株式会社 山正
- 本社所在地
- 設立
- 1953年11月
- 資本金
- コーポレートサイト
- https://yamasho.style/
従業員数
厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
-
設立年数
72年目
評価額
-
累計調達額
-
農業の総合商社として、農薬・肥料・種子の販売から栽培管理、ハウス設計まで幅広いサービスを提供する企業。岐阜県を中心に富山県、愛知県に営業所を展開し、地域密着型の農業経営支援を行っている。環境保全農業の推進やスマート農業の導入支援を通じて、持続可能な農業の実現と食料安全保障に貢献している。
株式会社 山正の求人・採用情報
取締役
※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
※出身校には卒業・中途退学を含みます
堅田 充宏
代表取締役
入社
山正
堅田 帆南
取締役
入社
山正
堅田 恭子
取締役
入社
山正
事業概要
「どの領域」で事業展開しているのか
- ・農業分野(農家、農業法人、新規就農者、企業の農業参入など)
- ・緑化・環境分野(ゴルフ場、造園、森林管理、公園管理など)
- ・農業関連技術分野(スマート農業、環境制御装置、ドローン活用など)
「なに」をしているのか
- ・農業の総合商社として、農薬・肥料・種子・種苗の販売から栽培管理、ハウス設計・施工まで幅広いサービスを提供
- ・農業経営支援コンサルタントとして、経営支援、補助金申請支援、次世代農業者育成などを行う
- ・森林・ゴルフ場・緑化保守、航空防除、環境保全農業の推進など土に関わる多様な事業を展開
「なぜ」やっているのか
- ・「お客さまひとりひとりを最優先に考え行動し、農家・ゴルフ場・造園屋さんらと向き合いお客様それぞれに価値あるビジネスを提供する」ことをバリューとしている
- ・「環境コンサルティングサービス」を通じて地域社会に貢献することを経営基本方針としている
- ・農業の未来を見据え、持続可能な農業の実現と食料安全保障に貢献することを目指している
「どのような」事業なのか
- ・岐阜県を中心に、富山県、愛知県に5つの営業所を展開し、地域密着型のサービスを提供
- ・創業から60年以上の実績を活かし、農業のあらゆる困難に対して専門知識で対処し全面サポート
- ・「自働」「協働」「即行」「感謝」の4つの行動指針に基づき、顧客との信頼関係を構築しながら事業を展開
資金調達
現在、掲載可能な情報がありません。
従業員数推移
現在、掲載可能な情報がありません。
※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。
メンバーの声
現在、掲載可能な情報がありません。
匿名でこの企業の「メンバーの声」掲載をリクエストできます。クリックするとリクエスト画面(チャネルトーク)が起動します。