HERP Careers β版
株式会社THIRD
不動産SaaSコンサルティング
従業員数
168
設立年数
11年目
評価額
86億円
累計調達額
31億円

不動産管理会社向けのAI-SaaS管理ロイド、修繕工事向けのAI-SaaS管理ロイドを提供し、コンサルティングやソフトウェアで業界に変革をもたらすことを目指している企業。現場のノウハウを活かして、建築および不動産業界の効率化と最適化を支援している。

本社所在地
〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目25−13 濱庄ビル 2F
設立
2015年10月
資本金
30.7億円(資本剰余金含む)
コーポレートサイト
https://third-inc.co.jp/

株式会社THIRD
正社員_Webエンジニア|株式会社THIRD|建設領域に特化したバーティカルAI企業の求人

建設不動産を変革するAI×Webエンジニア採用

募集概要

不動産管理業務を効率化するAIを活用したSaaSサービスと不動産・建築業界に特化した様々なコンサルティングを行っております。事業の急拡大に伴い、プロダクトの機能開発および運用が急務です。 自社サービスだからこそ、直接顧客の声を拾い都度改善していくスピード感の速さと、中長期的な観点でプロダクトを作っていく深さを味わえると思います。 【募集背景】 THIRDでは、不動産管理向けSaaS「管理ロイド」、小売・飲食の設備管理SaaS「管理ロイド for リテール」、リフォーム・修繕向けSaaS「工事ロイド」など、不動産・建築分野の知見をもとにしたサービスを展開しています。 現在は、これら各サービスのさらなる成長に加え、蓄積されたデータや業務知識を活かし、AIを活用した新たなプロダクト・機能開発にも注力しています。 AI駆動開発の導入により、既存の開発フローを効率化しつつ、ユーザー課題をより深く理解・予測するプロダクト体験を実現していく段階です。 この変革を支えるためには、開発力の強化はもちろん、AI技術を適切に活用できる開発文化・体制の醸成も欠かせません。 プロダクト開発に集中したい方、AI技術を活かした新しい開発アプローチに挑戦したい方、ご自身の知見を開発組織に広めることに前向きな方、効率的かつスマートな開発フローを実現したい方など──。 それぞれの志向やスキルを活かしながら、AI時代のプロダクト開発を共に推進し、業界に新たなインパクトを与えていきませんか。 【業務内容】 CTO直轄の下、メンバと協働して管理ロイド、工事ロイドなどのSaaS事業の開発を行う ユーザーからのフィードバックを基にプロダクトマネージャーが整理した要件を元に設計・開発を行う ・管理ロイド、工事ロイド及び新規プロダクトの開発 1. 機能追加・改善要望に対する開発要件定義 2.CTO・メンバと調整の上、積極的な新技術・サービス導入の推進 【利用している技術スタック】 ・ 開発言語: TypeScript、PHP、Python、Java ・ フレームワーク: Vue.js、React、Laravel、Django、SpringBootなど ・ データベース: MySQL、PostgreSQL ・ インフラ:AWS ・ 開発環境:Docker、Github Copilot、Claude Code、Devin AI、CodeRabbitなど 【弊社について】 弊社はAIエンジニア、Webエンジニア、スマホアプリエンジニア、QAエンジニア、が集まり、建築業界、不動産管理業界の課題を解決するために、AI搭載の建物管理クラウドシステム「管理ロイド」を提供しています。 「管理ロイド」は、紙が中心の不動産管理の現場で発生する点検や検針、不具合管理といった業務をスマホ(アプリ)とPC(ダッシュボード)に置き換えることで、労働生産性改善、ペーパレス化、データ化、リアルタイム情報連携等を実現するシステムです。 現状、「管理ロイド」は大手不動産管理会社を中心に1,600社以上にご利用頂いており、利用者数、登録ユーザー数、AI検針利用会社数においてNo.1を獲得しております。

必須スキル

・Webアプリケーション開発の知識と経験 ・Webフロントエンド技術(TypeScript、コンポーネント開発)の知識と開発経験 ・UnitTestの経験 ・リレーショナルデータベースを利用したデータモデル設計、効率的なデータ問い合わせの知見

歓迎スキル

・AI駆動開発経験 ・アジャイル開発の経験 ・0→1でのプロダクト立ち上げ経験、且つ立ち上げ後の運用・保守経験 ・TDDの実戦経験 ・ドメイン駆動設計やユースケース駆動での開発経験 ・Webアプリケーション開発におけるセキュリティの知識

求める人物像

・第二創業フェーズのスタートアップ企業にチャレンジしたい方 ・建築・不動産という大規模な業界に対して価値あるプロダクトを提供したい方 ・チーム/メンバを技術的にリードして行ける方 ・当社CREDOに共感いただける方   圧倒的当事者意識を持って事業に取り組める   チャレンジし続けられる   常に顧客を考え、期待値を超えていく   素早く行動できる

応募概要

給与

600〜900万円

勤務地

フルリモート勤務を基本とする THIRD本社 〒160-0004 東京都新宿区四谷4-25-13 濱庄ビル2階

雇用形態

正社員

勤務体系

裁量労働制 ・年間休日120日(土日祝日) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・当社規定による年次有給休暇制度(入社時、入社月に応じて10日~1日分付与)

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・社会保険完備 ・本購入時の経費補助あり

更新日時:

2025/11/14 15:33


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社TVer

従業員数
165
設立年数
20年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

株式会社THIRD

従業員数
168
設立年数
11年目
評価額
86億円
累計調達額
31億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

テックタッチ株式会社

従業員数
182
設立年数
8年目
評価額
95億円
累計調達額
26億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社primeNumber

従業員数
129
設立年数
11年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る