テックタッチ株式会社の【Biz】広報メンバーの求人
【国内シェア3年連続No.1】超大手企業多数導入の、DXスタートアップの広報メンバーを募集!
募集概要
【主な業務内容】 DXど真ん中のSaaSですが、2020年以降の新市場であり、本質的な提供価値と世間の理解にまだ大きなギャップがあります。 市場を啓蒙し、ブルーオーシャンを切り拓いていく広報活動をお願いします。 ■一例 ・プロダクト認知拡大のための広報戦略の実行 ・様々なメディアとのリレーション構築・拡大 ・各種問い合わせ、取材対応 ・プレスリリースの企画、作成 ・各種調査やイベントの実施 ・アワード応募 ■利用ツール ・PR分析ツール:Meltwater ・業務全般:Google Work space、Notion ・社内コミュニケーションツール:slack 【ポジションの魅力】 ・IPOを目指し急成長中の企業において、多くのステークホルダーに向けて、プロダクトや企業の価値を伝え企業価値向上の一翼を担っていただく重要なミッションです。 ・メディアリレーションが主力業務です。プレスリリース作成や広報物管理などの定常業務は効率的に行えるように整備されており、各部門も広報活動に協力的なカルチャーであるため、質の高い広報活動に専念することができます。 ・あらゆるステークホルダーと良好な関係を継続的に築いていけるようなコミュニケーションをお願いしたいと考えております。 【会社ミッション】 テックタッチは、「すべてのユーザーがシステムを使いこなせる世界に」というミッションを掲げています。 システム活用の側面から、テックをもっと身近に、もっと楽しく、世界中の誰もが自然にテクノロジーを使える世界にしたい。 「テックタッチ」のようなソリューションは新しい概念で、挑戦は始まったばかりです。 【社風・カルチャーに関連するプレスリリース】 テックタッチ、GPTW Japan調査で「働きがい認定企業」に初選出 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000219.000048939.html テックタッチ、ドクタートラスト社実施の「ストレスチェック」で、職場環境優良法人として1,158社中3位を獲得 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000211.000048939.html
必須スキル
・以下いずれかのご経験 ‐ 事業会社またはPRファームにおける広報の実務経験(3年以上のメディアリレーションやプレスリリース作成の経験) ‐ 広報未経験の場合はPRファームでの営業経験(2年以上かつ好成績) ・当社のミッション、バリュー、プロダクトへの共感
歓迎スキル
・ライティング・編集経験 ・スタートアップ勤務または営業経験 ・B2B IT業界の理解
求める人物像
・目標達成意欲が高い方、またその再現性をお持ちの方 ・現場で働くことを厭わない方 ・知的好奇心旺盛で、自ら課題を発見し解決できる方 ・ガッツとコミットメントのある方 ・下記の5分野において、高い能力を有していること 営業力、企画力、ライティング力、インプット力、人間関係構築力
応募概要
- 給与
年収:500万円〜800万円 月給:41.5万円~67万円 基本給:296,860円〜480,160円 ※時間外労働の有無に関わらず、固定残業時間は45時間/月 、月額118,140〜189,840 円を含む。超過分については別途支給。 ※上記給与とは別に、「 年2回のボーナス(業績連動) + SO制度」を導入しています。
- 勤務地
<オフィス所在地> 〒104-0061 東京都 中央区 銀座 8-17-1 PMO銀座Ⅱ5階 ■リモートワーク制度 リモートワーク併用(出社目安:40%/月) - 希望者は全日出社可 - フルリモートは原則NG
- 雇用形態
正社員(期間の定めなし)
- 勤務体系
<勤務時間> 10:00~19:00 ・フレックスタイム制、コアタイム 10:00〜17:00 ・固定残業時間は45時間/月、超過分については別途支給 <休日、休暇> ・完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始 ・入社日に有給休暇付与(初年度10日) ・慶弔休暇 ・産育休、介護休暇制度完備(男性育休取得実績あり)
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
<保険> ・各種社会保険完備 <手当> ・通勤交通費 ・リモートワーク手当(5,000円/月) <その他制度> ・業務PCや周辺機器を自身で選択可能(上限額あり) ・備品/書籍購入制度 ・SaaS系ツールの積極的な利用 ・セミナー/勉強会の費用負担(国外セミナーは社内へのプレゼン必須) ・年一回健康診断実施*オプション料金を含み最大3万円(税込)まで会社が負担 ・SO制度 ・年2回のボーナス制度あり(業績に応じる) ■オフィス環境 ・全席モニター設置 ・オフィス利用を前提としたヘッドセット支給 ・水(ウォーターサーバー)/コーヒー(ホット/アイス)飲み放題 ・ビル屋内に喫煙スペースあり ※会社の事業状況やオフィスの移転等により勤務場所が変更となる可能性があります ※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります
更新日時:
2025/03/18 11:13