東京都豊島区のその他デザイナーの求人情報
株式会社OKAN
コンサルティングヘルスケア人事・組織コンサルティングと社食サービスを展開する企業。働き続けられない問題の解決と豊かな職場環境の創出を目指す。組織診断ツールと置き型社食サービスを主軸に、従業員の声を活かした組織改善と健康的な食事提供を通じ、持続可能な労働環境の実現に貢献している。
従業員数100人設立年数13年評価額73.3億累計調達額15.4億【中途】クリエイティブデザイナー
オフィスおかん及びコーポレート領域におけるクリエイティブ業務全般を担当していただきます。 【募集背景】 オフィスおかん領域におけるクリエイティブ業務を強化し、納品スピードや質の向上を目指すため、専任のデザイナーを募集します。 【OKANについて】 株式会社OKANは「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッションに掲げ、望まない離職を生まない組織づくりを支援する、リテンションマネジメントカンパニーです。医師が患者を診察するように企業や組織の「診断・処方・投薬」を担う事業を展開し、それらを連続して提供するビジネスモデルを構築しています。今後は自社開発領域を拡張し、より多面的な支援を推進するとともに、働く人や組織を支援するサービスを自社以外において増やす試みにも注力していきます。 【OKANのプロダクトについて】 リテンションマネジメント事業として、働く人と組織の課題解決をサポートする2つのプロダクトを提供しています。 ・置き型社食®︎「オフィスおかん」 ほとんど全ての人が日常に接点をもつ「食」を切り口に、「健康的な生活習慣を実現するための環境整備」「企業と従業員が一体となった取り組みの推進と定着」「意識や行動変容に重要な体験と情報の提供」を通じて、組織課題を解決することを目指しています。 ・意識調査・組織課題改善サービス「ハタラクカルテ」 「無理のない価格で」「従業員の本音と改善案を引き出し」「誰でも簡単に操作・分析・施策検討できる」自社開発のSaaSプロダクトを切り口に、顧客に寄り添った「施策の推進支援」を通じて、組織課題を解決することを目指しています。 【職務内容】 1. デザイン制作 ・商品パッケージや販促物、月間メニュー表などの制作 ・キャンペーンツール(ポスター、チラシ、ノベルティなど)の制作 2.企画立案・ディレクション ・デザインコンセプトの立案と提案 ・販促キャンペーンのビジュアル戦略の企画支援 3. 写真撮影ディレクション ・撮影現場での指示や外部カメラマンとの連携 4.コピーライティング ・デザインを補完する短文コピーの作成 5.制作進行管理 ・スケジュール管理と品質確認 6.将来的なブランディング業務 ・ブランド戦略支援やデザインガイドラインの策定 【業務における使用ツール】 ・デザイン関連ツール:Adobe Illustrator/Photoshop・Figma・Canva ・Google Workplace・Slack 【将来従事する可能性のあるポジション】 スキルや成果に応じて、長期的にキャリアを形成できる環境です。 ・ブランド戦略責任者 ・クリエイティブディレクター 【組織構成】 デザイナーは担当領域ごとの専任制となっています。 現在、会社全体のデザイン業務とオフィスおかん領域を担当するメンバーが1名、オフィスおかんの特定顧客向けのデザイン業務を担当するメンバーが1名在籍しています。 各デザイナーは、それぞれの事業部に所属し、事業部のニーズに応じたクリエイティブ業務を担当しています。 【選考プロセス】 (カジュアル面談)→書類選考(ポートフォリオ提出あり)→一次面接→二次面接以降(1-2回)→最終面接→オファー面談 ※選考プロセス補足 ・原則、オンラインで実施します。オフィス見学等のオフラインコミュニケーションの実施を希望される場合はご相談ください。 ・選考期間は概ね1ヶ月〜2ヶ月程度です。 ・選考ポジションによっては、一次面接以降の面談としてワークサンプルテストの対応をお願いしております。詳しい概要はこちら( https://note.okan.co.jp/n/n935f58272b8d )からご確認ください。 ・選考ポジションによっては、最終面接前後にリファレンスチェックを依頼します。対象の場合は、選考担当から依頼をさせていただきますので、3名お願いできる方の準備を進めていただけますと幸いです。 【参考コンテンツ】 「OKANの働き方・福利厚生について」 https://note.okan.co.jp/n/ne47abce9c414 「OKANの人事・評価制度について」 https://note.okan.co.jp/n/n21fc372a2632 あなたのデザインが、オフィスおかんのブランドと顧客体験を変えます。 スピード感と品質を重視しながら、新たなチャレンジに一緒に取り組みませんか?ご応募をお待ちしております!
年収460~643万円正社員東京都豊島区最終更新日:1ヶ月以内株式会社オルトプラス
Web3エンターテイメントソーシャルゲームを中核とするデジタルエンターテインメント企業。笑顔あふれる世界の実現を目指し、ゲームの企画・開発・運営をワンストップで提供する。自社IPの創出と他社IPとのコラボを推進しつつ、ブロックチェーンやOMOなど新領域にも挑戦。グループ会社との連携で事業拡大を図る。
従業員数125人設立年数16年評価額未公開累計調達額未公開リードデザイナー
オルトプラスは、スマホ向けゲームアプリの開発・運営を主軸として、さまざまなエンタメコンテンツの開発に注力しております!今まで培ってきたノウハウを生かし、更なるゲーム事業の躍進に向けて取り組みを進めています。 これら事業拡大に伴い「リードデザイナー」を募集します! 社内プロジェクトのアート・デザイン全般についてディレクションをお任せします。 【具体的には】 ・新規もしくは既存ゲーム開発におけるデザインコンセプトの提案・策定 ・ゲーム内グラフィック全般のクオリティコントロール ・協力パートナー企業の選定、窓口対応、折衝業務、品質管理 ・アート・デザイン業務の標準化 ・クリエイティブチームのマネジメント業務 メインとなるゲーム事業の他、新規事業や他社と協業で手掛ける大規模案件、社外プロジェクトとのリレーションもあり、キャリアステップに応じたアサイン先を考慮いたします。 リモートワーク主軸のハイブリッド勤務を行っており、プロジェクトごとに週1日以上出社日を設けています。 ※アサイン先やプロジェクト状況により出社での業務となる可能性がございます。
年収400~800万円正社員一部リモート可東京都豊島区最終更新日:3ヶ月前DXソリューション事業を中心に、企業のワークスタイル変革を支援する企業。自社開発の「Dojo」シリーズなどの製品提供やラボ型開発を通じ、製造から金融、官公庁まで幅広い業界の顧客に対しITソリューションを展開。顧客満足と従業員満足の両立を重視している。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開新着【リモート可/経験者歓迎】CGデザイナー/池袋
弊社は1995年の設立以来、SI事業を中心に1,000件以上の開発実績を積み重ね、IT領域における確かな技術力とノウハウを培ってきました。 法人向け自社プロダクトの開発、Microsoftソリューションの提供、DXコンサルティング、SESなど、多角的に事業を展開しています。 AIやRPA、ノーコード/ローコードツールなどを積極的に取り入れ、お客様のDX推進をワンストップでサポートしています。 2021年の新規上場を契機に、既存事業の成長と並行して積極的なM&A戦略を推進。新たにグループに加わった企業とともに、事業領域はさらに拡大しています。 現在は、企業のデジタル変革を支援する『DXソリューション事業』、業務効率化・課題解決を推進する『Techwiseコンサルティング事業』、エンターテインメント領域での価値創出を担う『ゲームコンテンツ事業』を展開。 テンダグループは「人とITで、心豊かな未来をつくる」をミッションに掲げ、 安定した基盤とチャレンジ精神を武器に、さらなる成長を続けています。 # 業務内容 ゲーム開発における3Dデザイン業務全般をご担当いただきます。プロジェクト内容や適性に応じて、以下のいずれか、または複数をお任せします。 ※ゲーム業界での経験がない方でも、映像やアニメなどでの3D制作経験をお持ちの方は歓迎します ・キャラクターモデリング(ハイポリ・ローポリ) ・背景モデリングおよびアセット制作 ・リギングおよびスキニング ・モーション制作 ・マテリアル・テクスチャ制作(PBR等) ・エンジンへのデータ実装(Unity / Unreal Engine など) ・他職種との連携・クオリティ管理 ### ■制作実績一覧 https://tendagames.co.jp/works/ _・FINAL FANTASYシリーズ ピクセルリマスター_ 担当箇所:バトルエフェクト作成 モンスターのグラフィック作成(ボスを除く) _・トライアングルストラテジー_ 担当箇所:シナリオディレクション/シナリオ執筆 ストーリーパート演出実装/ワールドマップ演出実装 ドットキャラ作成(一部)/ドットアニメーション作成(一部) _・ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ふしぎ駄菓子ばなし50選_ 担当箇所:シナリオディレクション/シナリオ執筆 ゲームオリジナル駄菓子デザイン イベント/CG作画/背景作画 演出/プログラム実装 _・不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録_ 担当箇所:企画(一部) # 募集要件 ### 必須要件(MUST):※学歴・年齢・経験年数不問 ・ゲーム・映像などでの3D制作実務経験(目安:1年以上) ・3Dモデリングソフト(Maya / Blender / 3ds Max など)の使用経験 ・ZBrush、Blender、Houdini等のDCCツール使用経験 ・PhotoshopやSubstancePainterなどを使用したテクスチャーの作成経験 ・チームでの開発経験、もしくはそれに準じるコミュニケーション能力 ・ポートフォリオまたはデモリールを提出できる方 ### 歓迎要件(WANT):※規模不問 ・リードやディレクションの経験 ・モーション制作やアニメーション設計の経験 ・Unreal Engine / Unityなどを使用した実装経験 ・スタイライズ・リアル系どちらかに特化した実績 【使用ツール】 Maya / Blender / 3ds Max / Photoshop / SubstancePainter / ZBrushなど ### 求める人物像:※どれか一つでも当てはまる方 ・正社員として安定した環境で働きたい ・有名なゲーム開発に携わりたい ・ゲーム関連のスキルや資格について意欲的に勉強している ・周りと積極的にコミュニケーションをとり、業務を円滑に進行することが得意 # 配属会社概要 ## 株式会社テンダゲームス \--------------------------------- 【設立年月日】2005年3月28日 【代表者】浅岡 亮平 【資本金】5,000万円 【従業員数】42名 【本社所在地】東京都豊島区西池袋1-11-1 【事業内容】 ●ゲームの企画・開発・運営・シナリオ作成・演出・デザイン制作 ●ソーシャルゲームプラットフォーム運営・コンサルティング ●IP(知的財産)を用いたプロデュース・コンサルティング \--------------------------------- 世界に、楽しみや感動を与えるスイッチでありたい。 多様性が求められる社会で「自由を尊重する精神」のもと、ゲーム開発・運営で培った知見と、IP(知的財産)を用いたプロデュース・コンサルティングを融合したマルチエンターテインメント会社です。
年収400~603万円正社員一部リモート可東京都豊島区最終更新日:3日以内採用マーケティングとコーポレートブランディングを支援する企業。戦略コンサルタントとクリエイティブチームが連携し、採用サイト制作から企業ブランディング、Webマーケティングまで一貫したサービスを提供。課題の本質から解決するパートナーとして成果に直結する支援を行う。
従業員数2人設立年数4年評価額未公開累計調達額未公開フルスタックデザイナー
これまで創業メンバーとその知人の業務委託メンバーを中心に、事業の基盤を構築してきました。顧客開拓、実績づくり、独自アプローチの確立など、成長の土台が整いました。 次のフェーズとして、組織を本格的に拡大し、より多くのクライアントの課題解決を実現するため、正社員デザイナーの募集を開始しました。
年収350~600万円東京都豊島区最終更新日:4ヶ月前