テックタッチ株式会社

製造、流通、金融、公共、医療、教育など幅広い業界向けのIT企業。顧客のビジネス課題解決と競争力強化を目指し、最新技術を活用した高品質なソリューションを提供する。ソフトウェア開発やインフラ構築、データ分析などを通じ、顧客のデジタルトランスフォーメーションを支援。AWS、Azure、SAP等の技術を駆使し、柔軟かつスピーディーに対応する。

従業員数
145
設立年数
8年目
評価額
91億円
累計調達額
25億円
タグ
教育
医療
製造
金融
DX
本社所在地
東京都中央区銀座8-17-1 PMO銀座Ⅱ 5階
設立
2018年03月
資本金
630,000,000円

テックタッチ株式会社
内部監査室長の求人

【内部監査】IPO準備のスタートアップでの週2日稼働の内部監査室長(原則フルリモート勤務OK)

募集概要

【会社ミッション】 テックタッチ株式会社は、「Maximize the power of tech 〜テックの力を最大化する〜」というミッションを掲げています。 システム活用の側面から、テックをもっと身近に、もっと楽しく、世界中の誰もが自然にテクノロジーを使える世界にしたい。 「テックタッチ」のようなソリューションは新しい概念で、挑戦は始まったばかりです。 【プロダクト】 システム導入だけで終わらせない、利活用のためのDXを推進するプラットフォーム「テックタッチ」を開発しています。 あらゆるWebシステムの画面上に、操作ガイドやナビゲーションを表示させることで、すべてのユーザーが迷わず・間違わずにシステムを使いこなすことができる世界を目指すプロダクトです。 ★テックタッチの技術力と信頼 ・操作ガイドやナビゲーションをノーコードで作成することができる(開発部門を介さないユーザーの体験改善を実現) ・システムの特性やクライアントごとのルールに応じた設定/メンテナンスを簡単にした技術力 ・エンタープライズ企業を中心に、SaaS企業や自治体など、幅広い顧客への導入実績 【主な業務内容】 全社の業務の内部監査 内部監査計画の策定と実施 各部門との定期的なコミュニケーション 監査報告書の作成および提出 【チームミッション】 社長直下の独立組織として組織のガバナンス強化を担う 【ポジションの魅力】 IPO準備とIPO後の内部監査を経験できる

必須スキル

以下いずれかのご経験・スキルをお持ちの方 ・企業の内部監査経験者 ・上場企業又はそれに準じる企業の管理部門責任者経験 ・関連法規および市場動向の知識・分析能力

歓迎スキル

・公認内部監査人 ・金融内部監査士 ・監査法人勤務経験

求める人物像

・高い倫理観のある方 ・誠実な方 ・コミュニケーション能力のある方 ・リスク意識が高い方

応募概要

給与

年収:300~500万円 ※上記給与とは別に、「 SO制度」を導入しています。

勤務地

<オフィス所在地> 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目17-1 PMO銀座Ⅱ 5F ■リモートワーク制度 原則フルリモートワーク(監査項目によっては出社あり)

雇用形態

正社員(期間の定めなし)

勤務体系

<勤務時間> 標準勤務時間10:00~19:00 ・管理監督者としての採用のため、勤務時間は個人の裁量による ・固定深夜残業時間は30時間/月、超過分については別途支給 ・目安は週2日程度の勤務を想定 <休日、休暇> ・完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始 ・入社日に有給休暇付与(初年度10日) ・慶弔休暇 ・産育休、介護休暇制度完備(男性育休取得実績あり)

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

<保険> ・各種社会保険完備 <手当> ・通勤交通費 ・リモートワーク手当(5,000円/月) <その他制度> ・業務PCや周辺機器を自身で選択可能(上限額あり) ・備品/書籍購入制度 ・SaaS系ツールの積極的な利用 ・セミナー/勉強会の費用負担(国外セミナーは社内プレゼンのうえ全額負担) ・年一回健康診断実施*オプション料金を含み最大3万円(税込)まで会社が負担 ・SO制度 ■オフィス環境 ・ワイドモニター設置 ・オフィス利用を前提としたヘッドセット支給 ・水(ウォーターサーバー)/コーヒー(ホット/アイス )飲み放題 ・ビル屋内に喫煙スペースあり ※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります ※会社の事業状況やオフィスの移転等により勤務場所が変更となる可能性があります

更新日時:

2025/03/24 01:40


類似している企業