株式会社Transleadのエンジニアの求人
募集概要
■ 株式会社Transleadについて Transleadは、BLUEPRINT Foundersのグループ会社であり、営業組織のDXを実現する 新しいCRM/SFA「Translead CRM」の企画、開発をしています。 2023年8月に会社立ち上げ、10月に「Translead CRM」をリリースしました。 Translead CRM:https://lp.translead.jp/ ■募集の背景 2023年10月に正式リリース後、外資競合企業からのリプレイスなど多種多様な導入実績を得ることができ、事業・組織体制を強化すべくエンジニアを募集しています。 ■仕事内容 ・バックエンドアプリケーションの設計と開発 ・高性能かつ拡張性の高いクラウドインフラの設計 ・システムのパフォーマンス、スケーラビリティーの向上 ・システムのモニタリング、オブザーバビリティーの向上 ・運用作業を効率化、自動化するためのソフトウェアの開発、運用 ■技術環境 フロントエンド:TypeScript,React,Next.js バックエンド :TypeScript,NestJS インフラ :Amplify,ECS Fargate,GitHub Actions,Terraform ■ ポジションの魅力 ・コアメンバーとして、技術選定や機能設計に大きな影響力を持てます ・少数精鋭チームでの迅速な意思決定環境で、急成長できます ・自ら開発したサービスが、国内外で使われる貴重な経験が得られます ・上場を見据えた事業拡大のど真ん中で、やりがいのある仕事に挑戦できます ■ 働き方 ・フルリモート、フルフレックス制で、柔軟に働くことができます ・オープンで話しやすい雰囲気で、困ったらすぐにSlackで相談できます ・エンジニア目線での改善提案がいつでも歓迎される、風通しの良い環境です ■開発チーム 1プロダクトに対し、10-20名弱の少数精鋭のチーム体制をとります。 少数精鋭にこだわっている理由としては、チームの全員がプロダクト全体の体験に視点を置いて業務に取り組むことで、1つのボタンデザイン・1行のコード・1つのテストケースといった細部のプロダクト品質を担保したいという意図を持っています。 チームメンバーには、周囲とコミュニケーションをとり自分から主体的に人を巻き込めるスタンス、必要な知識を自分で獲得出来る能力、知識を得て論理的に推論していく能力が求められます。 また、グループ全体で「どのようなプロダクトを提供するべきか?」について、以下の通り4つのBLUEPRINT Product Management Philosophyという指針を定めています。 ・Simple Solution ・Simple UX ・Simple Architecture ・Stable 📖BLUEPRINTグループのプロダクトの考え方 こちらをご参照ください! →「いきなり売り上げ5000万円」のスタートアップをバンバン立ち上げる僕らのやり方 https://recruit.blueprint-holdings.net/article/bp-business-launch
必須スキル
・バックエンドエンジニアとしての開発経験 ・RDBMSもしくはNoSQLでのデータモデル設計 ・AWS、Azure、GCP等のパブリッククラウド利用経験
歓迎スキル
・BtoB SaaSの開発経験 ・ソフトウェア事業の0→1立ち上げ経験 ・開発組織のマネジメント経験 ・一定規模の組織でのテックリード経験
求める人物像
・必要な知識を自分で獲得でき、論理的に推論できる方 ・課題解決にあたり、ステークホルダーとのコミュニケーションを自律的に推進できる方 ・顧客の課題解決を追求し、楽しめる方
応募概要
- 給与
#年収:650万〜1,000万円 #月給:464,000円〜714,000円 #みなし残業:有(45時間)※超過分別途支給 #給与(月収)に含まれる固定残業代:120,000円〜185,000円 #賞与・昇給:有(年2回) #SO(ストックオプション)付与有
- 勤務地
# フルリモート勤務 # 本社住所:東京都港区芝公園3丁目1−22 日本能率協会ビル6階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
# 勤務時間 ・フルフレックス勤務 # 休日 ・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・ 慶弔休暇 ・産休・育休 ・介護休暇 ・振替休日
- 試用期間
あり(3か月)
- 福利厚生
・交通費支給 ・PC/社用携帯貸与 ・各種社会保険完備 ・海外出張手当
更新日時:
2025/06/05 13:02