HERP Careers β版
株式会社タイミー
プラットフォームHR
従業員数
-
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-

「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングするスキマバイトサービスを提供する企業。履歴書・面接不要ですぐに働け、即日報酬を受け取れるシステムを運営。全国で展開し、キャリア形成支援や社会課題解決に向けた研究も実施。

本社所在地
-
設立
2017年08月
資本金
-
コーポレートサイト
https://corp.timee.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社タイミー
知的財産(GM候補)の求人

募集概要

## 事業内容 当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー」などの事業を展開しております。 近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に働き手に対する負荷が大きくなっています。 当社が提供している「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。 また、人々の働き方を根底から変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、一人一人が好きな時に働き、様々な仕事を経験することで人生の可能性を広げ、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。 サービスリリースから約6年経過した現在、 ・ワーカー数 1,190万人 ※2025年7月時点 ・導入事業者数 200,000社 ※2025年7月時点 ・導入事業所数 392,000万拠点 ※2025年7月時点 を突破しました。 今後は、スポットワークをさらに世の中に広げることで国内の労働市場における課題を解決することを主軸としつつ、「はたらく」に留まらない多様なアプローチで、「一人ひとりの時間を豊かに」する挑戦を続けていきます。 採用特設LP <https://corp.timee.co.jp/special-recruit/> 会社説明動画 <https://youtu.be/0JzkjwqK4Vg> ## 募集背景 急成長を続けるスキマバイト領域市場でトップクラスのシェアを誇るタイミー。全労働市場における潜在的な成長余地は依然として大きく、当社の事業拡大を知的財産の側面からリードし、組織に貢献することのできる知財マネージャー候補を求めています。 今回の募集は、知的財産グループのマネージャー候補として、調査・権利化はもとより、知財分析や戦略策定など、知財業務全体を管理・遂行できるポジションとなります。事業の成長に伴い、社内からの知財組織への期待と、求められる役割は急拡大しています。専門性を活かし、組織とともに成長できる貴重な機会となりますので、タイミーの未来を切り拓く知財の専門家として、スピード感と柔軟性をもって積極的に業務を遂行していただける方のご応募をお待ちしています。 ## 業務内容 知的財産グループのマネージャー候補として、知財メンバー2名を率いて、プロダクト部門等と共同しながら、下記の知財業務全般を担っていただきます。 * 特許調査 : クリアランス調査、出願前調査など * 特許出願 : 発明発掘から出願、中間対応まで一連の特許実務 * 意匠・商標出願等 * 知財分析 * 知財戦略策定 * 知的財産権管理 * 社内相談対応 * その他知財関連業務 ## 必須要件 * 特許調査及び権利化の実務経験5年以上(業界問わず) ## 歓迎要件 * ソフトウェア分野の特許実務経験 * 意匠・商標に関する業務経験(調査、出願) * 知的財産管理技能士や弁理士の資格 * 知財メンバーの指導経験、マネジメント経験 ※ 英語力は不問です ## このような方と働きたい * タイミーのミッションやビジョンに共感し、知財業務を通じて事業の成長に貢献することに強い意欲をお持ちの方 * 知財マネージャー候補として専門性を高めながら、質の高いアウトプットを追求できる方 * 共に働くメンバーや社内外の関係者に対し、リスペクトを持ってコミュニケーションを行い、業務を遂行できる方 * 変化の激しい事業環境において、柔軟に考え、責任感を持って主体的に課題解決に取り組める方 ## ポジションの魅力 * 事業や組織の成長を感じながら、幅広い業務に挑戦することで、知財の専門家として成長できる環境です。 * 開発部門や経営陣との距離が近く、知財業務を通して事業に貢献していることを実感できます。 * 知財実務経験が豊富なメンバーや、特許法に精通した弁護士が在籍しており、専門性の高いチームで互いに協力し、スキルを身につけながら働くことができます。 * 外部研修の参加費用補助や書籍購入支援制度など、スキルアップを支援する制度が充実しています。

応募概要

給与

年収 800万円 〜 1500万円 ※想定年収構成:ベース給与 + 賞与 ※対象者のみShort-term Incentiveを追加支給 ※年2回の人事考課にて給与改定あり

勤務地

東京都港区東新橋1丁目5−2汐留シティセンター35階

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制(コアタイム 11:00〜15:30) 標準勤務時間 9:30〜18:30 ※1日8時間勤務×月勤務日数分が1ヶ月の勤務時間数となります 年間休日120日 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日 ・リラックス休暇(年次有休とは別に、入社初日に年5日分、その後1年ごとに5日分付与される有給休暇) ・年次有給休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇

試用期間

福利厚生

・各種社会保険完備 ・交通費支給 ※上限5万円/月 ・実績に応じて昇給有(年2回)

更新日時:

2025/11/03 18:00