HERP Careers β版
Trust株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

金融×IT/AIで金融業界の変革を支援する企業。大手金融機関向けに自社開発の生成AIプロダクト「Trust GenGA」「Trust TLanP」を提供。データ戦略策定からAI活用基盤構築まで幅広いコンサルティングを展開。テクノロジーを通じて金融の未来創造を目指す。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://trust-partner.co.jp/recruit
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

Trust株式会社
【11/14(金)開催】ITコンサルタント 会社説明会【キャリア採用・東京】の求人

募集概要

## 事業内容 Trustは、AI・データ活用とITコンサルティングで金融機関のDXに伴走するプロフェッショナル集団です。 ### AI・データ事業 AI・データ事業では金融 ×データ活用のプロフェッショナルとして、データ戦略から基盤構築、分析支援、組織構築、人材教育、運用までを一気通貫でご支援します。また金融特化型である強みを生かして、金融特有の課題を解決するパッケージ提供、ソリューション開発にも取り組んでおります。 ### ITコンサル事業 私たちは金融業界のデジタルトランスフォーメーションを支えるITコンサルタントとして、業界の課題を深く理解し、それを解決するための先進的なプロダクトの開発を目指しています。あなたのビジネスに最適な技術的ソリューションを共に考え、実現します。 ## ■イベント概要 当社にご興味をお持ちの方を対象に” _会社説明会_ ”を開催いたします。 当日は当社Trustについて丁寧にご説明します。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております! ## ■開催日時・プログラム 【開催日時】 ・11月14日(金)18:30〜19:30 【実施形式】 ・対面:Trust株式会社 本社オフィス ・オンライン:Zoom(参加URLはお申し込み後にご案内します) 【定員】 対面参加のみ、会場の関係で _6名_ までとさせていただきます。 オンライン参加につきましては定員はございません。 【応募締切】 当日飛び入り参加も可能です! 【当日の流れ】 ・オフィスにご到着されましたら、1階インターフォンを押してお待ちください。担当者がご案内いたします。 ・オンラインでのご参加の場合は、開始時間になりましたら、事前にお送りするURLよりご入室ください。 【説明会内容】 ・会社・事業内容のご紹介 ・プロジェクト事例(金融×IT×AI)のご紹介 ・社員によるリアルな仕事紹介 ・質疑応答 ※所要時間:約60分 ※説明会後、希望者の方には選考のご案内も可能です。 【補足事項】 ・お申込みいただいた後、参加できなくなった場合は、必ず事前にご連絡ください。 ・本イベントを待たずに選考へ応募されたい場合は、お申し付けください。 ・入社時期は柔軟に調整可能です。 ## ■特徴 金融特化・少数精鋭スタートアップにて圧倒的成長を成し遂げたいと考えている、 志の高いITコンサルタント候補を募集しています!! こんなお悩みを抱えていらっしゃれば、是非一度お話しませんか? ・「会社の歯車」のような、裁量が限定的な点に不満あり(成長スピード不足) ・プロジェクトの方向性がバラバラで、専門スキルが身につかない ・経営層や本社事業部と距離感がある 弊社には、上記を打破する環境があります!! ・若手にも大きな裁量あり(「今できること」+αにチャレンジし続けるマインド必須) ・「金融・IT」の専門性に加え、先端テック「AI・データ」の知見が身に付く環境 ・経営層が身近に存在。スタートアップの成長、経営に携わりながら成長できる ## ■仕事内容 金融業界最大手クラスのクライアントに対し、重要案件(難易度高)を多数支援しています。若手でもプロジェクトの中核(※)となり、活躍いただくことを期待しています。 ※ 現時点で難しくとも、中核となるための努力を惜しまない人材を募集 \[プロジェクト例\] ・バンキング勘定系システムのモダナイ(グローバル発展案件) ・全社デジタルCoE構築と施策立案(大手銀行のデジタル部門との協業) ・グループ企業共通データプラットフォーム構築案件(AI・データとのシナジーの実例) ## ■事業内容 Trustは【AI・データ事業】【事務局運営】【ITコンサルティング事業】の三本の矢により金融の未来を創り、金融業界を変革すべく、2022年11月に創業したスタートアップです。(創業フェーズということもあり、一人一人の活躍が事業に直結) AI・データとコンサルティングのシナジーで金融レガシーを変革し、先端技術とレガシーの双方を強みにする、新しい形のコンサルティングのファームを目指しています。 金融業界を一緒に変革していきましょう! ## ◆創業者経歴 取締役会長 岡田― 金融データ活用推進協会の代表理事、金融IT協会の副理事長を併任。 東北大学工学部卒、七十七銀行、全国銀行協会。三菱UFJ信託銀行・デジタル庁で金融AI組織の立上げ、 データ活用戦略に従事後、Trust㈱を創業。著:金融AI成功パターン 代表取締役社長 湯山― 大和総研、ベイカレント・コンサルティングを経て、現職。 金融機関におけるデジタル戦略~大規模レガシーモダナイゼーションまで、多数プロジェクトを手掛けた実績を持つ、金融×ITコンサルティングのスペシャリスト。 代表取締役社長 友田― 東京大学情報理工学系研究科修了。 機械学習に関する研究により研究科長賞を受賞。楽天ホールディングス・楽天カードにてシステム開発・データ分析に従事し、 グループの金融事業全体のデータ利活用推進を主導。日本銀行 ISO金融AI国際エキスパート ## ■魅力 ・コンサル会社のためキャリアアップによる年収曲線が高水準 ・プライム案件多数、大手金融機関から直受けの案件が中心のためスキルアップ・成長できる環境。 ・金融業界のクライアントに強いコネクション ・自己研鑽費用補助が充実していて、書籍購入・資格試験受験など自由度高め ・ハイブリッド勤務、リモート勤務可 ・子育て中の社員が多数在籍 ・スポーツ手当(月1万まで)があり、会社として健康増進をサポート ・ChatGPTのIDを全員に付与 ・隔週金曜夕方に社内交流会(任意参加)、全役員に直接提案可 ・四半期毎に社内イベント実施、ワクワク、仲の良い雰囲気(屋形船貸切party、ダーツ・ゴルフシミュレーション大会、会員制ラウンジでシアター投影等) 代表取締役社長 湯山がITコンサル事業部長を兼ね、フラットなコミュニケーションが特徴です。役員や職位の高いメンバーとも気軽に話せ、毎週金曜の定例で他部署の動きを把握できます。

応募概要

給与

年収 400万円 〜 1500万円 ◆昇給有無 有 ◆残業手当 有 経験・スキルを考慮して決定致します ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地

東京都中央区日本橋箱崎町1-2 THE SHORE 日本橋茅場町 5F

雇用形態

正社員

勤務体系

・フルフレックスタイム制(コアタイムなし) ・所定労働時間:7時間45分 ・時間外労働:有(※月平均20〜30時間程度) ・自宅とオフィスを組み合わせたハイブリッド勤務が可能 ・完全週休二日制 ・有給休暇:試用期間終了後に10日付与(以降法定通り) ・年間休日:122日 ・リフレッシュ休暇/年末年始休暇/出産育児休暇/慶弔休暇

試用期間

福利厚生

自己研鑽・社内外交流費、スポーツ手当、定期健診受診費、インフルエンザ予防接種全額支援(扶養家族含む) 通勤交通費全額支給、慶弔金制度(結婚・出産・その他)、ベビーシッター利用補助、住宅サポート制度、旅費等手当、出張手当、研修旅費手当 など

更新日時:

2025/11/01 19:07