株式会社テックドクター
食品医療
従業員数
44
設立年数
7年目
評価額
20億円
累計調達額
6億円

デジタルバイオマーカー開発を主軸とするヘルステック企業。ウェアラブルデバイスから得られる日常データを医学的視点で解析し、個別化医療の実現を目指す。SelfBaseプラットフォームを通じ、製薬・医療・食品など多業界にデータ解析サービスを提供している。

本社所在地
東京都中央区京橋二丁目2番1号 京橋エドグラン 4F
設立
2019年06月
資本金
コーポレートサイト
https://www.technology-doctor.com/
新着

株式会社テックドクター
法務・コンプライアンス担当の求人

IPO準備中・急成長スタートアップ|AI医療で社会貢献【法務・コンプライアンス】

募集概要

テックドクターは、ウェアラブルデバイス等のデータを活用して医療課題を解決する、ヘルステックスタートアップ企業です。 ◆テックドクターについて 『データで”調子”をよくする時代へ』をビジョンに掲げ、2019年に慶應義塾大学医学部の研究チームから創業。医療(医師/研究員)×データ(アドテクノロジー)のエキスパートで構成されたチームで、医学的視点とデータ解析を強みとしています。研究員も多数チームに在籍しており、事業開発やプロダクト開発に携わりながら、医学研究に関わることも可能です。 ◆事業内容 テックドクターでは、ウェアラブルデバイス等から取得できる24時間・365日の生体データを解析し、体の変化や治療等による変化を捉える「デジタルバイオマーカー(dBM)」開発を目指しています。医療機関で診察を受けた際に測定される「点のデータ」に、こうした日常的な「線のデータ」を加えた新しい指標は、痛みや発作を伴う様々な疾患の管理やQOLの向上に有効であると考えます。 事業としては、医療・製薬・食品関連企業等や研究機関向けのデジタルバイオマーカー開発プラットフォーム「SelfBase(セルフベース)」と、ヘルスケアサービス・健康施策・プログラム医療機器(SaMD)などの開発を実現するデータプラットフォーム「Health Portal(ヘルスポータル)」を展開しています。 研究活動に基づく医学的な視点と、ウェアラブルデバイスや医療機器から収集された大量のデータをAIや機械学習で解析する技術を組み合わせ、あらゆる人々の健康とウェルビーイングの向上に貢献していきます。 ◆プロダクト 【SelfBase】(https://www.technology-doctor.com/selfbase) ウェアラブルデバイス等で取得できるモニタリングデータや医療関連データの解析に特化した、デジタルバイオマーカー(dBM) 開発プラットフォームです。研究機関や、製薬・保険会社等の企業向けに提供し、疾病者を含む累積1000人以上の解析に使われています。 【Health Portal】(https://www.technology-doctor.com/healthportal) データを活用したヘルスケアサービス、健康施策、プログラム医療機器(SaMD)の開発などを実現するプラットフォームです。集積したデバイスデータを連携し、テックドクター独自のアルゴリズム(デジタルバイオマーカー)を搭載することで、ユーザーに新たな価値を提供できます。 ◆役割期待 法務・コンプライアンスマネージャーと共に、事業上のリスクの経営陣への報告、他部署との連携など企業運営の改善をお願いいたします。 ◆業務内容 法務/コンプライアンス ・契約関連業務(利用規約、契約書の作成、審査、交渉、手続) ・知的財産(法的手続、管理) ・法律相談、訴訟・係争対応 ・リスクマネジメント(社内的危機管理) ・弁護士事務所等との折衝(PCPL/内田鮫島法律事務所/Oneip 弁理士法人他) ・社内コンプライアンス推進(コンプライアンス委員会設立、通報制度整理、規程整理、コンプライアンス体制運営) ・その他法務関連業務(社員教育、関連法令対応、DOA 管理他) ◆その他 利用ツール ・SmartHR ・ラクロー ・Kitera ・マネーフォワード ・バクラク 契約済み外部コンサルタント ・プロコミットパートナーズ法律事務所(PCPL) ・内田鮫島法律事務所 ・Oneip 弁理士法人 ・咲くやこの花弁護士事務所 (雇入れ直後)法務・コンプライアンス(変更の範囲)会社の指示する業務

必須スキル

・事業会社における法務orコンプライアンスの業務経験

歓迎スキル

・法務orコンプライアンス業務の経験 ・ビジネス実務法務検定 ・ロースクール修了

求める人物像

【テックドクターのビジョンに向けてバリューに共感し行動できる方】 - ビジョン「データで”調子”をよくする時代へ」 - コアバリュー「世界を拓く - Unlock the World」 - 行動指針 - Unlock Actions「悩む前に巻き込む・まず、試す・わかったつもりを捨てる・決めたら、走る・カオスを乗り越える」 ※参考情報 会社情報: https://www.technology-doctor.com 採用・カルチャーデック: https://www.technology-doctor.com/careers テックブログ: https://techblog.technology-doctor.com

応募概要

給与

経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします

勤務地

東京都中央区京橋二丁目2番1号 京橋エドグラン 4F(リモートワーク可) - 東京メトロ銀座線「京橋」駅( 7番/8番出口) 直結 - JR線「東京」駅 (八重洲地下街5番出口) 徒歩5分 - 都営浅草線「宝町」駅 (A5番/A6番出口) 徒歩3分 - 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 (7番出口) 徒歩5分 ※変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む) ※オフィス内禁煙(屋外に喫煙場所あり)

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】 フレックスタイム制 ※コアタイムなし(5:00~22:00の間で勤務) ※実働8時間/日として営業日数に応じて月の労働時間が決定 ※リモートワーク可。毎週金曜日はオフィス出社推奨Day ・入社日に有休付与(10日) ・「ととのう休暇」(年5日、自身の体調不良を理由に利用できる特別有給休暇制度) ・土日祝休 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・ストックオプション制度あり ・フリードリンク&OFFICE DE YASAI(設置型社食) ・Cotree(オンラインカウンセリングサービス) ・書籍購入、研修支援(随時相談) ・PC(MacBook)貸与

更新日時:

2025/08/27 05:21


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

株式会社ゴーレム

従業員数
15
設立年数
4年目
評価額
23億円
累計調達額
4億円
求人を見る
評価額が類似しています

TieUps株式会社

従業員数
15
設立年数
6年目
評価額
21億円
累計調達額
7億円
求人を見る
評価額が類似しています

amptalk株式会社

従業員数
62
設立年数
6年目
評価額
16億円
累計調達額
4億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

イチロウ株式会社

従業員数
43
設立年数
9年目
評価額
25億円
累計調達額
5億円
求人を見る