HERP Careers β版
株式会社Translead
SaaSDX営業
従業員数
-
設立年数
3年目
評価額
-
累計調達額
-

営業支援ツール「Translead CRM」を開発・提供する、営業DX領域に特化したテクノロジー企業。営業のプロが監修し、現場の声をもとに設計された直感的なUIやノーコードでの柔軟なカスタマイズ機能を備える。画面遷移を最小限に抑えた構成とスマホ対応により、時間や場所を問わず営業活動の可視化・効率化を実現。顧客情報や営業プロセスの一元管理により、営業組織の生産性向上と業績拡大を支援。BLUEPRINTグループの一員として企業のデジタル変革にも貢献する。

本社所在地
東京都港区芝公園3丁目1番22号 JMAビル 6F
設立
2023年08月
資本金
990万円
コーポレートサイト
https://translead.jp/
新着

株式会社Translead
オープンポジション(カジュアル面談)の求人

募集概要

▼会社概要 Transleadは「現場で本当に使いやすいCRMをつくる」という考えのもと、2023年に設立されたSaaSスタートアップです。 営業出身のメンバーを中心に、自社開発の営業支援SFA/CRM「Translead CRM」を提供。外資系大手CRMからのリプレイス実績もあり、中小企業から大手まで幅広く導入されています。 ▼事業内容 - 自社SaaS「Translead CRM」の開発・提供 現場に寄り添った直感的なUI、柔軟なカスタマイズ性を持つ営業支援ツールです。 - 営業DXの推進サポート 単なるツール提供ではなく、導入企業の営業効率化・売上向上に伴走します。 - 事業成長戦略 IPO準備や海外展開、新プロダクト開発など、成長フェーズに挑戦できる環境です。 ◼︎職務詳細 ビジネス / コーポレート / プロダクトにおける業務 ※具体的にお任せする職務内容は面談の中でご相談させていただきます。 一例) ・営業本部(セールス / カスタマーサクセス) ・製品本部(エンジニア) ・新卒採用 ◼︎当社の魅力 ・元キーエンス出身者やSaaS経験豊富なメンバーと一緒に働き、営業スキルやプロダクト知識を習得可能 ・IS〜FS〜CSまで一気通貫で経験できる営業体制 ・早期から裁量を持ち、事業・組織づくりに関われる ・年2回の昇給・賞与やストックオプション制度など、成果を還元する評価制度 ------------------------------------------------------ ・Transleadについて知りたい ・転職を考えている方 ・考えていないけれどもTransleadに興味がある方 ・将来的に考えているのでまずは話を聞きたいという方 など問わずお気軽に面談のお申し込みください! ・現在オープンしていないポジションでエントリーしたい ・気になるポジションが複数ある ・こんな経験やスキルがある、ポジションを提案してほしい という方でも大歓迎です! ------------------------------------------------------ 【お申し込みにあたりまして】 <注意事項> ・全ての方に必ずご連絡することはお約束いたしかねます ・面談日程などに関しては、ご登録頂いたメールアドレス宛にご連絡いたします <その他> ・ご経歴が分かる書類、もしくはSNSプロフィールなどを合わせてご提出ください ・もしくは、簡単に経歴をご記入ください 【記入例】 ○年に○○大学卒業後、○年に株式会社○○に入社。主に○○職として○○業務に従事。 その後、○年に株式会社○○に転職し、主に○○職として○○業務に従事し、現在に至る

必須スキル

単一の業務領域に対する深い経験 主体的に複数の業務領域のを跨いで課題解決をした経験

歓迎スキル

IT企業での業務経験 SaaS企業での業務経験

求める人物像

1. 自律的に考え、行動できる人 2. 学ぶ意欲・吸収力が高い人 3. 顧客視点を持ち、価値提供にこだわれる人 4. チームや組織の成長を意識できる人 5. 挑戦を楽しめる人

応募概要

給与

▼正社員 480万円〜1600万円 ※これまでのご経験と能力に応じて決定いたします ▼業務委託 / 他 応相談

勤務地

本社)105-0011 東京都港区芝公園3丁目1番22号 JMAビル 6F

雇用形態

応相談(正社員 / 業務委託 / 他)

勤務体系

▼セールス職 8:30~17:30(休憩60分) ▼コーポレート フレックスタイム制(休憩60分) ※コアタイム10:00~15:00 標準労働時間8.0h ◼︎休日・休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年末年始休暇 年次有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 振替休日

試用期間

正社員の場合:試用期間有(3か月)

福利厚生

・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・交通費支給(会社規定に基づき支給) ・営業交通費全額支給 ・出張手当あり ・SOの付与あり ・ウォーターサーバー設置 ・社内常用型社食設置 ※勤務時間中(休憩時間である12:00~13:00を除く)は社内外問わず、喫煙は禁止

更新日時:

2025/09/30 04:34