C#、Java、PHP、JavaScriptなどサーバーからフロントエンド 工程:要件定義~開発~テスト プライム案件を約80%保有し、WEB開発に強みを持っております。 また、派遣の強みを活かして最新の技術分野に挑戦していくことも可能です。 要件定義/基本設計/詳細設計/マネジメントに関わる上流工程のプロジェクトから、 スペシャリストとして開発に携わることができるプロジェクトをご用意しております。 # 【研修】 希望者の方に向けて様々な研修をご用意しております! ・AI・機械学習研修 └AI・機械学習の基礎をe-learningで学べます。 ・React研修 ハンズオンで基本から応用まで開発を実践、ポートフォリオを作成まで行います。 ・アジャイル研修 アジャイル開発の基礎をe-learningで実施します。 また上級者には認定スクラムマスターの研修受講と資格取得をサポート! ・Udemy オンライン学習プラットフォームUdemyの企業アカウントを貸与します。 ・上流力強化 エンジニア主体の取り組みとしてベテランPMによる上級SE/PMになるには?の講座を実施しています。 上記以外にもAWSの研修など豊富な研修をご用意しております。 また、PG BATTLE2021に初参戦したりなど、エンジニアが主体となってイベントに参加もしています! # 【働く環境・社風】 ### <働く環境> ◎平均残業時間:19.28h/有給消化率:80%以上!/年間休日124日(2022年度実績) ◎育産休取得率100%、男性の育児休暇取得実績あり └昨年度、育休取得の男性社員のうち1か月以上の育休を取得した割合は40%以上 ◎スキル・ご経験によりリモートワーク相談可能 ◎研修・勉強会:年間約600講座/資格取得支援:260資格! ### _<社風>_ 中途入社の社員も多く、年齢も20代~50代まで幅広い年齢の方が活躍しています! エンジニア同士の勉強会やリーダーによる1on1などコミュニケーションの場も多く、自由参加の懇親会など定期的もございます。 また、管理職になるマネジメントコースだけでなくエンジニアとして現場で活躍し続けられるスペシャリストコースもあり、社員一人ひとりが多様なキャリアを実現しております。 開発エンジニアの皆様は扱う言語や携わるシステムが多岐に渡るため、個々の強みを大切にしたキャリアプランを一緒に考えていくことを大切にしています。 また、エンジニアのしてのキャリアだけでなく、ライフステップに合わせた働き方も大切にしております。働くとライフを両立できるように相談の機会も多く設けております。 # 【応募要件】 ■必須条件: 下記の言語でのWebシステム開発経験1.5年以上お持ちの方 <経験言語> Java、PHP、Ruby、Python、Swift、Kotlin、C#、JavaScript、TypeScript # 【選考方法】 書類選考→1次面接→最終面接→内定(条件面談) ※1次と最終を同日に行う場合もございます。 <実施方法> 全てWEBにて実施いたします。 すべての選考が終わるまでに約1か月程度となります。
年収350~800万円正社員宮城県/東京都新宿区/東京都北区/愛知県/大阪府/福岡県最終更新日:3日以内SAP製品の導入支援に強みを持つITコンサルティング企業。業務・ITコンサルティングとプロジェクト管理を提供し、製造業を中心に幅広い業界をサポート。2019年設立ながらSAP認定パートナーとして急成長し、2030年のIPOを目指す。「Bloom Your Own Color」のミッションのもと、社会課題解決に取り組む。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【関東/関西】IT・DXコンサルタント(PMO)
# ARK CONSULTINGのご紹介 総合系ファームやIT領域のファーム出身者が独立して、2019年に創業したコンサルティングファームです。SAPパッケージ導入を主軸としたコンサルティングサービスが主力事業となります。 2023年には、創業わずか5年目にして、当時、大手コンサル会社を中心に日本に約30社しかなかった”SAP Sell Partner”に選出され、SAP社のソリューションをプライムベンダーとして販売・提供する権利を得ました。 今後は、よりプライム案件に注力し、さらなる拡大・成長を目指します。 > Message _その「優秀さ」、誰のために使ってますか?_ 世の中に、いわゆるコンサルティング会社は数多く存在します。 大手のコンサル会社に所属して、大手クライアントを相手に仕事をすることは貴重な経験ではあります。ただ、大手の中では自分の役割が限定的になり、クライアントに直接的に貢献できている実感が持てなくなりがちなのも、また事実です。 より「顔の見える」中堅クライアントを相手に、自分で裁量権を持って、クライアントに貢献している肌感覚を持った仕事がしたい、そう考えているコンサルタント達がARK Consultingにはいます。あなたの優秀さを、顔の見える相手に存分に発揮してみませんか? > Management plan _2030年 売上高42億円 !_ 創業からこれまで、順調に業績を伸ばし、創業時に掲げた売上目標を達成してまいりました。今後は、より成長スピードを加速させ、2030年に売上高42億円 を目標に会社をHoldings化し、複数の事業ドメインでの売上樹立を目指してまいります。 # 事業内容 > 募集の背景 大手企業の多くは、SAP(またはそれに類するERP製品)を既に導入済みであり、今後の大手企業の案件は、新規システム導入ではなく、既存システムからのバージョンアップが主流になることが見込まれています。 他方、中小や中堅企業についてはまだSAP(ERP)未導入の企業も数多く存在しており、SAPのクラウド化により以前に比較して低コスト・短納期での導入が可能となってきたことに伴い、中小・中堅企業へのSAP新規導入マーケットは拡大傾向にあります。 > 注力事業 ARK Consultingは”SAP Sell Partner”ライセンスを保持しており、既にSAP社のソリューションをプライムベンダーとして販売・提供する「プライム案件」が動き始めています。 今後は、既存の大手企業に対するプライム以外の案件は一定比率を保持しつつも、中堅企業に対するプライム案件の比率を増やしていく方針です。 > プロジェクト事例 * SAP S/4HANA Public Cloud Solution導入支援<※プライム案件> └ゴムメーカー PMから各メインモジュールのTLまで、PM/SD/MM領域での製造/販売会社の導入〜稼働まで └医療機器メーカー SAPグローバルBigBang導入プロジェクト MDM領域でのデータ定義・管理 └パチンコメーカー MM&間接購買領域へのSAP導入 * SAP S/4HANA導入支援<※プライム案件以外> └財務会計(FI)領域における、大手医療機器メーカーのグローバルデジタル変革プロジェクト └管理会計(CO)領域における、大手輸送用機器メーカーのS/4HANA導入プロジェクト └サプライチェーンマネジメント(SCM)領域における、大手自動車メーカーの基幹システム(SAP)刷新プロジェクトSCM領域導入支援 etc… └SAP Successfactors導入に伴う、グローバル人事データベース(EC)構築の支援 └SAP Ariba導入における大手電力会社のDXプロジェクト # 働く環境と福利厚生 ITコンサルタント経験の有無の関係なく、早期に活躍できるよう、各種研修を用意しています。当社は、大手コンサルファームでITコンサルタントとして働いていたメンバーが多く在籍しているため、それぞれの得意領域での知見や豊富な現場経験で培ったITスキル・コンサルティングスキルをダイレクトに研修に反映することが出来ます。 また、今後マネージャを目指す方については、マネージャ研修を用意しており、マネジメントとして必要なスキルを体系的に習得頂くことが可能です。 * コンサルティングスキル研修 └ロジカルシンキング └ドキュメンテーション └ファシリテーション └要件定義など * マネージャ研修 * SAP研修 # 仕事内容 1. _プライム案件_ 中堅企業へのSAPシステム導入のプライム案件にPMOとして参画し、ARK Consultingとしてチーム体制を組んで、PMO業務全般を担当します。 プライム案件のため、企画・構想などの最上流工程からARKとして参画します。 2. _プライム案件以外_ 大手企業へのシステム導入(SAP中心)にPMOとして参画し、システム導入に関するPMO業務全般を担当します。 これまで培ってきたSAPコンサルティング経験(または類するERPパッケージコンサルティング経験)を活かして、PMO業務を行っていただきます。 ※参画プロジェクトの決定と参画フェーズについて:入社時のランクやこれまでの経験・スキルセットを鑑みて、参画プロジェクト/フェーズを決定します。 # 求める経験・スキル > 必須条件 * SAP経験もしくはOracle、Microsoft dynamics365など有名どころのERP導入経験 ※もしくは上記に準ずる経験 * 日本語Native、もしくはN1相当の日本語スキル > 歓迎条件 * PMO経験 * 英語によるコミュニケーションスキルがある方(ビジネスレベル) > 求める人物像 * 今までの経験、スキルを活かし、急成長する企業で様々なチャレンジをしたい * 早期にリーダ経験を積みたい。自身の裁量を持ってビジネスを進めてみたい * 先端技術を活かしたビジネスにチャレンジしたい
年収500~2,000万円正社員一部リモート可東京都千代田区/東京都北区/大阪府最終更新日:3日以内