株式会社よりそうの〈システム部〉Salesforceエンジニア(シニアエンジニア)の求人
「事業成長を牽引するSalesforce戦略をあなたの手で」〜Seniorエンジニア(マネージャー候補)募集〜
募集概要
■ミッション 「社会によりそうライフエンディング・プラットフォームの創出」を目指し、基幹システムであるSalesforceの業務改善およびシステム開発、運用を牽引し、サービスやビジネス担当者、社内に「よりそう」エンジニアポジションです。チームと共に、安定し拡張可能なシステムを設計・構築し、技術チームの成長を支援しつつ、事業戦略を技術的視点から支えます。 <具体的な仕事内容> ・当社のセールスフォース(SF)環境を戦略的に発展させ、事業成長を支えるシステム基盤の強化 ・社内の業務要件を的確に捉え、適切な技術選定とシステム設計を行い、継続的な改善の推進 ・チームの開発生産性と品質を向上させるためのプロセスを確立し、エンジニアリング組織の牽引 ●セールスフォースの全体戦略の策定と推進 - 事業戦略に基づくシステム開発ロードマップの策定 - 技術選定やアーキテクチャ設計の意思決定 - 既存の複雑化したセールスフォース環境の整理と最適化 ●開発プロジェクトの管理 - 業務要件を整理し、仕様を策定 - タスクの作成と開発スケジュールの管理 - リリース計画の策定と実行 - システム運用・保守の計画立案 ●エンジニア組織のマネジメント - チームの技術力向上と育成 - コードレビュー、設計レビューの実施 - 開発プロセスやワークフローの改善 - 他部門との折衝・調整 ■開発環境 プラットフォーム:AWS,Linux,Docker 言語:PHP フレームワーク:Laravel ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Backlog コミュニケーションツール:Slack,Meet ■その他 プラットフォーム:GCP 言語:TypeScript,HCL,JavaScript,Go フレームワーク:Lalabel,Nuxt.js, Terraform,Node.js データベース:MySQL,PostgreSQL ■このポジションの魅力 学べる技術・経験 ・様々な技術との連携 ・salesforceエンジニア組織の組成と牽引 ・ユーザー(社内)や企画チームと密に連携した開発体験 ・戦略策定など経営アジェンダへの染み出し 提供できる環境 ・中央集権的にならず各自の意思が可能な限り尊重される環境 ・設計などの上流工程、開発に分け隔てなく関われる機会 ・個人ではなく、開発チーム全体で成果を上げていける環境 ~~~~開発環境・文化~~~~ ■開発メンバーの裁量 ・OS やエディタ、IDE といった個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができる ・企画を決定する場に、実装を担当する開発メンバーが参加している ・タスクの見積もりは、実装を担当するメンバーが中心となって行う ・全体のスケジュール管理は、途中の成果を随時確認しながら、納期または盛り込む機能を柔軟に調整する形で行う ■コード品質向上のための取り組み ・本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施している ・何らかのコーディング規約をチーム全体で遵守するようにしている ・リファクタリングは随時行われるべきという価値観をメンバー全員に共有しており、日常的に実施している ■テストの実施度 ・ほとんどのプロダクトコードに単体テストを記述、実施している ・想定される複数環境での品質チェックを義務づけている ・機能の実装と同時にテストコードを実装している ■アジャイル実践状況 ・デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っている ・継続的なデリバリーを行なっている ■ワークフローの整備 ・全てのコードをバージョン管理ツールで管理している ・各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われる ■オープンな情報共有 ・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できる ・KPI などチームの目標・実績値について、メンバーの誰もがいつでも閲覧可能になっている ・チャットツールを導入しており、チームのためのチャットルームがある ・専用の情報共有ツールを使って、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っている ■自由な労働環境 ・フレックスタイム制が採用されている ・仕事中、イヤホンの装着が許容されている ■技術カルチャー ・技術やワークフローの標準化を行う役割の人・部門が存在する ・エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっている ・エンジニアを対象にした勉強会を主催、カンファレンスに登壇したことがある ~~~~一緒に働くメンバー~~~~ 楽天でプラットフォームの開発に携わっていた人 様々なベンチャーで挑戦し続けていた人 サンブリッジでSalesforceの導入支援に携わっていた人 SIerからキャリアチェンジした人 など、幅広いバックボーンを持ったメンバーがいます。
必須スキル
・Salesforce開発経験3年以上(Apex, Lightning Web Components, Visualforceなど) ・3名以上のチーム・組織のマネジメント経験3年以上 ・業務要件定義・仕様策定・設計の経験 ・チーム開発の経験 ・他部署との調整・折衝経験
歓迎スキル
・Salesforce認定資格(Salesforce Certified Application Architect, System Architect など) ・CI/CDやテスト自動化の導入経験 ・API連携・外部システムとのインテグレーション経験 ・データ構造の最適化・パフォーマンスチューニング経験 ・アジャイル開発、スクラムの知識 ・プロジェクトマネジメント経験 ・ユーザー教育・トレーニングの経験
求める人物像
・事業成長に対してシステム戦略を描ける方 ・高いコミュニケーション能力を持ち、他部門と積極的に協力できる方 ・開発の生産性向上やチーム育成に意欲がある方 ・複雑な状況を整理し、論理的に問題解決できる方 ・手を動かすことも厭わず、技術的なリーダーシップを発揮できる方"
応募概要
- 給与
年収700万円~1,000万円 基本給432,069円/固定残業代151,931円~基本給617,044円/固定残業代216,956円 ※定額時間外手当として、固定残業手当45時間相当分を含みます。 ※時間外手当は45時間を超過した段階で割増賃金を支給いたします。 ※スキル・ご経験に応じて決定します。
- 勤務地
東京都品川区西五反田2-11-17 HI五反田ビル4階 ※現在コロナウィルス感染拡大防止策としてフルリモート体制実施しています。
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■雇用期間 定めはありません ■労働時間 フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00) ■完全週休2日制 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12/31~1/3) ■特別休暇 慶弔休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇(3月1日時点在籍者に3日間付与) ■年次有給休暇 入社半年後、出勤率を満たした場合10日間付与
- 試用期間
あり(3か月)
- 福利厚生
■昇給あり ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当(5万円が上限/月額) ■リモート手当 ■服装自由 ■受動喫煙防止措置:敷地内禁煙
更新日時:
2025/03/21 08:57