GMOタウンWiFi株式会社
マーケティング
従業員数
26
設立年数
5年目
評価額
-
累計調達額
-

Wi-Fi自動接続アプリを軸とするモバイル通信企業。通信の不便さを解消し、ストレスフリーな社会を目指す。Wi-Fi接続情報を活用した分析ツールや広告配信サービスも展開。「意志と尊重」を重視し、ホラクラシーによるフラットな組織運営を行う。ユーザー重視の姿勢で、「タウンWiFi」の継続的改善に取り組んでいる。

本社所在地
東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー10F
設立
2020年12月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://townwifi.jp/corporate/

GMOタウンWiFi株式会社
05_データアナリストの求人

募集概要

『タウンWiFi byGMO』をはじめとして、弊社で開発するさまざまなtoCアプリのデータ分析・データ基盤構築を行なっていただきます。 アプリの改善施策をメンバーが作成する際、その精度を上げるために定量面からサポートをお願いします。ユーザーの声やこれがやりたいというメンバーの思いがもちろん大事なのですが、そのアイディアの精度を高めるためorアイディアを生みやすくするためにユーザーの行動データの分析が必須だと考えています。 ユーザーのドロップ率や、よく見られている機能、その機能の使われ方など、アプリで取得しているログを解析して、データの観点でサービスを把握することがプロダクトを良くする第一歩です。 それをデータアナリストにやってもらえると、他のメンバーが出す施策へのデータ面からのアドバイスや、プロダクトをよくするために有用になるデータの提供ができ、プロダクトを良くするためのデータドリブンな意思決定ができるので、大変助かります。 また、リリース前にどういうテストを実施すると効果が測定できるかを考え、リリース後に効果測定を実施することで、自分たちの仮説があっていたかが検証され、さらなる改善が行えますので、テスト設計や効果測定もお願いしたいです。 さらには、サービスのデータ面での現状や、リリースした効果が全員で共有できるようなダッシュボードの構築も行っていただきたいです。プロダクト作りにおいて、関係する全員が同じデータをみて、サービスの現状を知ることが非常に重要です。そのための基盤構築も非常に重要な業務の一つでして、そこへのリソースも優先的に割り振られています。 ▶︎ 会社紹介資料:https://speakerdeck.com/townwifi/31 ▶︎Wantedly:https://www.wantedly.com/projects/1235730

必須スキル

- データアナリストとしての実務経験 - python, sqlによるデータ加工、データ可視化スキル - BIツールによるダッシュボード構築経験

歓迎スキル

- ユーザー行動解析経験 - モバイルアプリデータ解析経験 - データ解析基盤構築経験 - データ分析チームのリード経験

求める人物像

上司がいない組織(ホラクラシー型組織)なので、承認を取る仕組みがありません。 データアナリストであれば、何のデータをどのような手法で分析するか、データ的にどの施策を優先するべきか、という提案などを、全て自分たちで決めてしまえます。なので、やりたいことができないと悩んでいる方には相性が良いと思います。 自分で決められるということは、怖くもあります。自分が分析した結果に責任が生じるからです。上司がいないので上司せいにすることができませんが、仲間がいるのでチームで助け合うことはできます。アウトプットを高めるために、チーム内での相談が多く行われてますし、設計レビューが盛んです。 - 自分で考え抜いたあと、人に相談できる人 - 相談するために言語化がしっかりできる人 - 人からの相談に快く乗れる人 - 依頼や相談の意図を読み取ることができる/読み取ろうとする人 が相性が良いと思います。

応募概要

給与

700万円〜1100万円

勤務地

フルリモートOK(ほとんどがフルリモートです) オフィスは、渋谷セルリアンタワー10F

雇用形態

正社員 / 業務委託

勤務体系

フレックスタイム制(コアタイムなし、フレキシブルタイム5:00-22:00) 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇:3日、有給休暇:入社時に10日付与 ■ 特別休暇(特筆すべきもののみ記載) - 病気休暇:有給で年5日(診断書不要) - 看護休暇:有給で年5日(家族(事実婚含む)や生活を共にするパートナーの看病が必要な際に取得可能) - 子の看護休暇:有給で年5日 - 介護休暇:有給で年5日

試用期間

福利厚生

■ 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■ 通勤交通費(遠方でも全額支給) ■ 健康診断・人間ドック:10万円/年 ■ 自己研鑽費:15万円/年 ■ 書籍費:1万円/月 ■ 健康向上費:1万円/月 ■ リモートHQ ■ ランチ代・懇親会費 ■ ベビーシッター制度

更新日時:

2024/11/07 05:50


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社shizai

従業員数
27
設立年数
5年目
評価額
26億円
累計調達額
6億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Scalebase株式会社

従業員数
32
設立年数
8年目
評価額
54億円
累計調達額
21億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Zip Infrastructure株式会社

従業員数
19
設立年数
8年目
評価額
14億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社PoliPoli

従業員数
25
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る