株式会社ザブーン

海事産業向けのDXソリューションを提供する企業。船舶管理クラウドサービス「MARITIME 7」では、船員労務管理、運航管理、受発注管理、購買管理、ビジネスチャット機能などを一元化し、業務効率化を支援。船員特化型求人サイト「FUNAGUNI」では、船員不足問題の解決に取り組み、事前登録で100社を突破。アナログ文化が根強い海運業界において、デジタルテクノロジーを活用し、業界の課題解決と未来のインフラ構築を目指す。

従業員数
10
設立年数
7年目
評価額
16億円
累計調達額
5億円
タグ
SaaS
DX
本社所在地
東京都港区新橋1丁目11-2 I/O Shimbashi
設立
2018年10月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://zabooon.com/

株式会社ザブーンの求人・採用情報

求人

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
戸高 克也
取締役・創業者
入社
2018
ザブーン
略歴
2009
ディップ
三浦 寛之
取締役
入社
2021
ザブーン
略歴
2018
サープス
2015
レイス
2008
エクスラント
小柳 貴之
取締役
入社
2023
ザブーン
略歴
2021
SmartHR
2010
ケント大学
松嶋 松
取締役
入社
ザブーン
出身校
早稲田大学大学院建築学専攻

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 海運業界(内航・外航船舶)
  • 船舶管理業界
  • 海事産業全般(日本の輸出入の99.7%を支える船舶輸送分野)
  • 人材紹介・求人業(船員特化型)
  • SaaS・クラウドサービス業

「なに」をしているのか

  • 船舶管理プラットフォーム「MARITIME 7(マリタイムセブン)」の開発・運用
  • 船員特化型求人サイト「FUNAGUNI(フナグニ)」の運営
  • 海事産業向けのDXソリューション提供

「なぜ」やっているのか

  • 海事産業をより魅力的にし、若い世代にも認知される業界にする
  • アナログ文化が根強い海運業界のDXを推進し、業務効率化を実現する
  • 人口減少による船員不足など海事産業の課題解決に貢献する
  • 海事産業の未来を支えるデジタルインフラの構築

「どのような」事業なのか

  • 「MARITIME 7」を通じて船員労務管理、運航管理、購買管理、レポート管理などの機能を提供
  • 現在6,300名以上の船員が利用するプラットフォームに成長
  • シリーズAラウンドでの資金調達を実施し、累計調達額6億円を突破
  • 海外展開を視野に入れ、日本発の世界No.1船舶管理プラットフォームを目指している
  • 船員特化型求人サイト「FUNAGUNI」の開発・運営
  • 海事産業向けのDXソリューション提供

資金調達

※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2024年
評価額16億円
累計調達金額5億円(+3億円)
2023年
評価額10億円
累計調達金額2億円

従業員数推移

2024年10月から2025年6月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。


類似している企業