HERP Careers β版
株式会社ZOZO
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

ファッションECプラットフォーム「ZOZOTOWN」を中心に事業展開する企業。独自の3D計測技術を活用したファッションテック開発や中古ファッション市場にも参入。テクノロジーを駆使してファッション体験の向上と持続可能な社会への貢献を目指す。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://corp.zozo.com/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社ZOZO
計測プラットフォーム SREの求人

募集概要

### 期待すること(責任/権限) _■チームについて_ 私たちのチームではZOZOGLASS/ZOZOMAT/ZOZOMETRYをはじめとする新規サービスのインフラなど、主にAWSを用いて複数のプロダクトのシステムを構築、運用しています。 ユーザーが日々増加する各種サービスの土台を支える重要なポジションであり、意思決定のスピードも速く、アイデアを実行しやすい環境です。 各部署から依頼されたことをこなすのではなく、システム構成をより効率の良いものにリプレイスしていくような提案型のチームを目指しています。 _■職種について_ SREチームはZOZOのプロダクト基盤の構築と運用を担う重要なポジションです。 信頼性の高いサービスを提供できるように、「自動化」「可用性」「セキュリティ」「パフォーマンス」「耐障害性」など主にクラウドインフラ基盤の構築・運用とでサービスを支える必要があります。 そのため、システムの改善や提案などエンジニアドリブンで主体的に取り組む事が期待されます。 _■現状の課題と実現したいこと_ ZOZOGLASS/ZOZOMAT/ZOZOMETRYといった世の中やファッション業界にインパクトを与えるようなプロダクトに対し、それぞれに最適なインフラ構築を目指しています。事業の成長に貢献するため、質とスピードの両方を意識しながらも、新しい技術を積極的に取り入れながら、新規事業として成功させるべく日々改善を続けています。 こうした環境で、新規事業の立ち上げに関わりたいSREの方を募集しています。 ### 業務内容 _■具体的な業務例_ 主にAWSを用いた、Webサービスのインフラを担当していただきます。 ・ZOZOGLASS/ZOZOMAT/ZOZOMETRYの計測システムなどの構築/設計/運用 ・今後リリースされる新規事業のシステムの構築/設計/運用 ・障害発生時の原因調査、サービス復旧作業 ・サービス監視業務設計/運用 ・セキュリティ関連業務設計/運用 ・Infrastructure as CodeおよびCI/CDによる構築、デプロイ自動化 _■利用技術_ ・開発言語 Scala / Python / Go ・クラウド AWS / Google Cloud ・コンテナ技術 Docker / Kubernetes / EKS ・構成管理 CloudFormation / Terraform ・CI/CD・監視 GitHub Actions / Datadog / PagerDuty / Sentry / CloudWatch ・DB MySQL / PostgreSQL / DynamoDB _■参考資料_ ・[会社説明資料](https://speakerdeck.com/zozodevelopers/company-deck) ・[ZOZOMETRYにおけるインフラ構成変更による計測値計算処理のパフォーマンス改善](https://techblog.zozo.com/entry/zozometry-improve-performance) ・[障害への不安をぶっ壊す!カオスエンジニアリングを運用しシステムとチームの耐障害性を高める](https://techblog.zozo.com/entry/measurement-chaos-engineering) ・[Renovateを用いてCI/CD環境やKubernetesエコシステムのバージョン更新を楽にする](https://techblog.zozo.com/entry/update-versions-with-renovate) ・[スクラムを導入してチーム状態を可視化し持続可能なチームを目指す](https://techblog.zozo.com/entry/measure-sre-scrum) ・[ZOZOMATにおけるEKSやgRPCを用いたシステム構成と課題解決](https://techblog.zozo.com/entry/zozomat-system-architecture) ・[ZOZOMATにおけるJVMの暖機運転の導入と改善効果について](https://techblog.zozo.com/entry/zozomat-jvm-warmup) ・[ZOZOMATのgRPCリクエスト負荷分散をNLBからALBに移行した話](https://techblog.zozo.com/entry/zozomat-nlb-to-alb) ・[ZOZOMATのマルチテナントEKSクラスタへの移行](https://techblog.zozo.com/entry/zozomat-migration-multi-eks) ・[EKS環境へArgo CD Image Updaterを導入し、デプロイ時間と管理コストを削減した話](https://techblog.zozo.com/entry/measure-argocd-image-updater) ### 必要条件 _■必須条件_ * パブリッククラウド(AWS・Google Cloud・Azureなど)を利用した開発・運用の実務経験2年以上 * Docker/Kubernetesを用いたインフラ運用経験 * GitHub Actionsなどを利用したCI/CD構築・運用経験 * Infrastructure as Codeによるインフラ構成管理の経験 _■歓迎条件_ * Webアプリケーション開発・運用の実務経験 * 生成AIを活用したプラットフォームの設計/構築/運用の経験 * 英語による業務コミュニケーションの経験

応募概要

給与

月給 44.5万円 〜 96万円 基本給:32万円(勤続により42万円まで増額) 職能給:12.5万~64万円(保有するスキル・経験・能力により決定) 残業代:実働に応じて別途全額支給 賞与:業績による(支給実績あり) 想定年収:610万円~1,300万円(残業20時間/月の場合) ※ご経験・スキルに応じて前後する場合がございます

勤務地

雇用形態

正社員

勤務体系

フルフレックスタイム制(標準労働時間8時間/日) コアタイム、フレキシブルタイムなし

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/11/03 18:32