株式会社トリファの【01】モバイルアプリエンジニアの求人
募集概要
<募集背景> 私たちトリファは国内利用者数トップクラスの実績とユーザーレビュー星4.6の評価を獲得している海外eSIMアプリ「トリファ(trifa)」を提供しており、最終的には“パスポートとトリファだけ”で海外旅行が完結するサービスを提供したいと考えています。 名前には旅行のインフラとなるサービスを目指す想いが込められております。 直近インバウンドだけでなく、台湾や韓国といった東アジアのグローバルマーケットへ進出し、2024年にはANAホールディンス、グローバル・ブレインらから総額12億円の資金調達を実施しました。 現在の技術スタックがマッチしているかは重要視しておりません。 ユーザー数及び開発プロジェクトの増加に伴いここから更なるサービス展開のために、開発技術チームをより強固な体制にすべく今回新たにメンバーの募集をいたします。 <仕事概要> 現在提供しているアプリ「トリファ(trifa)」の開発を行っていただきます。 Flutterを用いた自社アプリ開発など可能な範囲で複数の領域をお任せするかもしれませんが、立ち上げ期のエンジニアとして幅広くプロダクトを見渡せる経験ができる環境です。 自社プロダクト - 個人向けサービス トリファ - 法人向けサービス トリファ ビジネス - 共通となるweb購入システム、販売パートナー向けのASP画面など のプロダクト・機能開発を担っていただきます 下記開発環境でプロダクトを跨いで開発していただきます。 ▼開発環境 - モバイルアプリ:Flutter - フロントエンド:TypeScript(Next.js) - バックエンド:TypeScript(Node.js) - ORM:Sequelize - DB:MySQL(Cloud SQL) - インフラ:Google Cloud Platform, Firebase - CI/CD:GitHub Actions - デザインツール:Figma - ソースコード管理:Github - プロジェクト管理:Notion, Miro - コミュニケーション:Slack <このポジションの魅力> ・立ち上げ期のエンジニアとして幅広くプロダクトを見渡せる経験が得られる ・開発の進め方や技術選定を要件ベースで手段にとらわれず、皆で解決策を出し合う風土がある ・縦割りでタスクを振られるので、自分の領域やポジションに縛られることなく開発に携われる ・新しいサービスを開発する際にはチームでスピードにこだわる風土がある ・弊社代表もエンジニア出身で初期のプロダクトは一人で開発しており、エンジニアリングへの理解がある ・ビジネスサイドの距離が近く、要件定義から設計まで幅広い知識を身につけることができる ・多くの外国籍社員が在籍中。ビザの申請なども手厚くサポートできる体制がある
必須スキル
・モバイルアプリ開発業務経験(3年以上) ・Flutter開発の経験 ・Provider / Riverpodのいずれかの経験
歓迎スキル
・ Firebaseの経験 ・Android / iOSのサードパーティライブラリやAPIに関する知識 ・ 自動テストの経験 ・ GCPの経験 ・サーバーサイド開発の経験 ・AWS、GCP、Azureなどのクラウドサービスの設計、構築、移行、運用、管理に関する実務経験 ・冗長性、可用性、災害復旧/事業継続計画(DR/BCP)、セキュリティを考慮したITアーキテクチャの設計経験 ・クラウドネイティブアーキテクチャやクラウドマネージドサービスを使用したアーキテクチャ設計に関する知識 ・AWS CDK/AWS CloudFormation、GCP Config Controller、Azure Resource ManagerなどのInfrastructure as Codeツールの理解
求める人物像
・ビジョン共感してくださる方 ・当事者意識を持ちサービスを伸ばしたいという気持ちをお持ちの方
応募概要
- 給与
月収 33万円 ~ 75万円(賞与含む) ※SO制度あり ※面接時に相談ください
- 勤務地
東京都品川区西五反田7丁目23番1号 第3TOCビル 6階 ■アクセス ・JR山手線 / 都営浅草線 五反田駅から徒歩10分 ・東急目黒線 不動前駅から徒歩10分 ・東急池上線 大崎広小路駅から徒歩10分
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
10:00-19:00 ※フレックス:有(8:00-12:00出勤) ※一日の所定労働時間:8時間(休憩60分除く) ※最初の1ヶ月程度は業務委託からスタートしていただくことも可能です
- 試用期間
6ヵ月(雇用形態・雇用条件ともに同条件)
- 福利厚生
・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・通勤費支給 ・ストックオプション ・海外旅行時の通信費負担 ・エルゴヒューマンのチェアを全席導入 ・ウォーターサーバー ・オフィスコンビニ ・PC(Macbook Pro)支給(メモリ32GB以上、USキーボード選択可
更新日時:
2025/04/14 13:15