株式会社タイムラボのCTOの求人
募集概要
タイムラボでは、複数のカレンダーをまとめて管理、自動で同期できるカレンダーソフトウェアのLynxを開発しています。カレンダーソフトウェアの領域で日本発のグローバルで挑戦している会社です。 NotionやSlackのようなグローバルでユーザーから熱狂的に支持されるような新しいプロダクトを、一緒につくりませんか?まずはカジュアルにお話しさせてください。 ◆ 業務内容 Lynx及びタイムラボ全体の技術組織全体を統括し、プロダクトの技術戦略から組織づくりまでを担当していただきます ・技術戦略と経営への貢献 ・全社技術戦略の立案と実行 ・プロダクトロードマップの技術面からの策定 ・技術投資の意思決定とROIの最大化 ・経営会議への参加と技術的観点からの提言 ・技術的リスクの管理と対策の実施 ・エンジニアリング組織の構築と運営 ・エンジニア組織の設計と拡大(現在10名→30名規模へ) ・採用戦略の立案と実行(採用基準の設定、面接プロセスの構築) ・エンジニアのキャリアパス設計と評価制度の構築 ・技術文化の醸成とエンジニアのモチベーション向上施策 ・1on1やコーチングを通じた個人の成長支援 ・プロダクト開発のリード ・プロダクトアーキテクチャの最終決定権 ・技術的負債の管理と計画的な解消 ・開発プロセスの最適化と生産性向上 ・品質管理体制の構築と運用 ・セキュリティ戦略の立案と実行 ・イノベーションの推進 ・新技術の評価と導入判断 ・R&D活動の推進と管理 ・技術的な競争優位性の確立 ・特許戦略の検討と実行 ・対外的な技術ブランディング ・技術広報戦略の立案と実行 ・カンファレンスでの登壇や技術ブログの執筆 ・採用ブランディングの強化 ・技術コミュニティとの関係構築 ◆ 使用ツールおよび技術スタック ・バックエンド ・言語: Ruby 3.x ・フレームワーク: Ruby on Rails 8.x ・データベース: PostgreSQL, Redis ・フロントエンド ・言語: TypeScript ・フレームワーク: Vue.js 3.x, React 19.x ・状態管理: Pinia(Vue) ・ビルドツール: Vite ・インフラ・DevOps ・クラウド: Google Cloud、Heroku ・コンテナ: Docker, Docker Compose ・CI/CD: GitHub Actions ・監視: Sentry ・IaC: Terraform ・開発ツール・環境 ・バージョン管理: Git, GitHub ・プロジェクト管理: Notion, Slack ・コミュニケーション: Slack, Google Meet ・デザイン: Sketch, Figma ・ドキュメント: Notion ・テスト: RSpec, Vitest
必須スキル
・スタートアップでのCTO(技術責任者) や VPoE などの技術組織のマネジメント経験 ・10名以上のエンジニア組織のマネジメント経験 ・プロダクト開発における技術戦略の立案と実行経験 ・エンジニア採用の経験 ・BtoB SaaSまたはBtoC Webサービスの開発・運用経験 ・モダンな開発手法とツールチェーンの導入・運用経験 ・インシデント対応とポストモーテムのリード経験
歓迎スキル
・グローバル展開するプロダクトの開発経験 ・30名以上のエンジニア組織のマネジメント経験 ・複数プロダクトの同時マネジメント経験 ・ISO27001、SOC2などのセキュリティ認証取得経験 ・技術書の執筆や有名カンファレンスでの登壇経験 ・オープンソースプロジェクトのメンテナー経験 ・予算管理と技術投資の意思決定経験 ・経営陣との協働経験(取締役、執行役員など)
求める人物像
・技術と経営の両面に強い理解を持ち、両立して考えることができる ・エンジニアからも経営陣からも信頼されるリーダーシップを発揮できる ・不確実な状況でも冷静に判断することができる ・多様性を尊重し、インクルーシブな組織文化を作ることができる ・長期的視点と短期的実行力のバランスをとることができる ・技術トレンドを追いつつ、実用性も考慮した意思決定ができる ・透明性高く、オープンなコミュニケーションを行うことができる ・会社のミッションに共感し、情熱を持って取り組むことができる
応募概要
- 給与
年収1,000万~1,500万
- 勤務地
フルリモート
- 雇用形態
正社員 / 業務委託
- 勤務体系
・勤務時間:フルフレックス制 ・休日:土日祝、年末年始、夏季休暇
- 試用期間
3ヶ月
- 福利厚生
社保完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、SO付与予定
更新日時:
2025/09/17 08:52