UPWARD株式会社

フィールドワーカー向けSaaSを提供する企業。「UPWARD」を主力製品とし、クラウドCRMと位置情報技術を活用したセールスエンゲージメントサービスを展開。国内トップシェアを誇り、400社以上に導入。フルリモートを基本とし、グローバルな事業拡大を推進している。

従業員数
100
設立年数
24年目
評価額
71億円
累計調達額
14億円
タグ
SaaS
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング 26階
設立
2002年03月
資本金
1億円

UPWARD株式会社
【264】コミュニケーションデザイナーの求人

募集概要

■ 仕事概要 外回り・訪問営業のDXに取り組んでいる「UPWARD」で、コミュニケーションデザイナーを募集します。 ◆会社概要 UPWARDはCRM・SFAの価値を最大化する「セールスエンゲージメント」を実現するアプリです。SalesforceやMicrosoft Dynamics365などのクラウドCRMと連携し、顧客データを活用することで、外回り・訪問営業の方々が創造的に働ける未来を実現します。 ▼ UPWARD会社紹介資料 https://www.upward.jp/recruit ▼ サービスコンセプト・プロダクト紹介 https://note.com/sales_engagement/n/na4e59185412a ■ 募集背景 事業拡大にともなうブランディング活動の強化を目的に、新たにデザイナーを募集します。 UPWARDのブランドコミュニケーション及びマーケティングコンテンツの企画・制作を推進いただくポジションです。 ◆ 主な業務 - Webサイト・LP・バナーなどオンスクリーンでのデザインワーク - 展示会をはじめとしたオフライン施策におけるデザインワーク - その他コンテンツの制作(ホワイトペーパー、動画、ピッチ資料など) - 社内外への制作ディレクション ◆ ポジションの魅力 1. コンテンツ領域の広さ オンライン・オフライン問わず、幅広いコンテンツの作成に挑戦でき、クリエイティブな能力をフルに発揮できます。 2. ビジネスへの貢献 すべてのプロジェクトが戦略に紐づいているため、自身が関わるデザインのビジネスへの貢献度が明確です。 3. 成長できる環境 さまざまなデザインプロジェクトを通じて、専門知識とスキルを伸ばす機会が豊富にあります。 ◆ 使用ツール - Figma - Illustrator - Photoshop - Webflow - After Effects / Premiere

必須スキル

- グラフィックデザイナーの実務経験(3年以上) -Illustrator、Photoshop、Figmaなどのデザインツールを業務で使用した経験 - 目的と背景を理解してアウトプットできること - 制作物に対して客観的な分析・説明ができること - フィードバックに対して柔軟に対応できること

歓迎スキル

- イラストを作成・使用したグラフィックデザインの経験 - DTP(Desktop Publishing)の経験 カタログ・チラシ・ポスターなど - アートディレクションの実務経験 - HTML, CSSを用いた制作経験 - モーショングラフィックスの作成経験 - 3Dアニメーションの作成経験

求める人物像

- 企画から制作まで一貫性をもってコンテンツ開発に取り組める方 - 他者を巻き込んで気持ちよくコミュニケーションできる方

応募概要

給与

500万~600万円 ※月45時間分のみなし残業含む(平均残業時間15時間。45時間超過分は別途支給。) ※リモートワーク手当あり 10,000円/月 ◆選考フロー ・面接回数:2~3回 ・筆記試験:有(最終面接前) ・必要に応じてバックグラウンドチェックを実施させて頂く可能性がございます。

勤務地

リモートワークと出社のハイブリッドワークとなります。また、週に数回出社必須日を設けています。 ■東京本社:東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング 26階 ■関西支社:大阪府大阪市北区茶屋町16-1 H¹O 梅田茶屋町 8階

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】 1日標準8時間・週40時間 ※フレックス勤務可能 コアタイム11:00~15:00 【休日】 完全週休二日制(土日)・祝日 有給休暇10日~20日 休日日数120日 <その他> 夏季休暇(3日)、年末年始休暇、産前・産後休暇、妊婦特別休暇、育児休暇、特別休暇、慶弔休暇

試用期間

あり(3ヵ月)

福利厚生

■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■資格支援制度あり ■フレックスタイム ■リモート勤務可能 ■産休・育休制度

更新日時:

2025/03/07 06:51


類似している企業