HERP Careers β版
UPWARD株式会社
SaaS
従業員数
87
設立年数
10年目
評価額
72億円
累計調達額
14億円

フィールドワーカー向けSaaSを提供する企業。「UPWARD」を主力製品とし、クラウドCRMと位置情報技術を活用したセールスエンゲージメントサービスを展開。国内トップシェアを誇り、400社以上に導入。フルリモートを基本とし、グローバルな事業拡大を推進している。

本社所在地
東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング 26階
設立
2016年07月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://corp.upward.jp/

UPWARD株式会社
【222】AE|アカウントエグゼクティブ(Enterprise担当)の求人

「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?

募集概要

≪会社概要≫ 私たちUPWARDは、テクノロジーの力を通じて、世界中の全てのフィールドワーカーの創造性を引き出し、企業の成長を支える企業です。 顧客接点を持つ全ての現場の皆様の負担を極小化し、商談活動の量と質を向上させる事で、生産性向上と業務効率化を同時に実現いただけるよう、製品サービスを進化させております。 Forbes JAPAN「日本のクラウドTOP20」に選出された弊社は、クボタ様、アサヒ様、ダイハツ様、リンナイ様、静岡銀行様など、幅広い業種・規模のお客様に導入いただいております。 ≪UPWARDのプロダクトについて≫ UPWARDは、フィールドワーカー(外回り営業、訪問業務)に特化したCRM・SFA連携型モバイルアプリです。 外回りの活動を自動で記録・可視化し、現場からのデータ入力の手間を極限まで削減。外出先でも即時に顧客情報へアクセス・報告が可能です。 主な機能・特徴: ・営業報告業務の半自動化 ・地図ベースでの顧客管理/可視化 ・顧客訪問時の最短ルートのレコメンド ・CRM・SFA(Salesforce・Microsoft Dynamics)とのリアルタイム連携 導入企業における効果実績: ・戦略商材の売上実績が前年同月対比で2倍 ・訪問活動量25%向上 ・CRM・SFA利用率、活動入力件数前年比7倍達成 ・若手営業もシニア営業も直感的に組織的な営業活動の変革を推進、離職率低下に寄与 ・継続利用率99%以上(解約率1%未満) ≪市場の展望とポジションの優位性≫ 日本のCRM・SFA市場は今後も年平均9.6%の成長が見込まれ、2028年には約3,950億円規模に達すると予測されています。 加えて、セールスエンゲージメント市場も国内で年13.3%の成長が見込まれており、2032年には約2,700億円規模になる見通しです。 こうした拡大市場において、「フィールド営業支援」はまだ十分に開拓されておらず、まさにブルーオーシャンです。 また、テクノロジーの進化やコロナ禍を経ても「人と人が直接会う価値」は変わらず重視されており、実際に53.3%のビジネスパーソンが訪問営業を好むという調査結果も出ています。 UPWARDは、こうしたニーズに応える"現場起点"のCRM・SFA支援インフラとして、今まさに市場からの注目を集めています。 ≪募集背景≫ エンタープライズ領域を集中的に拡大させるチームを強化してまいります。 失敗を恐れずチャレンジし、一緒に冒険の旅路を歩んでいける、アカウントエグゼクティブの方を大募集しております! ≪仕事内容≫ 担当する大手クライアントの組織/課題/ニーズを理解し、各社ごとのアカウントプラン立案~ソリューション営業の企画/実行をいただきます。 また、アウトバウンドでの営業活動による新規顧客(ロゴ)獲得にも注力いただき、事業拡大に向け戦略策定および実行をいただきます。 そのため、BDR、CSチームと連携し、お客様の事業課題、営業課題の解決を組織的に攻略いただくポジションです。 お客様の事業成長を主語にし、商談初期段階からCSと連携し、真のカスタマーサクセスを実現する提案をチームで実践していく事で、お客様とUPWARD事業に大きく貢献いただける重要なポジションとなります。

必須スキル

・SaaSにおけるソリューションセールスの経験 ・ビジネスプランの立案から実行、改善サイクルのご経験 ・自らアウトバウンドコール、コールドコールによるパイプラインを創出されてきたご経験

歓迎スキル

・CRM・SFAの販売経験

求める人物像

・グローバルかつ最先端のプロダクトに携わりたい方 ・社会貢献性の高い仕事に取り組みたい方 ・年齢や経験に関係なく、大きな裁量を持って働きたい方 ・100人規模の組織を自らの力で拡大したい方 ・立ち上げフェーズの事業に関わり、経営陣に近いポジションで働きたい方 ・成果がダイレクトに評価され、スピード感を持って成長したい方

応募概要

給与

年収1000万~1500万 ※上記は想定年収です。選考を通じて決定させていただきます。 ※インセンティブ制度あり ※月45時間分のみなし残業含む(平均残業時間15時間。45時間超過分は別途支給。) ◆選考フロー ・面接回数:2~3回 ・必要に応じて筆記試験、バックグラウンドチェックを実施させていただく可能性がございます。

勤務地

リモートワークと出社のハイブリッドワークとなります。また、週に数回出社必須日を設けています。 ■東京本社:東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング 26階 ■関西支社:大阪府大阪市北区茶屋町16-1 H¹O 梅田茶屋町 8階

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】 1日標準8時間・週40時間 ※フレックス勤務可能 コアタイム11:00~15:00 【休日】 年間休日120日:完全週休二日制(土日)・祝日 初年度11日付与(毎年7月に一斉付与) <その他> 夏季休暇(3日)、年末年始休暇、産前・産後休暇、妊婦特別休暇、育児休暇、特別休暇、慶弔休暇

試用期間

あり(3ヵ月)

福利厚生

<福利厚生> ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■資格支援制度あり ■リモートワーク手当(10,000円/月) ■フレックスタイム ■リモート勤務可能 ■産休・育休制度 ■Free Drink ■Officeお菓子(無料分もあり) ■入社時ノベルティ付与(UPWARD Tシャツ等) <社内制度> ■部門横断ランチ(毎月) ■Challengers Award(全社表彰制度) ■全社MTG(月2回、経営戦略共有や部門紹介) ■全社コミュニケーション オフラインイベント ■人事評価制度(年2回) ■UPWARD 図書館

更新日時:

2025/09/04 12:32


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

株式会社シェアリングエネルギー

従業員数
50
設立年数
8年目
評価額
79億円
累計調達額
45億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社TERASS

従業員数
128
設立年数
7年目
評価額
59億円
累計調達額
13億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

株式会社へラルボニー

従業員数
87
設立年数
8年目
評価額
63億円
累計調達額
20億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

株式会社Asobica

従業員数
112
設立年数
9年目
評価額
70億円
累計調達額
24億円
求人を見る