HERP Careers β版
株式会社クロスビット
医療卸売・小売SaaS
従業員数
74
設立年数
10年目
評価額
-
累計調達額
-

多店舗・多拠点経営を行う外食産業や小売業、医療機関向けのクラウドサービスを提供する企業。シフト管理、採用、労務管理などの課題に対し、「らくしふ」シリーズを通じてテクノロジーによる解決策を提案。働く人に優しい社会の実現を目指し、人員の適正配置や業務効率化を支援している。

本社所在地
東京都千代田区内幸町 2-1-6 日比谷パークフロント 19F
設立
2016年04月
資本金
100,000,000円
コーポレートサイト
https://x-bit.co.jp/
新着

株式会社クロスビット
リードエンジニア/テックリード(急成長中の新規プロダクト領域)の求人

“人手不足”を構造から解く|事業づくりから携わる新規事業のコアメンバー募集

募集概要

---------------------------------------- なぜいま、新規事業なのか ---------------------------------------- クロスビットはこれまで、さまざまな現場の “シフト管理” を支援するプロダクト「らくしふ」を通じて、現場の業務効率化と人手不足の改善に取り組み、生産性の向上を支えてきました。 一定の顧客基盤と業務理解を築いた今、その知見を活かして、隣接する課題領域に挑戦するフェーズにあります。 人手不足や現場運営の複雑化・ワークエンゲージメントの低下など、業界全体の構造変化が加速する中で、既存事業だけで課題を解き切ることは難しくなっています。 私たちは、複数のプロダクトを掛け合わせながら価値を再構成するコンパウンドな事業づくりを進めています。 既存プロダクトの強みを活かしながら、新たな顧客体験を生み出していく。 まさに今が、新しい価値の実装を加速できるタイミングです。 ▼ 募集背景 既存事業の成長と並行して、次の事業の柱となる新しいプロダクト群の立ち上げを進めています。 0→1フェーズでは、技術面・プロダクト面の探索をリードできるエンジニアの存在が不可欠です。 これまでに培った顧客基盤や業務理解を活かしながら、新しい価値を生み出す挑戦を一緒に推進していきたいと考えています。 ▼ クロスビットについて クロスビットは、「100年先も続く、働くを支える」をミッションに、シフト管理クラウドサービス「らくしふ」やアルバイト採用サービス「らくしふワーク」など、ワークフォースマネジメントプロダクトを複数展開しています。 独自開発のアルゴリズムと徹底的な顧客向き合いを強みに、労働人口の減少という身近で大きな社会課題の解決に取り組んでいます。 ▼ らくしふについて(https://rakushifu.jp/) 「らくしふ」は、シフト作成から労務管理、予実管理・人件費の可視化・最適化を一元管理できるシフト管理クラウドサービスです。独自のアルゴリズムでシフト作成における手間やエラーを大幅に削減。さらに、労務管理やコスト管理の効率化を実現することで、店舗運営や人材配置の精度向上をサポートしています。 ▼仕事の魅力 ★技術が事業成長に直結する実感を得られる 提供した機能や改善がすぐにユーザーへ届き、数値やフィードバックに反映されるサイクルの速さを体感できます。開発の成果が事業インパクトに直結する環境で、エンジニアリングが価値そのものになる実感を得られます。 ★0→1フェーズに携わる挑戦と裁量 事業の立ち上げ期から技術基盤の選定・設計、開発プロセスの構築に関わることができます。 まだ正解のない課題を自ら定義し、試行錯誤を通じて価値を形にしていく——その経験自体も報酬になります。 ★現場の“はたらく”を支え、持続可能な社会づくりに貢献できる 人手不足やシフト調整など、日々の運営課題を抱える企業・店舗を技術で支えます。エンジニアリングを通じて、「現場で働く人が安心して力を発揮できる環境」を実現することが、私たちの使命です。 ▼開発環境 ・開発言語:Ruby(Sorbet),TypeScript, Rust(アルゴリズム層) ・フレームワーク:Ruby on Rails, Vue.js ・テスト:RSpec, Playwright ・インフラ・ミドルウェア:GCP CloudSQL, AlloyDB, Cloud Pub/Sub, Cloud Storage, GCE, Cloud Load Balancers, Cloud Functions, Cloud Run, K8s(GKE), Cloud Logging, BigQuery, Sentry, New Relic, SendGrid ・CI/CD:GitHub Actions ・モバイルアプリ: Dart, Flutter ・開発環境: Docker, Docker Compose ・ツール:GitHub, GitHub Copilot, Slack, Sentry, Metabase, Notion, Figma, LINE APIs, Findy Team+

必須スキル

・Webアプリケーション開発経験(Ruby on Rails) ・クラウド環境での開発経験(GCP, AWS, AzureなどいずれかでOK) ・フロントエンド基礎(Vue / TypeScript) ・DB設計、SQLを用いたデータ操作の経験 ・ビジネス課題や顧客に向き合う姿勢(顧客志向)

歓迎スキル

・0→1フェーズのプロダクト開発経験(スタートアップや新規事業でのMVP開発など) ・スクラムなど、アジャイルな開発プロセスでのチーム開発経験 ・不確実性の高い状況下でも、仮説検証と改善を繰り返しながらプロダクトを前進させた経験

求める人物像

・KGIの伸びに一喜一憂できる方 ・PdMやデザイナ・CSと伴走しながら、プロダクトをより良くしていく想いを持つ方 ・役割を越えて課題発見や提案に動ける方 ・自由度の高い環境の中でも、自律的に考え・行動できる方

応募概要

給与

700万円〜1200万円

勤務地

本社 東京都千代田区内幸町 2-1-6 日比谷パークフロント 19F ※現在はリモートワークを推奨しております

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間 コアタイム13:00-17:00) 【休日/休暇】 ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土曜日曜・祝日) ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産休・育休制度

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

「はたらく」テーマに向き合う弊社だからこそ、まずは社内から良い「働く体験」を創っていくため福利厚生の充実に取り組んでいます。 ※弊社の福利厚生に対する考え方や取り入れている制度、今後の展開についてはnote(https://note.com/xbit_recruit/n/n3d9795c42e3f)をご覧ください(noteは執筆時点の情報が記載されています) ・交通費支給(上限2万円/月) ・社会保険完備 ・スキルアップ支援制度(3ヶ月あたり7,500円/書籍、Udemy、eラーニングなど) ・リモートHQ(https://remote-hq.com/user) └ 毎月7000円分付与されるポイントで、椅子やモニター、キーボード等の商品レンタルの利用や、ネット&光熱費の支払いが可能 ・カンリー福利厚生(https://fuk-ly.com/) └ マップから利用可能な施設を検索できるサービスで様々な施設のクーポンが利用可能

更新日時:

2025/10/24 08:52


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

エイターリンク株式会社

従業員数
88
設立年数
6年目
評価額
71億円
累計調達額
41億円
求人を見る
企業規模が類似しています

オーマイグラス株式会社

従業員数
90
設立年数
15年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WACUL

従業員数
88
設立年数
16年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社へラルボニー

従業員数
89
設立年数
8年目
評価額
63億円
累計調達額
20億円
求人を見る