クロスマート株式会社

外食産業と食品流通のDXを推進する企業。飲食店と卸売業者間の受発注をデジタル化するプラットフォーム「クロスオーダー」を展開。LINEとFAX-OCRを活用し、業務効率化とコスト削減を実現。約4年で全国90,000店舗以上に利用が拡大。販促ツールや請求書発行機能も提供している。

従業員数
85
設立年数
7年目
評価額
24億円
累計調達額
9億円
タグ
食品
卸売・小売
DX
本社所在地
東京都中央区日本橋1丁目2-19 日本橋ファーストビル9階
設立
2018年07月
資本金

クロスマート株式会社
プロダクトマネージャー(正社員)の求人

BtoBサービスの立ち上げ&グロースを牽引するプロダクトマネージャーを募集

募集概要

食品流通のDXを行う受発注プラットフォーム「クロスオーダー」を始めとした各種プロダクトのプロダクトマネージャー(正社員)を募集しています。 「クロスオーダー」を通して外食産業の課題を解決をしたい、という想いとともに「何を作るか」「なぜ作るか」の2点に責任を持ち、開発チームと協働しながらプロダクト開発に従事していただきます。 まずはカジュアルに、お話をしてみませんか?ご応募お待ちしています! ■募集背景 「外食のチカラで、日本中を強くやさしく豊かに」というミッション実現のため、食品流通領域の課題解決に向け複数プロダクト(受発注・販促・請求書など)を提供中です。 今後も様々な領域の課題を解決するプロダクトを提供していく上で、新規プロダクトの立ち上げ、成長を牽引いただけるプロダクトマネージャーを募集しています。 ■業務内容 ・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定 ・要求整理、要件定義、機能立案、ワイヤーフレーム作成 ・開発イシューの起案・優先順位付け・フィードバック ・メトリクスの設計・KPIモニタリング・データ分析 ・ユーザビリティテスト、ユーザーインタビューの設計/実行 ・社内外ステークホルダーとのコミュニケーション ■仕事の魅力 ・2018年7月創業で、2023年1月にシリーズBの資金調達を実施した急成長スタートアップ ・外食産業はコロナ禍で大きな社会課題としてDX化が求められており、プロダクトのニーズが増している ・顧客の声を第一に、徹底した現場主義から作り上げられるプロダクト群 ・これからまさに仕組みや組織を大きくしていくフェーズ <リファラル入社はなんと4割!バツグンの居心地で友だちに薦めたくなる会社。中途入社者もすぐになじめる、横のつながりが自慢です◎>

必須スキル

・Webサービスまたはネイティブアプリの開発ディレクションの経験 ・企画書、要件定義書などのドキュメント作成能力 ・エンジニアやデザイナーとの協働経験 ・顧客の現場の声をベースに仕様策定などを進めることができる

歓迎スキル

・3年以上のプロダクトマネージャーの経験のある方 ・SQLを用いたデータの取得および定量分析の経験 ・IT業界やスタートアップ経験者 ・自ら課題を発見し、プロダクトへの落とし込みができる力 ・外食産業・卸売業界に関する知見

求める人物像

・クロスマートのミッション・ビジョン・バリューに共感いただける方 ・スピード感をもって、自律的に思考・行動できる方 ・成果にこだわって自らをマネジメントできる方 ・成長意欲の高い方

応募概要

給与

600-800万円

勤務地

※リモート可 本社所在地:東京都中央区日本橋1丁目2-19 日本橋ファーストビル9階

雇用形態

正社員

勤務体系

・フレックス制(月曜日のみコアタイム10:00-15:00有)

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

■待遇・福利厚生 ・通勤交通費支給 ・各種社会保険完備 ・PC貸与 ・スマートフォン貸与 ・健康診断 ・営業交通費全額支給 ・社員旅行 ・社員交流会 ・ウェルカムランチ ・書籍購入制度 ■休日休暇 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・年末年始 ・入社時特別休暇(3日) ・結婚休暇(5日) ・ファミリーフレンドリー休暇(2日) ・シックリーブ(病気休暇)(3日) ・子供の看護休暇(最大10日) ・産前産後休暇 ・育児休暇(男女問わず取得しています!)

更新日時:

2024/10/02 02:38


類似している企業