株式会社TRiCERA
アート・デザイン
従業員数
25
設立年数
7年目
評価額
18億円
累計調達額
6億円

アートのグローバル化を推進する企業。オンラインマーケットプレイスを通じ、世界126カ国以上のアート作品を販売。真贋証明書付きで安全配送を実現。ニュースサイトやイベントを通じ、若手アーティストの支援と情報発信も行う。多様なメンバーによる柔軟な事業展開が特徴。

本社所在地
東京都港区西麻布4-2-4 The Wall 3F
設立
2018年11月
資本金
コーポレートサイト
https://www.tricera.co.jp
新着

株式会社TRiCERA
オーダーマネジメントの求人

募集概要

■ TRiCERAについて 株式会社TRiCERAは、「アートの価値を、未来へ繋ぐ。」をミッションに掲げ、現代アートマーケットの変革を推進しています。資産性の高い現代アートによる資産形成サービス「TRiCERA ART X」では、世界中のアーティストが創造する作品を未来へ遺していくために、不透明で分かりにくい価格を、定量・定性分析に基づいた透明性・客観性の高い市場価格情報の開示による適正価格での売買と流動性の拡大を促進しています。2024年8月には台湾にオフィスを開設するなど、アジア圏を中心に、アーティスト・現代アート作品の国境を越えた展開に取り組んでいます。 ▷ https://www.tricera.co.jp/ ■ 募集背景 ”世界のアート資産は1兆7,000億米ドルの規模を持ち、さらにアートは資産クラスとして魅力的であることが証明されています。しかし様々な障壁により、実際の流通総額は全体の3~4%に止まります。一方で足下では現代アート市場の盛り上がりが見られています。” TRiCERAはこのアート投資・コレクション領域において、 アートのわかりにくい価格をわかりやすく、安心して売買ができるように、よりマーケットが活性化するように、資産価値を目に見える形で示します。 そうして得た人々の関心により、アーティストの育成を促し、現代のアートが文化として歴史に残り続け、アートを所有することで満たされる喜びを、未来に繋がるアートが生み出される社会を創り上げることが私たちの使命です。 現在約40名程度のメンバーが在籍しており、Sales / Research / Product / Corporate / Operation のチームで構成され、今後の事業拡大の為、採用の加速・組織の拡大をしていくフェーズにあります。 「人種や性別、言語や文化を越えて、アートは人々に感動を届けることができる。」私たちはそんなアートやアーティストの可能性を心から信じています。 壮大な夢を目指して共に歩んでいただける、そんな仲間を探しています。 ※関連記事もお読みください。 ・アートが廻る。正しく世の中をめぐる。そんな世界を創るために。グローバル企業を飛び出し、トライセラを立ち上げた井口泰。その背景とこれから。https://thinkd.jp/posts-4/G__IGaPa ・ 現代アートのスタートアップ、株式会社TRiCERA シリーズBラウンドを実施、累計調達額は約10億円に https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000081.000043089.html ・TRiCERA、資産性の高い現代アートの売買を支援するサービスを「TRiCERA ART X」へとリニューアル https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000085.000043089.html ■仕事概要 アート取引における国内外の受発注管理、検品・書類対応、関係者との調整といった実務に加え、取引量拡大や国際展開を見据えた標準オペレーションの設計、効率化・自動化の推進、トラブル対応の標準化などを通じて、安定かつ柔軟な運営を実現いただきます。単なるオペレーション遂行にとどまらず、戦略的なビジネス開発の視点を持って新たな価値創出をリードし、TRiCERAおよび自社サービスの認知・業績拡大、ひいては事業成長に直結する役割を担っていただきます。 ■業務内容 ・ アート取引オペレーション(国内・海外) - 受発注管理:注文受付、在庫・倉庫との連携、納期進捗のモニタリング - 作品コンディションの確認および検品フローの標準化 - 作品証明書・インボイス・契約関連書類の作成・レビュー - 顧客・アーティスト・ギャラリーとのやり取り、調整業務 ・ オペレーション設計・改善 - 取引量拡大に備えた標準オペレーションフローの設計・マニュアル化 - データ・取引履歴・通関関連書類の正確な管理体制の構築 - 業務効率化(システム導入、ツール連携、自動化の推進) - トラブルシューティングの標準化(遅延、破損、通関トラブル対応) - 各国市場での展開に合わせた柔軟なオペレーション設計 ■選考フローについて 書類選考 → 一次面接 → 最終選考 → 内定 内定までは2週間〜3週間を見込んでいます。

必須スキル

■ 必須要件 ・オーダーマネジメント業務経験のある方(1年以上) ・Excelやスプレッドシートなどの関数を活用した、データ集計スキル ・複数案件を並行し、ぬけもれなく遂行できる ・レスポンスの早さ・正確さを重視し、関係者に安心感を与えるコミュニケーション力 ・細部への注意力(書類・データ・納期などを正確に扱えること)

歓迎スキル

■ 歓迎要件 ・英語での実務対応力(メール中心、読み書き/会話できれば尚可) ・美術品/高額品(時計、宝飾品、ワイン、車など)に関わる輸送や取引の経験 ・オペレーションフローの標準化や業務改善プロジェクトの経験 ・越境ECやグローバル消費財ビジネスのオペレーション経験

求める人物像

・急成長スタートアップの環境で、役割にとらわれず、事業目標の実現のために自律的に取り組める方 ・まだ世の中に浸透していないものに対して、課題を発見し、クリエイティビティを活かして解決していくことにワクワクする方 ・柔軟性を持ち、様々なメンバーと効果的にコミュニケーションが取れる方

応募概要

給与

年収: 〜500万円

勤務地

弊社オフィス/ギャラリー 東京都港区西麻布4-2-4 The Wall 3 F

雇用形態

正社員

勤務体系

・フレックスタイム制/標準労働時間8時間(コアタイム 11:00〜15:00) ・出社 ・月曜日〜金曜日 ・オフィス併設のギャラリー営業時には土日祝の勤務の可能性あり

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・通勤手当 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険の加入(労災保険は事業所に適用) ・健康診断 ・アート購入補助金制度 ・語学スキル取得補助金制度 ・チームランチ制度(規定に基づいたランチ代の支給) ・ホテル宿泊、交通費補助制度(提携先の利用時のみ)

更新日時:

2025/09/05 01:54


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

株式会社RECEPTIONIST

従業員数
65
設立年数
10年目
評価額
17億円
累計調達額
10億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社シックスティーパーセント

従業員数
17
設立年数
8年目
評価額
19億円
累計調達額
4億円
求人を見る
評価額が類似しています

amptalk株式会社

従業員数
62
設立年数
6年目
評価額
16億円
累計調達額
4億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Scalebase株式会社

従業員数
32
設立年数
8年目
評価額
54億円
累計調達額
21億円
求人を見る