株式会社Vitaars

集中治療・救急医療分野に特化した医療テクノロジー企業。遠隔ICUシステムの開発・提供を通じて、医療機関の診療を支援。看護師特定行為研修等の教育事業で人材育成も行う。国内外で事業を展開し、世界中の人々に質の高い医療を届けることを目指している。

従業員数
16
設立年数
9年目
評価額
56億円
累計調達額
8億円
タグ
教育
医療
本社所在地
兵庫県神戸市中央区八幡通三丁目2番5号 https://vitaars.co.jp/
設立
2016年10月
資本金
10,000千円

株式会社Vitaarsの求人・採用情報

求人

取締役

※社外取締役は除く
中西 智之
代表取締役
入社
2016
Vitaars
略歴
2013
守口生野記念病院
2009
武蔵野赤十字病院
2007
横浜市立大学
2003
熊本赤十字病院心臓血管外科
2001
京都府立医科大学 卒業
遠山 文規
取締役
入社
Vitaars
略歴
テレフレックスメディカルジャパン
東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻 卒業
岡田 理英子
取締役
入社
2020
Vitaars
略歴
有限責任監査法人トーマツ
三井住友信託銀行
小田 晃司
取締役
入社
2022
Vitaars

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 医療業界、特に集中治療・救急医療分野
  • 医療機関や医療従事者向けのサービス提供

「なに」をしているのか

  • 医療機関向けに、遠隔での診療支援サービス・システムを提供(国内事業)
  • 遠隔ICUに関する技術支援や医療従事者の教育・研修支援等のグローバル展開(国際事業)
  • 地域の医療を支える看護師特定行為研修等の教育事業

「なぜ」やっているのか

  • 全国的に不足している集中治療科医の力をより有効活用するため
  • 世界中の人々に最高の医療を届けることを使命としているため

「どのような」事業なのか

  • 医療機関向けに遠隔での診療支援サービス・システムを開発・提供
  • 看護師特定行為研修等の教育事業で医療人材の育成にも取り組む
  • 海外でのプロジェクトにより、グローバルな事業展開を推進

資金調達

※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2023年
評価額56億円
累計調達金額8億円(+5億円)
2020年
評価額7億円
累計調達金額3億円(+1億円)
2020年
評価額7億円
累計調達金額2億円
主な出資元
Beyond Next Ventures

従業員数推移

2024年8月から2025年4月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業