東京都港区のCMOの求人情報
株式会社ソーシャルインテリア
SaaS地方創生ライフスタイルインテリア・家具業界のプラットフォーム企業。家具・家電のサブスクリプション「サブスクライフ」やオフプライスマーケットを展開。オフィス構築支援や業務管理クラウドも提供。循環型社会の実現を目指し、サスティナビリティ活動を推進。地方創生や関係者との共存共栄を重視している。
従業員数未公開設立年数10年評価額84億累計調達額36.3億【中途】09 執行役員CMO候補/マーケティング責任者候補
【期待される目標・ミッション】 ソーシャルインテリア オフィス構築支援領域において、売上向上を目指したリード獲得数最大化、商談数最大化に向けて顧客過去得が最大のミッションとなります。 なお、BtoBマーケティングの領域において、成果最大化に向けた戦略立案、施策の実行、マネジメントを経験することができます。 【仕事内容】 (1)リード数、商談数最大化に向けた戦略立案、KPI設計 会社の売上目標から逆算した商談数、リード数のKPI設計 上記を実現するための戦略、戦術の立案、ボードメンバーとの壁打ち (2)チームマネジメント 効果最大化に向けて、以下チームのマネジメントを実施 各施策が相関して一つの大きな成果の実現に繋がります。 ①マーケティングチーム ・webマーケ(広告、SEO、サイト) ・コンテンツマーケ ・イベント ・社外展示会 ②PRチーム ③インサイドセールス(CXチーム) ・アウトバウンド ・リードナーチャリング ④THE MUSEUM(当社のショールーム運用チーム) ⑤外部パートナーアライアンスチーム 【仕事の魅力】 ・一つの領域だけではなく、様々な領域において幅広いマネジメント経験を積むことができる ・少数組織のため、意思決定の速度が速く、スピード感を持って仕事をすることができる ・経営層と密にコミュニケーションを取りながら施策を進めていくことができる ・BtoBの事業のリード獲得から商談獲得までの戦略立案から実行マネジメントを一気通貫で実施することができる ■ ソーシャルインテリアについて 私たちソーシャルインテリアは、 **「インテリアの世界を変える。インテリアで世界を変える。」**をミッションに、 インテリアの可能性を最大限に引き出し、空間や人の関係性そのものを豊かに変えていくことを目指しています。 オフィスや公共空間、住まいなどあらゆる場所を“心地よく、 創造性を引き出す空間”へと変えていくことで、 人の感情やつながりにまで良い影響を与える――そんなインテリアの力を信じ、 業界の変革に取り組んできました。 2018年には、日本初の家具のサブスクリプションサービス「subsclife」を開始し、 「東洋経済すごいベンチャー100」選出や「日本サブスク大賞ブロンズ賞」なども受賞。 さらに2024年9月には住友商事との資本業務提携を実現し、事業基盤をより強固なものとしています。 現在は以下の主要事業を通じて、インテリア業界のDXを推進しています: * SOCIAL INTERIOR:法人向けオフィス構築支援(空間提案・新品家具のサブスク) * INTERIOR BASE:設計・デザイナー向けの受発注プラットフォーム(業界特化型DX) * subsclife:個人向け家具・家電のサブスクリプションサービス * THE MUSEUM:約50ブランドが集う共創型ショールーム兼オフィス インテリアの常識を覆し、業界の「わかりにくさ」や「閉鎖性」を一つずつアップデートすることで、 よりオープンで自由なインテリアの未来を切り拓いていきます。 ▶ 行動指針(Behavioral Guidelines)はこちら: https://corp.socialinterior.com/careers/
年収800~1,500万円正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:1ヶ月以内株式会社リヴァンプ
コンサルティング投資「企業を芯から元気にする」理念のもと、経営支援・DX・投資の3領域で企業価値向上を支援する会社。キタムラやファンケルなど小売業を中心に、多様な業界・規模の企業に対し、経営実務とDXを融合したサービスを提供。現場理解と内製化支援を重視し、経営者と伴走する。
従業員数未公開設立年数21年評価額未公開累計調達額未公開【経営支援チーム】経営コンサルタント(CMOプロフェッショナル)
我々は、マーケティングの戦略立案から施策実行、現場定着に至るまでを一気通貫で支援します。 多くの広告代理店が担うのは4Pのうち「Promotion」領域ですが、当社は「Product」「Price」「Place」「Promotion」の4P全体をカバー。さらに、集客やブランディングだけでなく、インサイドセールス・営業などフルファネル全体の最適化にも関わります。 また、単なる戦略立案にとどまらず、クライアントのPL責任を担う当事者として、トップライン向上にコミット。経験を積んだメンバーは「プロCMO」や「マーケティング部長代理」としてクライアント企業に深く入り込み、実行ライン全体をマネジメントします。
要相談正社員東京都港区最終更新日:1ヶ月前株式会社ハウテレビジョン
メディア人材人材採用支援とソーシャルメディアを手掛ける企業。新卒・中途採用プラットフォームや質問箱サービス「mond」を運営し、採用代行も提供。全人類の能力開花を目指し、情報の透明化と能力の可視化に注力。ユーザーファーストを軸に、5つのバリューに基づいて事業を展開している。
従業員数92人設立年数16年評価額未公開累計調達額未公開新着【新規事業】20〜30代若手支援の新規事業で社会課題解決!新規事業立ち上げCMO
■募集背景 私たちは、「外資就活ドットコム」を中心とした総合HR企業として、特にトップタレントの学生・若手社会人から圧倒的な支持を糧に堅調成長を続けてまいりました。 一方で、掲げるミッション「全人類の能力を全面開花させ、世界を変える」を実現するには、まだ道半ばです。 そこで今、我々は起業、上場に次ぐ「第三創業期」と位置づけ、本気でギアチェンジを進めています。執行役員体制を刷新し、「10年後に1,000億円の事業規模を目指す」という挑戦的なビジョンを掲げ、実現に向けた戦略の見直しと体制構築を本気で推進しております。 創業者自らがミッションに正面から取り組む匿名Q&Aプラットフォームの”mond”を立ち上げ、既に日本で最大級のサービスにまで成長しており、USに子会社を設立し海外展開も進めております。加えて、キャリア事業で培ったアセットを活かす新規事業の立ち上げ、M&Aの加速化 等も着々と進んでおり、事業ポートフォリオ及びそれを担う人材要件が急速に多様化しております。 この度、当社は新たな社会課題に向き合う新規事業の立ち上げを開始いたします。今回募集している本ポジションは、経営陣と密接に連携しながら、新しい市場を開拓し社会課題の解決に挑む、非常にやりがいのある責任者ポジションです。新規事業CMOとして、ブランド戦略・Go-to-Market設計・ユーザー獲得まで一貫してリードいただけます。 ■ 業務内容 【ブランド/マーケティング戦略】 新規サービスのブランド戦略・ブランドパーセプション設計 ターゲットペルソナ・プロダクトポジショニングの定義 PR・クリエイティブ・SNS等を活用したIMC(統合型マーケ)施策の設計 KPI設計とブランド資産の蓄積 【Go-to-Market戦略】 市場へのローンチ戦略/Go-to-Marketプランの策定・実行 タレント・IP・コンテンツ連動による話題化設計とPR連携 オンライン/オフラインを横断したプロモーション設計 口コミ・UGC・紹介の構造化を含む初期成長ドライバーの設計 【ユーザー獲得・データドリブン施策】 SNS/広告/コンテンツマーケによる獲得・認知拡大 ユーザー行動分析に基づく仮説設計とグロース施策 LTV最大化に向けたジャーニー設計とオンボーディング戦略 獲得〜定着〜推奨までのフルファネル最適化 【事業連携・チーム構築】 経営陣・PdM・開発・広報などとの戦略的連携 必要に応じたマーケ組織の立ち上げ・チームマネジメント プロダクト思想と整合したブランド・メッセージングの統一 既存事業(外資就活ドットコム等)とのシナジー創出 ■ やりがい・得られる経験 立ち上げフェーズにおけるCMOポジションとしての裁量と影響力 社会課題(若手の意思決定や信頼格差)への挑戦と、ブランド創出の最前線に立てる 「信頼×テクノロジー」「スペック×誠実さ」といった複雑なテーマをどう伝えるか、という高度なマーケティングへの挑戦 PdMやエンジニアと協業しながら、事業戦略レベルでのマーケティング推進 成果次第で、CxOや複数事業統括などへのキャリア展開も可能
年収1,000~1,500万円正社員東京都港区最終更新日:1週間以内株式会社Belong
ECデバイス環境中古スマートフォン・タブレットの販売・買取・レンタルを手がける企業。個人向けと法人向けに事業を展開し、データ消去や端末検査などのサービスも提供。厳格な基準と透明性の高い情報開示を重視し、オンラインとオフラインの両チャネルでサービスを展開。循環型経済の促進と環境負荷の低減を目指す。
従業員数112人設立年数7年評価額未公開累計調達額未公開新着MK02. マーケティングコーディネーター(CMO直下)
【ポジション概要】 株式会社Belongは、「自分の家族や友人など、大切な人に心から薦めたい商品やサービスを届けること」をミッションに、日々事業に取り組んでいます。 この度、当社CMO直下で、マーケティング部門全体の戦略的推進を力強くサポートし、成果最大化を共に追求する方を募集します。本ポジションは、例えるならば「マーケター×クリエイティブディレクター×CMOサポートスペシャリスト」という、多岐にわたる領域を横断的に担っていただくポジションです。CMOの戦略を具体的なアクションへと落とし込み、部門全体のプロジェクトを円滑に推進し、関係各所との連携を強化することで、マーケティング活動の質を一段階高める中核的な役割を期待しています。特定の業務に限定されず、CMOと部門全体の成長を加速させる戦略的パートナーとしてご活躍いただけます。 【仕事内容】 CMOと密に連携し、マーケティング部門が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、多岐にわたる業務を総合的に担っていただきます。 <マーケティング戦略の実現支援> CMOの戦略的思考を具体化し、実行へと導くためのサポートを行います。 ・CMOの指示に基づき、戦略を明確に可視化するための資料作成や詳細なレポート作成 ・マーケティング戦略立案に必要な各種情報の収集・整理・分析サポート <部門横断プロジェクトの推進支援> 部門全体のプロジェクトがスムーズに進捗するよう、進行管理と連携を強化します。 ・各メンバーのタスク進捗管理サポートおよび効率化支援 ・進行中のプロジェクト全体の進捗状況をタイムリーに把握し、CMOへの正確な情報連携と課題共有 ・各プロジェクトの状況を取りまとめた定期的な進捗レポート作成 <社内外ステークホルダーとの連携強化> 円滑なコミュニケーションを通じて、関係各所との連携を最適化します。 ・社内外の主要ステークホルダーとの情報共有および会議・スケジュールの調整・設定 <マーケティング活動の実行支援> チームのリソースを補完し、マーケティング活動の実行力を高めます。 ・コンテンツ(Webサイト、動画、記事、広告クリエイティブなど)制作における外部制作会社の選定、ディレクション、およびクオリティ管理サポート ・契約書の確認、社内申請業務、その他CMOおよび部門が必要とする幅広い業務サポート ※変更の範囲:会社が定める範囲 【当社で得られること】 本ポジションを通じて、以下のような貴重な経験と成長機会を得られます。 ・事業成長フェーズを最前線で体験: 事業拡大と組織体制強化の重要なフェーズにおいて、マーケティングの中核を担うCMOの直下で、ダイナミックな事業推進を間近で体験できます。 ・CMOと共に視座を高める: CMOの戦略的思考や意思決定プロセスを間近で学び、マーケティングにおける高い視座と専門性を身につけることができます。 ・「ビジネスのプロ」として通用する普遍的スキル: マーケティング、クリエイティブディレクション、プロジェクト管理、そして役員サポートといった多様な業務を通じて、あらゆる職種で応用可能な問題解決能力、コミュニケーション能力、そして実行力を身につけることができます。 【課題】 ・インナー: 各メンバーが担当業務に専念できるよう、CMOが広範なサポート業務を柔軟に引き受けている現状があり、本来注力すべき戦略立案や全体設計などのコア業務へのリソースが不足しています。 ・アウター: 事業開発の推進をさらに加速させる企業フェーズにあり、これまでの業務範囲に留まらず、随時新たな業務の発生と迅速な対応が求められています。 【お任せしたいミッション】 上記の重要な課題を解決するために、本ポジションにおいてお任せしたい主たるミッションは、「高いレベルのマーケティング活動を継続的に行える強固な組織体制の構築支援」です。このミッションを達成することで、企業価値の最大化に向けて共に挑戦し、奮励していただける方を心からお待ちしています。 【このポジションで働く魅力】 CMO直下で、経営に近い視点からマーケティング戦略の実行をサポートし、事業成長の根幹を支えるやりがいを感じられます。ご自身の経験を活かし、裁量を持って業務に取り組みたい方、そして事業会社で「マーケター×クリエイティブディレクター×CMOサポートスペシャリスト」というキャリアを築きたい方にとって、またとない機会です。 【参考情報】 ・株式会社Belong https://belong.co.jp/ ・採用ピッチ資料 https://speakerdeck.com/belongadmin/belong-inc 【選考フロー】 書類選考 -> 面接複数回(2~3回) + リファレンスチェック -> オファー面談 ※変更の範囲:会社が定める範囲
年収500~740万円正社員東京都港区最終更新日:1ヶ月以内社内規程のクラウドサービス「KiteRa Biz」と「KiteRa Pro」を提供する企業。テクノロジーを活用して規程の作成・管理・運用をデジタル化し、企業のガバナンス強化と業務効率化を支援。3,000社以上の導入実績を持ち、「安心して働ける世界をつくる」をミッションとする。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開新着CMO(マーケティング統括責任者)候補
# 募集背景 KiteRaは、創業以来「社内規程DX」という新たなカテゴリーマーケットを切り拓き、これまでに3,600社を超える企業へ導入されるまでに成長してきました。従来DX化が進んでいなかった領域に挑み、市場を切り開くことで、着実に導入実績と信頼を積み重ねています。 そして今、私たちは “第二創業期” として、社内規程にとどまらず、より広く企業のガバナンス課題を解決する「ガバナンスプラットフォーム企業」への進化を目指しています。社会的にもガバナンスの重要性が高まる中で、各種レギュレーション業務を最新のテクノロジーで統合・最適化し、企業の持続的な成長と価値向上を支える存在になることをVisionとしています。 このビジョンを実現するうえで、全社横断的にマーケティング戦略を統括するCMOポジションを新たに募集します。 ブランド・プロダクト・マーケティングを包括的にリードし、KiteRaの成長を加速していただきます。 # 主な業務内容 * ブランド・プロダクト戦略を含む中長期のマーケティング戦略立案 * オンライン/オフラインを横断した予算策定・KPI設計・ROI分析 * マーケティング組織の統率と育成、チームマネジメント * 経営層・他部署との連携による全社ブランド価値の最大化 * データドリブンな意思決定を基にした戦略的施策の推進 # 本ポジションの魅力 * 経営レベルでの意思決定に携わり、KiteRaの次なる成長フェーズをリードできる * 裁量の大きなポジションで、組織づくりからブランド戦略まで一気通貫で推進可能 * 「ガバナンス×テクノロジー」という新領域を牽引する稀有な経験が得られる # 必須スキル * 事業会社でのCMOまたはそれに準ずるマーケティング統括経験 * オンライン・オフライン双方のマーケティング戦略立案・実行経験 * KPI/ROIを基にした経営判断・改善提案の経験 # 歓迎スキル * SaaSやBtoB領域でのブランドマネジメント経験 * マーケティング組織の立ち上げ・スケール経験 * 経営層との協働経験 # 求める人物像 * KiteRaのMISSION・VALUE、ならびにプロダクトへの共感をお持ちの方 ー [MISSION・VALUEについて(コーポレートサイト)](https://www.kitera.co.jp/) ー [プロダクトについて(サービスサイト)](https://kitera-cloud.jp/) * 全社視点でマーケティング戦略を描き、実行に落とし込める方 * データやKPIを基に意思決定できる方 * 組織横断でチームを統率し、育成や組織設計が得意な方 * スピード感のある事業環境で柔軟に意思決定できる方 # 参考ページ ご応募にあたり、ぜひこちらもご覧下さいませ! [noteインタビュー記事はこちら](https://note.com/kitera%5Finc/) # 選考フロー ▼書類選考 (応募書類:履歴書・職務経歴書) ▼カジュアル面談 ▼面接 (2~3回) ※ ▼内定 ※最終面接前を目安に、参考情報としてリファレンスレポートや適性検査のご提出をお願いする場合がございます。実施の際は、事前に目的やフロー等をご案内させていただきます。応募者の方の同意なく実施することはございませんのでご安心ください。
年収900~1,500万円正社員東京都港区最終更新日:3日以内