スタディポケット株式会社
プライバシー・セキュリティ教育AISaaSDX
従業員数
10
設立年数
7年目
評価額
14億円
累計調達額
5億円

教育現場のDXと働き方改革を推進する企業。GPT-4を活用し、教員向け・生徒向けの生成AIクラウドサービスを展開。「スタディポケット」シリーズを通じ、校務効率化と個別最適化学習を支援。Azure活用でセキュリティを確保し、文科省ガイドラインに準拠したサービスを提供する。

本社所在地
〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目1−6 日比谷パークフロント19F
設立
2019年07月
資本金
8,999万円
コーポレートサイト
https://studypocket.ai/

スタディポケット株式会社
Webアプリケーションエンジニア(バックエンドエンジニア)の求人

教育 x 生成AIサービスのWebバックエンドエンジニア

募集概要

弊社が提供する「スタディポケット」のアプリケーションエンジニアの求人です。主にバックエンド開発を担当していただきます。 また、バックエンドを軸足として、FastAPI開発、生成AIに関する業務に従事可能です。 「スタディポケット」は、学校・教育機関向けの生成AIを用いた学びの支援のウェブツール、教職員向けの業務支援SaaSです。具体的な業務内容は、以下の通りです。 【具体的な業務例】 - バックエンドの企画・開発 - FastAPIを用いたAPIの開発 - 新機能の要件定義、データベース設計 【業務プロジェクトの例】 ・UXデザイナー/創業CEO(新規事業でのPdM兼任) と連携した、日々お客様が増え続けるAIツールのフロントエンド開発 ・小中高校生(受験生)の学習体験を向上、教員の業務効率化を支援するSaaSツールの継続改善、取り組み ・多言語や、ひらがな表記、文字サイズ調整、読み上げといったアクセシビリティの対応 ・生成AIエンジニアと連携しながら、最適なAI体験を子どもたちや教職員に提供する重要なお仕事です ・CEO/テックリード直下での新規事業アサイン時のPoCにお声がけする場合があります

必須スキル

下記のすべてのご経験・スキルをお持ちの方 - エンジニア歴7年以上 - バックエンド(Pythonが望ましい) 5年以上 - フロントエンド開発経験1年以上 - サービスにLLMを組み込んだ経験

歓迎スキル

下記のいずれかのご経験・スキルをお持ちの方(なくてもご応募いただけます) - 生成AIに関連する興味関心、チャレンジの経験 - Cursor、GitHub Copilot など積極的にAIを活用した開発にチャレンジされている方 - 10万DAU以上の負荷を考慮したデータベースの設計の経験があること - Figma等を用いたUXデザイナーと連携したコラボレーション業務の経験  - または個人開発での過去1年以内に生成AI関連サービスの開発経験 - 自社開発SaaSの開発運用経験 - クラウドインフラを利用したサービス開発、運用経験 - 情報セキュリティに関する知識 - 公共領域 または 学校/EdTech領域でのサービス開発・運営の経験 - 移り変わるITトレンドの中で、定期的なキャッチアップのもと長い間フロントエンド開発に取り組んでこられた方(10年以上の方〜)

求める人物像

- 教育領域で、テクノロジーを用いて社会に貢献したい方 - 0→1→10 の様々なフェーズを楽しめる方 - 大きなモメンタムを作り出していきたい方 - 世界的な潮流の中で、しっかりと「アクティブユーザー」のいる生成AIサービスに向き合いたい方 - 積極的に、新しい挑戦をしていきたい方

応募概要

給与

正社員(中途キャリア採用)  年収額面:660万円 〜 960万円   その他のスキルアセットの幅、経歴の豊富さ、マネージャー経験等ある方はこの限りではありません。 業務委託(準委任契約)  5,000円〜6,600円(税込)

勤務地

【正社員】 ・東京オフィス(日比谷パークフロント)  「内幸町」「霞ヶ関」駅 直結、  「虎ノ門」駅 徒歩5分「新橋」駅 徒歩10分、「日比谷」「有楽町」「銀座」駅 徒歩圏内   ・リモートワークとのハイブリッド 週1 出社 ※ フル出社も可能 ※ 2024年から2025年にかけては、スタートアップとして急速な拡大・事業創造フェーズであり、完全フルリモート勤務は個別でのご相談となります(応募者の経歴・ご経験・スキル・職務経歴、コミュニケーションの柔軟性により対応可能)。ただしその場合でも、当社から交通費・宿泊費支給の上、月1回または隔月1回程度は対面をお願いすることがあります。 ※ 大阪オフィス(開発拠点) を2025年度以降に設置検討中

雇用形態

正社員(業務委託からの参画OK)

勤務体系

(正社員) ・フルフレックスタイム制 ・リモートワーク中心の働き方(出社頻度は週2程度) (業務委託契約) ・準委任契約 30h/週〜  ※

試用期間

・3ヶ月間 (複業・業務委託からのスタートも相談可能)

福利厚生

・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 ・時短勤務制度あり ・服装自由 ・リモート80%以上/フルフレックスであり休暇設計が柔軟です

更新日時:

2025/05/09 09:09


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

amptalk株式会社

従業員数
55
設立年数
6年目
評価額
16億円
累計調達額
4億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社Live Search

従業員数
61
設立年数
10年目
評価額
13億円
累計調達額
5億円
求人を見る
評価額が類似しています

シェルパ・アンド・カンパニー株式会社

従業員数
44
設立年数
7年目
評価額
14億円
累計調達額
5億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

株式会社Sportip

従業員数
12
設立年数
8年目
評価額
15億円
累計調達額
1億円
求人を見る