株式会社microCMSのQAエンジニアの求人
自動テストの実装で品質とスピードを両立する、QAエンジニア募集!
募集概要
▪️募集背景 microCMSは2019年のリリース以来、12,000社以上の企業に導入され、国内ヘッドレスCMS市場をリードしています。 現在は売上・導入社数ともに順調に拡大しており、開発スピードも年々加速しています。 その中で、受け入れテストやE2Eテストを中心とするQA工程が開発のボトルネックになりつつあります。 これまではPMやマネージャーが受け入れテストを行っていましたが、今後は自動テストの実装・改善を主導できるQAエンジニアを迎え入れ、品質とスピードの両立を図っていきたいと考えています。 既存のCI/CD基盤やテストカバレッジを活かしつつ、ブラウザ・API両方の自動化やテスト戦略の改善まで、幅広く手を動かしていただける方を募集します。 ■ミッション エンジニアの武器を作り出し世界の進歩を後押しする ■職務内容 自動テスト実装を中心に、マニュアルテストも含めた品質保証業務を担当していただきます。 既に導入しているPlaywright・Checklyなどのツールを活用しつつ、テスト設計・実装・改善を継続的に行っていただきます。 ▪️主な業務 - Playwrightを用いたE2Eテスト(ブラウザ・API)の実装・改善 - Checklyを用いた自動テスト運用・外形監視 - テストピラミッドの最適化 - Go/TypeScriptによるテストコード作成 - 受け入れテスト(マニュアル)設計・実行 - Qaseでのテストケースの管理 - QAフロー改善(既存CI/CD基盤を活用しつつ改善提案も歓迎) ■開発環境 / ツール ・言語/フレームワークなど: Go (Echo), JavaScript (Node.js, Express) ・データベース: DynamoDB, Elasticsearch (OpenSearch) ・インフラ環境: AWS (Lambda, API Gateway, AppSync, CloudFront, Cognito, S3, EFS, SES など), Terraform, Caddy ・モニタリング、E2Eテスト: Sentry, Grafana, CloudWatch, Checkly, Playwright ・CI/CD: GitHub Actions ・連携サービス: Stripe, Imgix, HubSpot, Embedly ・その他: GitHub, Notion, Slack, Figma ## **チームについて** - 機能開発チームと改善・技術負債解消チームの2軸で構成 - フルリモート(Slack / Notion / ClickUpで非同期コミュニケーションがメイン) - GitHubを使った一般的なワークフロー+AIコードレビュー、自動化を推進 - 関わる主なメンバー - プロダクトマネージャー - プロダクトエンジニア - バックエンドエンジニア - カスタマーサクセス QAエンジニアはこれらのメンバーと横断的に連携し、自動テストの実装・改善を推進します。
必須スキル
- Webアプリケーションの品質保証・テスト経験 - TypeScript または Go いずれかでの開発経験 - Playwrightなどの自動テストフレームワーク利用経験 - ブラウザ・API両方の自動テスト経験
歓迎スキル
- Checklyや類似の外形監視ツール経験 - 単体・統合・E2Eテスト設計のバランス改善経験 - CI/CD改善経験(GitHub Actionsなど)
求める人物像
- コードを書いて自動テストを実装・改善するのが好きな方 - 品質と開発スピードの両立に興味がある方 - 非同期コミュニケーション中心の環境で自律して動ける方 - マニュアルテストと自動テストの両方に柔軟に取り組める方 以下のバリューにあった行動、考え方をお持ちの方をお探ししています。 ================== ■バリュー 1. オープンでいよう- No secrets. 常に状況が他の人にも伝わるよう心掛け、信頼し合うことで、社内の連携を加速させよう。 2. 誠実に振る舞おう- Behave in good faith. ユーザーはもちろんのこと、社内のメンバーに対しても常に誠実な対応を行おう。 3. 本質を見極めよう - Discern the essence. あらゆるものごとの本質を突き止め、理解し、正しい方向へ進んでいこう。 4.気づきを伝えよう - Share your insights より良い仕事をしていくため、部署や役割を超え、遠慮なく気づきを伝え合おう。 ==================
応募概要
- 給与
想定年収480万円 ~ 2040万円 給与例 年収540万円の場合:【基本給】35万円 【固定残業代】9万円 【リモートワーク補助手当】1万円 ※固定残業代については時間外労働の有無に関わらず、30時間分支給。 30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。
- 勤務地
フルリモート勤務です。(現在は日本国内限定) (変更の範囲) 会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
勤務時間 7時間30分 フレックスタイム制(コアタイム10時から14時、フレキシブルタイム7時から22時) 完全週休2日制(祝祭日、年末年始等) 年次有給休暇を入社初日より付与(付与日数は入社月によって変動/最大10日) アディショナル休暇制度:年次有給休暇の残り日数が0日の場合に取得可能な制度です(最大年間10日)
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
リモートワーク手当(毎月10,000円) 社会保険完備 健康診断 育児休暇取得実績有 時短勤務実績有 リモートHQ(リモートワーク環境整備のための備品レンタルサービス) 従業員持株会制度 母性健康管理のための休暇等、子の看護等休暇、介護休暇に関する賃金を無給→有給に変更(2025年5月規定改訂)
更新日時:
2025/08/18 05:34