東京都港区のデジタルマーケティングの求人情報
株式会社リチェルカ
AIECSaaSDXバックオフィス業務のDX化を目指すSCMソリューション企業。中小から大企業まで幅広い顧客向けにSCM SaaSを開発・提供する。RECERQAやRECERQA ScanなどのAI-OCR技術を活用した製品を展開し、ユーザビリティとスピード感を重視した開発を行う。展示会出展や組織文化醸成にも注力している。
従業員数10人設立年数4年評価額未公開累計調達額未公開新着Webマーケティング
■ 業務内容 リチェルカは、受発注・在庫・請求といった企業の基幹業務を担うサプライチェーン領域において、次世代SaaS「RECERQAシリーズ」を開発・提供しています。 本ポジションでは、SCMという複雑かつ重要な業務領域に挑戦する当社プロダクトを広く市場に浸透させ、持続的な成長に向けたマーケティング活動をリードしていただきます。 単なる集客にとどまらず、経営・プロダクト戦略と密接に連動しながら、 認知拡大・需要創出・リード獲得・利用促進 までを一貫して推進する役割です。 (業務内容) ・顧客理解と戦略設計 市場動向や顧客課題の分析を通じて、マーケティング戦略を立案 ・リード獲得施策の推進 コンテンツマーケティング、WEB広告、イベント/セミナーなどの企画・実行 ・プロダクト認知の拡大 Webサイト、SNS、PRを通じたブランド発信と認知向上 ・部門横断での協働 営業・CS・プロダクトチームと連携し、施策の成果を事業成長に接続 ・効果測定と改善 KPIの設計・管理、データに基づく施策改善の推進
年収700~1,200万円正社員東京都港区最終更新日:1ヶ月以内株式会社Morght
卸売・小売マーケティング製造ライフスタイル準備に関連する小売市場でイノベーションを目指す企業。睡眠寝具を主力に、朝から夜までの生活を豊かにする製品・サービスを提供。本質を追求したものづくりと広義のマーケティングで、日本発のブランドとしてグローバル展開を視野に入れる。少数精鋭で柔軟な働き方を実現。
従業員数29人設立年数8年評価額70億累計調達額7.5億A015_デジタルマーケティング/メンバー
D2C寝具ブランド「NELL」を中心に、新規ブランドの立ち上げや海外展開など事業拡大を進める当社にて、マーケティング戦略の立案から広告運用・LP改善・クリエイティブ制作まで一気通貫で担っていただきます。 単なる運用担当ではなく、売上やCVと直結するプロモーション企画・サイト改善の提案・実行に裁量を持ち、数値検証まで含めて⾃らPDCAを回せるポジションです。 代理店出身者も多数在籍しており、事業会社で“手触り感のあるマーケティング”にチャレンジしたい方には最適な環境です。 【具体的な仕事内容】 ・プロモーション戦略の立案・目標設定および達成に向けたプロセスマネジメント ・代理店と連携した広告運用(リスティング/ディスプレイ/SNS/アフィリエイト等) ・クリエイティブディレクション(LP/バナー/動画/広告文) ・各種KPIの設計・実行〜運用 【本ポジションの魅力】 ・少数精鋭組織×裁量:経営陣と近い距離でマーケ戦略に関与し、意思決定〜実行までフルサイクルで経験できます ・LP改善・分析までフルファネルで関われる:CV改善・LP制作・数値検証まで一貫して携わることで、より実践的なマーケ力が身につきます ・toC商材のグロースに挑戦:日別最高売上2億円を達成した「NELL」の、D2Cブランドならではの顧客接点に向き合えます ・新ブランド立ち上げフェーズ:0→1のブランド・施策設計にも携われるチャンスがあります 【募集の背景】 ・今後NELL以外の新規ブランドに挑戦するにあたり、最適なマーケティング戦略の構築と戦術の実行を担うチームのリソース強化 ・現在NELLで行っているさまざまなコミュニケーション施策の最適化、ならびに拡張を担うチームのリソース強化 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆Morghtについて Morght(モート)は、「あなたがあなたらしく生きるための、最高の準備を届けつづける。」をミッションに、どこまでも本質を追求するものづくりの会社です。D2C寝具ブランド「NELL」などを展開しています。 現在事業の中心となっているD2C寝具ブランド「NELL」は、寝心地の良さを実現するためのものづくりへのこだわりはもちろん、120日間のフリートライアルや中間コストの削減、コンパクトな梱包を通じて睡眠にまつわるさまざまな体験価値の向上を図ってきました。 今後は、ものづくりを通じて「人々の生活の質の向上」・「健康のトータルサポート」を目指し、寝具ブランドNELLの国内外での展開や新ブランド立上を推進していきます。 Morghtの詳しいミッション・事業・戦略・人/組織についてはこちらをご覧ください:https://speakerdeck.com/morght/morght-hui-she-shao-jie-zi-liao-recruiting-last-updated-2024-dot-07 ◆働く人々、働く環境 広告代理店・コンサルティングファーム・ITベンチャーなどものづくりではない異業種のメンバーが多数在籍しています。 できるだけルールは設けていないため、パフォーマンスを発揮しやすい最適な環境を個々人が考えて働けます。 (ハイブリッド型ワークスタイル、フレックスタイム制、副業可) 働く人々のインタビュー:https://morght.com/career ◆今Morghtに入るメリット ①事業拡大フェーズのど真ん中 寝具ブランドNELLの拡大・海外事業推進・新規ブランド立ち上げなど、どれも経営インパクトのある大きなチャレンジがたくさん転がっています。 ②様々な業界から集まったプロ人材が集まる組織 多種多様な業界で活躍してきたプロ人材が集まるため、高いレベルの中で自分の実力を試したり、さらなる自己成長をしていくための環境が備わっています。 ③少数組織だからこそ自らカルチャーを作れる
年収480~840万円正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:1ヶ月以内株式会社TERASS
コンサルティング不動産次世代型不動産エージェントファームを展開する企業。人生の転機に寄り添い、個人の輝きを支援する。住宅購入コンサルティングから住宅ローンまで一気通貫でサポートし、エージェントとつながる家探しサイト「Terass Offer」を運営。先進的な社内制度とテクノロジー活用で、多様なエージェントの活躍を促進する。
従業員数133人設立年数7年評価額59.3億累計調達額13.2億新着Com_デジタルマーケアシスタント事務 派遣/業務委託
TERASSは「いい不動産取引は、いいエージェントから」を当たり前にするために、不動産売買領域のDXを行い、家を買う人、売る人、働く人等すべての不動産に関わる人をエンパワーメントするスタートアップ企業です。 ▼募集背景 現在、TERASSのマーケティングチームではtoC/toB(不動産エージェントの採用活動)の双方において多様な施策を並行して実施しております。今後も急成長に伴い、マーケティング予算・施策の数は増加する見込みです。 不動産業界にTERASSの魅力を伝え、またお客様に「いい不動産取引」を提供するべく、マーケティング関連のオペレーション業務を担当いただく方にJoinいただくことで、施策の実行スピードを上げたいと考え募集を始めました。 ▼仕事概要 - 顧客、不動産エージェント、その他外部へのメール・Slack送信 - ツールを利用したメール一斉送信 - 他社に対するTERASS指名KW除外依頼メール送信 - 社内開発プロダクトを用いたカスタマー対応 - 競合他社の広告バナー、LPの事例収集 - オフライン座談会などの会場探し~予約~準備 - キャンペーン用ギフトカードの送付対応 など ▼働く魅力 - 在宅ワーク×時短OKで柔軟に働くことができる - DXが進んだ職場でformrun、zapierなどさまざまなツールを経験できる
時給2,500~2,700円業務委託・副業・フリーランス/派遣社員一部リモート可東京都港区最終更新日:3日以内Terra Charge 株式会社
モビリティエネルギーEV充電インフラを開発・運営する企業。環境配慮型モビリティの普及を目指し、充電スタンドネットワークの構築やEVユーザー向けサービスを展開。急速充電器やスマート充電システムなどの最新技術を導入し、持続可能な交通インフラの実現に貢献している。
従業員数27人設立年数16年評価額345.5億累計調達額51.7億新着<Biz>デジタルマーケティング
Terra Chargeは、「EV充電インフラを社会のあたりまえにする」をミッションに、全国で普通充電を中心としたEV充電ネットワークを展開しています。 現在、全国で数千拠点以上の充電スポットを運営しており、ホテル・商業施設・観光地・公共施設など、あらゆる場所に“目的地充電”のインフラを広げています。 私たちが目指すのは、「どこでも・誰でも・手軽に充電できる社会」。 EVが特別な乗り物ではなく、日常の移動手段として定着するための“最後の社会インフラ”をつくることです。 将来的には、充電インフラを起点に再エネ電力の利用促進やV2H/V2Gとの連携を実現し、脱炭素社会の実装を加速させていきます。 (会社HP:https://terra-charge.co.jp/) 【マーケティング部について】 Terra Chargeのマーケティングチームは、EV充電という新しい市場を切り拓き、需要を創り出す「事業の成長エンジン」です。 新規ユーザー獲得を中心に、BtoC/BtoB双方へのブランド認知拡大、利用促進、ロイヤルティ向上まで幅広く担っています。 EVという社会変革の波の中で、日々マーケットもユーザーも急速に変化しており、オンライン・オフライン・パートナー施策・SNS・イベント・インフルエンサーなど、多面的なマーケティング戦略をスピード感をもって展開しています。 【今回募集の仕事内容】 ミドル〜ローファネルを中心としたマーケティング施策を担当していただきます。 具体的には: アプリ利用促進・再利用率向上のためのキャンペーン企画 SNS運用、インフルエンサーマーケティング 地域・施設パートナーとの協業プロモーション データ分析をもとにした改善施策の立案・実行 クリエイティブ制作ディレクション、効果測定、改善PDCAの推進 また、事業フェーズや優先課題に応じて、上流のブランディングやBtoBマーケティングに関わる可能性もあります。 【仕事の魅力】 EV充電という新しい社会インフラ市場をリードし、市場形成の最前線に立てる 日本全国に影響を与えるスケールの大きな挑戦ができる 少数精鋭チームの中で、スピード感と裁量をもって動ける環境 プロダクト開発・営業・パートナー連携など多様な職種と連携しながら、事業全体を動かす経験が得られる
年収700~900万円正社員東京都港区最終更新日:1ヶ月以内暮らしに関わるサービスのインターネット商店街を運営する企業。エアコンクリーニングや不用品回収など、家庭向けサービスの比較・予約プラットフォームを提供。全国の事業者が出店し、ユーザーは口コミや料金を参考に選択可能。オンライン決済にも対応し、CMで認知度向上を図る。
従業員数129人設立年数15年評価額215.6億累計調達額45.7億デジタルマーケティング室(インターン)
・Web広告の企画・運用サポート ディレクターの指示のもと、広告の入稿作業から設定まで一連の運用業務を担当 ・広告効果の分析とレポーティング 広告パフォーマンスを分析し、改善提案をデザイナーにフィードバック。PDCAサイクルを回して効果最適化を図る ・プロモーション戦略の企画立案サポート 学生ならではの柔軟な発想を活かし、新たな視点でのマーケティング企画を提案 ・商標監視業務 「くらしのマーケット」商標の無断使用を監視し、該当企業への対応を実施。適切な商標管理により、予約数向上やCPC改善に貢献 ・コンテンツ制作・運用サポート 出店者向けコンテンツの企画・制作から運用まで幅広くサポート
要相談インターン東京都港区最終更新日:1ヶ月以内株式会社エフェクチュアル
マーケティングWebマーケティングとオンライン評判管理を軸とする企業。独自開発のサービスを通じ、企業や個人のブランド構築、信頼回復を支援する。GoogleMapを活用した店舗プロモーションや、最新の炎上事例に基づくWebリスク対策など、健全なオンラインコミュニケーションの実現に寄与している。
従業員数27人設立年数11年評価額23.7億累計調達額4.2億新着カスタマーサクセス【WEBマーケティング支援】
当社のサービスをご利用いただいているお客様の課題解決支援や、お客様の声を活かしてサービスの改善提案を行う「カスタマーサクセス」の業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・受注後のお客様対応 -サービスの目的や施策スケジュールなどの説明 -定例会開催などによるフォローや課題解決のコンサルティング -継続プランや、アップセル&クロスセルのご提案 ・自社プロダクト改善提案 各メンバーが担当の案件を持ち、お客様に伴走し課題解決の支援や、継続交渉、より良い商材の提案などを行います。 また実際にサービスをご利用いただくお客様に一番近い立場として、お客様の生の声を社内に届け、より良いサービスを作る役割も担っていただきます。 弊社の企業概要につきましては下記HPもご覧ください。 https://effectual.co.jp/
要相談正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:1ヶ月以内microverse株式会社
Web3エンターテイメントエンターテイメントコンテンツの総合プロデュースを行う企業。TikTok向けショートドラマ制作、音楽ライブ/イベントプロデュース、NFTアートの制作、総合エンターテインメントプロデューススタジオ「STUDIO DELTA」の運営など、多様なデジタルコンテンツを展開。「100億人の明日の糧を創る」をミッションに、国内外へ心の活力となるエンターテイメントを提供している。
従業員数6人設立年数5年評価額9億累計調達額2.5億【ショートドラマ/音楽事業】SNSマーケティングインターン
microverseがプロデュースするショートドラマ/音楽事業におけるSNS運用のインターンを募集します! tiktokはもちろん、InstagramやX等の各種SNSを駆使しながらより多くの人にエンタメを届けていくお仕事です! 0からコンテンツを作っていく過程全てに伴走しながら、エンタメ作りを学ぶことができます! ▶︎ 主な業務内容 ・SNS公式アカウント(TikTok、Instagram、Xなど)における戦略立案~実行~運用 ・各種キャンペーン企画、実施 ・バナー、動画等の企画、制作ディレクション ・デジタルマーケティングの全体最適化の推進 ・定期的な効果数値のチェック ・改善施策の立案 ・他部署との折衝およびディレクション業務 ・上記に付随する業務 ※アーリーフェーズのスタートアップという性質上、明確に定義されたタスクだけをお願いするということはありません。型を作り上げるところに楽しさを感じられる方を募集しております ▶︎ このポジションで働くメリット ・実績になるショートドラマの企画/制作に携わっていただける ・未成熟な市場で新しいエンタメを生み出すことに携わっていただける ・熱量高く優秀なメンバーやクリエイターと働ける
要相談業務委託・副業・フリーランス/インターン東京都港区最終更新日:1ヶ月前DIGGLE株式会社
SaaS幅広い業界にサービスを提供する企業。テクノロジーを活用し、企業の成長可能性を掘り起こすことで産業革新を目指す。予実管理クラウド"DIGGLE"を開発・提供し、リアルタイムデータ分析による経営判断の迅速化と正確性向上をサポートする。
従業員数119人設立年数10年評価額18.2億累計調達額6.7億デジタルマーケティング
<事業概要> DIGGLEは「組織の距離を縮め、企業の未来の質を上げる。」をProduct Visionとして掲げ、経営管理において全社でのコラボレーションが重要だというコンセプトに基づき、経営と現場がより相互につながる経営管理を行うための、コラボラティブ経営管理サービス「DIGGLE」の開発・提供をしています。 経営管理とは、企業の目指す目標に対して日々健全に進んでいるかどうかを管理・改善すること全般を指します。お金に関することのみではなくビジネスにおける「ヒト・モノ・カネ」が含まれています。 使いやすくUIに優れ、かつ高機能なプロダクトとともに、元経営企画担当者など数値管理の知見豊富なカスタマーサクセスによるコンサルティングを提供することで、各社に合わせたベストプラクティスを実現可能にしています。 <Mission> DIGGLEのミッションは「Dig the Potential テクノロジーで、企業の成長可能性を掘り起こす。」です。すべての企業にはまだ見ぬ成長可能性が広がっていると考え、テクノロジーの力でその一つ一つを掘り起こし、企業のありたい姿の実現を支援することで、産業と社会の在り方を革新しています。 VUCA時代においては、①自社の状況を解像度高くいち早く把握し、②スピード感を持って軌道修正していくこと、がますます重要であり、そのような体制を構築できるかが今後の企業経営において重要なファクターになると考えています。 「DIGGLE」というプロダクトを通して、お客様の企業価値向上に伴走し、ひいては日本産業を支えることに繋がるという思いで展開しています。 <業務内容> 予実管理クラウド「DIGGLE」を中心としたプロダクトにおけるデジタル領域のマーケティングを中心となって推進いただくことを想定しています。 ・デジタルマーケティングの戦略策定 - チャネル横断のデジタルマーケティング戦略および年間計画の策定 - デジタルマーケティングの予算およびパフォーマンス管理 ・オンライン広告 - Google、Yahoo!、Microsoft、Metaなどの運用型広告、比較サイトなどの成果報酬制広告の施策立案、運用、パフォーマンス分析・改善 - クリエイティブの企画立案、ディレクション ・Webサイト改善/SEO - Googleアナリティクスやヒートマップツール、ABテストツールなどのWeb解析ツールを使った課題分析、改善施策の検討、効果測定 <チームについて> 現在、Marketingチームは9名で構成されています。 予実管理クラウド市場は黎明期であるため、型にはまったアプローチをするのではなく、市場に価値を伝え拡大していくための試行錯誤を高速に繰り返しながら業務を遂行しています。 メンバーの出身は上場電気メーカー、SaaS企業、デジタルマーケティング支援会社、イベントマーケティング会社など、バラエティに富んだ構成となっており、週次・日次単位で各自の知見を持ち寄り、相互に成長し続ける組織を目指しています。 <やりたいけどできていないこと> ほとんどの顧客企業では予実管理にエクセルやスプレッドシートを利用しており、現状では予実管理システムを導入している企業は1割程度というデータもあります。 そのような状況の中で、DIGGLEは新しいプロダクトを世の中に広めていくことにチャレンジしています。成功するためには、他企業のベストプラクティスを取り入れるだけではなく、DIGGLEにマッチする形に創意工夫してアレンジする必要があり、その仕組みづくりをご一緒いただける方を探しています。 <ポジションの魅力> ・目的を達成するための適切な予算&裁量があること ・シリーズBのフェーズで、且つチームの特徴としてそれぞれのメンバーの業務範囲が多岐にわたるためマーケティング全般の経験を積むことができる ・マーケティング効果想定の基盤が整備されており、データに基づいた施策の振り返りができること ・将来的には、スペシャリスト、マネジメント、事業開発などのさまざまなキャリアパスを描けること
年収500~900万円正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:1ヶ月以内HYBE 日本法人
エンターテイメントK-POPの日本進出を担う韓国エンターテインメント企業の日本法人。日本市場向けのアイドルグループ育成とマネジメントを主軸とする。オーディションで発掘した日本人メンバーでグローバル展開を目指すグループを結成。音楽制作やライブ活動、独自のSNSプラットフォームを活用し、ファンエンゲージメントを強化している。
従業員数225人設立年数5年評価額未公開累計調達額未公開[YX LABELS] デジタルマーケティングプランナー(旧コンテンツマーケティングスペシャリスト)
HYBEは「We believe in music」というミッションのもと、音楽に基づく世界最高レベルのエンターテインメントライフスタイル・プラットフォーム企業を目指しています。グローバルトレンドをリードする「コンテンツ」と顧客である「ファン」に最高の価値を見出し、高い基準と絶え間ない改善を繰り返して、顧客満足を実現するよう努力しています。HYBEでは、各分野の専門家がアーティスト/音楽基盤の多様なコンテンツを、ファンと大衆に最適な方法で届けられるよう緊密に協力しながら働いています。 現在、事業の急成長に伴い、「コンテンツマーケティング担当」を募集しております。 YX LABELSで制作・マネジメントを行うアーティストのSNS・デジタルコンテンツ戦略の立案・実行業務を行う部門です。アーティストの保有するアカウントでいつ、どのように、どんなコンテンツをどの程度だしていくのか、そしてオウンドメディアを活用してどのようにプロモーションを行えばよいかを包括的に考え、戦略、企画、実行、分析、制作業務までを行っていただきます。 ◆主な業務内容 コンテンツ関連の戦略〜実行(制作)、分析までを一貫してお任せいたします。 ・戦略:アーティストSNS/デジタルコンテンツの年間を通じた何をどのように活用するなどの戦略、運用方針やデジタルプロモーション戦略などの立案 ・企画:部門内や関連部門や協力会社と企画立案と確認、調整 ・実行(制作):部門内や関連部門や協力会社と実行部分での立案と確認、調整、タイムライン調整し、写真や映像の撮影を実行 ・分析:効果を定性的と定量的に分析し、資料作成
要相談正社員東京都港区最終更新日:1ヶ月前株式会社GA technologies
不動産AIDX不動産およびM&A領域でテクノロジーを活用したイノベーションを推進する企業。AIやデータ分析を駆使し、RENOSYやITANDI BBなどのサービスを通じて、不動産取引の効率化と顧客体験の向上を実現。国内外で事業を展開し、業界全体のデジタル化を牽引している。
従業員数904人設立年数13年評価額未公開累計調達額未公開Webマーケティング(マネージャー候補)
▍募集背景 GA technologiesグループでは、不動産領域を中心にテクノロジーとイノベーションを掛け合わせた事業を展開し、創業以来順調な成長を続けています。 中でも、投資用不動産の流通を担うRENOSYマーケットプレイス事業部では、マーケティング戦略の強化が急務となっており、集客から売上までを一貫して設計・実行できるメンバーを募集します。 年間30億円規模のマーケティング予算を活用しながら、グロースを牽引する中核人材として活躍いただける方をお迎えしたいと考えています。 ▍仕事概要 マーケティング戦略の企画立案から実行、検証、改善までを一気通貫でリードしていただきます。多様なチャネル・社内外の関係者と連携しながら、KPIに基づいた成果の最大化を目指します。 【具体的な業務内容】 ・集客〜売上までのマーケティング施策の設計、運用 ・様々なメディアを活用したプロモーション戦略の立案と実行 ・プロモーションの効果検証、KPI管理 ・クリエイティブ/LPの制作ディレクション(LPO/EFO含む) ・社内組織横断のプロジェクト企画・推進 ・代理店や外部パートナーとの連携、折衝 ▍本ポジションの魅力 ・年間30億円規模のマーケティング予算を背景に、ダイナミックな施策展開が可能 ・チャネル戦略や予算配分など、裁量のある環境で企画から実行までを担える ・プロダクト、セールス、エンジニアリングなど複数部門と連携した、事業横断のマーケティングに携われる ・デジタル広告、LP改善、KPIマネジメントなど幅広いスキルを活かして事業成長にコミットできる ▍こんな方を求めています ・変化を楽しみ、自ら課題を発見・解決していける方 ・データに基づいてマーケティング施策を推進できる方 ・数字に強く、KPIに責任を持って運用できる方 ・裁量のある環境で挑戦したい方 ・部門をまたいだ調整や連携をリードできるコミュニケーション力をお持ちの方 ▍マーケティング参考記事 https://note.com/honest_hare338/n/n60c430c51a15 ▍FAQ: 『GAテクノロジーズの採用チームが「よくある質問」にお答えします』 https://note.ga-tech.co.jp/n/n1a5cc3982295
年収800~1,500万円正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:1ヶ月以内中小型IT事業のM&Aとロールアップを展開する企業。独自AIとノウハウで買収事業のバリューアップを行い、「IT事業売れるくん」などのプラットフォームを運営。継続困難なIT事業の価値向上と個人投資家の参入促進を通じ、日本のIT産業活性化に貢献している。
従業員数39人設立年数4年評価額未公開累計調達額未公開デジタルマーケター(広告運用担当)
▪️募集背景 FUNDiTグループは、M&Aを通じて多様なIT事業を統合し、各事業の成長を加速させる戦略を推進しています。現在、リスティング広告を中心としたマーケティング活動を行っていますが、認知段階からコンバージョンまで、より包括的なマーケティング戦略の構築が求められています。特に、各事業が持つ豊富な顧客データやブランドアセットを横断的に活用し、潜在顧客層への効果的なアプローチを実現するため、DSP運用の専門性を有する人材を求めています。 ▪️業務内容 ▼戦略立案・運用管理 - グループ各事業の特性を踏まえたDSP、SNS広告(Facebook/Instagram、X、LINEなど)の戦略立案・運用 - 各事業の顧客データを統合活用したオーディエンス設計とターゲティング戦略の構築 - グループ全体のブランド戦略と整合性を保ったクリエイティブ(バナー・動画)のディレクション・改善 - 月15〜20件の案件運用 ▼データ活用・分析 - 顧客データを統合したデータフィードの構築・最適化 - クロス事業での効果測定、アトリビューション分析、レポーティング - グループ全体のマーケティングROIの最適化と継続的な改善提案 ▼横断的連携・プロジェクト推進 - リスティング広告担当や各事業責任者との戦略的連携 - グループ全体のマーケティング戦略会議への参画 - 外部パートナー(代理店、媒体)との関係構築・管理 - 新規案件の推進 - ASP連携やLP改修、バナー制作など ▪️このポジションの魅力 1. 多様なIT事業での広告運用経験 SaaS、メディア、ECなど、様々な業態のIT事業で広告運用に携わることで、幅広い知識とスキルを身につけることができます。 2. フルファネルでの戦略立案 認知から刈り取りまで、マーケティングファネル全体を俯瞰した戦略的な広告運用に携わることができます。 3. 最新技術へのキャッチアップ 新しい広告技術や媒体の情報収集を通じて、常に最先端のマーケティング手法を学ぶことができます。 4. 事業成長への直接的な貢献 広告運用の成果が事業の成長に直結する、やりがいのあるポジションです。 5. 高単価案件への挑戦 月粗利100万円規模の大規模案件運用に携わることで、より高度なスキルと経験を積むことができます。 6. 多案件運用による成長 月15〜20件の案件を同時運用することで、効率的な業務管理とスケーラブルな成長を実現できます。
年収490~700万円正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:2ヶ月前株式会社Speee
不動産交通・運輸マーケティングDXデータ分析とDXに特化した企業。不動産・自動車産業を中心に、マーケティングプラットフォームやDXソリューションを提供する。独自の技術と業界知見を活かし、クライアントの課題解決とバリューチェーン変革を支援。創造性を重視したオフィス環境も特徴的である。
従業員数729人設立年数18年評価額未公開累計調達額未公開営業戦略Mgr候補(デジタルマーケ領域)
■所属部署(MI事業本部) ・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織。 ・業界トップクラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団。 ・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案。 ・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。 ・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。 ■業務内容 ▼概要: ・マーケティングインテリジェンス事業本部にて、コンサルティングセールス組織のリーディングを担います。 ・自社内にて事業開発を次々と行っており、デジタルマーケティングの最上流〜下流まで包括する商材を活用。 ▼具体的なポジション ・コンサルティングセールス ・カスタマーサクセス └両ポジションへのマネジメント、戦略構築、推進を担っていただきます ※事業部横断での事業本部の戦略に基づいた営業戦略の構築及び推進(及び付帯するPJTのリード)も行います ■キャリアパス 【Point!】全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。 ▽スペシャリティ系 ・営業リーダー→営業MGR→営業部門統括部長 ▽組織開発系 ・営業リーダー→営業企画MGR→営業組織開発責任者 ▽ゼネラル系 ・営業リーダー→営業MGR→新規事業責任者 ・営業リーダー→営業MGR→既存事業グロース責任者 ・営業リーダー→営業MGR→事業推進室長 ▽事業本部異動 ・営業リーダー→DX事業への異動 など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。
要相談正社員東京都港区最終更新日:2ヶ月前株式会社uloqo
人材コンサルティング採用・人事評価・研修・労務とHR領域において幅広いスコープで人的支援を行う企業。知見を生かしてHRメディアのdigireka!HRも運営する。
従業員数32人設立年数10年評価額未公開累計調達額未公開Webマーケター
◆株式会社uloqoとは? テクノロジー領域に特化した採用支援・評価制度設計コンサルティングを提供するHRベンチャー企業です。 採用支援領域では、主に一部上場企業・メガベンチャー企業・スタートアップ企業を中心に、上流戦略設計から一気通貫型のコンサルティング・代行サービスを提供しています。 創業より、リード獲得を目的とした自社のオウンドメディア運用に力を入れており、オウンドメディアの成長に伴いリード数が増加、急激な売上成長を実現してきました。 ただし、創業より代表取締役が代表業務と兼務でオンラインマーケティング全般を管掌しており、今後一層の注力が必要となるマーケティング活動における十分なリソース確保が難しくなってきています。そこで、社内初の専任マーケターを募集することになりました。 ◆具体的な業務 *オウンドメディア運用におけるSEO戦略の設計/実行 *コンテンツ編集 *GA分析 *LP/サイトディレクション *デジタル広告運用 *HubSpot運用 *SNS運用 *他認知系媒体への出稿プランニングとディレクション ◆特徴(弊社にジョイン頂くことの魅力) ①Webのみならず、認知系媒体でのプロモーションもお任せします 直近ではタクシー広告含め複数の認知系媒体へのプロモーションも予定しており、今後も継続的に認知施策にも注力していく想定です。 ②大きな裁量が伴うポジションです! オウンドメディアのトラフィックおよびリードについて、すでに一定の下地がある中で、事業に対しより大きなダイナミクスを生むためにマーケターとしてあらゆる戦略を検討、実行していただきます。非常にやりがいのあるポジションです。 ③創業者と間近で仕事ができます! 社長と距離感近く業務にあたれます。社長からの直接的なフィードバックもあり、スキル習得のスピード感は非常に速いです。 ④昇格、昇給機会が豊富にあります! 定量的な成果だけでなく、定性的(業務への姿勢)でも評価をさせて頂いています。ベンチャー企業ならではの魅力であるスピード感のある昇給・昇格の機会に溢れています。(四半期に1度の人事評価次第で、数百万円単位の昇給/昇格も可能です。) ⑤持続的な成長が見込まれるマーケット 弊社の売り上げは直近3期連続で2倍成長しております。Tech系、特にエンジニア採用領域は成長し続けており、成長事業の中でスキルを積むことが可能です。
年収450~700万円正社員東京都港区最終更新日:1ヶ月前ポスト・リンテル株式会社
不動産建設不動産の企画・開発・運営管理を一気通貫で提供する不動産ソリューション企業。収益不動産や住宅用不動産の開発・運営をはじめ、賃貸管理や建設事業も展開。東京とシンガポールに拠点を持ち、多国籍のプロフェッショナルチームが柔軟かつ戦略的な不動産サービスを提供する。グローバルな視点と持続可能な資産運用の実現を通じて、社会や顧客への価値創出に貢献する。
従業員数55人設立年数8年評価額未公開累計調達額未公開【管理部】グローバルデジタルマーケティング担当
【具体的な業務内容】 ・現在当社で運用している広告媒体(インスタ・facebook・Googleなど)の 運用及び広告代理店コントロール ・LP(ランディングページ)やバナーのディレクション及び効果検証 ・サイトパフォーマンス向上のための施策立案・実行 ・部門立ち上げ
年収400~1,000万円正社員東京都港区最終更新日:4ヶ月前- 新着
カスタマーサクセス(WEBマーケター)
WEB広告の提供を軸に『顧客の成功』のため共に目指していただける方を募集します。 【業務内容】 『顧客の成功』を目的に、 顧客の課題に対して、WEB施策の戦略立案・分析・改善策の提供・エクスパンション・売上管理など、 幅広い視野で業務に従事いただきます。 また、良質な顧客体験と成果を提供し続ける事で顧客満足度の向上を行い、長期的な関係構築に繋げていきます。 個人で顧客を担当しますが、どのような施策を打てば改善できるかをチームで協議し顧客へ最善の改善案を提供します。 【具体的な仕事内容】 •月次等の定期的な顧客とのMTG • 顧客の課題を明確化し、最適なWEB施策の戦略立案 • 戦略に基づいた運⽤、分析と解決策の提供、エクスパンション(アップセル・クロスセル)、売上管理、リテンション、など •顧客のステージごとの新たな課題に対する解決策の提示 【運用媒体例・分析環境】 媒体:Google・Yahoo!・Indeed・SNS(Facebook・Instagram・TikTok等)など 分析:広告分析ツール(各種システム・GoogleAnalytics等)・AI・ヒートマップツール等 ※業務上の都合により変更することがある
年収367~476万円正社員東京都港区最終更新日:1ヶ月以内 - 新着
セールス_Webマーケ
【Webマーケティングセールス】スキルを磨ける環境/働きがいのある企業11年連続選出/リモート可 # 仕事内容 > *■ポジションの概要* 既に自社のことを認知しているクライアントに対し、悩みや課題、ニーズをヒアリングし最適なプランを提供するポジションになります。新規アポイントの獲得は別チームが行うので *テレアポ等の商談獲得業務を行うことはございません。お客様に寄り添ったソリューション営業に専念することができます。* > *■募集背景* サービス成長に伴う人員拡大のため募集をすることになりました。 > *■ポジションの魅力* *<Webマーケティングの知識が身につく>* お客様先は、日用品や不動産などのtoC領域から人材やITなどのtoB領域と幅広く、規模もスタートアップ~大手上場企業と多岐にわたるため、様々なWebマーケティングの課題に触れることができます。また、ウィルゲートの創業時よりSEOの技術責任者として事業拡大に貢献した管掌役員、8年以上アカウントプランナーとして活躍しているGMやマネージャーから業界TOPレベルのSEOナレッジを学ぶことができます。 *<営業スキルを磨ける環境>* メンバー間で成功事例、失敗事例の共有や研修などを行っているため、SPIN営業を土台とした課題解決型の営業スキルを身に着けることができます。また、商談の振り返りには音声解析ツール等を積極的に活用し、コロナ下におけるオンライン営業でもスキルアップができる環境を整えています。中には入社1年目で全社MVPを獲得したメンバーも! *<豊富なキャリアパス>* 複数のサービス・事業を展開しているため、コンサルタントやSaaSのカスタマーサクセスなど、自身の志向や興味に合わせた多彩なキャリアパスを選ぶことができます。また自身のキャリアに合わせて他部署と兼任をすることも可能です。 > *■配属部署のミッション* 企業のマーケティング課題をコンテンツマーケティングの力で継続成長できるように支援する
年収500~870万円正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:1ヶ月以内 - 新着
01005_デジタルマーケター
【会社について】 弊社グループは、「フェアに挑戦できる、未来を創る。」をビジョンとして、その実現のため、「カネ・ヒト・情報へフェアにアクセスできるプラットフォームを創る」ことに取り組んでおります。中期的には「未上場株式の民主化」を行い、中長期的には「金融市場をDXでリプレイス」を行うことを目指しております。 政府は2022年11月に「スタートアップ育成5か年計画」を策定し、スタートアップへの投資額を現状の8,000億円規模から2027年までに10兆円規模へ拡大することを目指しています。 弊社は、「ユニコーン企業が生まれにくい環境を変えたい」という想いから、2017年5月、個人投資家が未上場のスタートアップ企業に直接投資できる株式投資型クラウドファンディングを開始しまた。2022年11月からは、特定投資家向け銘柄制度(J-Ships)を活用した大型の資金調達サービスも提供しています。 弊社グループは、スタートアップへの資金供給の仕組みを提供するとともに、その後の事業成長支援に寄与したSaaSサービスや投資家の株式売却などの出口戦略のサービスも提供しており、スタートアップのエコシステム全体の発展に寄与しています。 【ミッション】 当社の資金調達プラットフォームの成長を加速させるため、現在アウトソースしているマーケティング機能を段階的にインハウス化していく過程において、デジタルマーケティングの専門知識を発揮し、施策の実行と改善に貢献していただきます。 ベンチャー・スタートアップ企業の資金調達ニーズを捉え、オンラインでの新規リード獲得からナーチャリング、そしてサービス利用へと繋がる一連のマーケティング活動を、チームと共に推進することがミッションです。 【具体的な業務イメージ】 オンライン広告での新規リード獲得のための施策考案、運用、検証、改善 ウェブサイト改善(アクセス解析ツールを活用した集計・分析、コンテンツ企画、実行、運用、検証) 各目的に合わせたコンテンツの企画・制作進行(ウェブサイト/キャンペーンページ、ホワイトペーパー、紹介動画 など) MA利用した顧客に対するナーチャリング施策考案、運用、検証、改善 【ポジションの魅力】 成長フェーズにある事業で、マーケティングの中核を担いながらインハウス化を推進する貴重な経験が積めます。 裁量と責任をもって戦略立案から実行まで主導し、将来的にはチームを牽引するリーダーとしての活躍も期待されるポジションです。 仕組みづくりや体制構築にも深く関わり、ゼロイチでマーケ組織をつくる経験を積むことができます。 最適なマーケティング手法を自ら考え、チームと議論を重ねながら主体的に企画・実行へと落とし込むことができます。 【組織構成】 配属となるマーケティング部は以下の体制で運用しています。 部長 1名 ◆2025年度版 会社説明資料はこちら https://note.com/fundinno/n/na03f5bc796f2
要相談正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:1ヶ月以内 - 新着
【BASE】シニアデジタルマーケター(中途採用)
■ BASEグループについて BASE株式会社をはじめとする当グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントし、すべての人々が活躍するための社会基盤を作っています。 創業時より提供しているネットショップ作成サービス「BASE」をはじめ、「Pay ID」「YELL BANK」「PAY.JP」等のEC/決済/金融サービスを提供しており、各サービス間のシナジーを生み出しながらグループ全体での提供価値最大化を目指しています。 ■ ネットショップ作成サービス「BASE」について 「BASE」は、ECに詳しくない人でも、誰でもかんたんにネットショップができる世界を目指し、2012年にリリースをしました。 リリースから10年以上、"難しいことをかんたんに"をスローガンに徹底的にUXを磨き込み、今では240万を超えるショップにご利用いただく日本最大級のネットショップ作成サービスとなりましたが、テクノロジーの進化や各ECサービスも伸長する中、次の10年に向けた成長を見据え、今まさにプラットフォームとして新たな成長構造を構築するフェーズを迎えています。 ▼会社紹介資料 [https://speakerdeck.com/base/base](https://speakerdeck.com/base/base) ▼メンバーのインタビューを掲載「BASE Book」 [https://basebook.binc.jp/](https://basebook.binc.jp/) ■募集ポジションについて ネットショップ作成サービス「BASE」の新規利用者の獲得最大化をミッションとして、認知形成から獲得までフルファネルでの戦略推進を担うポジションです。 「BASE」はストアフロント市場をリードし、現在240万を超えるネットショップの運営を支えています。個人やスモールチームによるEC・決済の市場は今後も大きな成長が見込まれており、その中心で私たちは新しい挑戦を続けています。 特にマーケティング領域では、広告運用やSEOなどの従来的な獲得施策の最適化にとどまらず、潜在層との新たなタッチポイントの開拓や、AIをはじめとする環境変化への対応など、多くの新しいチャレンジを見据えています。 本ポジションは、その転換期のフェーズにおいて、少数精鋭のエキスパートのチームと共に、チャネルやファネルを横断した複合的なマーケティング戦略の立案と実行をリードしていただきます。マーケティング責任者直下で、裁量とスピード感を持って、事業の成長をダイレクトにドライブできるやりがいの大きな役割です。 ■ 業務内容 ・事業戦略に基づき、担当領域における半年〜1年程度のロードマップの策定、運用 ・新規獲得数をKPIとした獲得領域の戦略立案、実行、予算管理 ・広告運用(SEM, SNS広告等)、SEO、コンテンツマーケティング、SNS公式アカウント運用、CRM(MAツールやメールマーケティング)など、複数のチャネルを横断した施策の企画、推進 ・(ご経験に応じて)チームメンバーの育成やナレッジ共有 ・各施策の立案やレビューのための1次情報の分析や顧客調査 ・施策実行のための外部パートナーへのディレクション ■ チーム構成 マネージャーと1名のメンバー2名で構成されています。 ▼参考資料 「個人が作ったモノを世の中へ」商習慣の変革をマーケティングで実現する [https://basebook.binc.jp/entry/2025/05/19/132551](https://basebook.binc.jp/entry/2025/05/19/132551)
年収700~1,100万円正社員東京都港区最終更新日:1ヶ月以内 - 新着
デジタルマーケティング(リーダークラス)
デジタルマーケティングマネージャーとして、the kindestの成長と社会への影響力拡大の要を担っていただきます。 ・ブランド価値を最大化し、子どもと家族に寄り添うメッセージを届けること ・デジタルチャネル全体の戦略立案から実行までをリードし、新規顧客獲得やファン化を加速すること ・データと感性の両面を活かし、事業の成長課題を発見、解決に導くこと ・チームや社内外の関係者と協働し、組織としてのパフォーマンス向上に貢献すること 私たちのミッション「Journey of Well-being」の実現に向け、デジタルマーケティングの力で、日々の「感動」を届けることが当ポジションにおける最大のミッションです。 単なる広告運用ではなく、スタートアップにしかないスタートアップ特有の挑戦と創意工夫を通じて、「やさしさの連鎖」を社会に根付かせるための重要な役割を担います。
年収504~804万円正社員東京都港区最終更新日:1ヶ月以内 - 新着
デジタルマーケティング(リーダー候補)
### 採用背景 kubellグループの事業成長を目的とした「Chatwork事業」「BPaaS事業」「新規事業」のマーケティング戦略を推進するセントラルマーケティング組織を立ち上げており、事業部横断でデジタルマーケティングを活用した需要創出〜ユーザー獲得まで一気通貫で実行できる方を募集しています。 ### ポジションのミッション・魅力 一つの事業部と閉じることなく、「Chatwork事業」「BPaaS事業」などを横断してマーケティング戦略を推進できることが大きな魅力となっています。 グロースマーケティング〜カスタマーマーケティング、プロダクトマーケティングまで幅広い役割を事業や組織の状況に応じて担うことができるため、マーケティング人材としてのスキルアップを最大化できる環境となっております。 ### 業務内容 デジタルマーケティング領域全般の戦略策定〜推進までをお任せいたします。 ・デジタルマーケティング領域の戦略立案 ・出稿媒体の選定 ・オーガニック施策立案・実行 ・クリエイティブ制作企画立案、ディレクション ・パートナー(広告代理店)のディレクション ・チームマネジメント 【変更の範囲】 部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む) ### 所属部門・チーム 【グロースファンクションユニット】 グループ内の複数の事業群のグロースマーケティング戦略全般を扱い、事業グロースに貢献する組織です 各事業の戦略や商材・顧客理解が求められる上で、適切な予算と施策ポートフォリオを形成しながらマーケティング戦略・事業成長を推進します。 ※メンバーは現在10名程度(今後、組織編成に伴い変動する想定)
要相談正社員東京都港区最終更新日:1ヶ月以内