株式会社ユーザベースのSpeeda - セールスイネーブルメント|営業組織の成長を支援するポジション【リモート可】の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
## ユーザベースについて 2008年の創業より築き上げてきた経済情報基盤を活用して、経営のスピードを上げる情報プラットフォーム「Speeda」、国内最大級の経済ニュースプラットフォーム「NewsPicks」のほか、北米、中国、東南アジアでビジネスを展開しています。2023年に非上場化し、「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というパーパスの実現のために、再上場を目指しています。 # ■求人概要 現在、弊社は第二創業期を迎えさらなる成長のために営業組織の強化を進めています。 今回募集するのは、Speedaのセールスチームの成長を支援する「セールスイネーブルメント」のポジションです。 営業組織の成長を支え、Speedaの価値をより多くの企業へ届ける重要な役割を担っていただきます。 営業メンバーのスキル向上を通じて、より多くの企業の経営課題解決サポート・自社事業の成長支援をしていただけませんか。 # ■仕事内容 Speedaのセールスチームが顧客の経営課題を深く理解し、より価値ある提案ができるよう支援するポジションです。 具体的には、以下の業務を担当いただきます。 _営業組織のスキル向上支援_ * Speedaの顧客・便益理解を促進するトレーニングの企画・実施 * 経営課題を見立て、最適な提案ができる仕組み化・フレームワークの構築 _営業メンバーへの伴走支援_ * 商談への同席・フィードバックを通じたスキル向上支援 * 成功事例・ナレッジの蓄積と展開 _その他、営業組織の生産性向上に向けた仕組みづくり_ > _なお、本ポジションではまずセールスをご経験(目安1-2年)いただいたのち、イネーブルメントポジションへの異動を予定しています。_ # ■ポジションの魅力 _◎経営視点を持ったセールス組織づくりに貢献できる_ > Speedaは企業の経営企画・事業開発・財務・CVCなど、経営の中枢を担う方々に利用されています。そのため、セールスチームには単なる「営業力」だけでなく、 _経営視点を持った課題解決力_ が求められます。 > > 本ポジションでは、営業メンバーがより高度な経営視点を持ち、企業の本質的な課題を捉えられる組織に成長できるよう、支援していただきます。 _◎営業戦略や仕組みづくりに直接関われる_ > セールスイネーブルメントは _営業組織の生産性向上や事業成長に関わる戦略的な役割_ を担います。 > > 「Speedaの提供価値をどう伝えるべきか」「顧客の課題をどのように見立てるか」など、営業の根幹を支える仕組みを作ることができます。 > > _事業成長を支える基盤づくり_ に携われる点は本ポジションの大きな魅力です。 _◎セールスチームと伴走し、成長の手応えを実感できる_ > 本ポジションでは、セールスの現場に入り込み、商談同席やフィードバックを通じて _個々の営業メンバーの成長を直接支援_ いただくことを期待しております。 > > そのため、ご自身の支援がセールス成果に直結するやりがいを感じていただきながら、 _営業メンバーと共に試行錯誤しながら組織を育てる_ ダイナミックな経験ができます。 # ■応募要件 _<必須スキル・経験>_ 以下いずれかのご経験 * セールスイネーブルメントのご経験 * エンタープライズを対象としたBtoB法人営業のマネジメントご経験 _<歓迎スキル・経験>_ * SaaSプロダクトの営業経験 * 事業会社の経営企画・事業開発経験 # ■求める人物像 * 当社のミッションや7つのバリュー、ビジョンに共感できる方 * 経済情報への興味・関心 * 新しいサービス、ビジネスへの感度、興味が高い方 * 独力ではなくチームメンバーを巻き込みながら、大きな目標を達成できる方 * 高い成長意欲を持ち、自ら行動計画を立て、自分を律してそれを完遂できる方 * 既存の手法や枠組みにとどまらず、より良いアプローチを生み出すことに楽しみを見出せる方 * オープンにコミュニケーションが取れる方 * 既成概念にとらわれないよう努められる方 * 自らのパフォーマンス最大化のために努力できる方 [ユーザベースグループの《The 7 Values》](https://www.uzabase.com/jp/about/) 「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というパーパスの元、多様なメンバーの力を結集するために、共通の価値観を設けました。それが The 7 Values です。 \=== 以下はご参考情報です === ### ■ユーザベースについて 「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というパーパスを掲げ経済情報に特化したプラットフォームを提供しているSaaS企業です。創業プロダクトである『Speeda 経済情報リサーチ』は外部パートナーコンテンツと自社オリジナルコンテンツから成り立っており、企業・業界分析に必要なあらゆる情報が網羅的かつ体系的に整理された世界最大級の情報プラットフォームです。 その他、ソーシャル経済メディア「NewsPicks(ニューズピックス)」、B2Bマーケティングプラットフォーム『Speeda 顧客企業分析/顧客データハブ』、『Speeda スタートアップ情報リサーチ』など幅広い事業を展開しています。 ### ■それぞれのプロダクトについて [『Speeda 経済情報リサーチ』](https://jp.ub-speeda.com/):市場分析、競合調査を通じて経営の意思決定を支える経営情報のプラットフォーム (専門家の知見にアクセスし、経営の意思決定を支援する『Speeda エキスパートリサーチ』を含む) [『Speeda R&D分析』](https://jp.ub-speeda.com/rnd/):特に技術・研究開発領域における技術投資動向・市場構造変化・先行事例などの情報を体系化し、技術者・研究開発職の事業創出を支援するプラットフォーム [『Speeda 顧客企業分析/顧客データハブ』](https://www.forcas.com/?utm%5Fsource=google&utm%5Fmedium=cpc&utm%5Fcampaign=forcas%5Fb&argument=yKuXwR2B&dmai=a63b4c2f0af09d&gad=1&gclid=CjwKCAjwjaWoBhAmEiwAXz8DBW06JjCcorJgu%5F51ozc6WHKrLNTZAkU5-%5FsPuqqbb2knEGvQNmcJYxoCrgwQAvD%5FBwE):受注しやすい顧客を可視化し、効率的に売り上げを最大化する営業DXソリューション [『Speeda スタートアップ情報リサーチ』](https://initial.inc/):スタートアップの資金調達、提携先、関連ニュース、分析レポートなどをワンストップで検索・閲覧・管理できる、 スタートアップ情報プラットフォーム ### ■ユーザベースグループの特徴的なカルチャー _◉ 自由な働き方_ 出社義務もなければ服装も自由。働く時間も、チームと相談しながら柔軟にデザインがある程度可能です。成果・生産性を最大限に高められるように、自分にあった働き方を選ぶことができます。 [ユーザベースの7つのバリュー](https://www.uzabase.com/jp/about/?section=the7values) _◉ 異能は才能(D&Iの取り組み)_ 経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくることをパーパスに掲げ、世界中のビジネスパーソンへ価値を届けるため、多様なユーザーへ必要とされるプラットフォームを目指しています。私たち自身が多種多様なバックグラウンドをもつメンバーが集まった組織であることも重要である為、目指すべき理想的な未来への推進が実現できる環境づくりに取り組んでいます。 [ユーザベースのD&Iについて](https://www.uzabase.com/jp/diversity-and-inclusion/) _◉ 情報の透明性_ 性善説に基づき情報の公開度を非常に高く保っている職場で働けるため、経営や戦略を間近で学ぶ良い機会にもなります。経営陣の想いや全社の意思決定など社内で「現在起こっていること」は、インターン社員であっても、Slackチャンネルや全社会議などの場を通してキャッチすることが可能です。 _◉ 挑戦を後押しする風土_ ユーザベースでは、役職やタイトルに関わらず、あらゆるメンバーが意思決定の機会を持ちます。また、個人の才能や関心がある領域、将来挑戦したいコトなどを尊重する文化があります。新卒メンバーであっても、自分の意思を発信し挑戦の機会を掴むことが出来ます _◉ チーム経営_ ユーザベースは3人の仲間がつくったチーム経営の会社です。メンバー1人ひとりが真っ直ぐでオープンなコミュニケーションや、渦中の友に手を差し伸べる姿勢を大切にしています。チームプレーや多様性の力を信じているメンバーが多く働いています。 ### その他、お時間あればお目通しください _▼[HR Handbook](https://www.uzabase.com/jp/careers/?section=hr-handbook)_ ユーザベースグループの人事制度の考え方を言語化しています。評価基準やOKR経営、多様な働き方を支える制度などの情報が満載です。 _▼[産休・育休ハンドブック](https://speakerdeck.com/uzabase/uzabase-sankyu-ikukyu-handbook)_ ユーザベースグループにおいて安心して産休・育休を取っていただけるよう、知っておいてもらいたい内容をまとめました。産休や育休を取得した実例談も入っています。 _▼[DEIBレポート2025](https://files.microcms-assets.io/assets/c3cd69bb37354c7585915b242fdd0236/7f92211cefe64d28b735d2848ef52a45/deibreport2025%5Fjp.pdf)_ ユーザベースは企業バリューのひとつとして、そして解決すべきマテリアリティのひとつとして、「異能は才能」を掲げています。メンバー1人ひとりが才能を発揮して働ける会社にしていくために、DEIB(Diversity, Equity, Inclusion and Belonging)の活動をDEIB Committeeを中心に全社で推進している活動をまとめたレポートです。 _▼[オフィス紹介動画](https://www.youtube.com/watch?v=uGqnWykq-uM)_ 丸の内にある本社オフィスの紹介動画です。
応募概要
- 給与
年収 821万円 〜 1300万円 ・労働条件の明示につきましては、採用通知を提示の際に個別ご案内いたします。 ・弊社は年俸制となります。 ・選考を通じてご経験とスキルを踏まえ決定します。
- 勤務地
東京都千代田区丸の内2丁目5 三菱ビル
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
所定労働時間:8時間(コアタイムなしのフルフレックス制度) 完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等) 有給休暇(10日〜)、慶弔休暇、出産/育児休暇 ロングバケーション制度(有給休暇とは別に、7日間連続の休暇を年に2回取得できる制度)
- 試用期間
- 福利厚生
・交通費(上限 5万円/月)支給します。 ・PC支給(カタログ内から好きなPCを選択) ・時短制度有ほか ※詳細については、Uzabase HR Handbookをご覧ください。 https://speakerdeck.com/uzabase/jp_uzabase_hrhandbook?slide=54
更新日時:
2025/11/03 18:19