株式会社バリューHR

健康経営と保険組合運営を支援する企業。独自開発の健康管理プラットフォーム「バリューカフェテリア®」を基盤に、企業・個人向けの健康管理サービス、健診予約・結果管理システム、特定保健指導、福利厚生サービスを提供。全国展開のインフラを活用し、健康寿命延伸とウェルビーイング実現に貢献する。

従業員数
841
設立年数
25年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
ヘルスケア
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-14 バリューHRビル
設立
2001年07月
資本金
203,206万円(2024年12月31日現在)
コーポレートサイト
https://www.valuehr.com/docs/
新着

株式会社バリューHR
ヘルスケア事務/スタッフ/正社員/東京/キャリア採用の求人

募集概要

健康管理サービスを開発・提供している当社で、人々の健康を支えるお仕事をお任せします。 ■仕事内容 お任せするお仕事は、以下の通りです。 どの業務をお任せするかは、希望や適性に応じて決定します。 選考時にご相談させていただきます。 ・契約事務 …お客様が健康診断を受診するにあたり、医療機関との契約締結をします。  医療機関と契約内容をすり合わせ、契約書の作成・送付・確認を実施します。 ・請求事務 …企業や健康保険組合に代わり、健診受診費用の支払いを実施します。  医療期間から届く、請求書と健診結果報告書の内容に不足等がないか、きちんと確認したうえで、支払いを実行します。 ・入力事務 …医療機関から届く健診結果を専用システムへ入力し、お客様(受診者や企業)がシステム上で結果を閲覧・利用できるようにします。 ・カスタマーサポート …健康診断の予約に関するお問い合わせに対して、電話やメールで回答します。 ・保健指導オペレーション …保健指導対象者に対する保健指導プログラム参加勧奨や、保健指導面談の予約調整等を実施します。 ・特殊健診事務 …産業保健における企業(健診予約代行・問い合わせ対応)および健診機関のサポート業務(健診項目調整、予約調整、健診結果納品対応)を実施します。 いずれも専門知識は不要ですので、 事務職へキャリアチェンジしたい方も、事務職としてキャリアアップしたい方も大歓迎です◎

必須スキル

・基本的なPCスキル (文字入力がスムーズにできる方であれば問題ありません)

歓迎スキル

・医療事務経験 ・電話対応経験

求める人物像

・コミュニケーションをとりながら仕事を進められる方 ・仕事に柔軟に対応できる方 ・何事にも素直に取り組める方 ★20代・30代の若手から40代・50代の中高年・ミドル世代まで幅広く活躍中!

応募概要

給与

月額260,000円~425,000円  内訳)基本給260,000円~425,000円 ※いずれも経験、年齢、能力等を考慮のうえ決定いたします。 【手当】  ■時間外手当:全額支給  ■通勤手当:全額支給  ■資格手当(社会保険労務士6,000円/月)

勤務地

※配属部署によって異なります。 ※最寄り:代々木駅(リンクスクエアのみ新宿駅) ・本社 (東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-14) ・バリューHR代々木ビル (東京都渋谷区千駄ヶ谷5-25-5) ・A-PLACE代々木 (東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-15) ・リンクスクエア新宿 (東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5)

雇用形態

正社員

勤務体系

9:30~18:00(休憩1時間) ※カスタマーサポートの場合は、8:30~17:00の働き方もあり 【休暇】 ■年間休日120日以上 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇(12/29~1/4) ■年次有給休暇 ★半日・1時間単位での取得可。  有給取得率:88.2%(2024年度実績)  平均取得日数:15.8日(2024年度実績) ■特別休暇  自身の年次有給休暇とは別に、会社から有給休暇を付与。  結婚・忌服・季節性インフルエンザ及び新型コロナウイルスの罹患等で取得可能。 ■ライフサポート休暇  自身の年次有給休暇とは別に、年間5日間会社から有給休暇を付与。  生理日・不妊治療・更年期障害で就業が困難なとき、育児・介護・家族の病気で看護が必要なときに取得可能。 ■産前産後休暇  取得率100% ■育児に関する取り組み  育児休業取得率:女性100%(2024年度実績)  男性も毎年取得実績あり!  育児休業取得後の復職率:94.1%(2024年度実績)  時短勤務制度あり(小学校3年生の3月末まで) ■介護に関する取り組み  介護休業:毎年取得実績あり!  介護休業後の復職率:100%  時短勤務制度あり(要介護状態にある家族を介護する場合)

試用期間

試用期間6か月/待遇変化なし

福利厚生

■昇給/年1回(1月) ■通勤費全額支給 ■社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) ■慶弔見舞金制度 ■資格手当  社労士:合格一時金300,000円+月額資格手当6,000円 ■企業年金基金  加入期間や年齢に応じて、老齢給付金(年金)、脱退一時金、遺族給付金あり。 ■総合福祉団体定期保険  従業員の万一に備えた遺族保障制度。保険料は会社が負担。 ■みんなの団体定期保険  低廉な保険料で、自身だけでなく家族も加入できる遺族保障制度。 ■インセンティブ・プラン:株式給付信託(1回/1年、3月)  一定の条件を満たす社員に対して、自社株式+金銭報酬を支給。 ■従業員持株会制度  自社株式を給与から自動積立で購入可能。  毎月の拠出金額に12%の奨励金がつき、株式購入資金に充てられます。 ■嘱託再雇用制度  65歳以上かつ、必要要件を満たした場合に利用可。 ■私服勤務 ■オフィス内禁煙 ■定期健康診断・人間ドック全額補助(一部オプション除く) ■ライフサポート制度  上述の休暇に加え、妊活・不妊治療などライフステージに伴う手当の支給や休職制度あり。 ■バリューカフェテリア(R)システム(選択型福利厚生制度)  毎年付与されるポイントをもとに、健康増進に関する商品と交換が可能。  商品例)旅行券、家電、サプリメント、ウェアラブルデバイスなど ■社員紹介制度 ■各種研修制度  等級別研修のほか、自身のスキルアップ&キャリアアップに必要な研修を選んで受講することができます。 ■Valco(社員の休憩スペース)/バリューHR代々木ビル  ※お弁当の予約販売(一部費用会社負担)、コーヒー・フルーツの提供あり

更新日時:

2025/07/10 02:18


類似している企業