東京都品川区 従業員数 11 - 30人のコーポレートの求人情報
スモールビジネス向け金融サービスを提供するフィンテック企業。スマートフォンアプリを通じて、法人向けビジネスカード発行、請求書あと払い、口座管理、キャッシュフローツールをワンストップで展開。BlueBank等のサービスで、顧客起点の革新的な金融体験を実現し、経営者の財務不安を解消する。
従業員数15人設立年数10年評価額33.3億累計調達額7.3億新着【Business】Ops事務アルバイト
当社は中小企業経営者向けのスマートフォンアプリを開発しています! 今回はオフィス勤務にて、お客様のご対応のお仕事をお任せします! Webサイト:https://bluebank.app/ <業務内容> □データ入力 □顧客対応問い合わせ対応 最初は基本的な作業をお任せし、 少しずつステップアップができる環境です◎ アルバイトの方は9割未経験で活躍されています! マニュアルを完備し、わからないことがあればすぐにサポートいたしますので、 未経験さんやブランクのある方も安心してお仕事していただけます♪ 分からないことがあれば何でも聞いてください*
時給1,600~1,900円アルバイト東京都品川区最終更新日:1ヶ月以内海外eSIMアプリ「トリファ」を提供する通信サービス企業。国内市場でトップシェアを誇り、世界200ヵ国のeSIMを展開。個人向けと法人向けサービスを提供し、旅行のインフラ創造を理念に掲げる。台湾進出など東アジアを中心にグローバル展開を推進中。
従業員数18人設立年数5年評価額未公開累計調達額未公開【03】経理財務マネージャー
〈仕事内容〉 経理マネージャーとして、下記の業務を中心にご担当いただきます。 ▪︎決算業務 ・月次・四半期・年次決算業務(使用ソフト:マネーフォワード、バクラク) ・日々の経理処理(仕訳入力、伝票整理)、振込処理 ・税理業務および税理士との連携 ▪︎管理会計・財務関連業務 ・予算策定、予実管理、財務分析 ・資金調達、金融機関対応 ・社内横断の会計論点整備 ▪︎チームマネジメント・組織づくり ・経理メンバーの業務マネジメント・指導 ・システム導入やフロー改善の主導 ▪︎[中長期] 上場準備 ・上場準備作業(上場申請書類作成・監査法人/証券会社対応) ・内部統制、J-SOXの対応 〈こんな方に向いています〉 ・細部まで正確かつ丁寧な作業が得意な方 ・自発的に業務を進め、期限通りに成果を出せる方 ・IPO準備を含め、経理・財務領域でスキルを広げたい方
年収700~1,000万円正社員東京都品川区最終更新日:1ヶ月前アグリペディア株式会社
物流農業GAP認証を軸とした大規模農業法人支援企業。独自の農産物管理システムや業務用GAP農産物流通を展開し、従来の小規模家族経営から大規模農業への移行を促進する。オンラインセミナーや農業資材販売も手掛け、持続可能な新しい農業の形を目指し、効率化と生産性向上を図る。
従業員数17人設立年数7年評価額24億累計調達額6.8億新着人事企画(評価制度設計など)【FY.26/5】
▼募集背景 アグリペディア株式会社は「社会変革を、農家とともに。」というミッションを掲げて、農業界の課題解決に取り組んでいます。これまでに累計約13億円の資金調達を実施しているスタートアップ企業です。2021年10月より開始したメイン事業(農産物流通)が取引数・売上高ともに右肩がりで伸びている中、さらなる非連続成長を実現すべく、人事制度の整備・運用を担う人事企画担当を募集します。 現在、上場を視野に入れるにあたり、組織体制や評価制度の整備が急務となっており、戦略的な人事制度設計を担える仲間を探しています。社長や経営陣と連携しながら、長期的な組織成長を支える人事制度の構築・運用を推進していただきます。 ▼アグリペディアについて ・MISSION 社会変革を、農家とともに。 私たちは、社会変革を、農家とともに実現する会社を目指します。 製造・飲食・小売・物流・介護など、さまざまな産業がある中で、 少子高齢化の先端にあるのが「農業」です。 私たちは、「農家は小さく弱い」という常識を超えて、 「大きく強い」農家が日本中にいる世界をつくります。 AgriPedia がともにいることで、より大きく強い農家が増えて、社会が前進すること。 それが私たちのミッションです。 アグリペディアの次なる飛躍を人事制度面から支え、社内の仕組みづくりを担う人事企画担当を求めています。 ・VISION(ビジョン) メガファームを、この国のあたり前に。 私たちは、日本中どの地域にも、メガファームがあたり前にある状態をつくります。 通常の農家の100倍規模で、かつ高い生産性を持つメガファームを広げていきます。 それは、小規模農家中心の現代日本において、社会の成長ポテンシャルになります。 高齢化・人口減少への対応、耕作放棄地の増加、低い生産性。 メガファームを広げることで、これらの社会課題も解決していきます。 国策でも後押しされている一方、成長余地の大きなメガファームの拡大を、一歩でも前に進めること。 それが私たちのビジョンです。 ▼業務内容 人事企画担当として、評価制度設計や人事制度の策定・運用を中心に、組織体制の整備や人事関連の社内調整を担っていただきます。 ・評価制度の企画・設計・運用 ・人事制度の整備・改訂・社内展開 ・組織体制の構築・変更に伴う手続き ・人事関連の社内調整・運用管理 ・IPO準備に向けた人事制度の整備支援 ・経営陣との連携による人事戦略の立案支援
年収500~800万円正社員東京都品川区最終更新日:1ヶ月以内LOMBY株式会社
交通・運輸ロボティクスラストマイル配送とパーソナルモビリティに特化した企業。労働力不足解消と高齢社会対応を目指し、自動配送ロボットLOMBYを開発・運用。遠隔操作技術を活用し、完全自律型配送システムの構築と次世代モビリティインフラの実現に取り組む。
従業員数19人設立年数4年評価額未公開累計調達額未公開CFO(最高財務責任者)
■ 募集背景 2023年4月に改正道路交通法が施行され、LOMBYのような自動配送ロボットも公道を走行できるようになっており、世界に先駆けてロボットが走行できる法整備がなされています。ただ、法整備が進んでいるにもかかわらず、国内メーカー側でのロボット開発と走行実績が追いついていないのが現状です。海外競合を含め、公道で1000台以上のロボットを同時稼働させている企業は存在しません。弊社は業界では最後発のメーカーですが、世界一を狙える立場におり、こうしたチャレンジングな環境で財務戦略をリードしていける人材を募集中です(オフィス見学等も適宜実施中です) ■ 業務内容 日本および海外市場において、自律走行ロボットを大規模に社会実装・運用するための、スケーラブルかつ持続可能なファイナンススキームの構築を主導いただきます。急成長するディープテックスタートアップの経営中枢にて、財務戦略と資金調達を通じた事業成長の加速を担っていただくポジションです。 ・資金調達戦略の立案および実行(エクイティ・デット両面) ・財務戦略・事業計画の策定とモニタリング ・予算編成、管理会計、財務報告の整備と運用 ・資本政策の立案と投資家対応(IR含む) ・会計・税務・法務との連携(外部パートナーとの調整含む) ・IPO準備業務(将来的な選択肢として) ■社内コミュニケーション言語 社員は多国籍となっており、英語でのコミュニケーションは必須となっています。ただ、英語能力に規定はなく、相手に伝わるような工夫あれば(ホワイトボードの活用、等)問題ございません。 ■ 会社概要 2022年4月創業のスタートアップ企業です。物流ラストワンマイル分野へのロボットによる24時間安価で安定した労働力提供を目指し、公道を走行する自動走行ロボットLOMBYをハードからソフトまで自社開発して、運用までを行なっています。2024年10月に2.7億円の資金調達も実施し、スズキ株式会社からも出資頂き、量産に向けて開発を進めています。ロボットの社会実装に向け、NEDOの事業にも2022年度から採択されており、2024年9月にはディープテックスタートアップ支援事業にも採択されております(補助金規模20億円以上)。 プレシリーズA 2.7億円資金調達(2024年10月): https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000103569.html NEDOディープテックスタートアップ事業(2024年〜2029): https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_101775.html NEDO事業採択(2022年〜2025年): https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_101551.html?fbclid=IwAR3sMXF6XrFA-KLG52gkbZMsilQ3ZSRzGlWKCufuBOMiK7bHX-2N-znpNGY
要相談正社員東京都品川区/東京都八王子市/東京都日野市最終更新日:6ヶ月前