株式会社ティアフォー

自動運転技術のオープンソース開発をリードする企業。モビリティ業界向けに自動運転ソフトウェアとクラウドサービスを提供し、車両開発支援や運行サポートを行う。産官学連携を推進し、Pilot.AutoやWeb.Autoなどの製品を通じて自動運転の民主化と社会課題解決を目指す。

従業員数
347
設立年数
10年目
評価額
987億円
累計調達額
379億円
タグ
交通・運輸
SaaS
本社所在地
東京オフィス:東京都品川区北品川1丁目12−10 ジャコムビル
設立
2015年12月
資本金
非公開

株式会社ティアフォー
2030_構内・ヤード輸送事業 開発プロジェクトマネージャーの求人

募集概要

【背景】 TIER IVは、自動運転技術の普及と民主化を目指し、Autowareというオープンソースの自動運転ソフトウェアの開発・運用を通じて、自動運転に関連するプロダクト、ソリューション、サービスを世の中に提供しています。 自動運転技術の活用先として、いま物流領域が注目を集めています。少子高齢化や人件費の高騰に伴う物流の担い手不足は世界共通の社会問題であり、繰り返し単純作業の自動化は直接的にこの問題の解決に貢献するものとして期待されているテクノロジーです。TIER IVでは、自動運転技術を閉鎖空間と呼ばれる工場や倉庫、建設現場等のような構内・ヤード内搬送に最適化したプロダクトを開発し、これらを統合したソリューション事業を複数展開しています。 【仕事内容】 ・このポジションでは、フルスタックの自動運転システムを含むソフトウェア・プロダクトを用いて、構内・ヤード搬送の担い手である運営事業者に向けたBtoBソリューションを提供する役割を担います。 ・プロジェクト計画の立案と実行を指揮し、リスク管理や文書化といった手法を駆使してクロスファンクショナルな人材の目線を一つにまとめ、チームが最大効率を発揮できる環境を常に維持します。 ・取り扱うシステムはAutoware OSSをベースとして当社が開発したPilot.Autoに、自動運転システムの導入・管理・運用を支援するクラウドサービスであるWeb.Autoを統合したパッケージソリューションです。 ・自動運転やクラウドサービスを開発するエンジニアを率い、組織のマネジメントやプロダクトのリーダーシップと連携しながら、顧客満足の達成に向けてチームを牽引します。 ・自社製品の開発だけでなく、製造パートナーやMaaSオペレーター、物流のエンドユーザーを含む外部の複雑なステークホルダー関係の中でインターフェースとなり、チームの誰よりも先回りして障害を発見、取り除くことが期待されます。 【チャレンジ・やりがい】 ・本プロジェクトで取り扱うのは完全無人のレベル4自動運転サービスであり、既に省人化の担い手となった自動運転システムの改善を通じて、世界的に見ても他に類を見ない先進的なプロダクトを取り扱うことができます。 ・法規の影響が少ないプライベート空間におけるソリューション提供を通じて、正面から顧客・製品・テクノロジーに向き合うことが可能です。 ・既に100台規模の車両が稼働しており、自動運転システムとしては非常に高い製品成熟度レベルが求められる環境でエンタープライズ向けソリューションを提供します。 【参考情報】 ・10~20名程度のエンジニアリングチームの管理 ・開発マネージャー、品質マネージャー、テックリードとの連携・指揮 ・雇入れ直後: 本求人に記載のある業務 ・変更の範囲: 上記に加え、会社が指定した業務

必須スキル

・商用サービス、量産製品の開発に携わった経験(5年以上) ・ソフトウェアプロダクト開発に携わった経験(5年以上) ・ロボティクス、輸送用機器、IoT、組み込みシステム等のハードウェアを含む製品開発に携わった経験 ・大規模かつクロスファンクショナルなエンジニアリング組織でプロジェクトを成功に導いた経験 ・ソフトウェア製品エンジニアリング、統合、リリース、テスト、および検証の知識 ・社外の共同開発パートナー等、対等な組織間関係におけるステークホルダーマネジメントの経験 ・ネイティブレベルの日本語会話能力

歓迎スキル

・複数の子プロジェクトが含まれる大規模プロジェクトの指揮、運営経験 ・製造業、物流業に関するビジネスドメイン知識 ・ROS、クラウド技術に関する知識 ・英語でのビジネスコミュニケーション

求める人物像

・顧客の立場にたってニーズや課題に対応できる提案力を持ち、ソリューションや技術提案に情熱を持って取り組める方 ・優れたコミュニケーションスキルを持ち、社内外の顧客や社内関係者 (経営陣を含む) と円滑に情報共有し、議論をうまくファシリテートできる方 ・不確定な環境下でも失敗を恐れずに新しいことに主体的に取り組み、楽しみながらチャレンジし続けられる方 ・自主性とチームワークを尊重し、目標達成にコミットしつつもメンバーの成長を一緒に喜び、分かち合える方 ・物流の社会課題解決に情熱を絶やさずセルフ・スターターな方

応募概要

給与

想定月収  :33.3万円 ~ 166.7万円 月額基本給 :246,334 円 ~ 1,259,400円 (固定残業手当を除く額) 固定残業手当:時間外労働の有無に関わらず45時間分の時間外手当として 87,000 円 ~ 407,600 円を支給(45時間を超える時間外労働分、休日労働及び深夜労働分についての割増賃金は追加で支給)

勤務地

(雇入れ直後) 東京都品川区北品川一丁目12-10 ジャコムビル及び労働者の自宅 (変更の範囲) 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

雇用形態

正社員

勤務体系

勤務時間:フレックスタイム制 (始業)午前6時00分  (終業)午後10時00分 (所定労働時間)8時間/日 休日:完全週休二日制(土曜日・日曜日)、国民の祝祭日    夏期休暇:3日(7月~9月の間で各自取得)    ※当年7月8月入社の場合を除く    年末年始:6日 ※元日を含み会社カレンダーによる    【年間休日120日以上】

試用期間

あり(2か月)

福利厚生

・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) ・通勤手当支給(社内規定に準ずる) ・ライフサポート(育児休暇や介護休暇、時短勤務など) ・企業型確定拠出年金制度

更新日時:

2025/02/19 05:36


類似している企業