株式会社THIRDの正社員_オペレーション担当(カスタマーサクセス部)の求人
募集概要
【募集背景】 事業拡大に伴い、オペレーション業務を支えるメンバーを募集します。正確性とスピード感を持ち、変化の多い環境でも柔軟に対応できる方を求めています。 【業務内容】 カスタマーサクセス部門のミドルオフィスとして、事務対応を中心に担当いただきます。フロント側や社内各部署と連携しながら円滑な業務遂行を支えるポジションです。 サブ業務として、オペレーション設計や業務の型化、マニュアル整備など、業務改善にも携わっていただく予定です。 ・見積・請求書作成補助、契約書作成補助 ・データ集計・登録・整理 例)大量の物件データからVLOOKUPやIF関数を用いた業務履行管理 ・バックオフィス等からの依頼に基づく書類作成・整理、期日管理 例)上場準備作業に必要な手順書や契約書類、証憑等の準備・提出 ・メールや電話での社内外の関係者との連携・調整 その他、業務改善に関する対応 ・フロントチームとの効率的な役割分担の設計、業務フロー・体制の構築 ・業務オペレーションの改善提案・推進 ・各種業務の型化・マニュアル整備 【仕事のやりがい・魅力】 ・成長企業の業務オペレーションをリードできる 仕組みが完全には整いきっていない成長企業で、業務オペレーションを支えるポジションです。 単なる事務処理に留まらず、業務の標準化や改善に関わることが可能です。 ・IPO準備フェーズでの経験を積める IPO準備フェーズの当社において、事業基盤を支える様々な実務経験を積むことができ、今後のキャリアアップにもつながります。 【配属部署】 カスタマーサクセス部 サクセスオペレーショングループ 【THIRDについて】 THIRDは不動産に特化したコンサルで、建築・機械・電気工事の効率化を行ってきました。 市場規模93兆円という不動産・建築市場に対して、企業の様々な問題を解決するAI-SaaSプロダクト「管理ロイド」・「工事ロイド」の開発からカスタマイズ・導入まで一気通貫で行っています。 取引先には大手不動産デベロッパー・投資ファンド・大手事業会社などが含まれ、ベンチャー企業ながら数百億円規模に上るプロジェクトを動かすこともあります。 【なぜ「不動産・建築業界」なのか】 不動産と建築は一生に1度の大きな買い物なのにも関わらず、ブラックボックスとなっている領域が多く素人がとっつきにくい分野です。 日本の不動産・建築市場は巨大産業でありながら、昨今の人口減少やインフレの影響を受けており、従来のような人手に頼った施設管理は間も無く限界を迎えると言われています。 こういった問題を解決したい、その一心でTHIRDはコンサル/エンジニア/不動産・建設現場のプロフェッショナルメンバーが一丸となりAI・ITを活用して業界を効率化する仕事をしています。 不動産管理の業務効率化や現場情報の遠隔監視ニーズなどの高まりを受け、自社プロダクト「管理ロイド」の導入は大手を含む2,500社以上を突破しました。
必須スキル
- 営業事務・総務・部内アシスタントなど、3年以上の事務経験 - Excelでデータ処理、集計、整理に必要な関数を使いこなせること - チームや他部署、外部の方とコミュニケーションをとりながら業務を進めたご経験
歓迎スキル
・上場会社や上場準備企業の勤務経験があり、文書保管ルールや業務マニュアル作成などに精通されている方
求める人物像
- 緻密かつ迅速に業務を遂行できる方 - 顧客/社内に対する価値提供意識やホスピタリティの高い方 - 変化が多く未整備な環境においても柔軟な対応できる方(ベンチャー志向をお持ちの方) - 既存のやり方にとらわれず、意欲的に課題解決へ取り組める方
応募概要
- 給与
400万円〜600万円(みなし残業30時間含む) ※経験・能力、希望を考慮の上、当社規定により決定
- 勤務地
リモート勤務を基本とする ※首都圏にお住いの方限定となります。 THIRD本社 〒160-0004 東京都新宿区四谷4-25-13 濱庄ビル2階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フルフレックスタイム制を採用 自身の生活リズムに合わせて、最適な労働時間を設定していただくことが可能な環境となっております。 ・完全週休2日制 ・年間休日120日以上 ※2022年実績 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・当社規定による年次有給休暇制度 (入社時、入社月に応じて10日~1日分付与)
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
・社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険) ・ノートPC貸与 ・交通費全額支給 ・服装自由 ・フリードリンク ・定期健康診断実施 ・副業OK(許可制) ・各種社内イベントあり(全社会議など)
更新日時:
2025/03/13 02:33