株式会社STYZの【中途】シニアデザインディレクターの求人
プロジェクトが円滑に回るようリードする「シニアデザインディレクター」を募集します!
募集概要
■具体的にお任せしたいこと CULUMU でのディレクターとして、以下の業務をお任せします。 ・戦略段階からの参画:クライアントの本質的課題を深く理解し、問題解決のための戦略立案から実行までを担当します。 ・共創型プロジェクト推進:ユーザー中心のアプローチを基に、社内のセールスやUXデザイナー、ファンドレイザーと共にプロジェクトを推進します。 ・プロジェクトのマネジメント:プロジェクトの進行を担当し、クライアントとの関係構築、交渉、調整、スケジュール管理などを行います。 ・クライアントワーク(アカウントマネジメント) ・日本を代表する大手企業からスタートアップまで、幅広いクライアントと共に、社会課題解決に向けたプロジェクトに取り組みます。 ・プロジェクトの戦略立案から実行までを担当し、クライアントとともに社会的価値の創出を目指します。 ■プロジェクト事例(過去実績) 大手自動車メーカーと未来に向けたインクルーシブモビリティのコンセプト企画 大手自動車メーカーとまちづくりにおける多様な生活者への合理的配慮のガイドライン設計 大手デベロッパーとインクルーシブなマンションコンセプト企画 建築事務所との多様な子どもたちに配慮した小学校建設のコンセプト・ガイドライン企画 スタートアップ企業との生成AIを活用した面接サービスの企画・デザイン 大手非営利団体ウェブサイトのウェブアクセシビリティ改善 他、多様な社会貢献型のプロジェクト ■開発環境 プロトタイピングツール(Figmaなど) 定量・定性データ分析ツール (Google Analytics、Excelなど) コミュニケーションツール(Slack、Zoomなど) ■補足 近年、クライアントや社会が抱える課題の難易度は上がり続けており、既存のプロセスに沿ってプロジェクトを進めていくだけでは課題解決が難しくなってきています。 難易度の高い課題解決を実現するには、戦略段階からクライアントの本質的課題に寄り添うことが欠かせません。 また、インクルーシブデザインスタジオ「CULUMU」におけるデザインへの考え方は、ユーザー中心のプロセスを基盤とし、共創を重視することにあります。 我々は、デザインを単なる美しい見た目や使いやすさに留まらず、社会に価値を提供し、多様なユーザーにとって意義あるものと捉えています。 そのために、表層のデザイン段階からプロジェクトに入るのではなく、セールスやUXデザイナー、ファンドレイザー等、社内の多職種メンバーと連携をしながら戦略部分から共創をしています。 【CULUMUについての参考ページはこちら!】https://speakerdeck.com/culumu/design-studio-deck-inkurusibudezainsutazioculuum
必須スキル
・アカウントマネージャーやデザインプログラムマネージャー等、同じような領域での経験5年以上 ・ユーザー体験を考慮したデザイン設計業務(UIデザイン、Web・アプリケーションの設計など)経験 ・クライアントワーク/to B業務の実務経験
歓迎スキル
・既存クライアントに対する拡大提案、深耕営業の経験 ・事業責任者・統括の経験 ・新規事業コンサルティングのテーマで、アカウントを担った経験 ・新規案件のリードからデリバリー、実績としてのPRまでの一貫した経験 ・法人営業の経験(ゼロベースでのヒアリングが必要) ・事業開発や新規領域の参入、ブランディング等のプロジェクトマネジメント経験 ・不確実性の高いプロジェクトのマネジメント経験 ・炎上プロジェクトを抑えて、クライアントの顧客満足度を逆に高めた経験 ・各種契約関連業務の経験 ・ネイティプアプリケーション、Webアプリケーションいずれかの構造/骨格設計経験 ・Sketch/Figma/Photoshop/lllustrator/XDなどを使用したUIデザイン業務経験 ・Human Interface Guidelines/Material Designの理解
求める人物像
【挑戦的なプロジェクトに携わりたい方】 難易度の高い課題を解決し、社会的意義を持つプロジェクトに貢献したい方。 【共感力があり、チームと一緒に成長を楽しむ方】 多様なバックグラウンドを持つメンバーと協力しながら仕事を進めることに意欲を持っている方。 【自己開示ができ、柔軟に対応できる方】 チームやクライアントとの関係性を築くため、オープンにコミュニケーションをとりながら仕事を進められる方。
応募概要
- 給与
【年収】500万~800万 ・月給:416,667円~666,667円(固定残業45h分を含む) ∟基本給:308,267円~493,167円 ∟固定残業代:108,400円~173,500円
- 勤務地
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4 リモート勤務可否:ハイブリッド勤務可(週3以上の出社が望ましい) ※会社、チーム的には出社の頻度をあげていこうとしているため、原則週3日程度の出社をお願いしたいです
- 雇用形態
契約社員(6ヵ月で正社員への転換あり)/ 正社員(6ヶ月間の試用期間あり)
- 勤務体系
【標準労働時間】8h/日 ・コアタイム:11:00-16:00 ・時間外労働:見込み残業45時間/月 【休日休暇】土、日、祝日 ・有給休暇10日(※付与日から2年繰可 / 但し6ヶ月間継続勤務後) ・特別休暇(夏季休暇、年末年始休暇)
- 試用期間
- 福利厚生
・月1社内交流会 ・ウォーターサーバー利用
更新日時:
2025/07/30 04:23