株式会社ZhieniusのAIエージェント開発エンジニア|LLM・生成AI活用プロダクト開発の求人
AIエージェント開発エンジニア|LLM・生成AI活用プロダクト開発
募集概要
【業務内容】 当社が展開するHRTech SaaSプロダクト及び、クライアントワークにおいて、AIエージェントを実装・運用するための開発業務を担っていただきます。企画段階から携わり、AIを活用したプロダクト/機能の社会実装を一気通貫で推進できるポジションです。 ▼主な業務内容 LangChainやOpenAI API等を活用したAIエージェント開発 HRTechSaaSにおけるAIエージェントの機能開発 外部RAG(Retrieval-Augmented Generation)や社内DBとの連携 AIエージェントのパフォーマンス改善、プロンプト設計・最適化 プロダクト・インフラ要件の設計および開発 AIエージェントを用いた新規事業の立ち上げ支援 【エンジニアのキャリアマップ】 バックエンド/フロントエンド/AI・LLM領域問わず、エンジニア1人1人に合わせたキャリアマップをご用意しています。 ご自身の技術フェーズややりたいことを第一優先として、キャリアマップを描いていきます。 MCV(My Creation Vision)という独自の目標管理と評価を導入しており、キャリアの実現までを可視化しています。 例) アーキテクト/マネジメント/ITコンサル/自社プロダクト開発/新規事業開発etc ▼具体的なプロジェクト ■HRtech Saas自社プロダクトの開発 ・新規、追加機能の仕様策定、設計 ・Pythonを利用したバックエンド開発全般 ・テストコード、CI/CDの構築 ・AWSを利用したインフラ構築AWS を利用したインフラ構築 ■LLM・生成AIを活用したエージェントワークフローの開発(自社サービス) ・要件定義、PoC、仕様策定、設計 ・LLMを活用した各種AIエージェント ・OpenAI Function CallingやLangChain Agentを利用したワークフロー構築 ・各エージェントの状態管理やマルチステップ実行(tool calling、memory management) ・Pythonを利用したバックエンド開発全般 ・テストコード、CI/CDの構築 ・AWSを利用したインフラ構築AWS を利用したインフラ構築 ■toC向けサービスバックエンド開発支援 ・既存システムのバージョンアップやエンハンス開発 ・Pythonを利用したバックエンド開発 ・アジャイル開発 【技術スタック/FW】( 案件による) 言語/環境:Python / TypeScript / Node.js / React / Next.js/Java / Ruby FW:Spring/Laravel/Django/FastAPI/Ruby on Rails /LangChain /OpenAI Function Calling/LlamaIndex/LangGraph LLM:OpenAI GPT-4o/Claude/Gemini(マルチベンダー前提) ミドルウェア:Apache/Nginx/Redis DB:SQLServer/NoSQL/MongoDB/Oracle/MySQL インフラ:AWS/Azure/Googlecloud/Docker コミュニケーションツール:Slack/Chatwork/Google Workspace コードエディタ:Cursor / VSCode
必須スキル
【必須スキル】 - Webアプリケーション開発経験(3年以上) - REST API開発・設計経験 - Git/GitHubベースでのチーム開発経験 ◾️下記いずれかのご経験 - 生成AI(OpenAI, Claudeなど)のAPIを利用した、サービス・プロダクトへの組み込み開発経験 - LangChain、LlamaIndexなどのフレームワークを活用したアプリケーション開発経験 - 自律型AI(エージェント)のプログラムを構築し、業務プロセスを自動化した経験 - 生成AI関連のPoC(概念実証)において、API選定やプロンプトエンジニアリングだけでなく、インフラ構築やデータ連携を含む一連の開発を主導したご経験
歓迎スキル
【歓迎スキル】 ・RAGやEmbedding検索の設計・実装経験 ・AWS/Azure/GCP等のクラウドインフラ上での構築運用経験 ・MLOpsまたはモデルの継続的改善に関する知識 ・LLMのプロンプト最適化・微調整(fine-tuning)経験 ・HRTech領域でのシステム開発経験 ・エンジニア組織の立ち上げ・技術選定の経験
求める人物像
【求める人物像】 ・ZhieniusのMVV(Creation Driven / Try & Secure Base / Customer First)に共感できる方 ・プロダクトの0→1/1→10を創りたい方 ・課題の構造化や価値創造に挑戦したい方 ・エンジニアリングを通じて事業に貢献する意欲のある方 ・新しい手法、モダンな技術、裁量を楽しめ、自身の興味範囲外の技術やビジネスに関する学びに積極的 ・改善が必要なシーンにおいて自身の周りのエンジニア、ビジネスメンバーに対して、自分の意見をまっすぐ伝えられる、他メンバーの意見を素直に傾聴できる。
応募概要
- 給与
510万円〜1200万円+業績連動型賞与(年1回) 【労働時間条件】 -月額固定:425,000円~1,000,000円 ※固定残業手当は月20時間該当分51,900円~124,400円 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※手当は月額固定に含まれる
- 勤務地
【勤務地詳細】 【Office】 ▼東京本社 - 東京都渋谷区神南1-23-14 渋谷公園通りビル ▼札幌営業所 - 北海道札幌市中央区北4条西4丁目 1-7 MMS札幌駅前ビル ※フルリモート ※プロジェクトにより変動あり 【アクセス】 ▼東京本社 渋谷駅徒歩1分 ▼札幌営業所 札幌駅徒歩2分
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
9:00〜18:00 - 完全週休2日制(土日) - 祝日 - 有給休暇(入社日に15日間付与) - GW休暇 - 年末年始休暇 - 夏季休暇 - 介護休暇 - 慶弔休暇 ※PJTにより変動あり
- 試用期間
- 福利厚生
-Family Day(家族のイベント時に休暇が取れます) -育児休暇 -出産時の特別休暇(男女共に) -入社1周年のお祝い -育児環境を整える手当 -バースデーのお祝い -リモート環境整える手当(入社時に最大10万未満を支給) -社会保険/労働保険もちろん完備 -SNS運用手当 -部活制度(1人1500円/1回) -フリーアルコール(18:00〜) -書籍購入制度(Slackに投稿するだけ) -資格所得費用、勉強会や講座受講の会社負担 -1Dayジョブチェンジ -社内ベンチャー制度 -社内/社外複業制度 -フィットネス手当(一部支給)
更新日時:
2025/08/22 05:34