株式会社TOWING

次世代農業と環境技術を融合させた企業。高機能バイオ炭「宙炭」や人工土壌技術を活用し、サステナブルな農業と超循環社会の実現を目指す。カーボンクレジット事業や宇宙農業研究にも取り組み、地球規模の食と環境問題の解決に挑戦している。

従業員数
47
設立年数
6年目
評価額
29億円
累計調達額
9億円
タグ
環境
農業
本社所在地
愛知県名古屋市千種区不老町1番 国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学インキュベーション施設
設立
2020年02月
資本金
100,000,000円

株式会社TOWING
【本社】人事・総務の求人

【名古屋勤務/IPO準備中】人事・総務を横断し、スタートアップの成長を支えるコーポレート担当募集!

募集概要

◉TOWINGについて 私たちは「サステナブルな次世代農業を起点とする超循環社会を実現する」をミッションに掲げ、2020年2月に設立した、名古屋大学発のグリーン&アグリテックベンチャー企業です。当社は地域の未利用バイオマス(もみ殻や樹皮など)を炭化したバイオ炭に、独自にスクリーニングした土壌微生物叢を添加し、有機肥料で微生物を培養した「高機能バイオ炭」を開発研究、販売しております。この技術は日本酒の発酵技法を応用し、“土壌微生物菌群”を意図的に再現できる技術を応用しました。 この「高機能バイオ炭」を導入することで、畑10aあたり、CO₂換算で1〜4tの炭素固定をすることができ、その他にも、有機肥料に適した土づくりの期間短縮、収量の向上などの効果があり、温室効果ガス排出削減以外にも、減化学肥料・有機転換を実現することができます。すでに日本国内では30都道府県で試験導入を開始しており、24年度中には47都道府県全てと、海外展開に向けて活動を拡大しています。 ◉現状 メインプロダクトである宙炭(そらたん)は、現在30都道府県で試験導入されており、アメリカ、ブラジル、東南アジアで事業拡大に向けた実証を進めています。25年度までに、複数台のプラントを立上予定で、大手飲料メーカや材料メーカー、エネルギー企業とプロジェクト準備中です。 ◉職務内容 現在、IPO準備フェーズに入り、事業の急拡大に伴い、組織体制の強化が必要不可欠となっています。人事・総務を幅広く担い、会社全体の基盤を支えてくれる方のニーズが高まり、募集を行っております。 ■具体的な業務内容 人事・総務領域を中心に、以下のような業務を横断的にお任せします。得意な領域からスタートいただき、段階的に業務範囲を広げていただく事を想定しています。 <人事領域> ・オンボーディング対応(入社準備、初期教育設計、定期面談の設定など)  L入社手続きやオリエンテーションなどの準備をサポートし、スムーズな入社をサポートしていただきます。また企業文化や働き方について内定者に説明していただきます。 ・人事制度の運用サポート(評価スケジュール管理、制度調整など)  L 人事制度の企画・運用に関するプロジェクトにメンバーとして参画し、関係者と連携を取りながら進行をサポートしていただきます ・労務業務(勤怠管理、各種手当・給与計算のサポート、社労士との連携)  L 入退社手続きや社会保険関連の対応、勤怠管理の確認など、労務業務の一部を担当し、適切な運用をサポートしていただきます。 ・採用活動のサポート(求人作成、面接調整、候補者対応など) <総務領域> ・取締役会、株主総会の事務局対応  L各種会議体の確認、関係者との調整をしていただきます。 ・各種補助金、助成金の申請報告対応  L各種補助金、助成金の内容を理解し、各種資料の収集や集計の補助業務をしていただきます。 ・社内備品、設備管理、業者対応  L執務室内の備品の整理や補充を実施していただきます。 ・社内イベントや制度の運用・改善

必須スキル

・スタートアップや中小企業でのバックオフィス業務経験(3年以上) ・基本的なPCスキル(Google WorkspaceまたはMicrosoft Office)

歓迎スキル

・採用業務の実務経験 ・労務や給与計算の知識 ・役員会・株主総会などの運営経験 ・補助金・助成金の申請対応経験

求める人物像

・業務の枠にとらわれず、柔軟に取り組める方 ・自ら課題を見つけ、改善提案や仕組み化ができる方 ・スタートアップ・ベンチャーのスピード感に適応できる方 ・組織や事業の成長に伴走したいという思いのある方 ・チームプレイを大切にしながら、周囲と協力できる方

応募概要

給与

■想定年収 400万円〜500万円 月給 291,000円〜418,600円 基本給 259,300円〜362,000円 固定残業代(40h) 45,500円〜56,600円を含む/月 ※40hを超えた分に関しては残業代としてお支払いします。 ・給与補足 ※年収は、経歴とご本人との相談の上に最終決定いたします。 ※勤務期間等によりSO制度などもご用意しております。

勤務地

■本社:愛知県名古屋市千種区不老町1番国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学インキュベーション施設

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】 ・原則は9:00-18:00の勤務をお願いしています。 ・一部、時差出勤が可能な勤務日もありますので、詳細は選考内でご説明させていただきます。 【休⽇】 ・⼟⽇、祝⽇ 【その他の休日】 ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇 ◇ 年間休日125日以上 ※フレックスやコアタイムなど含め、体制を整えております。 子育てをしている役員や社員も多く臨機応変に対応しております。

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

■各種保険完備 ■交通費/ガソリン代 月5万円まで ■完全週休2日制(土、日)、祝日 ■有給休暇(入社時に10日間付与) ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■GW休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 └男性社員の取得あり

更新日時:

2025/04/22 01:55


類似している企業