PharmaX株式会社
ヘルスケア医療AI
従業員数
12
設立年数
7年目
評価額
30億円
累計調達額
9億円

オンライン医療・薬局領域、特に女性の健康に特化した企業。患者主体の医療体験実現を目指し、テクノロジーを活用して医療アクセスの障壁を取り除く。オンライン薬局「YOJO」の運営や、他薬局向けにオンライン化支援ソフトウェア「PharmaX OS」を提供。AIを活用し、生涯に寄り添う新しい医療の可能性を追求する。

本社所在地
東京都文京区本郷5-25-18 ハイテク本郷ビル 102
設立
2018年12月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://www.pharma-x.co.jp/

PharmaX株式会社の求人・採用情報

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
辻 裕介
代表取締役・創業者
入社
2018
PharmaX
略歴
2018
順天堂医院
出身校
順天堂大学大学院医学研究科
順天堂大学
上野 彰大
取締役・創業者
入社
2018
PharmaX
略歴
2018
経営共創基盤
出身校
東京大学大学院農学生命科学研究科生物環境工学専攻
東京大学

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 医療業界、特にオンライン医療・オンライン薬局領域
  • 女性の健康に特化した医療サービス

「なに」をしているのか

  • かかりつけオンライン薬局「YOJO」の運営
  • 女性の健康に寄り添うかかりつけ医療ブランド「YOJO」の提供
  • 新規/既存薬局事業者向けにオンライン薬局立ち上げのためのソフトウェア・オペレーションパッケージ「PharmaX OS」の提供

「なぜ」やっているのか

  • 患者/生活者主体の医療体験を実現したい
  • 心理的・金銭的・時間的な負担によって生じる医療アクセスのハードルをテクノロジーを活用することで限りなくゼロにしたい
  • 患者満足度世界一の医療機関を目指している

「どのような」事業なのか

  • オンライン薬局「YOJO」の開発・運営
  • 医療者との距離感が近く、いつでもどこでも気軽に相談できる医療体験の提供
  • AIを活用し、個人の一生涯に寄り添う新しい医療の可能性を追求
  • 獲得した知見をもとに、他の薬局のオンライン化を支援するソフトウェア・オペレーションパッケージの提供

資金調達

※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2024年
評価額30億円
累計調達金額9億円
主な出資元
グロービス・キャピタル・パートナーズ、ANRI

従業員数推移

2024年8月から2025年8月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。

匿名でこの企業の「メンバーの声」掲載をリクエストできます。クリックするとリクエスト画面(チャネルトーク)が起動します。


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

株式会社Quollio Technologies

従業員数
45
設立年数
5年目
評価額
29億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

ジオフラ株式会社

従業員数
9
設立年数
3年目
評価額
11億円
累計調達額
4億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社justInCaseTechnologies

従業員数
34
設立年数
8年目
評価額
37億円
累計調達額
15億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社shizai

従業員数
27
設立年数
5年目
評価額
26億円
累計調達額
6億円
求人を見る